BACK NUMBER |
※笑わせていただきました「うたばん」。そしてタカさんの気になる一言。
TBSさんには問い合わせの電話がたくさんかかってきて困ってるようです。(^^;)(でもそれだけ問い合わせがあるってことはやめるわけにはいかないでしょー!!>TBSさん)
今のところ終了予定とか決まってるわけではないようですが、何があるかわかりませんから…、中居君のレギュラー終了発言も気になりますね。(か)
「うたばん」のトーク、はじけてて面白かったですね。
今回も初投稿の方からご紹介しますね。
from はっぱ
「うたばん」
初めて投稿いたします。会社のPCからACCESSしてます。(だって上司は会議中なんだも〜ん!)
5/6放送の「うたばん」のラストで,たかさんが「あとひとつき!」って言ってたような気がするんだけど,私の気のせい?だから,終わっちゃう番組って「うたばん」なのかな?
それと,トニセンとのトークで昔(慎吾がちっちゃかったとき)の話は,その光景が目に浮かぶようでした。
from あんこ
「うたばん」での中居くん
はじめまして。初投稿です。いつも楽しく読ませてもらってます。
で、私のツボはトニセンが来たときの中居くんです。
「俺きゃしゃだしチビだしハゲだしどうしようもない」とか言ってましたが「それでも応援し続ける」とテレビに向かってつぶやいてしまったのは私だけでしょーか・・・。
※ジャニーズっぽくないタレントを目指してきたという中居君。その究極が3拍子揃ったアイドル?だったりして(笑)。それでもついてくよー。(か)
from Dar
ついに解禁!
中居くんに対して「華奢」って言葉、使っちゃいけない気がしてたんです。だって本人、嫌がりそうでしょー? 男っぽい事に拘って。
でも、ついに「うたばん」でネタにしましたね。解禁です。
拘りを捨てるのはいいんじゃないかな、プライドは捨ててないもんね。
その逆になったらヤバイけど、この人に限っては有り得なそう。
中居くんは華奢でも「なよなよ」や「ひょろひょろ」とは違うから、全然オッケーよ!
※個人的に私は華奢な人が好きなんで(^^;)中居君はバッチシです(*^^*)。それに中居君は確かに華奢だけど、バランスとかすごくいいですよね。(か)
from 千草
中居くん、アロマテラピーって身近なものなのよ
「うたばん」5/6。
「シュート」の中居くんもカッコよくてぶっとんだけど、アロマテラピーに対して、「よく判らないけど理解しよう」「ひとつのやり方として認めよう」と好意的な中居くん!!!
これは、つまり私の仕事がそれだからなんで、ホンキでお肌にも安心して使える精油とか送りたかったです。
目覚めのよくなるもの、気持ちのバランスをとって元気にしてくれるもの。アロマコロジーとしてのメンタルなものだけじゃなく血行のよくなるもの。キレイ好きな中居くんにふさわしく殺菌消臭効果のあるもの。アトピーを改善するもの。パーマブリーヂュでいたんだ髪をケアするもの。抜け毛を防ぐもの。
・・・・・。
朝目覚めたとき香るコーヒーや味噌汁の香り。
歯磨きのときのハッカの香り。紫蘇やアサツキの香り。
気持ちをすっきり前向きにする柑橘系の香り。
桧など、新しい家の香り。
ムード派とかそういうのだけじゃなく、身近なものとして中居くんに使って貰って元気にお仕事してほしいです(でも精油って薬物に準ずるものだから、どこに届くか判らない郵便では送るわけにはいかないんですよね・・・悲しいけど)。
ところでタカさん。あと1ヶ月って何?「うたばん」リニューアルでもするの?
※‘抜け毛を防ぐ’というところに反応してしまいました(^^;;;ちなみに私はアロマテラピー興味ありますよ。友達の家に行くと結構みんなお香炊いてるんですね、でもいろんな香りがあってどれにしたらいいかすごく迷ってしまいます。お風呂にはハーブ系がいいですね。(か)
from JuJu
チ・ン・ピ・ラ・中居
ねェ、ねェ、ねェ、ねェ、見たあ?出川君ギャンブル企画の『中居君温泉′S』。
もう、今の私の症状としては、“ツボ”イコール‘末っ子モードの中居君’だの‘切ないモードの中居君’だのって段階ではないんだけれど、元はといえば‘危ないモードの中居君’から始まった私としては、あの切れた中居君はこたえられない逸品でした。
‘危ない’というか‘あやうい’といった方が正解かな。ちょっと間違うと“総スカン”みたいな、出川さんが言っていた「中居君だから許されるトーク」みたいなネ。
それにしても、出川さんの耳元でささやく「中居君悪魔の声バージョン」、うますぎだヨ〜〜〜。大丈夫、君はきっと、この先どうなろうと、ちゃんと(?)生きていけるヨ。(ウソでもいいから、もうちょっと「つなぎの言葉」に心が入れバネ。……まあ、その“そつがないよで穴だらけ”に惚れたんだけどサ!……だた、何やってもいいけど訴えられるのだけはやめなさいね。それから、コントライブ(まだ早いと思うけど)やるときは、〈ぴあ〉とか〈セゾン〉でチケット発売してね。〔by. Some Girl SMAP〕)
from NAOKO
ダイナマイトな髪型!!
東京では5/3深夜オンエアだった「中居くん温泉’S」。次の日は早起きだからビデオにとって早く寝ようと思ってたのに、中居くんのあの頭に引きつけられるままに最後までみてしまった・・・。
あれ、いつ撮ったんでしょうかねぇ。最近、やっと黒髪に慣れてきたところなのに、茶髪見せられると、やっぱこれもいいかな、なんて思ってしまう浮気性なわたし。以前の慎吾くんの頭みたいで、かわいかったです。
夜中に部屋を真っ暗にして、「はぁ〜かわいい〜」とため息をついたり、「寝不足でぼけている」だの「遠いところにいってしまった」だの「イヤな男」といったテロップにいちいち爆笑したり、楽しい1時間でした。中居くん、ロケやりたがってたから、そんなところからも彼が楽しんでる雰囲気が伝わってきました。
にしても、円さんに「寝ろ!!」といわれるほど寝不足なのに、いつの間にあの頭にしたんだろ、と気になってるんですが、最近ではああいうズラもあるんですか?まぁ、かわいかったから、なんだっていいんだけど・・・。
先週のつぼになっちゃってごめんなさいね。
※きっちり進行役を務める中居君には‘仕事のできる社会人’として尊敬すら感じるのに、野放し・放し飼い状態の中居君もGoo〜!!もう好きにやらせてあげてって感じでした。それをテレビを見ながらツッこむのが中居ファンのひそかな楽しみだったりします。お?中居ファンっていつのまにかボケとツッコミが身についているような……(^^;;;(か)
スマスマから〜。
from 真裕美
ラブラブな中居くんと慎吾く〜ん♪
久しぶりに、このツーショットが見れて嬉しい!!スマスマのトリビュートで仲良く背中合わせで踊ってました〜!!かわいい!かわいいよ〜。
私は今世紀最大の美しいカップル(?)はツートップのおふたりだと思っています(笑)。でも、かわいくて、ほのぼのして、見ているだけで「にんまり」してくるのが中居くんと慎吾くん。
このところ、舞台、映画と忙しかった慎吾くんだけにすごく新鮮でした。ラストのトークも弾けていたしね!!
トリビュートが変わるみたいですけど…時々はSMAP集合の踊りや歌も見せてくれるのを期待しています。
※えっと、トリビュートが変わるのではなくて、トリビュートとはまた別に歌のコーナーができるようです。SMAPのオリジナルを歌うそうで、ソロ企画もあるので以前フジテレビで深夜にやってた「がんばりましょう」のMUSICの感じでしょうか。「がんばりましょう」大好きだったので嬉しいです(^^)。中居君のソロは……。(か)
from みどりこ
オーナー姫のダブルまばたき!!
ラストのビストロレシピ本とともに出てきた中居オーナー。
”オーダー!!”の声のあとに、なんと可憐なまばたき二回・・・!(横顔アップ、しかもスローモーション!)
あなたね、そんな危険な顔したらアブナイおじさんに連れてかれちゃうよ!まつげのかすかな音が聞こえた気がした、このスロモの画像。
さらにコマ送りにして何度も見とれてしまった私でした・・・。
※そう中居君は‘面白い’‘かわいい’‘カッコイイ’モードだけじゃなくて‘美しい’モードのツボもあるんですよね。そしてそれぞれのギャップがまたたまらないですよねー。さっきまでへらへらおバカやってた人が、急にぺっぴんさんになったり、キリッとかっこよくなったり…。だから目が離せないんですぅ。(か)
その他のツボ〜
from しのぶ
お・・・おしり振り振りウサギのダンス!
「いいとも」の「絵夢日記」オープニングで、おしりを振っていたひろちゃん。にこにこしてて、かわいすぎる!!!
これは男女問わず大勢の人々をノックダウンしたことだと思います。
かくいう私は、それに被ったタイトル文字に、「邪魔だ消えて!」と心の中で叫んでしまったのでした(*^^*)
※おしり振り振りしてるとことか、その表情がかぁいいんですよねぇ〜(*^^*)。見てるだけでニヤけてしまいます。(か)
from みっちょん
剛君を盛り上げようとする中居くん
どうしても会いたいあの人に3で、中居くん 一生懸命 剛くんをMCとして 盛り上げようとしているすがたに
感激しました。
剛君 なんかすっごく緊張していたみたいで中居くんが 剛君に振ってあげても すぐにことばがでなかったりするんだけど、なんとか メインにしてあげようとしているのがわかりました。それと、ドッキリはちょっと 剛君 かわいそいだった。
でも、中居くんと一緒に私もわらちゃったけど。
剛くんのファンの 人ごめんなさい。
これって、ツボになってないかしら、もしだめだったらボツにしてください。
※驚く剛君のリアクションが楽しくてしょうがない中居君、幸せそうでしたねー。つよぽんの素直さがかわいくてしょうがないんでしょうね。(^^)(か)
こんなとこにも中居ちゃん〜
from えみ
芸能界一!?
「LOVE2愛してる」のハワイ編の中で、ゲストの坂井真紀ちゃんが歌う時に泉谷しげるさんが「芸能界で二番目に歌が下手だということを確認しに来た。」といいながら乱入してきたんですよ。
で、真紀ちゃんが「一番は誰なんですか?」って聞き返したら「一番は中居だ!!」と力強くお答えになってました。
しかも画面に文字まで出ちゃって・・・ひそかにこの番組に中居君がゲスト出演することを望んでたんですが、無理かな!?
おまけにその後の「中居くん温泉,S」の中でもSMAPの中で一番下手とか言われてるし。ここまで浸透しちゃうと中居君も芸人冥利につきるってとこでしょうか?
それでもニコニコ楽しそうに、時にはせつなそうに歌う中居君のお歌が大好きなので、これからもいっぱい歌って欲しいな。
※すっかり中居君は他の人にまでネタにされるようになりましたねぇ、でも中居君の歌にはハートが人一倍こもってるんで、中居君自身も大好きなお歌をいっぱい歌ってほしいですね。(か)
from kat
中居君と剛君
「メレンゲの気持ち」で菅野美穂ちゃんが「いいひと。」に中居君が友情出演した時の話をしてました。
「いいひと。」のメークさんに「『剛君よろしくお願いします。』と3回も言ってったんですよー!」と驚いてました。その話を聞いてなんだかウルウルしちゃいました。
久本さんもゲストの斉藤さんも「SMAPは偉い。」としきりに感心してましたよ。
一方、5/11のスポーツ新聞に中居君の「橋田賞」の授賞式の記事が出てたんですが、剛君が花束もってお祝いにかけつけたそうです。剛君、今とっても忙しいだろうに(中居君ももう「剛君はヒマを縫って来てくれた」とは言えなくなっちゃったね)、中居君も嬉しかったでしょうね。
SMAPってやっぱりいいな(^^)
※もう、本当にあの雨の中、中居君を2時間近くも立たせて、風邪でもひいたらどうするのぉ!?と思いながら見てましたが、中居君は‘犯人’を説得するというよりも、何か問題を抱えて悩んでいるであろう少年の心を救おうとしているかのように見えました。「面白い方がいいべ。」「笑った方がいいよ。」って…。それが「ウ○コ」とか「チ○ポ」なのがまたいいですねぇ〜(^^;;;)(笑)(か)
もう、今回はこのどっきりにつきるようですね。初投稿の方を中心にご紹介しますね。
from hide
どっきりの「いいひと」中居くん!!
はじめまして!いつも楽しく「うん!うん!私もそう思う!」と思いながら楽しく読んでます。
でもって、今回はじめて投稿するのですが、たぶん、みなさんも感じたでしょう、あのどっきりにだまされた中居くんの人のよさ!あくまでもファンの人を大事にする中居くん、やっぱり君はいいやつだ〜、と感動するやら、期待通りでうれしいやら、今週のわたしのつぼはもうこれっきゃないって感じでした。
どしゃぶりの雨の中、2時間近くも説得に試みるなんて、普通の人でもできないのに、あれだけの有名人でありながら、ほんと感心しました。わたしも少し見習わなきゃかしら、と思わされてしまった。
でもって、最終的にどっきりとわかっても、あの笑顔!さすがは中居くんですね。
素直すぎるくらい表情に気持ちの出てきてしまう中居くんなので、たまに「もっと大人になれよ〜」と思わない
でもないのですが、やっぱハートが違うよね。いつまでもこういう中居くんでいてね〜!と改めて感じたのでした!
from あかね
スターどっきり大作戦
初めて送らさせていただきます。
さて、私個人的に言わさせてもらうとあまりこの番組は・・・・という感じなんですが、今回のこれは、いつもと違って中居くんのいいところがいっっっぱい見れた感じでとても良かったです。〈これは、ファンのひいき目かしら・・・〉
from 帽子屋
やっぱりいいヤツだった中居さん
山ほど投票は来てるだろうとは思いますが、「どっきり」で番組の思うツボに引っかかってしまい、冷たい雨の中、仕掛人相手に1時間以上説得に当たっていた中居さん。
よくこの人の指導力、推進力を指して「カリスマ」という言葉を使う方がいらっしゃいますが、私は信長や曹操に代表されるような「カリスマ的人材」と中居さんはちょっと違うような気がします。
ただとても、懐の大きな人なんじゃないかと思うんですよ。仕掛人相手にせつせつと語る姿を見て、そんな気持ちを新たにしました。多少吝嗇のケがあるのでそのぶんマイナスだとしても、それを補って余りある指導者像だと。(蛇足ながら付け加えると、例えば戦国時代のちっちゃな国の領主の中居さんとか想像できるんですよ。仕えてくれても何もあげられないよ、とか微笑まれたら、皆がなにやら感動して「よし、あんたに天下取らしちゃる!」とかいう気分にさせる、そういう魅力だと思うんですが)
あ、もう少しで20万人突破ですね。お疲れ様というか、いやはや凄いです。いつも楽しみに覗きに来てます、引き続き頑張ってください。でわでわ。
※帽子屋さんありがとうございます。がんばります(^^)(か)
from なぎを
雨の中、ご苦労様でした。
やはり、どっきりでしょう。今回は。
思った通り(?)の、「いい人」(というより「おもしろい人」かも)ぶりでしたが、すごかったですね。
それで、今回私が一番思ったのは、中居くんだからこそ出来たネタだよなぁってことです。
あの番組は、わざと怒らせて普段と違う所をみて楽しもうっていう趣旨ですよね。それを一応(?)「アイドル」の中居くんにああいうネタをふるって言うのは、中居くんがどういうリアクションをとるか、分かってるから出来ることじゃないかと思ったので。
田代さんとかも、「あいつはいい奴だ」って言ってて、もう、「きゅうぅー」としちゃいました。キンキちゃんが司会だからって、ちゃんとメッセージで激励してあげてるし。中居くんを見るキンキちゃんたちの眼差しも、私は結構好きだったりするんです。
で、おまけですが、ビストロで小川なつきちゃんの写真集の話が出ていましたが、それって昔「アイラブSMAP」で慎吾くんが言ってた「中居くんと木村君が買ってきてくれたのを、売りつけられた」モノじゃあないでしょうか?たまたまビデオ見返しててそんな話がでてきたので笑っちゃいました。(しかもコーナー名は「秘密の花園」。花が慎吾くん)
※そうです、その写真集は中居君と木村君が慎吾君のお誕生日にプレゼントしたものです。まだ、お子様だった慎吾君にはちょっと刺激が強かったみたいですが…、いい兄貴達ですね。(か)
from みさと
ナイナイを疑う中居くん
初めて投稿します。私のツボ、と言うかどうかあれですが「どっきり」について。
土砂降りの雨の中、ファンだという男の子のために一生懸命やさしく説得して、わがままなお願いまで聞いてあげて、あまつさえそんな迷惑なことをする人をかばってあげている中居君の姿を見て、キンキの二人や田代さんも言っていたけれど、本当にやさしい人なんだなぁと改めて思ってしまいました。
ただ、それがイタズラだと気がついて、真っ先に疑うのが「どっきり」ではなくて「めちゃイケ」だというところが、中居君ですよね。普通の人だったら思い起こしたりしないでしょう。
さすがにナイナイと中居君の仲だけあるなと妙な感心をしてしまいました。
そう言えば、もう一つ。28日のスマスマを見ていて思ったことがあります。木村君「グレープフルーツ大丈夫?」って、なぜ中居君だけに聞くの?いったい誰のために作ってるのかって画面にツッコミいれたくなってしまいました。
そりゃ、中居君好き嫌い多いらしいけどひかりさんのために作ってるはずでしょうに。皆さんが言っていたように、木村君は中居君に甘いし、かまいすぎる気しませんか?
※私も中居君の‘キョトン’には弱いのですが、極楽を見て「めちゃイケ??」が出てくるとこはさすが中居君ですねぇ(^^)。危うくナイナイも無実の罪をかぶせられるとこでしたね。(か)
はい、この「グレープフルーツ大丈夫?」にハマッた方も多かったですねぇ。
from えみ
やっぱ日本一のリーダー、中居君
今日はドッキリとスマスマにつきる!!
冷たい雨の中2時間近い説得を続ける中居君にめちゃ感動。
男だよねえ、あの姿。なんかSMAPが今日まで続いてきたのはきっと、ああいう中居君の包容力というか男気というか、大袈裟じゃなくそのお陰なんだろうなと思ってしまったのでした。
スマスマではさっきのドッキリでさんざん「歌ってない」とかゆっておいて、すごーいニコニコ顔で歌う姿がキュートでした。
エンディングトークでチューリップの人たちがいってましたが、踊りを一生懸命指示する中居君も感動だったなあ。やっぱこれ以上のリーダーはいない!!
でも本当は、ビストロで中居君に「グレープフルーツどうだった?」とすごく自然に聞く木村君もツボでした。ツートップの関係がみえた一瞬でした。
from HARU
「グレープフルーツ大丈夫?」
「グレープフルーツ大丈夫?」
「うん」
たった、2言のこの会話にはまりました。
拓哉さん、おまえの基準はオーナーかよ!!
なんか自然な感じの会話がほのぼのとしていて嬉しかったですね。
これからも、ゲストのためじゃなくて誰かさんために作ってやってくれ。
※さりげない2人の会話を皆さんさすが、見逃しませんね。この2人のバランスって本当に良いですね。木村君、これからも一生懸命がんばってる中居君をいい具合に甘やかしてやって下さいね(^^)(か)
from かっちゃん
末っ子モ−ドの中居君
毎回、一度はお便りしようと考えながら、なかなか出す勇気のなかった私なのですが、今回ついに初挑戦しま−す。(ちゃんと届いてるかな?)
4/28のスマスマトリビュ−ト最高でしたね。黒髪の中居君に白のセ−タ−。(チョ−カワユイ!!!)そして、ゲストはチュ−リップ。
暖かい雰囲気が、画面から、あふれ出ていましたね。末っ子モ−ドのままで、かけ声をかけて、踊りのアドバイス。もう、はまりにはまってしまいました。
スマップくんたちも、とってもリラックスした表情をしていたと思いませんか?。(慎吾君、残念だったね。)
髪の色が変わっても、少々髪が薄くなったとしても、どんな誹謗中傷があったとしても、やっぱり中居君が最高!!!。SMAP最高!!!。早くコンサ−トに行きたいな。(行けるかな?行きたいな!抽選で外れたらどうしよう?!。)
from はるか
少し大きめのセーターを着ていた中居君
初めて投稿します。このホームページと出会ってから”つぼ”を読む度に、中居君を大好きな人がこんなにいるんだなあと思うと嬉しくてたまりません。いつかは自分も投稿してみたいなあと思っていたところ、ついこの間すっごくツボにはまることがあったので今回投稿してみることにしました。
あれは、4月28日のスマスマのトリビュートソングの時でした。カメラの隅に何かかわいい物体が映ったなーと思ってよく見ると、少し大きめの白いセーターを着た中居君が!!髪を黒くして、すっごくかわいくなった(中居君は嫌がるかもしれませんね(^^;))のに、あんな服を着て踊った日にはさらって帰りたくなりませんか?(私は思いました(^^))かわいすぎますよぉ〜〜〜〜。
しかも、セーターがずり落ちそうになるせいか、前に出て歌っている時に肩が上がっているのがまたかわいくて・・・。この後、友達と「中居君がすごくかわいかったよね〜〜〜〜」と電話でキャーキャー言いながら話してました(^^)
私には黒髪の中居君もすごくツボで、中居ワールドにますますはまっています。(←すでに底なし沼状態とも言う・・・(苦笑)でも、抜けようとは全然思いませんが(笑))
※うんうん、かわいかったですぅ〜〜(*^^*)。もぉぉ子猫のようにほわほわしたくなりました。ニコニコかわいいモードの中居君、あの手首を90度に曲げて踊る姿はらぶりぃ〜(*^^*)ですねぇ〜。(か)
そして、始まる前からすでにメロメロになりつつある中居ファン急増中のドラマ話〜。
from 千草
「あなたが笑ってくれるなら私は何でもする」
「あなたが笑ってくれるなら私は何でもする」
北川さんが「最後の恋」でヒロインアキに言わせたいセリフだそうですが、中居くんの笑顔を見ていてそう思われたそうです。
恋愛対象としては優しいけれど本当の気持ちがみえない・・って。
私自身の中居くんに対する印象って、実は親しみやすいとか、そういうのではないんですよね。高嶺の花・・・というか、もし同級生だったら優しいけど実は年上のオネエサマにばかり憧れて、結婚とか女とかに夢ばかり見ていそうなデリケートで感受性の強そうな男の子・・・というか。
だからこそまたたいせつにその笑顔を護ってあげたくなる男の子・・・なんです。私には。
樋口くんのときは「中居くん君はもっとしあわせになっていいひとだよ」が某生命保険のキャッチフレーズに使われていたけれど、今年は・・・このこのことばが中居くんの秘境の魅力のキャッチフレーズになってくれない
かしら・・・。
※ん〜〜、すでに切ないモード入ってしまいますぅ〜。悲恋なんでしょうか、純愛なんでしょうか、いずれにしても切ない恋愛になりそうですね。あぁ、すでに壊れつつありますが、7月までもつだろうか(^^;;;)(か)
from JuJu
俳優・中居正広殿
中居くん、橋田賞新人賞おめでとう!
4/28の朝日新聞の夕刊に小さく出てたんですけど、[新人賞]中居正広(俳優)、これって中居くん様の事ですよね。(あら、この発表って25日だったのネ。ってわけで26日の日刊スポーツ引っぱり出したら、こちらは“タレント”中居正広になってました)
エ〜、なんで橋田賞?なんで新人賞?ひょっとして、橋田すが子ったら、中居くんをファミリーに?「渡る世間は鬼ばかり」の次レギュラー決定?………なんてネ。(この賞は、心のふれあいを温かく取り上げてきた番組にくれるものだそうです。)
で、「うたばん」見てたら、なんか7月からTBSでドラマやるそうで。そしたら相手役が、橋田賞で同じく新人賞だった常磐貴子だそうで。ひょっとして、台本は大石静か?
まあ、ともあれ久しぶり、(本人も?)待望のドラマ出演。タノシミ タノシミ新しいビデオテープ用意して、7月を待ってるヨ。 出来たら「熱血」ではなく、今までとはチョット違った中居くんが見たい私です。(って、4/29の時点では思ってたんですけど、INFORMATIONコーナーを今日覗いたら、なんか凄いことになってるんですね。ウ〜ン、ちゃんと心の準備しておかなければ……)
※はいぃ〜、大変なことになってますぅ〜。心の準備しておきましょー!!(か)
そして忘れてはいけない、中居君の本も出てますよー!!
from みさ
中居正広SMAP MIND音楽対談 Vol.2 発売中ーッッ!!
本屋から予約の本が入荷しましたと電話がかかってきたので思わず何頼んでましたっけ?答えてしまうくらい見事に忘れていた 中居正広 SMAP MIND音楽対談の2巻でした。
忘れていた私も悪いけど告知しない中居君も悪い!なんてね、きっと剛君のエッセイの発売時期と重なるのに気を配ってくれたんですよね。
さて、カンジンの中身の方ですがなんか未公開トークの部分の方がオイシイような気がする...(笑)そんな中からの一言で、三十になった時にようやくちゃんとしゃべれる人になればいいと言っていた中居君。そんな五年後の中居君が今からとても楽しみデス!
※中居君、人の宣伝ばかりして自分のことは「オレも本出てんだけどね、全然売れてねぇや」なんてどっかで言ってましたが、「あんたがどこでも言わないからよぉー」とツッコンでしまいました。(か)
その他のツボです。
from えみ
コメントに気持ちのこもってない中居君
「中居くん温泉’S」のなかで、中居君が以前ラジオでゲストの坂井真紀ちゃんに言われたというこの言葉がツボでした。
周りのレギュラーのみんなからも「そうそう」とかいわれて、おまけに共演して間も無い猿岩石の2人にもうなずかれる始末・・・
でも、これって気持ちがこもっている時と、そうじゃない時の差が激しいっていうのも原因ではないでしょうか。そうじゃない時の中居君て、目が泳ぐんですよね。
最後に中居君がみんなにつっこまれて「真紀ちゃんに言われてからどんな作り笑いも心の底から作るようにしてる。」って言ったのも芸人らしい一言でツボでした。
※ヨイショする人ばかりで、こんな風にはっきり言ってくれる人も少ないので新鮮だったんでしょうね、ありがたいことです。おかげで、中居君の‘心の底からの作り笑い’で幸せになれる私たちです(^^)(か)
from NAOKO
ペルシャ猫とワイン。
「うたばん」でゲスト、河村隆ちゃん(この人、結構好きなんですよ、特にソロになってから。)とのトークの中で、「なんか、ペルシャ猫って感じですよね、それとワイン、あとね、赤絨毯。」ってな発言をなさってましたね。久々にこの番組で爆笑してました。隆ちゃん、どうリアクションしていいか困ってる風だったし、たかさんに至っては、「やっぱり中居くんの言うことはわからんわ。」とまで言われてしまう始末・・・。
わたしにも正直なところわかりません。でも、なんかキョトンとしてる中居くん、めっちゃかわいかった。
たかさんが以前からよく言ってる「とんちんかん」って、多分あんな発言のことを指してるんだろうなぁ・・・。改めて納得してました。まだまだディープな中居くんの「とんちんかん」な部分がいっぱいあるんじゃないかと、期待してます。
※中居君の‘とんちんかん’大好きです。もう野放しにしてどんどんトンチンカンな発言が聞きたいです。あ、でももちろんそれをツッコンでくれるナイナイやタカさんのような方が必要ですが…。(か)