BACK NUMBER |
※中居君が満面の笑みで「マルチメディアを始めよう!」と言う度に「お前がはじめろよー!」とテレビに向かって返してしまいます(笑)。果たして、彼はISDNが何かわかってるんだろうか(^^;;;;;。でも、かわいいから許す!(か)
ISDNのCM、皆さん気に入ったようですねー。2パターンあるんだけど、お風呂場バージョンの方が人気のようです。(*^^*)
このCMにはたくさん投稿いただいたんですが、今回はちょっと違う角度からの‘ツボ’を特集してみました。
まずは、『こんなとこにも中居君』編
from ひゅるりぃ
保毛尾田家のポスター
保毛尾くんってば、中居くんのファンだったのねん。
でも他の誰よりも、あの部屋の壁を飾るにふさわしいのかも… 木村くんでも、吾郎ちゃんでも、剛くん、慎吾くんでもない、やっぱり中居くんでしょーっ!!!
※これは、「とんねるずのみなさんのおかげです」の最終回で、懐かしのコントを全て新作でやったんですが、その保毛尾田保毛男のコントでのシーンですね。他にも、ダンサー‘ストロベリー’登場の時も、とんねるちゃんが“shake”を踊ってました。(か)
from みさ
激辛ソースで遊ばれる中居君
木村君のラジオからのツボです。
木村君が人からお土産でもらったすごく辛いソースをスマスマやギフトのスタッフ、SMAPのメンバー全員に舐めさせてまわったそうです。そしてもちろん中居君にも...
舌がまわらなくなって、バガ! おまえ バガ!(ばか!お前 ばか!でしょうか)と木村君に抗議してたそうです。
それってすっごく見たかったなぁ(笑)
※そして、そんな中居君を見て大笑いしてる木村君の表情も見たぁい。なんか、木村君、中居君のことかわいくてしょうがないって感じでからかって遊んでたんでしょうねぇ(*^^*)(か)
from しのぶ
歌の大辞テンで流れたビデオ(*^^*)
先週の大辞テンで流れた「ダイナマイト」のビデオ、「初公開」のスタジオ撮影部分、のところに挟み込まれる顔のアップ!ほんの何分の1秒かのショットですが、う、美しーー!!
やや俯瞰でうつされた姫の表情!もう、べっぴんさんとしか言いようがないっす。わたしったら、何回もリピートして、秘蔵用ビデオコレクションに編集しました。今週もたのしみ(^^)!
※「歌の大辞テン」は出演してなくても何かとSMAPネタが登場するので気が抜けません。特にランキングしてる時は要チェックですね。(か)
ここで、ちょっと反則ネタも紹介しちゃいましょう。
from クレヨンしんご
テレビを見ている中居くん
中居くんのツボは、毎回たくさんあるんです。ありすぎて、1つに絞る事が出来ないんです。今回、超反則ワザで恐縮ですが・・・
月曜日の「いいとも」で、例の葉っぱジャンバーを着ている慎吾ちゃんを見たり、「スターどっきり」で以前の中居くんと同じオバサンに同じパターンでひっかかってる剛くんを見たりして、テレビの前で大爆笑している中居くんが想像できますよね。
「ばかだねぇ〜」とか言いながら、涙流してる姿。
その想像の姿に、思いっきりハマったんですが、だめかしら?
※他のメンバーが出てる番組をこまめにチェックしてる中居君、こういう時は私たちと同じ気持ちで見てるんだろうなぁって思うとなんか身近に感じて、今ごろ中居君も同じようにウケてるんだろうなって嬉しくなりますね。(*^^*)(か)
では、その他のツボご紹介〜
from 佳奈
シャケと靴下 in めちゃイケ日本一周
今回も大笑いしっぱなしだった99との日本一周ですが,なんと云っても大阪のホテルでの寝起き(?)がナイス!
踊る岡村君の背後にあったシャケと靴下はなんなんですかっ!!
中居君の性格からして,靴下をハンガーにかけておやすみになるのはまあ、想像がつくとして・・。何故,靴下の上にシャケを飾るのでしょうか,中居君は・・? あまりのインパクトに,その後の浴衣&バスローブも霞んでしまったのでした。
※お〜、それは気づきませんでした。さっそくビデオをチェックせねば…。でも、ほんとなんでシャケ(^^;;;;;;。ウケを狙ってたんでしょうか。でも、寝起きの中で、そこまで仕込んだネタのことも忘れてしまってそのまま流されてしまったのかな?(か)
from はるみ
たくさんつっこんでくれてありがとう、ナイナイ!!
可愛いぜ!!!寝起きの中居くんも、すねてる中居くんも、満面の笑顔の中居くんも!!
前回の日本一周もすごく楽しかったので、前々からすごく期待していただけあって本当におもしろかった。
中居くんって、つっこまれるのが少ないからナイナイがビシバシつっこんでくれて、いつもと違う中居くんがみれて嬉しいです。
以前「うたばん」で、SMAPのメンバーからちょっと変わっている人としてメチャつっこまれていた時も、もっとつっこめってテレビの前で騒いでいたけれど、これからは結構つっこまれる方に回るのでは?
この間の、スマスマでも「エッグポーカー」のコーナーで、妙な歌を歌っている中居くんに慎吾ちゃんがつっこむという場面があったけれどこれからも、彼がつっこまれる様子がとにかく見たいです。
これからも、みんな中居くんをつっこんでやってね!!!
※中居君、つっこまれるの嬉しいみたいですもんね。最近は特にそのボケぶりが発揮されてて、‘しっかりしたリーダー’と‘へんてこりんなボケ’という相反するキャラクターがしっかり定着してきましたね。同じように、バラエティで見せる三枚目の部分と、歌やダンスで見せる美形の部分、このギャップが中居君の魅力なんでしょうか。(か)
from NMT
スマスペでゴロー君に頭ぐちゃぐちゃにされた中居君
初めて書込みさせていただきます。
先日のスマスマスペシャル「お料理対決」で、ゴロー君が勝利したとき、中居君の頭をぐちゃぐちゃにしてました。(中居君の頭はフレームから外れてましたけど)
そのあとゴロー君に髪を直してもらって、とっても喜ぶ姿が、ほんの小さく一瞬映っていました。君は犬っころか、とおもって、ついにこりゃもうドツボです。
(俳優中居正広には確かにはまっていましたが、アイドル君に対してついにこんな書込みまでしてる自分がおそろしい。早くドラマやって欲しいものです。もちろん映画でもいいけど!)
※これ、私もふと気づいてあわててビデオ巻き戻して確認しちゃいました。中居君の頭をクシャクシャにして喜ぶゴロちゃんと中居君(*^^*)。中居君。みんなにかわいがってもらってて嬉しいねー。(か)
from NAOKO
「Myojo」でのツーショット。
ゴロちゃんとのグラビア最高でした。とくにたき火を見つめている表情。どんな思いで火を見つめてたんでしょう。後ろから抱きしめたくなってしまった。
ゴロちゃんの「角が取れた」発言も印象に残りました。以前慎吾くんも同じようなこと言ってましたよね。中居くんの変化、メンバーも見てないようでいて(?)しっかり気づいているんだなー。
大人になったと言ってしまえばそれまででしょうけど、中居くんには「ギラギラしてる(by ゴロちゃん)」部分もなくして欲しくないと思っているので、ちょっとだけ複雑。
ゴロちゃんって単独で見てると大人っぽい感じがしますが、中居くんと並ぶと、ちょっと幼く見えて、中居くんはやっぱりお兄ちゃんだなと思えて、うれしいですぅ。
※久しぶりにプライベートで一緒に食事に行ったそうで、中居君ちょっと飲み過ぎて酔っぱらってしまったとか。でも、なんか、そうやって飲みに行って大人の話ができるようになったんですねぇ。慎吾君も成人したことだし、飲みに連れてってあげてほしいですね。(か)
from 恵太
3/22 放送の中居君温泉
「泣きながら生まれてきた命、笑って死にたい」
中居君の持論ですよね。今回はココがツボです。
寂しさ隠している袴田君に言ってました。(ドラマの中で)最近シリアスなドラマが多くて ちょっとドキドキしてますけど。
でもなんか、やたらと中居君を好きになった人たちを殺してばっかでハッピーエンドじゃないのが悔やまれます。たまには、気持ちよく見たいじゃないですか。
後、遅刻が酷いと スタッフからの苦情に頭を下げてたのも可愛い。でも相変わらず、言い訳が...。
※そう。やたらに人の死ぬ番組ですよねー(^^;;;)でも、最後の中居君の演技はなかなか迫真に迫ってましたね。4月からドラマはなくなるんでしょうか。このショートドラマ結構気に入ってたんですけど…。(か)
from ゆうりん
司会者 中居正広
FNS春の祭典SPを見てて、ああ司会業もしっかり板について来ちゃって。。。とウルウルしてました。(T_T)
ああいう盛りだくさんの特番だと、ゲストもたくさんいて時間的プレッシャーもかなりなものだろうなー。笑顔の裏でも、精一杯気を使い体力も使い(ホントに走り回ってましたよね〜)あの時々台本にふっと下りる目の中に全てが現れてた気がします。
そして、今回特に私をウルウルさせてくれたのは、つよぽんの存在。アドリブの苦手な彼を中居君が一生懸命サポートしてて、ふっとAERAのジャニーさんのインタビューを思い出していました。
今年はつよぽんをブレイクさせたい!っていう中居君の気持ちが画面のこっちにも伝わってきて。なんか、研修で外回りさせられてる新人についてる先輩営業マンみたいでしたね〜。(^o^)
中居君、ホントおつかれさま。
※えーっと、私のこの番組でのツボは、実はつよぽんなんですぅ。あのね、「いいひと。」の出演者席につよぽんの等身大パネルが置いてあったでしょ、で、その後ろにもこのドラマの出演者が座ってるわけですよね。ところが、そのつよぽんのパネルに隠れてしまって後ろの人がほとんど映ってなかったんですね。すると、剛君がだだだっって突然走ってきて(最初、それが不自然だったんで、剛君ったらここで出なきゃいけないのに忘れてて慌てて出てきたのねー、と思ったんだけど)カメラが切り替わったスキに「いいひと。」の出演者席に行って、自分のパネルの後ろに座ってる方に「すいません」みたいなこと言ってるんですよ。なんか、「前に座って下さい」みたいな…。その方は「いや、いいんですよー」みたいなこと言ってるふうで、つよぽんったら気使ってたのねー、って。主役なんだから、真ん中にでーんとパネルが置いてあるのは当然といえばそうなんだけど、そんなことにも気を使うつよぽん、やっぱり君は「いいひと」だ!(か)
NO.13の「アエラ」ごらんになりましたか?ジャニー喜多川さんのインタビュー。珍しいですよね。
中居くんの事だけを語っていたわけではないんですが、やはり木村さんの独立問題の事にも触れてて、その中で、「中居君が自分の事を捨てて、かっちり押さえてる。そうじゃなかったら、SMAPなんて今頃ない」と言ってました。やっぱりそうなんだなぁって、思いました。
当たり前なんだけど、ちゃんと見てくれてるし、私たちが見てる中居君と、周りの人が見てる中居君が同じだって言うことが、すごいなぁって。
自分を捨てて、って言うのはなんだか嫌な感じがするけど、メンバーの幸せが、中居君の幸せ、なのかもしれないなぁ、とか思うと、何が中居君の幸せなのかわからなくなるんですけども。
とにかくジャニーズはすごいなあ、と。「帝国」とか言われてるのも分かるような気がしますね。
※この記事に関してはたくさんの反応をいただきました。確かに今のSMAPに対して中居君の功績は大きいと思いますが、『自分を捨てて』というのは、わかりやすい言葉で説明しようとするとそういう言葉になってしまうんでしょうね。大好きなSMAPがどうあるべきか、そのためにはそれぞれのメンバーがどうすればいいか、メンバーにとっていい状態にあるにはどうするか、常に俯瞰でものを見る目をもってるということだと思います。
野球でいうと自分個人の記録よりも、チームの優勝を、という感じでしょうか。そのためにはホームラン記録がかかってる場面でもバントをしなきゃいけないこともあるでしょう。でも、トータルで見た時には、チームが優勝するにはもちろん自分の成績もよくないといけないわけで、自然と記録はついてきたりしますもんね。
そして、そういうことを、中居君一人だけじゃなくて、メンバーみんなで考えられるような雰囲気を作ってこれたのが何よりで、それには、中居君やメンバーももちろんですが、そういう環境においてくれたSTAFFの方々あってのことですよね。(中居君がいつも感謝してることですよね。何よりも、全然売れなかったSMAPをずっと見捨てなかった人達に感謝してるって…。本当にたくさんの人に支えられてここまできたんですもんね。)
何よりも、SMAP大好きな中居君ですから、SMAPがいい状態でいられるのが中居君にとっても幸せなんでしょうね。自分がホームラン王になるよりも、チームが優勝した方が嬉しいんでしょうね。(^^)
結局SMAPがいい状態でいられることによって、中居君個人も生きてきますよね。
たくさんいただいたメールの中でも同じ意見の方もいらっしゃって印象的だった言葉を一つ紹介しますね。
『中居君や木村君のSMAPじゃなく、みんなでSMAPです。』本当そうだなぁって思いました。(か)
「AERA」は結構皆さん読まれたみたいで、何よりも、中居君のことをちゃぁーんと見てて評価してくれてるジャニーさんのコメントは素直に嬉しかったですね。
from MM
「AERA」を読んで
じんわりと感動しています。(結局ジャニーさんは、中居君のことしか話していない)
その感動は上手くいえないのですが,2〜3日前にNHKのドラマ”銃口”のラストで主人公が尊敬する先輩教師から「どんな状況においても,決して人間としての誇りを忘れるな。」・・・・・というようなシーンに感じたものと似ています。
この記事からは,いろいろなことが、よみとれます、うんーーーん解らない。
from 佳奈
かっちりおさえてる中居さん。
お初の書き込みが反則ネタというのもなんなんですが・・・。
3月24日号のAERAを読んでてびっくり,ジャニーさんのインタビューが載っているではありませんか!
「中居君がね、カチーっとおさえてるでしょ。(中略)そうじゃなかったらSMAPなんか今頃無いですよ。」
ジャニーさんにそこまで言わせるあなたはいったい・・?
なんにせよ、カチーッと、という表現に爆笑してしまった私でした。
※そうそう、この「カチーッと…」てのがなんか中居君の几帳面さを表しているようで笑えましたね。さすが、ジャニパパ…。(か)
from いなおちゃん
ジャニーさんに「彼はスゴイ」と言わせた中居くん
初めて投稿します。 みなさんの愛のあるコメントにいつもツボを押さえられて、もだえてます(^^)
さて。 わたしのツボは「アエラ」です。 ジャニーさんの「彼(中居君)はスゴイですよ。自分を捨てて・・。マスコミもSMAP解散について『では中居君に聞いてみましょう』となる、それでいいんですよ」のコメントを読んだとたん、「買おう!!」とレジに並んでしまいました(立ち読みで済まそうと思っていたのでした)
あぁ、ジャニーさんにそこまで言ってもらった中居くん、嬉しいだろうなぁ・・と(わたしも嬉しい)涙々(; ;)です。
※ジャニーさんはよほど中居君を信頼してるんでしょうか。逆にそれだけ任せてる分、SMAPはアイドルでありながら、いろんなこと自由にやれるんでしょうね。自分たちできっちりと押さえるところは押さえられる連中だから、いちいちうるさく言わなくても…といったところでしょうか。時々、見てるこちらの方が「そんなことまで言ってまた事務所に怒られるんじゃないのぉ〜、大丈夫〜!?」とか心配しちゃう時ありますもんね(^^;;;。でも、きっと、「中居的にOKだったらいいんじゃないの?なんか考えてるんでしょ」となることもあるのかなぁって…。(か)
今週は「いいとも」ネタも多かったですよ(^^)
from みどりこ
3人でタップを踊った時の中居くん
始めて参加します。
いいともで最後3人で踊ったとき、彼だけがほぼ完璧でした。いいともでは絶対カッコイイモードに入れない彼が、毎回笑いをとりながらも真面目にやってるナイナイの間に挟まれて、どんな役回りをするか、一生懸命考えてると思ったら、AERAのJ氏のコメントも思い出されて胸が熱くなりました。
※ここでも、番組のことをまず考える中居君らしさが出てますね。でも、あれってもしかして、最初にやったのは本当に振りを覚えてなかっただけだったりして…(^^;;;;;(か)
from NAOKO
かしわもちの葉っぱジャンパー!
「いいとも!」で、久々に中居くんの私服がネタになってて、大笑いしちゃいました。
「治療法がわからないー!」と絶叫しながら、髪の毛をかきむしる(?)しぐさに「かわいいー!!!」と、笑い転げながら、はまっておりました。
タップは、ちゃんとやればできるんじゃないかなと思ったので、ちょっとざんねん。
from えみ
葉っぱジャンバーの中居君
先週のいいとも増刊号を見逃してしまって、すごうく気になってたんですよ。「中居久しぶりの超私服」っていう新聞見出しが。
でも今日のいいともを見て納得・・・
これだったのね。今日放送中に着ていたお洋服はとってもカッチョヨカッタのに、やっぱり普段はまだあんな感じだったんだ。
でも自らを「やまい」と評したその言葉がすっごくおかしくて、かわいかった。矢部君にも「自分でそれはわかっとるんやな。」と、突っ込まれてる姿もほんとすごくキュートでした。
もう一つ形違いのジャンパーを慎吾君に買ってあげようと思ってたなんていいお兄ちゃんだなあ。(慎吾君は迷惑!?)
年末の特大号で二人で葉っぱジャンパーで登場してくれるとうれしいです。
※「病」だと気づいただけでも進歩でしょうか(笑)。でも、治してほしくないと思ってるのは私だけ…ではないハズだわ(笑)でも、他のメンバーに伝染するのはちょっと(^^;;;;。中居君にもらったら着ざるをえないでしょー!!>慎吾君。(か)
from 明子
慎吾ちゃんを思いやる中居くん
”いいとも”で私服の中居君が話題になった時に香港でロケ中の慎吾ちゃんのことをタモリさんが
話してた時、睡眠時間が4日間で3時間!って聞いた時の中居君「かわいそーになぁー」って つぶやいてましたよね。
メンバーを思いやる中居君の気持ちが素直に表れていて ますます中居君のファンになってしまいました。*^_^*ポッ
※かわいそうになーなんて言いつつも、仕事となると厳しい中居君もステキですよね。この厳しさと優しさが「愛」なのねー(*^^*)(か)
from yumi
甘えんぼうの中居くんってかわいい!
3/15深夜の『中居くん温泉』での”体をはってお勉強”のコーナー(今回、名前違ってた?)の中居くんにしっかりはまってしまいました。
上から振り降ろされるハンマー(?)がこわくて思わず逃げてしまって、山ちゃんに「何で逃げるのぉ〜!」と言われて「だってこわいんだも〜ん!」と床にぺったりすわってる中居くんがとってもかわいくて、おねえさんは、よしよしと頭をなでてあげたくなってしまったぞぉ〜。(おいおい!)
その後、山ちゃんに「甘えるなぁ〜」って頭どつかれてたけど.......。哲ちゃんと山ちゃんと一緒にいるときの中居くんも”末っ子モード”はいってますよね。
”末っ子モード”はいってる時のかわいい中居くん大好きです!!(キャー!カワイイ!!.......って夜中に叫んでるわたしっていったい........おとなりの部屋の方、うるさくてすみません!!)
ゲストの保坂くんにもいいようにあしらわてたよーな........。(私だけかなぁ〜こう思ったのは..._)
※まさに、やんちゃ坊主そのものですよね(静香ちゃーん、中居君じゃダメェ?…とすすめてどうする(^^;;;)。ガキンチョ時代はさぞかし大変だったろうなぁとお母さまの苦労までしのばれます。中居君ってこういう男同士でバカやってふざけあってるの似合うよねー。で、それをじっと見てる女の子がいても気づかないんだろうなぁ……。(か)
from あき
やっぱり「うたばん」のティーポットでしょー
「うたばん」でティーポットの一言にとまどう中居君。きゅんとしてて超かわいかったですぅ。
あの瞬間、頭の中では今までの自分の知識を総動員していたにちがいない。でもピンとこなくて・・・。
そりゃそうだよねぇ、過去、男兄弟の中で野球少年してて、SMAPという男ばかりのグループに入り、男ばかりの寮生活、そして一人暮らし、この過程のどこにティーポットなんて優雅なもの、登場しえたでしょう。
でもタカさんが買ってくれるって、よかったね。中居君のきれいな指に白いティーポットはさぞかし似合うに違いない。でもあの性格じゃいずれ急須にしてしまうかもしれないけどね。
ツボといえばもう一つ、タカさん「ダイナマイト」のエンディング、マスターしてましたね。なんとゴローちゃんバージョンまで。しかも「ゴローちゃん」と当たり前のように、ちゃんづけしていたのはきっと、中居君との普段のおしゃべりで、メンバーの話をよくしてるからなんでしょうね。
※「自分の知識を総動員して」というのに共感しました。きっと、頭の中は大忙しだったんでしょうね(*^^*)。一生懸命頭の中の知識をかき集めても「ティーポット」は出てこなかったんでしょうね。なんだか、中居君の頭の中でミニ中居がいっぱいいて走り回って探してる図が浮かんできて、それがあの時の中居クンの表情に表れてるようで妙に納得。わからないことに出くわすと出るあの表情は「今、一生懸命かきあつめてるからちょっと待ってて…」と、頭の中のミニ中居に向かって「早くかき集めてきてよー」という表情なのね。そして、頭の中ではミニ中居があせって走り回ってるんだわ、きっと…。(ん〜、一匹ほしいなぁ…)(か)