午後はハイパー道楽さん恒例
1列動画です。
ハイパー道楽さんの記事はコチラ
そして一列動画はコチラ
女性も増えて華やかになりました。
今年もミシンマシンガンの登場。
映画「荒野の無頼漢」の銃になります。
P90内蔵。
水平2連に両面テープで貼り付ける
なんちゃってハンマー。
一瞬で売り切れてました。
今は無きワンダラーズと言う
カスタムショップが販売していた
M1851ネイビーのカートリッジバージョーン。
ピースメーカーのフレームと
M1851ネイビーの前半分を合体させたカスタム。
言われるまで気付かないくらいの
とてもよく出来たカスタムでした。
ウエイランドイシカワさんの貝殻グリップ。
プロテクターパームピストルのグリップが見事です。
デリンジャーナンバー3の貝殻グリップ。
キレイです。
私のニューモデルアーミーのグリップも
イシカワさんの作品になります。
当時の懐中時計。
今年は無可動実銃が多かったです。
(撃てないように壊された観賞用の銃)
無可動実銃勢での写真撮影。
そして閉会式をして終了。
遠くから大勢の方が来て頂きありがたい限りです。
皆さんの楽しそうな顔を見れるのが
私の励みになります。
また来年皆様と遊べたらと思います。
本当にお疲れ様でした。
ハイパー道楽さん。
いつも取材ありがとうございます。
三つ編み小僧さん
いつも大量の画像ありがとうございます。
ハセハセさん
画像、そしてブログの記事
ありがとうございます。
やんじさん
画像,とyoutubeありがとうございます。
モアさん
youtubeありがとうございます。