home
movie
music
diary
book
friends
profile
sitemap

この画像をクリックするとamazon.co.jpの各商品紹介ページにジャンプします。視聴や解説、たくさんのレビューが読めますので、ぜひ参考に!
トップページ> 音楽> レビュー> 2001年> 10月
October , 2001
Michael Jackson
Invincible
Unbreakable
Heartbreaker
Invincible
Break Of Dawn
Heaven Can Wait
You Rock My World
Butterflies
Speechless
2000 Watts
You Are My Life
Privacy
Don't Walk Away
Cry
The Lost Children
Whatever Happens
Threatened
公式サイト(英語)
さすがといいますか、
ダテにスーパースター業を営んでないな!
と、唸るしかない、とんでもない一枚です。

ここで紹介するCDを見てもらえばわかるとおり、
わたくし、いわゆるR&B系の音楽ってあまり聴かないんですけど、
その理由のひとつに
「独特のリズムのゆるさ」があります。
腰がユラユラしてしまうようなあのリズムが、
あまり体質に合わないんですよね。

で、R&Bの王様マイケルなんですが、
見事にかっちりとしたリズム感がバッチリで
とても聴きやすいんです!
しかも、世界一とも言える美声にこだわりまくってて、
そのハーモニーは絶品ときてるんだから
もう文句のいいようもない感じですわ。

こいつはすげぇよ、やっぱり!
▲TOP
Lenny Kravitz
Lenny
Battlefield Of Love
If I Could Fall In Love
Yesterday Is Gone (My Dear Kay)
Stillness Of Heart
Believe In Me
Pay To Play
A Million Miles Away
God Save Us All
Dig In
You Were In My Heart
Bank Robber Man
Let's Get High
公式サイト(英語)
今どき、こんなアフロヘアが似合うやつって、
近鉄のローズか
この人レニー・クラヴィッツしかいないでしょう!

そんなことはどうでもいいんっすけどね、
このアルバムで、この人、
久しぶりに昔の自分を思い出したんじゃないかなぁ?

だって、デビュー当時みたいに「レトロ」な感じもするし、
最近の「デジタル」な感じも漂ってて、すごくいいんだもんよ!
タイトルに自分の名前をそのまま付けたくなる気持ちも
わかる気がするよ。これが今のアンタのすべてなんだろ?
ゴリゴリのライブも見てみたいなぁ。
それまで、そのアフロを
カリフラワーのようにどんどん育てていてください♪
▲TOP
Miranda Lee Richards
The Herethereafter
The Beginner
The Long Goodbye
Folkin' Hell
Right Now
I Know
What It's Like
Ella
Last Solstice of the 70's
Dandelion
Beauty Queen
Seven Hours
The Landscape
公式サイト(英語)
またひとり、秋風の似合うシンガーソングライターが登場しました!

名前は、ミランダ・リー・リチャーズ。

元々はモデルさんだったそうで、
見たことある人(特に女性の方)いますかね?
言われてみると、あぁモデル顔かも!と納得の美形です。
紡ぎ出される音楽も、その外見にピッタリの柔らかな感じで、
ちっともギスギスしてない、爽やかな風のよう。

特にローリング・ストーンズのカバー"Dandelion"はいいよぉ!
みんなで手をつないで秋の草原を歩く、
インナースリーブの写真がすご〜く印象的。
▲TOP
Ken Stringfellow
Touched
Down Like Me
This One's on You
Find Yourself Alone
Sparrow
Reveal Love
Uniforms
One Morning
Spanish Waltz
Fireflies
Lover's Hymn
Here's to the Future
公式サイト(英語)
The Posies、Saltine、R.E.M.のサポート、
そしてソロと、精力的に活動しているケンさんです。
(なれなれしいですが、知り合いではありません。)

ギターでガンガン!というよりは
ちょっと穏やかテイストで、
Saltineで発表済みの曲も入ってたりして、
思いっきりマイペースです。
ちょっとElliott Smithがかぶってるっぽいですが、
それもまた良し!がんばれ!!
▲TOP
The Charlatans
Wonderland
You're So Pretty - We're So Pretty
Judas
Love Is The Key
A Man Needs To Be Told
I Just Can't Get Over Losing You
Bell And The Butterfly
And If I Fall
Wake Up
Is It In You?
Ballad Of The Band
Right On
Love To You
公式サイト(英語)
このイギリスの国民的バンド、The Charlatans。

これまでのアルバムは、オレ的に
好きな曲とパッとしない曲の差が激しくて、
アルバム単位ではあまり聴かなかったんです。

が、しか〜し!

『Wonderland』は
"どうしちゃったの?"とうれしい悲鳴をあげそうになったね。
今までよりも、いい感じの「熱さ」を感じるんだな!
アメリカ的な熱さなのかもしれないね。
こういう温度感が好き。めっちゃラブやねん。
▲TOP
new release | disc review | live review | artists | special
home | movie | music | diary | book | friends | profile | sitemap