うつくしいせいかつ |
2002.10.21 |
時間に追われないせいかつ。
自分を高めることのできるせいかつ。
ケイタイに頼らないせいかつ。
愛する人と、ともに歩んで行くせいかつ。
そういう生きかたを、あたしは したい。
(なんか、宮沢賢治みたい) |
|
▲TOP |
3位入賞ならず。 |
2002.10.22 |
大学の友達、ゆうちゃんの結婚が決まった。おめでとう♪ 知らされたのは、9月中旬で、挙式は11月末。 思わず、「。。。赤ちゃんできた?」と聞いてしまったけど、 できちゃった婚じゃないんだって。
なので、来月、金沢へ行ってきます。 もちろん、ただ披露宴でごちそう食べてくるだけじゃ帰んないよ! 2泊して、観光を満喫するのだ!
兼六園と、武家屋敷と、飴屋と、東急と、生麩と、蟹の味噌汁
あたしの「金沢」イメージは、こんな感じっす。 他におすすめがあれば、ぜひ、教えてください!
金沢の披露宴って、とんでもなく豪華そうだな。。。 |
|
▲TOP |
不憫 |
2002.10.23 |
買春の相手に、偽造券を渡した30代の男が再逮捕される。
今日の新聞で目を引いたのは、このニュースでした。
何というか、よりによって、偽造券とは。 情けないよなぁ こんなのが彼や身内だったら、やだなぁ いい大人がやることじゃないでしょ。
お金で買うのは、もちろん良くない。愛がなきゃ。 でも、論点ズレてるの承知で、声を大にして言いたい。
「買春したら、せめて真券を渡そうよ!」 |
|
▲TOP |
そういえば。 |
2002.10.25 |
来月のゆうちゃんの結婚で、10回目の披露宴出席達成だよ!
意外に、神前婚も周りに多いことに気がついた今日この頃。 |
|
▲TOP |
夢で逢いましょう |
2002.10.27 |
疲れてるのか何なのか、毎日のように鮮明な夢をみる。 しかも、会ってたくさんしゃべったり、 寝る直前にメールが来たり返信したり、 そんなやりとりを実際にした人が、その夜の夢に出て来る。
あと、その日に訪ねた場所なんかも、
シチュエーションを変えて登場する。 寝てても起きてる延長のようで、寝た気がしません。
でも、今日の夢には
最近めっきり会わなくなった人が出てきました。 それに、中学や高校の頃のクラスメートも。 懐かしい、けれど、もう会うこともないだろう人たち。 人間って、夥しい数の出会いを繰り返してるんだね。 同じ数の別れも。 今日の夢の内容は、何だかいろいろ考えてしまって少し悲しかった。 おそらく、金曜の串かつ飲み会が、大きく影響していると思われます。 |
|
▲TOP |
ready for being a tourist |
2002.10.28 |
来週、スペインへ遊びに行くので、準備に追われています。
ウソ。
スペインに行くのはほんとだけど、準備には追われてない。 なぜなら、まだ準備を何にも始めてないから。 旅行中に使う財布って、 紙幣・硬貨の仕切りがそれぞれあると便利なんだよね。 日本円とユーロを別々にしておきたいから。 普段使ってる財布は、紙幣の仕切りがないので、 前に愛用してた財布を使おうと、探してみた。 5年間使ってたサンローランの青い財布は、 紙幣仕切りが1つ、硬貨仕切りは、2つもついてるんだよ。便利。 引き出しの奥に潜んでたサンローランを開けてみると、 なんと、中から25ユーロが! 前回のイタリアの残りだ。得した気分。
あまりに嬉しすぎるので、準備は明日からにしよう。 |
|
▲TOP |
あたしだけじゃない。 |
2002.10.30 |
東京の出版社に勤めてる知り合いがいます。 その子は、学生時代から、 近況報告や周りのおもしろいことをまとめたミニ通信を発行してます。 社会人になってからは、さすがに不定期発行になったものの、 2〜3回分たまると、送ってきてくれるのです。
今日、いつものが届きました。
彼女は、楽しくないことを楽しくしたり、
楽しいことを更に楽しくするセンスが抜群にすばらしく、 このミニ通信も、何十人という愛読者がいるみたいで。 かなり、おもしろいっすよ。ファンが多いのも納得。
そして、笑えるだけでなく、励まされる部分もあるわけです。
出版業界って、やっぱり相当ハードで、
毎日、最終発車後にタクシーで帰ってきたりする感じなんだって。
でも、そんなこと全然お構いなしに、
休日はカレや友達と遊びまわってる。 時には、めったに読書しないあたしでも聞いたことがある名前の 作家と遊んだり、飲んだりすることもあるらしい。 すごい人がいるもんだ、と感心。 地方のOLには、衝撃的な生活っぷりです。 でも、こうやって、みんながんばってるんだなぁと感じます。 あたしも、がんばって生きなきゃ、と思います。
不思議なことに、いつも必ず、
仕事でへこんでる時に届くんだよねぇ。 そして、励まされるというパターン。 どっかから、見られてる!? |
|
▲TOP |
 |