BACK NUMBER


第七十七回目、中居君の「今週のツボ」は・・

救急隊員中居君(^0^)
2月16日のスマスマの、Actorはツボでしたー。
「あー中居君、証人かあ。セリフ少ないなー。」とちょっとガッカリしたんですけど(私はぜひ検事をやってほしいとおもっていたので)、でもでも、あのちょっと出てくる度にする、中居君のおちゃめな演出!
きがえてきたり、はみがきしたり・・・。
一人だけかなり浮いていたのが、いいカンジでしたー。木村君ともいいカンジでしたよねーー。
ちなみに、ナギサは、しっかりと私の夢に出演しました。しかも(もちろん)脱皮後(笑)。
from TNAKAMORI

※中居君も、なんとかみんなに混ざりたかったんでしょうね(^^;;。芸が細かかったですね〜。あのセットの裏で、誰か間違えそうになると、ささっと、食べかけ風のみかんやら雑誌やらを用意して「おいしいゾ」って思って出てくるとこを想像してしまいました(笑)。次は何で出ていこうかなぁとか、裏で考えてたんでしょうね〜。慌てて着替える様子とか想像するとさらに笑えます(笑)「そこまでして、笑いとりたいかいぃ〜、あんたはっ」(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++

お茶目な救急隊員さん、端役?だったにも関わらず、人気者だったようです(^-^)

from sykubo
あのガボガボの衣装
SMAP×SMAP「THE ACTOR COLOSSEUM」の中居くん。
私服姿もさることながら、救急隊の大きすぎる衣装。そして途中ふざけながらも、最後はまじめ?に演技してました。
張り詰めた雰囲気を和らげ、メンバーはもちろん石黒さんからも笑いをとっていたの はさすがです。こんどはぜひ中居くんに検事か弁護士役をやってほしいです。
※特に、あのリズミカルな歯磨きは素敵でした(笑)。体全体使って意地になって磨いてましたね。やっぱ、歯磨きのCMやってくんないかしら??(か)

今週は珍しい雑誌からのツボもありましたね。

from あられ
SPA!のチャップリン!?
SPA買いました。駅のKIOSKで見かけて即。中居君のインタビューがイケ てる!鋭いアーモンドアイで、ちゃんとSPA向けの顔してる。話してることもいい なあ。また惚れ直しちゃいました。
だけどその前にSMAPメンバーの類型タレントというのがあったんですが、他のメ ンバーが松田優作だったり田村正和だったりするのに、中居君はチャップリンでし た。
よーく考えてみると、うん?どういうこと?って思っちゃいました。しかもチャップ リンの写真の下には上沼恵美子のことなんか書いてあるし。ちょっと他のメンバーの 記事より訳のわかんないような気がして。思うに、中居君の類型タレントは想像つか ないって事じゃないかな。(書いた人がそこまで意識してるかどうかは別として、私 の解釈ですが)
前々から思っていたんですけど、前人未踏の道を行くSMAPの中でも特に中居のま えに中居なし、って感じで。大げさだけどこんな人あまりいなかったんじゃないかな あ。「笑いの識者」にしても評価不可能なのかも。その結果がチャップリンか? あ まりにも遠いし、もう歴史上の人物だしピンとこないよね。。こう考えてくると「最 後の恋」貴島pの「ホンとはすごーく遠い所にいる人だ」みたいな発言を思い出しま す。
すごく遠い気もするし、すごく奥深くってサーチライトで照らしながらでないと入っ ていけないような地の底に中居君のハートがあるような気もするんですよ、私には。 いったい本当はどこに居るんだろう、どこに行くんだろう、中居君。でも、どこに行 こうといつも中居正広で、中居正広というモデルを自分で作り出す人なんだと思いま す。その道は誰よりも苦しいだろうけど、いつも愛してる私たちがいるから。そう大 丈夫。
※中居君がインタビューの中でも言ってる「喜怒哀楽の中で笑わせることが一番難しい」って書いてあった本というのは、チャップリンの本なんですよね(^^)。だから、彼自身チャップリンには非常に興味あるでしょうから、嬉しいんじゃないでしょうか。ふと、「ボクはあなたの思った通りの人です」って言葉を思い出しました。(か)

ラジオ・キャンペーン?東京担当の中居君、ちょくちょく、あちこち顔出してますね。

from ちかこ
FMソフィアの控えめなトークにうっとりよ
2月18日のFMソフィア「坂上みきのディアフレンズ」、中居くんの元気がなくて聞き取りにくかったとあまり評判は芳しくないようですが、わたしにとってはすごいツボでした。
いつもテレビの司会などではハイテンションでもりあがっているけれど、あ、これが普段の話し方なの?
ひょっとしてこれが「素」なのかな、と思わず耳をすましてしまいました。
それに静かに話していると、ちょっとかすれた声がとってもセクシー。
ほかの人の番組にきて大騒ぎしないところも、彼らしい美学なのかしら。
わたしがSMAPにはまったきっかけも、彼のオールナイトニッポンなのです。きっと彼の声がわたしのスイッチ、押してしまうのでしょう。
※たまには、そういう中居君もいいですよね。本当にいろんな‘顔’を見せてくれるんで、その度、こっちはいつも振り回されたり、心配したり…と大変ですが、きっとそんな飽きさせないところにもハマってるんでしょうね…私たち(^^;;;(か)

久しぶりに、こんなとこにも中居君です。

from まみ
心遣い
内藤剛志著『ないとう流』読みました?
中居さんと『味いち』で共演していたという事で興味があって読んでみたのですが、「すごいと感じる若者」という事で、SMAPの中居さんと木村さん。『味いち』での例の鉄拳制裁事件においての二人それぞれの心遣いが、とてもあたたかいエピソードーとして書かれていました。
根も葉もない記事に激怒した内藤さんは、中居さんと連絡をとる為に木村さんに電話(留守電・二人は電話し合う仲なのね)木村さんから「リーダーとちょっと話したんですが、まっいいかぁ(留守電)」みたいな、記事の事は知っているが大した事ではないと言うような事をにおわせる返事。
中居さんは中居さん、でいじめを心配して娘さんに電話を入れたという。とても感動しました。ふたりとも何ていいヤツ。オトナだね。
※いいお話でしたよね。心ない記事なんか関係なくって、ちゃんとみんな見てるし、こうやって、逆にそれぞれの‘心遣い’が伝わってきて、嬉しいエピソードになりましたね(^^)(か)

‘中居病’はいつやってくるかわかりませんから、ご注意下さいませ(笑)

from みっち−
中居君の美し−い横顔
こんにちは。いつも楽しみに読んでいますが、初めてメ−ルします。
私は、中居君の横顔がとても好きです。(特に左側)
一番のツボは、ライブビデオ‘ス”の<しようよ>のサビを歌った後の笑顔の横顔です。も−最高!!ビデオがひきつけをおこしそうになるくらい何度も一時停止をしてみています。
1997‘ス”のビデオって全体的によかったですよね!(突然、古い話でごめんなさい・・・。)
※おぉ、細かい。‘左側’ですか…。気をつけて見てみますぅ〜。中居君も今度、左からたくさん映すようになって‘中居君ライト’とか使われたりして…ないない(笑)ライブの中居君の笑顔は最高ですぅ〜(^o^)私も、時々思い出して、突然壊れます(^^;;;(か)

                         ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++

第七十六回目、中居君の「今週のツボ」は・・

ネコかぶったマコちゃ〜ん!!
もう、なんてかわいいのマコちゃん。今回のマコちゃんが今までで いちばんかわいい!
ドアを開けて上目使いに顔を覗かせた瞬間、くらくらきてしまいました。
しかもぶりっこマコちゃんがほんとにネコかぶっちゃってるしー。やられた!!って感じです。でもあのフードがまたかわいさを倍増させてましたよね?!
もうほんとにあれは、中居君が演じてるキャラクターではなく、マコちゃんという1個人になってますね。そう思わせる中居くんの演技力と演出に拍手!!
そんなぶりぶりのかわいさの中での「捨ててやる〜!」の言い方にもめっちゃくちゃハマってしまいました。
その後のツヨぽんの「マコちゃんが好きだから」のセリフも最高!
from ようこ

※もう、あそこまでいったら、どんどん突っ走っていってほしいですよね。もう、ほんとうにかわいすぎるぅ〜(*^^*)そして、マコちゃんの‘過去’も気になるし、つよちゃんが本当は誰と旅行に行ったのか…などなど、あの2人の行方が今後も気になる気になるぅ〜。ヘタなドラマよりも気になるぅ〜(爆)なので、やっぱり目が離せません。これって、やっぱり…計算!?(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++

もう、今回はマコちゃんに集中でしたね。
「つよちゃん、マコちゃん泣かせちゃダメだよぉ〜〜っ!」と思ったあなた、すっぽりマコちゃんの計算にハマってます(爆)

from ぺんぎんちゃん
2/9「SMAPXSMAP」のマコちゃん
今回のマコちゃん、最高にかわいかったですねぇ。素に戻っての「捨ててやる!!」が妙に男っぽくってはまりました。
しまった。娘がおきてきたので、今回はこれでおしまい。二才七ヶ月の娘は、ものす ごい調子っぱずれで「夜空ノムコウ」を歌います。最初は、何の曲を歌っているのか わからなくて。。。
※あらら、また時間のある時にじっくり語って下さいね(^-^)。今回は新たな事実?も発覚して、マコちゃんの‘背景’も気になるところです。昔の彼って??木村君も希望なんだけど、年代物のワインをプレゼントするあたり、ゴロちゃんでもいいかも?(笑)とか…あぁ、どんどん広がるマコの世界(爆)(か)

はい、そんなお子様から年配の方、男性陣にも好評の「夜空ノムコウ」(*^^*)
ミリオンも達成して、良かったね。

from 三月うさぎ
やったぜ、MVA!
中居くんのツボというより、SMAPのツボなんですが。
SMAPファンになる前から見ていたカウントダウンTV。SMAPの新しいシング ル、アルバム、ビデオが出る度に、いつMVAを取ってくれるかと、楽しみに待って いました。
しかしなかなかその日はおとずれず、キンキキッズには先に取られてしまうし、キン キくんたちも好きだからそれはまぁいいんですが、ああ、SMAPには縁がないのか なぁ・・・なんて、残念に思っていたのです。(だったらタワーレコードに投票に行 けっ<自分)
ですがですが、やってくれましたよ、ようやく取れましたよ、MVA!!
SMAPくんたちは、賞状とトロフィーをどんな思いで見たでしょうか。MVAのこ と知ってるでしょうか。
シングルヒストリー、もう少し昔の映像も見たかったような気もしますが、あれでも 17曲も紹介しているんですよね。SMAPって歴史あるなぁって、改めて思いまし た。
「夜空ノムコウ」は先週と同じく2位。1位じゃないのは残念だけど、3週もベスト 3に留まっているのも、大変なことですよね。
ミリオン達成とともに、喜びたい出来事です。おめでとう、SMAP!
※珍しく最初からメンバー全員が好きだというこの曲でとれたというのも感慨深いですね。私もお仕事先の40代の男性の方が、「この曲いいね〜、カラオケでもう歌っちゃったよ」とおっしゃってくださってたりして、嬉しいです(^-^)今後もSMAPの中でも、代表曲として残っていくんでしょうね。(か)

その他の小ツボも…
帽子好きの中居君に、結構振り回されて、ヤキモキされてる方も結構いらっしゃるんですよね(^^;;

from sykubo
帽子をかぶってない中居くん
前略、はじめてお便りします。2月10日の「笑っていいとも」では、久しぶりに帽 子をかぶってませんでした。(サンデージャングルのスーツのときは別です。)
帽子はもちろん似合うのですが、やっぱり顔はきちんと出していただかないと……
あと、気になったのが、まちゃみがオープニングで何か耳打ちしていたことです。内 容が気になるなー
※観覧に行かれる方が結構一番気にしてらっしゃるのが、「帽子被ってないといいなぁ…」だったりするようですが(^^;;(お顔がはっきり見たいのね)。私は個人的にはCAPだと顔がかくれてちと寂しいが、ニット帽は結構好きかも?くりくりの目がひときわ目立ってかぁいい(*^^*)。もっとも、本人は寝癖隠しとか、あんまり深くは考えてないんでしょうねぇ…(^^;;;そんなとこにも「今日は帽子ありかなぁ…」と振り回されてる中居ファン…気が休まりませんな(爆)(か)

                         ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++

第七十五回目、中居君の「今週のツボ」は・・

うっすらとバカだけど、美形。
「いいとも」のつながりクイズでの共演者の意見は、なかなか的をついていると思ってしまったのは私だけかなぁ?
天然のぼけというより、時々あまりに世間知らずなところがあって、よく共演者やメ ンバーを「???」の世界に引きずり込んでいますよね。でも、外見も性格も可愛い から許されてます。
あと今から楽しみなのは月9。プロデューサーが、「中居くんの明るさと色っぽさを 見せたい。」とかそのような事(うろ覚え・・・)を言ってました。今週の「スマス マ」を見て、色っぽいとはこの事をいうのか・・・と妙に納得しちゃいました。あの 衣装をあっさり着こなして、アン・ルイスの歌が似合うなんてすごいです。久しぶり のトリビュートにくらくらきちゃいました。
でも、お寺の次男坊の役で、あのような格好はしないでしょうから、どうなるんでし ょう。髪型とかも楽しみだな。
from ユンカース

※‘美形’がネタにされるのも貴重なことなんで、今回のTSUBOにしっかりと刻んでおきましょう(*^^*)でも、みんなちゃんと気づいてるのねん。中居君が‘美形’ってことに…(*^^*)(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++

一番自分から色々話せる番組で楽しいって中居君も言ってた「うたばん」だよん。

from ナナ
実にいい笑顔でした
3日の"うたばん"での貴さんと紅白の話をしてる時。中居君が貴さんのマネをし たあと、"ぜんぜんわかんねーよ"ていう貴さんの声にインサートされてる中居君の笑 顔がツボです。ほんの1,2秒ですがサイコーですよ。
※うんうん、中居君がタカさんに向ける、くったくのない人なつっこい笑顔がだぁいすきです。タカさんもあの笑顔にゃあかなわないもんねぇ〜。で、ついついからかってみたくなる気持ちもわかりますよね。(か)

from KAYO(別名:ヒガシくんの布団になりたい)
先輩・少年隊に翻弄される司会・中居正広氏
最初から3人につっこまれてましたね(笑)。少年隊ファンでもあるので、2月3日の「うたばん」はうれしかったです。
後輩モードの中居くん、楽しそうでした(でもしゃべりだした錦織くんを止めるのは大変)。期待通りお互いに過去をバラしバラされて貴重なエピソードがいっぱい出ましたね。
5年ほど前、植草くんが文化放送でレギュラーを持っていてストスマと同じ収録日だったらしく、時々中居くんが乱入したり、SMAPがゲストで来たりしていたのを思い出しました。
当時、番組宛ての留守電があって、そこに中居くんが女の子のリスナーの真似をしてメッセージ入れた事もあるんですよ。こういう時は植草くんがガキ大将で、SMAPはかわいい後輩(舎弟?)モードでした。わたしがSMAPを認識したキッカケは実はこんな所にあったりするので(ハマったのは別のキッカケですが)、3人と中居君が並んでいるこの光景は非常にツボでした。
※わぁ、楽しいお話までありがとうございました。なんだか、先輩達からもかわいがられている、おちゃめな中居君が目にうかびますね(*^^*)(か)

そして「スマスマ」からも…

from まりあ
美しき騎士(ナイト)たち
「トリビュート・ソングズ アン・ルイス編」は、気位の高いお姫様と、その姫を 守る騎士たちっていう雰囲気で、とっても良かったです。
愛するもの、大切なものを守るために、命さえ懸けて戦う男たちっていう時代錯誤なシチュエーションに大変弱いもので・・。
特に中居君の、立ち位置、座り位置、踊り方、衣装、どれも‘守るー’っていう姿勢で素敵でした(ものすごい思い込み?)。マイクの持ち方も良かったー。
※そ、マイクの持ち方…。気になったのねー。いつもと違うよねぇ!?かっこよかったけど(*^^*)(か)

from ダイナマイト
何があったんだSMAP
「今年ノオレハ違ウンダ」はカッドマンのセリフですがl、どうしたんですか? 今年の彼ら(特に慎吾)は。
スマスマでのコント中慎吾はつよぽんを押し倒すわ、中居ちゃんをねじふせるわ、ビ ストロでは木村さんが指を切った慎吾の指をくわえるわ。うたばんでの「中居マコち ゃん」のラブリーなスリーショットといい、「夜空ノムコウ」の仲の良さといい、も うおねーさんたちはある期待の目でもって見てしまうではないですか!! ここがTSUBOといえないぐらい見所満載のSMAPくんたち、これからどこへいくん だろう・・・。
こうなったら中居ちゃんの希望通り、ツーショットのラブリーコントを見せてくれ よ、木村さん。
※「カッドマン」は今までと違う動向を見せてますねぇ、この先が気になります。今年は「スマスマ」で、どんなキャラを開拓してくれるんでしょうね。新作コントに期待しちゃいます。(か)

他にもツボをご紹介〜

from ゆうぴょん
中居くん温泉Hでのチークダンス!!
はじめて投稿します。
2/4放送の中居くん温泉Hでの早見優さんとのチークダンス!
中居くんの、ぎこちなく早見優さんの腰に当てた手が、とてもかわいくて、とっても ツボだったと思います。
中居くんのああいう不器用そうなところ、私はとーっても大好きです!(^v^)私もあんな風に、中居くんにチークの相手をしてもらいた〜い!!です。
※実は、私、この回見逃してまして…(^^;;でも、目に浮かぶ気がします(笑)(か)

from つばさ
スーパーホップスはじまるよ!
なんといってもコレ!!スーパーホップスの焼きそば編のひとつで、中居くんが 焼そばを焼くおじさんに吠えかかったところ(私って変・・・?)
クランキーの最後のチョコレートの向こうから顔を出したりするのもいいけどね。
※HOP'Sのやきそば編って2つあるの知ってる?この中居君が怒鳴り返すやつと、おじさんに怒鳴られて「こっちこっち」って岸谷さんにふるやつ。まだ見てない人はがんばってね!(か)

みんな「夜空〜」のプロモは見られたかなぁ…

from 三月うさぎ
待ってましたよ、「歌の大辞テン!」様々
珍しい番組がツボになったもんだ、とも思いますが、全国ネットでプロモ流されちゃ、これしかないでしょう!
アンテナが大雪で死んで、TVK音楽缶をしくじった私も、地方ではプロモ流してく れる番組がないよとお嘆きのあなたも、これで半分(1番)は解決!!
私ももとは地方出身者、未だに実家では「味いち」がみれません。
日本テレビさん、こんなときだけさん付けして嫌らしい性格の私ですが、ありがとう を全力で送ります!
※結構プロモを流す音楽番組って、ローカル局の深夜とかやってる場合が多いみたいだから、よぉく番組チェックしてがんばってみてね。(か)

                         ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++

第七十四回目、中居君の「今週のツボ」は・・

中居マコちゃんにメンバーもメロメロ!
初めてコメントします。
1/27放送の「うたばん」。出た〜、中居マコちゃん!!
拓っくんも吾郎ちゃんも「生だと迫力あるねぇ」ってすんごい嬉しそうだった!やっ ぱりマコちゃんの魅力はメンバーさえも虜にするのね(^-^)v
「拓哉〜、これ洗って〜」って言う中居ちゃんなんて超キュート!
「そんなこと言われたら、手で洗っちゃうね」って嬉しそうな拓っくんが超ツボでした。
女装してる時よりそのままの中居ちゃんの方が可愛いと思ってるのは私だけではない はず・・・
from アコ

※そうそう!ゴロちゃんも、木村君も目前で生で見るの初めてということで、嬉しそうでしたねぇ〜。その姿に「マコファン!? 嫌いじゃないわね…(笑)むしろ系…!?」とニヤニヤしちゃいました。(^^)(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++

「うたばん」でのマコちゃん、人気高かったみたいですね(^-^)

from どんぶり
手洗いってそんな…
うたばんでの木村・吾郎とのトークの中で「マコちゃんはゆるせるか」という 話題になったところ、二人ともけっこう許せるという意見、ただ「それが中居だと却 下!」らしい。
それなのに、直後のトークではマコになりきって甘えた声をだす中居君に向かって「そんな声で頼まれたら俺パンツ手洗いしちゃうよ」などと放言していました。
私にはどう見てもマコ本人に言っているようにしか見えず、思わずテレビ画面の木村に向かって「洗いたきゃ洗えよ…」とつぶやいてしまいました。
きっと日本中の誰よりも中居君演じるマコちゃんが好きなのね。
ちなみに私はマコちゃんよりマサコちゃんの方が好きです(古い話ですが…)
※実際のところ男性はどうなんだろう?というマコちゃん論議?が最近あちこちでとりあげられますが、木村君の「要は、かわいければ…」という話も、奥が深い気がします。うんうん。くれぐれも、勘違いしてマコらないように、計算は緻密にしましょう(笑)??(か)

さすが、SMAPが目玉だった「うたばん」。結構ツボたくさんありましたね。

from 三月うさぎ
冬に半袖・・・それはあ・な・た
今週のうたばん、SMAPが目玉でしたね。それは嬉しい。
しかし、出てくるなり草なぎくんに「なんで冬なのに半袖なんだよ。」と突っ込んで いた中居くん。
その後の歌の場面で、あんたこそしっかり半袖着てるやんけ〜、と、テレビの前の1 千万(大嘘)SMAPファンは突っ込んだはず。
さんまさんとのクリスマスSPのときも半袖でしたよね。しかもその画像が「歌の大 辞テン!」でしっかり使い回されてましたよね。
あなたの二の腕は確かに美しい。だから冬に半袖を着てもお姉さんは一向に構わな い。(むしろ嬉しい。)
駄菓子菓子、いやだがしかし、他人に突っ込むのは止めたまえ!
墓穴掘るよ・・・でもそんなあなたも好き。
※はいはい〜!私も中居君がつよぽんに「なんで冬なのに半袖なんだよぉ〜」と言った瞬間に「あんた、いつも『夜空〜』歌う時、半袖やんけ〜」と間髪入れずにつっこみました(笑)(か)

from MM
”夜空ノムコウ” NO.1ショットはこれだ!!
数々の、名場面を見せてくれる”夜空ノムコウ”その中でも思わず、「完璧!」と思ったのは“うたばん”で、黒っぽいキャップをかぶって居るものです。
遠くからの絵が続くのですが、「あるきだす・・・」のフレーズで左斜め下からのアップでの表情がうつくしい・・・。もっとこのままつづけてーーーと思わずスローで見てしまいました。
※この歌は動きがない分、メンバーそれぞれの表情なんかもじっくり見られますよね。また、ビジュアルがハマりやすい曲でもあるんじゃないかなぁって思います(^^)(か)

ちょっと前の雑誌からのツボも紹介しますね。

from あられ
アンアンの中居君
もう古い話なんでお名前忘れちゃって申し訳ないんですが、「お知らせSMAP」で 年末のアンアン(好きな女・嫌いな女の号) に中居君のインタビューが載っていた と教えてくれた方、ありがとうございます。
なんと、図書館でバックナンバーをゲットできました。図書館て雑誌も貸してくれるのですが、アンアンのバックナンバーはいつも貸出中で見たことがありません。本屋さんに注文しても品切れも多いんですよね。でも、超ラッキー!借りることができました。(^o^)
その記事ですが、「注目の人」のページで、紅白初司会についてでした。紅白の抱負 を語るとともに、「現段階で大きな番組はやらせてもらったから次はクオリティの 高さをめざす...」というような中居君の話が載っていました。
いつも自分のポジションをちゃんと把握していて一歩一歩上ってゆこうとするその言葉に脱帽でした。決して爆発的ブレイクはねらってなくて、きちんと仕事に立ち向かってゆくその姿はクレバーそのもの、という感じでした。
ところで、アンアンさんの中居君の取り上げ方にはいつも嬉しくなってしまいます。 いまさら「注目の人」?? アンアンが紅白??常に先物買いが好きなアンアンと しては国民的行事に関心なんてなかったはずなのに。こんなところに中居君を出して くれるなんて。
いつもアンアンは中居君の仕事に対する真剣さや真摯な情熱を伝えてくれます。96年頃に「一生ものの男」にいち早く選んでくれたコスモポリタンもすごいし、いろいろな角度から迫ってくれるモアやフラウも良かったけど、アンアンの中居君はすてきで、私の大好きな中居君です。
※しっかり、中身も見てもらえる取り上げ方は、またひとしお嬉しいですね。これから、年齢を重ねていくごとに、どんどん中身も充実していくんじゃないかなぁ…って期待&見習いたいと思います。(か)

こちらは、紅白から…。一言、ツボのタイトルだけいただいたんですが、結構見逃してた方もいらっしゃるかもしれないんで…(^^;;

from 
紅白千曲川の間奏中のショット
※一瞬、中居君がちらっと映るんですよね。その表情とかが、ナイスだという話が「井戸端」でも出てたと思います。見逃してた方、ビデオ録ってる方は何かの機会にちらっと見てみては?(か)

                         ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++

●ホームへ戻る


ご意見・ご感想・苦情は fh9k-smz@asahi-net.or.jp まで