マガジンは、右がノーマル、左が加工したものです。
一応、中の切り替え弁を、取り外し、穴も大きくしたのですが、
体感できるほどの、差はなかったので、ノーマルのままで十分です。
いまさらタニオコバをいじる人はいないとおもうのですが、
いちおう、これで完成です。ただし、タニオコバもマルゼンのも
真夏の時は、ハンマースプリングが弱いようで、ときどき、
バルブが叩けなくなります。でも、そこはダブルアクションの
強みで、トリガーを何回か引けば動きます。
少し強めのハンマースプリングを入れるか、ワッシャーなどを
いれて、底上げしてあげると良いと思います。
友人より、ホーグのラバーフィンガーをいただきました。
タナカ製タクティカルライトです。
ツメの部分を少し削れば付けられます。