例  会(新会員歓迎)

河の会では、月に一度、例会を開いています。



例会は、合評がメインです

まず、作者は「作者弁明」の機会をあたえられます。
合評での、作者の発言機会はこの「弁明」だけです。
あとは、黙して感想批評を聞くのみです。
たとえどんな酷評であっても、
逃げだしたくなっても、
じっと耳をかたむけなければなりません。



例会が終わると、もっと話話したい人たちは居酒屋などになだれこみます。
居酒屋での飲食は完全自己負担です。
席についたら、メモと筆記用具を用意します。
おのおのの飲み食い分および席料・お通し代を記入。それが各自の支払い分です。
下戸でも食の細いひとでも決して超過負担にならないのでご安心を。



河の会では、本気で小説を書きたいひとの入会を歓迎します。
会費は月に1000円。
同人誌「河108」に載せる場合は、別途掲載料をいただきます。
掲載料は印刷代など、実費です。1頁(26×24が二段)2500円。
お申し込みはこちらまで。まず、ご連絡ください