パート2対決は、指輪の勝ち! |
2003.03.02 |
あれだけ恐がってた、指輪の映画を観に行ってきました。 『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』。
先週、第1章をレンタルしてきて、復習。 やっとみんなの顔と名前が一致して、万全態勢で 第2章に臨んだわけです。
おもしろかった。 第1章と比べものにならないくらい。 人物紹介的な部分は既に済んでいるので、 本来の物語にじっくり没頭することができたからかも。 町の位置関係や、エルフの移動など、 いまいち分からないとこもあったけど、 それをさしひいても、すごくおもしろかった。 CGは、あいかわらず圧巻。気持ち悪い。 もう1回、映画館に見に行ってもいいかも。
『ロード・オブ・ザ・リング』と『ハリー・ポッター』、 どうしても比べられがちな2つだけど、 パート2に関しては、指輪のほうが見ごたえがあった気がした。 それにしても、キャラ、かぶってんだよねぇ
ゴラムと、ドビー
ギムリと、ハグリッド
グリマと、スネイプ先生
レゴラスと、山咲トオルちゃん
似てるよねぇ |
|
▲TOP |
人それぞれのしあわせ |
2003.03.10 |
土曜日は、先輩の結婚式だった。 11回目の披露宴出席、受付も4回目。手慣れたもんだよ。ははは〜
この日は、なぜか結婚式をする知り合いが多く、 偶然にも、出席した会場の隣の部屋で、 あたしの同期(♂)が披露宴をやってた。
終始落ち着きまくってた先輩とは対照的で、 ご主人は入場から、汗びっしょり。視点が定まらない。 笑顔がこわばってて、もう、いっぱいいっぱいのようです。 最後の新郎の挨拶も、かみかみで。 自分の息子が大変な状態なのに、 かみかみのスピーチに、横で大ウケしてた新郎の母親。 ある意味、余裕を感じさせた。
でも、すごく実直そうな良い人でした。たぶん。 先輩はちゃきちゃきしてるから、 あたしが面倒みてあげなきゃ、って思わせるああいう人が 合ってるのかも。
披露宴も無事終わり、ロビーで先輩と写真を撮ってると、 ちょうどお色直しを済ませて、 キャンドルサービスで再入場する同期がやって来た。 「亮くん!亮く〜ん!!!」 と、駆け寄り、新婦に、(なに?この女?)的視線をぶつけられる。 でも、「同期なんですよ〜」と説明して、 ちゃっかり3人で写真を撮る。 その後2人は、定番のBGM(ディズニーの。「美女と野獣」か、 「アラジン」だった気が)にのせて、キャンドルサービスへと 消えていきました。 ちなみに彼らの披露宴のテーブル数は、17。多すぎ。
さて、19:00からは、さらに別の先輩の結婚式2次会に出席。 ビンゴゲーム以外は、インチキマジックショー(所要時間5分) くらいが主な催しだった。 あとは飲んで食べて好き勝手に騒ぐという、まったりした2時間。 そうだ〜、ビンゴゲーム。 2列リーチだと、ダブルリーチ。 3列リーチだと、トリプルリーチ。 このくらいは、よくあると思われます。 あたし、7列リーチになったんだよ。見たことないよこんなの。 なのに、これでもかというくらい、当たりがこない(泣)。 副支店長に、「おまえはいつも、最後のツメが甘いんだよぉぉぉぅ」と なじられ、ちくしょー!と思ったところで、ビンゴ! 喜んだのもつかの間、賞品があんなものだとは。 ま、いいんだけどね。ありがたく頂戴します。
いろんな幸せをみた1日でした。 たくさんの人のなかから、人生の伴侶を選ぶ、という行為は、 何か奇跡的なものを感じます。 みんなおめでと。お幸せに。 |
|
▲TOP |
元カレのいる飲み会で思ったこと |
2003.03.18 |
先週、久しぶりにみんなで集まった。 そしたら、前につきあってた人も来ることになり、 もう、いつ以来なのか分からないくらいの再会をした。
あいかわらずだねぇ ぼそぼそっとした話し方。 ちょっと投げやりな口調で、辛口トーク。
でも、酒豪ぶりが影をひそめ、 「おまえ、酒の飲み方変わったよなー!」って みんなにからかわれていた。 あんなにお酒にこだわりがあった人なのに、 今じゃ家では、発泡酒ばかり飲んでるらしい。
でもやっぱり、あたしがどうしても 受け入れられなかった部分は、健在だった。 「物事への批判好きなところ」 あいかわらずだったねぇ
懐かしかったけど、 別れるべくして別れたんだなって、改めて思った。
顔ばっか良くったって、ダメなんだよ〜 男は、心の広さだよ。
つまり、何を言いたいのかといいますとね。
将来を前向きに考えている時、 元カレには会いたくない、会わずに済むのなら。
と、いうことです。
常識と思いやりをもって、おことわりしましょう。よろしく。 |
|
▲TOP |
ヤイコサイコー |
2003.03.26 |
押韻。
さて、先月延期になった、ヤイコのLIVEに行ってきたよ。 一ヶ月待ったせいか、 なんなんだってくらいの異様な盛り上がりの会場。 今までのLIVE経験で、一番楽しかった〜 間違いなく、久々にストレス発散しましたね。 気持ちよかった♪
話とびますが、 ミスドのポン・デ・リングって、知ってる? はまってます。 あの食感たら!
さらにとぶけど、 自殺のニュースは、大変ショックです。 「金田一少年の事件簿」、好きだったので。 それに、つい3日前に、
『ホワイトアウト』観たばっかりだったんだよね。 ご冥福を祈ります。 |
|
▲TOP |
お礼を。 |
2003.03.28 |
fresh友の会のみなさま、先日はごちそうさまでしたぁ
ひさびさの集まりで、楽しかったね〜
送られることに慣れてないあたし、 ちょっとさびしい気持ちになりました
合言葉は、「たきこみごはん、かたい!」で。 |
|
▲TOP |
ありがと! |
2003.03.31 |
今日で、いったんお休みをいただくことになりました。
2年近くも続けることができて(たまにの更新だけど)、 ほんとに感謝してます。ありがとう。
人って、いつまでも同じところにはいられないと思う。 「動かなければいけない」と感じる瞬間があって、 あたしにとって、それが今なんだと思います。
同じとこにいるのは、ラクだけどね。 でも、やっぱり、動こう!とする自分もいるのよね。
また会える日を、すごく楽しみにしてます。ばいばい。 |
|
▲TOP |
 |