トップ | 山あるき | 山の花 | 雑記帳 |
名称 ウラジロヨウラク 別名 ツリガネツツジ |
撮影日時 2004/6/28 撮影場所 駒止湿原白樺谷地 |
![]() |
|
ツツジ科ヨウラクツツジ属 亜高山帯のやや湿った林内や湿原に生育する高さ1〜2mの落葉低木。花は白っぽいピンク色で筒状鐘形で筒先が浅く5裂する。樹皮は黒褐色で、葉の裏が白味を帯る。太平洋側に多く、萼の長いガクウラジロヨウラクは日本海側に多い。瓔珞(ようらく)はインドの貴人や仏像の装身具のこと。今回見かけたものは、いずれも既に花の盛りを過ぎていた。 |