BACK NUMBER


第五十三回目、中居君の「今週のツボ」は・・

やっぱ運神いいわ。
スマスマの剣道です。テレビ欄で中居くんと慎吾が対決すると知った時は、「うわー、二人とも初心者じゃ、慎吾有利でしょ、タッパあるし、リーチ長いし。ごめんね、中居」と思ってしまった私ですが(注:私は慎吾ファンです)、試合はじまった途端、あまりの差にガク然。
全然動きのキレが違うんだもん。「がんばれ、慎吾!」とテレビの前で握り拳でした。
結局中居くんて運動神経いいんですよね。なんだかんだ言ってメンバーのなかで一番足も速いし。いつも他の人たちを立ててばっかりいるから、忘れがちだけど、リーダーはあなどれないな、とこんな時思います。
そうそう昔、森くんがラジオで「中居くんは”できないブリッ子”なだけで、ほんとはなんでもできる」みたいなことを言ってたのを思い出しました。・・・それにしても慎吾のへなちょこなこと! ま、そんな慎吾を私は愛してるけどね。
from さほ

※そう、あれはカッコ良かったですね(*^^*)。嬉しいです。ちゃんとやれば出来るのにぃ〜、カッコいいとこだってあるのにぃ〜といつも思っている中居ファンにとって、ちょっと「エッヘン!」なコーナーでした(笑)お茶目な中居君だけど、実はカッコいいとこだってあるんだぞぉって自慢しちゃいたくなりますね。(^^)(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++

この剣道姿にハマッた方多くて、まったく同じ感想の方が多かったですね。

from みさと
剣道着姿がカッコイイ!
 今週のスマスマ、草なぎムサシでの剣道着姿はすごく似合っていましたよね。中居君はあまり背は高くないけど、プロポーションいいから着物がよく似合うんですよね。
それに、剣道の腕前も初めてとは思えないほどで、踏み込みも決まっていたし、ホントびっくりです。慎吾君は背が高いぶん胴の部分がなかなか守り切れないみたいでしたけど。
でも二人とも初心者とは思えないほど様になっていて器用なんだなと感心してしまいました。
中居君は周りをうまく引き立てようとするところがあるから、本当は何でもやればある程度こなせてしまう人かもしれないけれど、それをあえて表にはあまり出さずにかくしているんじゃないかと思うときがあるんです。
絶対運動神経よさそうですもの、野球以外のスポーツもかなりできるのでは、という感じを受けました。それにしても草なぎ君面しかできないと言うのはないよ。初心者であそこまでやれればスゴイんだから。
※ほんと、大したもんですよね。是非またやってほしいです。慎吾君が木村君に「お前、戦力外だよ…」と言われてたのがなんかかわいかったです。(^^;;;(か)

from ユカ
りりしい「中居弟」の勇姿!!
 いや〜、もう夢のような、中居クンの剣道姿。そんな姿を見られる 日が来るなんて。
 あのコーナーは、拓哉とつよしのためにあるんだとあきらめておりました。
年下慎吾を相手に、マジにつっかかっていく負けず嫌いのあなたに、もうウットリですぅ。つよしのヤジにも、すぐ反応して、なにが「小手」っだって。 もう!!
今週は、何かとツボの多い週でしたが、あえて、りりしい中居クンに1票です!!
※ほんと、いつになくギャグしないで、マジにやってましたね。負けず嫌いなのがよくわかって良かったです。それとも、つよぽんのヤジに面の中ではウケて笑ってたかな?でも、マジな中居ちゃん…、慎吾君恐かったかな?(笑)(か)

この「スマスマ」は他にもツボが多かったですね。

from えみ
電話番号と剣道と首脳会談と・・・
今回のスマスマはツボを何度もプッシュ・プッシュされました。
まず、ビストロ。つよぽんが電話でレシピを聞くってことになったらすかさず
「ねえ、木村コレどうやって作るの?」木村君も心得たもので、
「電話番号知らない。」そっけないんだけど、かえってそれがよくわかりあってる2人だからこそ・・・って感じで、ツポその1でした。
次は剣道でしょう!!たった1時間の練習であ〜んなにカッコよく決まるなんて、さすが我らがリーダー。つよぽんの野次に奮起したのか、もとヤンキーの血がさわいで、ああいいった木刀関係持つと自然と力がはいるのか!?
試合後面を外した時のお顔の凛々しいこと。あれって少女マンガの主人公そのもの!!
また見たいよ〜中居弟の勇士を。
最後はやっぱりエンディングの首脳会談です。あの会話の中味もよかったけど、木村君が決して中居君の顔を見ないところがツボでした。もう〜照れちゃってえ〜。
シンゴロウが着替えてきたのをかげからコッソリ覗く2人の美しい御姿ったら・・・
中居君が木村君の後ろに隠れながら見てたのが、まるでカレシとカノジョみたいで、微笑ましかったです。
※そう、ビストロでの2人のナイスな掛け合い、私もツートップのナイスなタイミングのボケとツッコミはかねてから大好きなので(おととしのカウントダウンのお蕎麦食べてる時の「うるせぇよ!」とかもすごい好き)、嬉しかったです。中居君にああいった形でつっこめるのは木村君ぐらいですもんね。剣道の面を取った瞬間は、ほんと「少女マンガの王子様!」でしたね。(か)

今回は「うたばん」もツボいっぱいでしたね。

from shino
「オレと小沢(健二)さんで何しゃべんの!」
いつも楽しく会社で(上司の目を盗みながら)拝見していますが、どうしても聞いてもらいたくて初参加させて頂きました。
7/22の『うたばん』での一言。もちろん中居バカの皆さんは覚えていると思いますが、某雑誌の去年一年を振り返ってのインタビューの中で『■CLAMP■で一番しんどかったのは小沢健二くんかもしれない。』との感想を私は思い出しました。
なので、オザケンがゲストの時どうしても中居君の表情が気になってしまいます。いつもなら一人でこなしているようなお仕事もこの『うたばん』では兄貴にすっかり頼り切っている彼。
愛おしく感じてしまいました。
で、話はいきなり変わりますが、7/26初めてSMAPの夏コンヘ行きます。行きましたになってるかな…
一般なので一番後ろのブロックの一番後ろの席ですが、行けるということだけで今すっごく幸せです。
※小沢君のトークってなんかゴロちゃんに通じるものがあるのかもしれないなぁ、なんてふと思ったんですが(^^;;;本人はかみあってると思ってるんだけど…って(笑)でも、今回の小沢さんはセッションもあったりで楽しかったですね。中居君のダンス?もGoo!でした。(笑)コンサート、どうでしたか?(か)

ということで、さっそく夏コンからのツボです。

from ユンカース
プロデューサー中居 正広
山形、行ってきました。もう、よかった〜。これから見る人のために、詳しい話ができないけど、「こう、ご期待!」って感じです。
中でも、1年ぶりの「プロデューサー中居」の演出は、やっぱり最高でした。ファンのツボをみごとにおさえてあって、去年の「ベストフレンド」もすごく良かったけど、個人的には今年の方がさらに前向きメッセージが込められているような気がして好きだな。
早く「SMAP011”ス”」聞きたい!!コンサートのまんまじゃないかもしれないけど、きっと中居くんのソロの歌、入ってるよね?
※そうそう、コンサートって彼らに会えるってだけでなく、「中居君、今回は何考えてんだろうな、どんな構成にしたんだろう」って、プロデューサー中居の仕事を見るっていう楽しみもあるんですよね。なかなか評判いいみたいで今から楽しみです(^^)(か)

そして、「最後の恋」から〜

from MAMA
予告で・・・。
第三話も無事終わりました。今回は”中居くん”がいっぱい登場してましたねぇ。競馬場、飲み屋、ビール飲みながら巨人戦見て・・・あれは、中居くんでしょう。なんか、笑っちゃったけどねぇー。
アキ・・・カワイイ!忘れてたあのドキドキ、胸がキューンとなる感じ・・・遥か昔にィーーー。
夏目が、「篠崎ィー!」って叫んだとき、自分の事のように嬉しかった。アキと一緒にいちいちリアクションしてる自分が結構ツボだったりしてぇー。 門柱にもたれかかってアキを想う顔・・・ウ〜ン、す・て・き!
キス・・・しちゃいましたね、予告で。タイトルバックとはまた違う、ドキドキ。意外とスムーズでいい感じに見えました。やるときはやるのね・・・ひろちゃん!
もう、気持ちは来週へ行っちゃってます・・・楽しみィー。
※はい、第3話の‘中居君’にはいろんな感想がありますが、単純にファンモードで見ると、思わず笑っちゃいますね。(^-^)。そして、そう!アキの気持ちになんだか自分まで入り込んで一緒にウキウキソワソワしちゃいましたね。あの、胸キュンを思い出させてくれて…、恋がしたくなったりして(*^^*)(か)

                        ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++


第五十二回目、中居君の「今週のツボ」は・・

夏目くんに、恋し始めてるのはアキだけじゃない!
一話目の「ツボ」は欠席だったんですが・・・一話は、もうオープニングのキスにつきますが・・・チラッと見え隠れする中居くんのキャラもツボでした。
恥ずかしがってたわりにしっかり長ァ〜いキスしちゃって、もう壊れっぱなし!
二話はまず、「やめなぁー」で胸が”キューン”となって、写真をキレイにしてあげたシーンではもうウルウル・・・優しさがあふれてて・・・もう涙なしでは・・・見られない。
来週からはハンカチ用意しなきゃ。
だんだん私も夏目くんに恋し始めてる・・・中居くんごめんね、浮気者で(笑)。
from MAMA

※私も2話の夏目には惚れてしまいました(*^^*)。タイプですぅ〜。このドラマっていかに夏目を魅力的にみせられるかってのが重要だと思うんですが、だんだん夏目の魅力がみえてきて、良いと思います。夏目って、特にカッコイイとかすごく人より優れてるとかってタイプじゃないから、いきなり好きになるタイプじゃなくて、つきあってるうちに、少しずつ良さがわかってきて、だんだん好きになってくタイプですよね。心にじ〜んとくるような…。そういう‘恋’の仕方も誰かさんに似てないかい!?(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++

夏目君&中居君への‘恋するツボ’です。

from まりあ
Katsumiさんの「最恋」レポ
Katsumiさんのレポ。愛情あふれるコメントで、気持ち、救われました。そうそうそう、と、うれしくなりました。「やめなよ、あんな仕事、やめなー」 とか、「だめだよ、こんなことしちゃ」 とか、あんなふうに言われると泣いちゃいますねー。
「だからレインボーブリッジは二人乗り出来ないんだってば」 と言いながらも代わりの場所を探してくれるとこも、やさしくて大好き。夏目先生 (もちろん、中居さんの演じる、です。ほかの人では絶対、絶対、ダメ。) は、私の理想のタイプです。 今回のドラマの中居さんの演技はたどたどしいかもしれないけれど、その分、心に染みるものになりました。
・・・あれ?途中からやっぱり中居さんのツボになってしまってる・・・。
※そう、心にしみるんですよ、夏目の言動は…。でも、自分は気づいてないんだろうなぁ、そういうとこは不器用そうだもんなぁ(^^;;;。女の子はね、そういうのに弱いのよ…>中居君。(笑)(か)

from めい
最後の恋2話目はツボだらけ
オープニング&タイトルバックでまた泣いてしまいました。小田さんの声、唄は..きます。今回は増々アキに感情移入して見てました。
「君は郵便局と一緒なの」と言われて「なんて失礼なことを!」と思ったり。兄弟げんかを止められた時には、「ちゃんと言いたい事言い合わなきゃ!」って思ったものの、「病気なんだ」と言われて、「ああそうか、そうなんだ」って思ったり。
写真を少しずつ塗りつぶしていく姿に、本当に胸が痛くて、夏目がそれを消してくれるのを見た時には、「ありがとう」って思わずつぶやいてしまいました。泣けたなぁ。
そして、泣いてるアキを見た時のあの反応の不器用さに、ノックアウト!なんてなんて素敵なの、夏目くん!きっとおしゃれで女の子の扱いになれてる男性なら、抱きしめることくらいするんだろうに。あのじれったさはむしろ新鮮で夏目くんの人柄を現して、すごく印象的なシーンでした。
もう、私は夏目くんにメロメロです。大好きだなぁ。
3話目は「おしゃれじゃない夏目くん」ゆえのトラブルが起きそうですが、実際の中居くんも同じことやってそうで、けっこうツボですね(笑)ああ、待ちどうしいです!
※はい、だんだん夏目ワールドにハマってく女性陣が増えるといいですね。やっぱ、この夏目役は中居君ならではないでしょうか。なんだか、中居君の恥ずかしがる‘素’の中居君を見てるような気になってしまいます。(か)

from かちがらす
「僕が、君を守る」
夏目君にハマりました。
本当に「女の子のツボを直撃!」なことを言葉や行動にする方ですね。2話の夏目君まるまるツボです。
でもまんま書き込むと今週のストーリー紹介になってしまいますのでそんな中にもあった中居君のツボ(^-^)

運送屋でせっせと荷物を運ぶあなたの 汗で光る二の腕。
その二の腕で「僕が、君を守る」のねっ!
んーっやっぱり中居君の二の腕の筋肉はキレイねぇ(*^-^*)(うっとり・・・)
しかも働く二の腕を拝ませていただけるなんてっ(*^,^*)(あ、ヨダレ・・・)
おいしかったですぅ。ごちそーさまっ。
※夏目の‘二の腕’もハマった方多いようですね。中居君の腕・手って好きですぅ〜。(危ないやつ;;;)華奢なんだけど、男の子してて、美しい〜〜…と私は思うのですが(^^;;;(か)

from 
どんどん可愛くなる中居くん
中居くんって本当にいろんな顔しますよね。ドラマでは、前髪下ろして。時には、オールバックにして。かつらもかぶっちゃたり。その度に印象が大きく変わりますね。
それに、あんなに目がクリっとしてましたっけ?!ISDNの新聞広告なんか、もうかわいい〜って感じ。あの目に見つめられるとTVの前でも困っちゃいます。

「最後の恋」の番宣で、常磐ちゃんと中居くんが似てるって言ってるところがありました。髪型が同じだから、かな?!そう言われると似てる。このドラマでの常盤ちゃんってかわいい感じですもんね。せっかく伸ばしてる髪を私も切って同じ髪型にしたら、可愛くなって、中居くんに似るかな?!

これからの番組が楽しみです。私だって、中居くんのラブシーンは見たくありません。以前、「なにわ金融道」で篠原涼子に抱きつかれ、一晩経ったシーンなんて、ショックで寝込んでしまったんだから。
でも、すべて劇中のこと。今は、彼女がいないのよ。みんなのアイドル中居くんなのよ。って自分に言い聞かせてます。

from みかん
「最後の恋」見れませんでしたぁ・・
とうとう始まった「最後の恋」・・
”中居くんがテレビでチューするなんて、ちょっと見てられない”と思い、見たいような見たくないような・・と木曜の晩から悩みに悩んで、結局金曜22:00は、家に帰らないことにしました。(家にいると、恐いもの見たさの心理で見てしまいそうだから)
やっぱり、中居くんは、私にとっての永遠のファンであってほしいから、万が一このキスシーンがショックでファンやめようなんて気持ちになるのが恐いんです。
ファンなら、ちゃんとドラマも見て、「中居正広」の全てを応援してあげなきゃならないのに、なんだか、臆病者で恥ずかしいです。
こんなファンがいてもいいのでしょうかねぇ。
※好きになり方は人それぞれですから、いいんじゃないでしょうか。中居君を友達みたいな感覚で見る人もいれば、保護者モードでいる方もいるし、恋人モードの方もいるでしょう。でも、いいドラマだから、見られないのはもったいないなぁ…。これ見たら、きっともっと恋しちゃうよー。(か)

番宣からもツボ〜

from みさ
制作発表の控え室の中居君!
今更ですが、最後の恋の特番の中で見せてくれたひとコマで一話の試写を控え室で待っている姿・・・フツーの会議机に肘ついて煙草吸っていただけなんですが(笑)
仕事中って顔してたのがかなりポイント高かったです!
ただどうせなら貴島プロデューサー、なんでその髪型にしたの?ともう少し強く言ってくれてたら制作発表の時の中居君のあの髪型は変わっていたかもしれないんですよね・・・個人的におろした前髪派なんですぅ(涙)
※これ、私にもツボでした。緊張する出演者達の中で、一人だけ余裕かましちゃってる中居君、頼もしかったです。貴島Pとも普通〜に話してたし…。(^^)記者発表の会場に向かう時の、貴島Pの後ろを堂々と歩いてる後ろ姿にもホレボレしました。なんか、男っぽいというか、今まで数々の大舞台をふんできただけに、戦いに挑む強さみたいのを感じました。その後すぐ、みんなの緊張をほぐすためにおどけてたのもお茶目で良いです(^^)(か)

今回は‘中居くん温泉'S’も良かったですね。

from ゆみ
ツボ!というより日テレさんありがとう。
中居くん温泉’sの中居くんのお部屋にありましたよね。『最後の恋』のポスター!!
他局だというのに、あんなうれしいことしてくれた中居くん温泉’sのスタッフのみなさま、本当にありがとうございます。その寛大さ、大好きです!!
それと、ざこばさんの弟弟子が挨拶しないで、自分の楽屋の前を鼻歌歌いながら、通りすぎて怒ってた時の中居くんの”俺だったら何にも言わないね。それだけの人間だと思うから............たとえ頼ってきても知らない”って感じの事を言ってましたよね。
ざこばさんも言ってたけど、”きつい”って、なんかいつもやさしさばかりが目立つ中居くんだけど、自分にも 他人にも厳しい”中居くんの一面を見たような気がしました。
最近の中居くん温泉’sは、中居くんが”語る”事が多くて中居くんの本質を見れるっていう感じがしてすごくうれしいです。(まっ、あくまでも想像の中での、本質ですけどね。きっと、私たちの想像するよりも大きなヒトのような気が...............)
拓哉くんとは、違った意味ですごいヒトだと思います。
※確かに‘自分’をしっかりもってるだけに、1本芯が通ってますよね。中居君が本気で怒ったら恐いだろうなぁ(^^;;;(か)

from KAYO
温泉'Sの「中居君の社会勉強」
ドラマについては多いと思いますので、それ以外ということで、私の今回のツボは「1000万円持っていたら500万円の買い物しかしない」と言いきった中居君です。
男らしいっていうか、こういうしっかりした考え方最近少ないと思うので(別にローンが悪いとか思いませんけど)。個人的な意見ですみません。私も同じ主義なので、なんかうれしかったのです(家はさすがに現金一括じゃ買えないですけど)。
他にも挨拶の話とか、中居君の「男気」がうかがえたのがとても良かったです。かわいいモードも好きですが、男らしい中居君ってツボです。
※借金に関する中居君の話、かわいい(*^^*)と思ってしまいました(笑)。で、邦子さんの自分のレギュラーが終わってしまう話を真剣に聞いてる中居君が、すごく印象的でした。厳しい世界での社会人としての中居君、凛々しくてステキでした。(か)

その他のツボです。

from 歩君
TV kids の『うたばん』100スナップあれは何?
 すいません、2週前に発売された『TV Kids』を見て、驚いてしまい、誰か見た人がいるなら教えて欲しくて。
 それは、『ダイナマイト』で出演した時のショットだと思われるのですが、2トップが、二人背中合わせ出で立っているのとか、彼を後ろから抱きしめ?!ているのとか・・・etc,etc,私、『うたばん』を毎週見ているはずなんだけど・・・見てないよぉ---------。
※はい、これはですね、本放送ではカットされた部分で、ツートップが‘Little Kiss’の振りをマネしてるとこです。「うたばん」の番宣では一部だけ流れたんですが、結局、本編ではカットされて、幻のシーンとなってしまいました。でも、TV Kidsで写真だけでも拝めてよかったです。(か)

from モリイ
スマスマトリビュート広瀬さんの両隣の生脚!
暑くなってきて皆さんの格好も涼しくなってゆきますね〜。
今週は、木村くんと中居くんが脚をだしておられて涼しげでした。
エンディングトークで、二人の脚をじっくり見ることができたのですが(どこ見てんでしょう(^^;)、なな中居くん、脚細い〜!!
木村くんの方が、普通の男の人の脚だとすると、中居くんのおみ足は、まだ少年のようなスレンダーさ。決してひ弱なイメージではなくて、「余分なものがない」為の素敵なふくらはぎでした・・・(うっとり)。(いや〜見てところが年寄り〜(^^;)
※私も中居君の脚を見て、細〜いと同時に、なんかノリさんの脚に似てる?とか思ってしまいました。ノリさんも細いのよ。でも、あるスポーツ選手に「いい脚してる」って褒められてました。(か)

                        ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++


●ホームへ戻る


ご意見・ご感想・苦情は fh9k-smz@asahi-net.or.jp まで