ゴルドー選手、メインラード選手との会話
場所は、六本木のバー「GRAPPLE」
真撃の翌日6月15日 20:00から23:00くらいまでありました。会話は通訳を通して行われました。メモが出来なかったので、全て私の記憶によるものですので、若干の間違いはご容赦下さい。
・ 昨日のゴルドー、メインラード VS 高岩、アレク戦のビデオ鑑賞
ゴ「ミナサン、コンニチハ」
メ「おっはー」(全員爆笑)
・膝のケガについて
ゴ「アレクの(ドラスク)でやられた。歩くのも少しきびしい。いいファイトが出来たと思っている」
メ「前のファイト(PRIDE-1)以来だが、いいファイトが出来たと思っている」
ゴ「でも、膝のケガまでしてないだろう」 メ「苦笑」
・高岩、アレク選手について
ゴ、メ「アレク選手は、PRIDEにも出てるし、レスリングも出来るいいファイターだと思う」(高岩選手に関してはコメントなし)
・何故グローブを外したか?
ゴ「後ろ蹴りが決まり、高岩がダウンした。日本のレフェリーのカウントが遅く、実際はあの時点で私のKO勝ちだと思ったのでグローブを外した。」(最後の中段突きの連発を何故出したかに付いては、言及なし。おそらくもう勝った。決めてしまえと思ったのではないか?(私見))
メ「私は、レスリングの選手なので、(パンチやキックも出来るけど)、やはり投げ(スープレックス)を中心としたスタイルで闘った」
・今回の真撃参戦は、、、
ゴ「直前になって、ミスター猪木と橋本から、話があった。私は、オランダには居なく、バイクが好きでスペイン?の方へツーリングに行っていた。そこで、話を聞いて急いでやって来た」
・闘いたい日本人選手はいるか
ゴ、メ「誰でもいい。試合が組まれたら、誰とでも闘う」(特に興味のある選手はいないと感じました(私見))
・次の8/30のZERO-ONEには参戦予定ですか?
ゴ、メ「まだ、決まってないが、呼んでくれれば参戦したい」(スタッフに依れば、参戦の可能性が大きいとのこと)
ファンの質問コーナ
・私の質問「有明で前田選手と闘い、裏アキレスで負けましたが、前田選手の印象はどうだったですか?」
ゴ「随分、昔の質問だな(笑い)。あの時は、極真をやっていて、寝技を知らなかったから負けたが、あの試合を境にして、私の名が売れるようになり、他の試合も組まれるようになった。そういう意味では、前田に感謝している。あの時は、前田の相手が決まらなく(みんな、前田を怖がって逃げていたそうな)、直前になって私になった」
・趣味、好きな食べ物は、、
ゴ「バイクに乗ること、ファイティング、ガール。食べ物は何でも好きだ。しかし、ウニ、納豆は駄目だね」
メ「スシ、テンブラ、お好み焼き、趣味はゲームボーイをすること」
・鎌倉ジムの由来は、、
ゴ「師匠のジョン・ブルミンが「****(日本語忘れた)」という道場を開いていた。道場は日本語の好きな言葉を使っている。私の弟子も道場を持っているが、「コダイ」という」
あと、何件かありましたが、忘れました。
・オークション
・真撃のTシャツサイン入り、、、、、5000円で誰かが落としました。
・グローブ(サイン入り)+Tシャツ、、真撃で使用したグローブ、、私も2万円まで参加しましたが、それ以上持ち合わせがなく、3万円で落とされました。
ゴ「このお金は、大阪の児童殺人事件のケアの費用に寄付したいと思っている。あの犯人は、もしここに1分でも居たら叩きのめしてやりたい」
私は、鎌倉Tシャツを購入し、ゴルドー、メインラード両選手にサインして貰いました。
これから、個人的に撮影会、テーブルでトーキングとなりました。私はゴルドー選手と同じテーブルでした。
・ミスター猪木をどう思いますか?
「ミスター猪木はファイターとしてより、プロデューサとして凄いと思う。どこの会場でもミスター猪木が出てくれば、会場のみんなが盛り上がる。凄いことだ。1、2、3、ダー(笑い)」
・極真では、フィリヨが強いと思いますが、全盛期で対決すると、ウイリーとフィリヨはどちらが強いと思いますか?私はフィリヨだと思うのですが。
「それは、いつの時代に闘うかに依って違う。60年代か99年頃か?最近のルールならフィリヨの方が強いだろう。昔はローキックが禁止だった。その頃だと、ウイリーかも知れないが、ウイリーのことはよく知らない」
・もし、ゴルドー選手がヒクソン選手とやればどんな対策をしますか?
「何もしない。私は、極真をやっていたが、空手、柔道、サバット、K-1,キックボクシング、シュートファイティング、プロレスまで幅広いファイトが出来る。それで闘うだけだ。グレーシーは、待っているだけだ。400戦無敗とか世界最強とか言うのなら、他の分野の格闘技にチャレンジしてみろ。彼らはシュートファイティング(バーリトゥード)の分野では 強い。それだけだ。」
・第1回UFCでは、ホイス選手に決勝で破れましが、ホイス選手の印象は?
「(ヒクソンと)同じだ。彼らはシュートファイティグの分野では、強い。それだけだ。それと、UFCはグレーシーを勝たせるようなトーナメントになっていた。私は、決勝までの試合で拳や足をを痛めてしまったが、ホイスはそういうことが無かった。」
・シャムロックや、ドン・フライ、ブライアン・ジョンストンが、VTをしながらプロレスをやっているのをどう思いますか?またゴルドーさんはやらないのですか?
「カネだろ。私は今のところプロレスをやるつもりはない。しかし、将来、道場が上手く行かなくなったりすれば、その時は考えるかもしれない。」
・私はブルース・リーの「燃えよ、ドラゴン」で少林寺拳法をやったのですが、当時はケンカに勝つにはパンチ、キックが出来ないと駄目だという風潮が有りました。今は、グレーシーの影響で柔術とかレスリングが注目を浴びていますが、、、
「私も同じだ。ブルース・リーで極真を始めた。もし、ケンカになったとき、パンチ、キックが有効というのは今も変わらないよ。グレーシーのように組み付いて10分も20分もやっていると、警察が来て捕まるよ。それと複数の相手だとやられる。ケンカになったら、パンチでやってしまい逃げる。あとで警察に聞かれても「知らないよ」と答えておけばいい。(笑い)」
あと、いろいろ有りましたが、またオフ等でお話しましょう。