SF系+α新刊案内(2009)
 
2010.0421新設、2011.1204更新

タイトル〜クリックはアマゾンに飛びます

最新刊の頁へ 

2011年11月〜12月  2011年9月〜10月
 
2011年7月〜8月  2011年5月〜6月
 
2011年3月〜4月  2011年1月〜2月
 
2010年11月〜12月  2010年9月〜10月
 
2010年7月〜8月  2010年5月〜6月
 
2010年3月〜4月  2010年1月〜2月
 
2008年まで
 
メイン・ページへ戻る
セブンネットショッピング
(旧セブンアンドワイ)
ご利用の方はこちらから
セブンネット書籍売り場

2009年
表紙 著 者 タイトル 種 別
夏井 睦 傷はぜったい消毒するな
生態系としての皮膚の科学
光文社新書
304ページ
2009.0617
 常識に反して、消毒は「傷口をを悪化させ、治りを遅らせる」「患者に痛みと後遺症を強いる治療」だという。
 著者は、傷は「消毒せず、乾燥させなければ、痛まず、早く、しかもきれいに治る」という「湿潤療法」を確立した形成外科医。
日下 三蔵(編) 日本SF全集第1巻
1957-1971 日本SFの誕生!
出版芸術社
四六判436p
2009.0625
 全6巻の予定の第1巻。
・星 新一「処刑」・石原 藤夫「イリュージョン惑星」
・光瀬 龍「決闘」・都筑道夫「わからないaとわからないb」
・平井和正「虎は目覚める」・筒井康隆「カメロイド文部省」
・豊田有恒「両面宿儺」・福島正実「過去をして過去を−」
・石川喬司「五月の幽霊」・矢野 徹「さまよえる騎士団の伝説」
・小松左京「時の顔」・半村 良「赤い酒場を訪れたまえ」
・山野浩一「X電車で行こう」・今日泊亜蘭「カシオペヤの女」
・眉村 卓「通りすぎた奴」
【巻末座談会】星敬・山岸真・北原尚彦・日下三蔵
*編者:日下 三蔵(くさか・さんぞう、1968年神奈川生まれ)
ジェマ・マリー
橋本 恵(訳)
2140〜ピーター・ピンセントの闘い ソフトバンク
クリエイティブ
A5p415
2009.04
 西暦2140年、長命薬の発明された世界に違法に産み落とされた子どもたち…。ピーターは長命薬の発売元、ピンセント製薬にもぐりこんだ。1,890円。
*ジェマ・マリー
 リーディング大学で哲学を専攻後、ジャーナリスト。南ロンドン在住。
*橋本 恵
 東京生まれ。『デモナータ』シリーズ(小学館)、『錬金術師ニコラ・フラメル』シリーズ(理論社)など。
長山 靖生
河出ブックス
日本SF精神史−
−幕末・明治から戦後まで
単行本
227ページ
2009.1211
 星雲賞2010(ノンフィクション部門)・SF大賞2010
 日本SFの誕生から百五十年、“未来”はどのように思い描かれ、“もうひとつの世界”はいかに空想されてきたか―。幕末期の架空史から、現代SF第一世代まで、想像力の系譜。1,260円。
長山 靖生/ウィキペディア
 1962年、茨城県生まれ。評論家。歯学博士。
三門 鉄狼
(みかど・てつろう)
ゆーげん(画)
集団美少女戦士
キューティ・パンツァー
学研メガミ
ノベル文庫
2009.11
 史上最多? 1023人のヒロインが大活躍。並行世界の謎に迫るSF。第1回学研メガミノベル大賞銀賞受賞作。620円(税別)
*三門 鉄狼(みかど・てつろう)
『集団美少女戦士キューティ・パンツァー』で第1回学研メガミノベル大賞、銀賞。受賞。 『ラグナ・クラウン』で第5回MF文庫Jライトノベル新人賞、佳作。札幌市在住。
えいち
2009.1217
ザ・ニッポンレビュー!
ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
洋泉社
四六版
256ページ
 大人気ブログ『誤訳御免』待望の書籍化。炊飯ジャー、高校生のお弁当、女子高生のスカート丈、外国人がニッポンのブンカやHENTAI、オタクを語る、抱腹絶倒のコメント集。1,200円+税。
誤訳御免/ブログ
佐伯 泰英
2009.0915
海戦 交代寄合伊那衆異聞 講談社文庫
336ページ
幕末の剣豪、藤之助は海軍操練所の国産洋式帆船ヘダ号の外洋演習の指揮官に指名される。実戦航海で因縁の老陳との砲撃戦に。
幕府旗本座光寺家シリーズ11巻。シリーズものですが、これ以前の巻はチャンバラ小説。650円。
*佐伯 泰英
  1942年福岡県生まれ。闘牛カメラマンとして海外で活躍後、国際冒険小説執筆を経て、1999年から時代小説に転向。
JAXA
2009.1106
月のかぐや 新潮社
単行本
141ページ
 2009年6月に使命を果たした月周回衛星「かぐや」が撮影した月の写真集。t21 x w14.8 x d1.4 cm。 1,365円。
*関連商品:NHKスペシャルDVD 月と地球 46億年の物語
 ~探査機かぐや 最新報告~/Amazon
 49分、出演:緒川たまき(2009.0520)3,675円。
未来科学講座
制作委員会
科学がSFを超える日
−萌え萌え未来科学講座
イーグル
パブリシング
A5p192
2009.0625
 アニメやSFの世界の話として語られてきたことが、今や「理論的」にも「技術的」にも現実の物になるかもしれない……先端科学の現状を紹介する近未来科学読本。1,680円。
*紹介項目
・軌道エレベーター・スペースコロニー・テラフォーミング・恒星間宇宙船・スペースワープ・タイムマシン・クローン・ナノマシン・核融合・反物質・ロボット・人工知能・透明人間(光学迷彩)・反重力・レーザー砲
恩田 陸
2009.05
メガロマニア
−あるいは「覆された宝石」への旅
NHK出版
四六判
288ページ
 飛行機恐怖症の恩田さんが、11回も飛行機を乗り換えたインカ・マヤ文明への17日間旅行エッセイ。カラー写真全50点著者撮り下ろし。1,575円。
web連載ページ
恩田 陸(1964年仙台生まれ。)/ウィキペディア
冲方 丁
(うぶかたとう)
2009.1201
天地明察 角川書店
四六判
 2010本屋大賞。吉川英治文学新人賞。定価 1,890円(税込)
日本独自の太陰暦を作り上げる。渋川春海の二十年にわたる奮闘。
※ ウイキ参照: 冲方 丁渋川春海貞享暦日本長暦
※ 日本の公歴の変遷
元嘉暦?-696 / 儀鳳暦697-763 / 大衍暦764-862(併用:五紀暦858-861) / 宣明暦862-1685 / 貞享暦1685-1755 / 宝暦暦1755-1798 / 寛政暦1798-1844 / 天保暦1844-1872 / グレゴリオ暦1873〜現在
大樹連司
2009.1218
ほうかごのロケッティア
School escape velocity
ガガガ文庫
(小学館)
ボンクラ高校生がプロジェクト計画。
「携帯電話を人工衛星にする」。定価 630円(税込)
石原 藤夫
金子 隆一
ハヤカワ・ノンフィクション文庫
軌道エレベーター
―宇宙へ架ける橋
早川文庫
217ページ
2009.0705
エコな宇宙への往復移動手段として必須のアイテム解説した名著。 裳華房ポピュラーサイエンス版(1997.08)に宇宙エレベーター協会会長・大野氏と金子氏の対談を追加して文庫化。672円。
石原 藤夫/ウィキペディア
金子 隆一/ウィキペディア
マイク・シェパード
中原 尚哉(訳)
エナミカツミ(画)
〈海軍士官クリス・ロングナイフ〉
新任少尉、出撃!
早川SF1736
2009.1209
植民惑星の首長家出身の女性海軍少尉クリス・ロングナイフの
活躍を描く傑作ミリタリイSF第1弾。1,050円。
ロングナイフ原作は2010秋に8巻目発刊予定。
*作者:1947年フィラデルフィア生まれ。旧名義マイク・モスコー。
*原書はこちら、Ace社ペーパーバック版(アマゾン)
 〜2004.0127。400ページ、約788円。
*翻訳:中原 尚哉(ナカハラナオヤ)
  1964年生、東京都立大学人文学部英米文学科卒
*イラスト:エナミカツミ(1972年生まれ、広島市出身)
 ウィキペディア公式ウェブサイトブログ
マイクル・クライトン
酒井昭伸 (訳)
パイレーツ−掠奪海域− 421ページ
早川書房
2009.1209
2008年急逝した巨匠(「アンドロメダ病原体」「ジュラシック・パーク」)の遺作。ジャマイカの私掠船の船長ハンターはスペイン領マタンセロス島の財宝船襲撃計画を立てる。1,995円。
*作者: マイクル・クライトン/ウィキペディア
小林 めぐみ
2009.1120
地球保護区 早川JA972
415ページ
地球が汚染で遺棄されて数百年、変異した謎の生物とは。
『回帰祭』の姉妹篇。840円。
*作者:小林 めぐみ: 埼玉県生まれ。埼玉大学理学部物理学科卒業。在学中に富士見書房ファンタジア長編小説大賞にて準入選、1990年『ねこたま』でデビュー。
小林 めぐみ/ウィキペディア
鎌池 和馬(著)
凪 良(イラスト)
ヘヴィーオブジェクト 電撃文庫
371ページ
2009.10/10
淡々と戦争が続く中、超大型兵器オブジェクトが、戦争の全てを変えた。学生クウェンサーは、奇妙な雰囲気を持つ少女と出会う。641円。
*作者:鎌池 和馬/ウィキペディア
*イラスト:凪 良/ウィキペディア
荻原 浩
2009.0929
(新潮文庫)
四度目の氷河期
628ページ
新潮文庫
小五の夏休みに遺伝子研究者の母さんの書斎で「死んだ」父親に関する重大なデータを発見した。主人公の出生の秘密がSFでミステリに。820円。
*著者(荻原 浩): 1956年埼玉県生れ。1997年小説すばる新人賞、2005年山本周五郎賞。
宇宙建築研究会
松村 秀一
松本 信二
宇宙で暮らす道具学 雲母書房
205ページ
2009.08
食事・トイレ・シャワー。宇宙で暮らすには、こんな道具が必要。
*松村 秀一
 1957年、兵庫県生まれ。東京大学大学院教授。
*松本 信二
 1941年、福井県生まれ。東京工業大学建築学科卒業。
 
 
最新刊の頁へ 

2011年11月〜12月  2011年9月〜10月

2011年7月〜8月  2011年5月〜6月
 
2011年3月〜4月  2011年1月〜2月
 
2010年11月〜12月  2010年9月〜10月
 
2010年7月〜8月  2010年5月〜6月
 
2010年3月〜4月  2010年1月〜2月
 
2008年まで
 
メイン・ページへ戻る
セブンネットショッピング
(旧セブンアンドワイ)
ご利用の方はこちらから
セブンネット書籍売り場