BACK NUMBER


第二十四回、中居君の「今週のツボ」は・・、

すま家の母 にっぽんの母

from じゅんこ
あの短時間のコントで中居君は、すま家の母広子(推定29才)の人生を見事に表現しておりました。
広子の父はさる大会社の社長。広子は深窓の令嬢としてなに不自由なく育てられた。ふとした事で知り合った大工見習いの拓也と恋に落ちたがもちろん親は大反対。駆け落ち同然に結婚。今も行き来はない。
時々我が子を(ゴロー)忘れてしまう、おちゃめなパパゆえ、母の苦労は絶えない。しかしかわいい子供たちに囲まれ、パパへの愛と尊敬は深まるばかり。
洋裁の内職で家計を助けている。常にやさしいほほえみを絶やさない母が初めて末っ子慎吾に手をあげた。しかしすぐに自分の行為に驚き、自分を責める母であった。
常にストレートな愛情表現のパパがどさくさに紛れて母にちゅーしようとした時も、うれしさの中にも「あっ・・パパったら子供たちの前で・・」と、恥じらってしまう、あくまでもおくゆかしい母であった。終わり

※パチパチパチ〜〜!!すごい納得。どうりで物腰の柔らかい品のあるしゃべりなのね。
そして、自分が子供の頃は「ステーキ」を食べて育ったのに、この子達には食べさせてあげられない引け目から、思わず「とてもまずいお肉よ……。」と伏し目がちにウソを言ってしまう。それをウソと知らずに「幸せ者だね〜〜」と喜ぶ子供達に心では申し訳ないと思いながらも、どんなに貧乏でも子供達が素直さと純真さだけは失わないようにと常に心がけてきた母はケーキを大きさで判断してしまう慎吾に思わず手をあげてしまったのですね(;_;)(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++
いやぁ、圧倒的に「すま家の人々」への投稿が多かったです。いくつか紹介しましょう。(^^)

from ゆき猫
「すま家の中居かあちゃん!!」
これツボの人多いんだろうなぁ...と思いながらもちょっと一言。
一人やつれてる中居かあちゃん。見かけの割に上品なしゃべり方だし裁縫も悦に入ったものだし「おぉ!!」とちょっと感心してたら、何が楽しいのかだんだん、動きが派手になってきて嬉しそうにひたすら裁縫する中居かあちゃん。
スカートを買うお金もないのか久々の生足。木村とおちゃんに折角(?)キスされそうだったのに、ひたすら拒む中居かあちゃん。(ちっ残念だっただぜ(^^;))
と、中居かあちゃんの一挙一動がツボだったのですが「SHAKE」の衣装に変身後、新巻鮭を蹴飛ばす中居かあちゃん(?)が、実は一番のツボだったのです。

from みーさん
「すま家の人々」で、貧乏ブラザーズ復活!?
久し振りー!!って感じですね。全員のショートコントはやっぱりおもしろいです(^_^)
でも貧乏ブラザーズを思い出したのは私だけではないはず。ちょうど男3人兄弟だし。もしやこの家族は貧乏ブラザーズとその親だったのか?なーんて思っちゃいましたよ。
それにしても中居君、女言葉うますぎー。ゾクゾクしちゃいました(^_^;)木村君とのチューはものすごくいやがってましたけど何もあそこまで・・・。
正直言って私は『行け!木村!そのまま口にでもぶちゅーっといってしまえ!!』と思いました(^_^;)だけど逃げるとき中居君、ちゃんと内股になってて笑えました。最後に・・・あのパンツは何だったんでしょうか?
※中居ママと木村パパのチュウにドキドキしながら見入ってた人は多いはず(^^;;;)でもこの中居ママ&木村パパが誰よりもツボだったのは慎吾君あたりじゃないでしょうか(^^;)(か)

今週の「スマスマ」からのツボですぅ。

from まゆこ
12/16スマスマでのお帽子姿
何故?何故?なぜなぜなぜ????
みんな同じ帽子はずなのに(いささかのデザインの違いはあれども),萬田さんは特に差をつけた訳じゃないのに,何故に中居クン,君だけイケてないんだ,お帽子姿。
あれじゃあ還暦のお祝いしてもらってるお爺ちゃんだよ,まったく。色が赤じゃなかっただけ幸いか。(赤は慎吾だったね)
でもねらいどおりでオイシかったね,中居くん?(笑)

from sonoko
スマスマでのツートップ
萬田さんにもらったニットの帽子をかぶって、頭が大黒様みたいだなーと観ていたら、拓ちゃんに”お前それじゃあ、七福神だよ。”って言われてた中居くん。
うっ。なんかそう言われたくてわざとそうやってかぶっていたような気がする。この2人の間の空気なんか好きです。
正月ドラマでは喧嘩のシーンもあるらしいし(STOP THE SMAPより)楽しみです。
※そうそう、木村君の中居君へのつっこみはいつも絶妙ですよね。そして何よりも中居君を「お前!」と呼べるのは彼だけなのだ(*^^*)(か)

NEW VIDEO「SMAP 010 TEN」からのツボ。LONDON STORYに関しては皆さん同じようなことを感じたようですね。

from SAKI
「010」みーまーしたあー!
ようやく本日入手しまして、一気に見ました。中居くんのソロがアンコールの「さよならのサマーレイン」だけだったのがちょっと。でもいつもはジャニーズJr.の人海戦術攻撃なバックダンサーズが、プロのダンサーズさんで(女性もおり)超かっこよかった!(Jr.のふぁんの方ごめんね!・・プロはやっぱうまい。かっこいい。)
最後の「僕はSMAPが大好きです!」。なんだかきゅんとしてしまいました。
あえて、森くんのソロパートの入っている曲をえらんだかどうかはわかりませんが、5人の「SMAPは6人なんだぞ!」っていう思いが感じられるように思います。
LONDON STORYの最後に空席にちょこんと置いてあるマイクをなんだかいとおしげに見る5人の表情にもでていたような・・。作り手サイドがねらって作ったとしたら、ちょっとなあーって思うけど ・・はまっちゃったもんの負けですかね?
なかなかよいと私は思います。(「BEST FRIENDS 」聞きたかったな。)
今回のビデオの結論・・・SMAPはやっぱし6人なのだ。
でも、5人でもSMAPなんだもんね!
やっぱしライブに行くのがよいのだね!(お願い!ホールでもやってー)
中居くんはやっぱ慎吾ちゃんとの2ショットが似合いましゅ。つよぽんのラップはちょーかっけーかった!慎吾ちゃんのソロはかーいかった。たけしさんがあんなに純粋な詞をかいていたとは。玉置さんの曲も良かったですねん!と、いったところです。はい!

from なぎを
ビデオ[Ten]について
 あれは・・・森君なんじゃないですか?
みんなが「ふっ」て笑いかける写真の人。だってみんなが好きで、みんながあんなに優しく笑いかけるなんて、森君だとしか思えないですよ。
 途中で花を供えてるところ、「SMAPやめたからって殺さないでよっ」とまで思って悲しくなりました。
 でも最後、足音が響いて、振り返って椅子の上に置いてあるマイクを見たときのみんなの笑顔ってば、すごい優しくて、そんな笑顔に泣かされてしまいました。
 やっぱりSMAPって六人なんだよねぇ、と思ったビデオでした。

from みさ
NEW VIDEO 010はまってます!
ロンドンの道端に落ちている(笑)中居くん見て...拾ってかえるーっっ!たとえワシントン条約に引っかかってもつれてかえるーっっ!心からそう思いました。
ラストシーン、扉を開けて一足先に歩き出した彼への最高のはなむけですね..それをちょっと笑って見送る中居君の表情、すごくいい顔しています。また惚れ直してしまったぞ!!
※横浜銀蝿の翔さんがおしゃってた言葉を思い出しますね。6人は方向は少し変わっても、常に前向きに進んでいく根本的な部分で一緒に成長していく仲間であることはずっと変わらないでしょう。(か)

from かちかちがらす
「THE WINDS OF GOD」in北九州
中居君御本人とは直接関係ないんですけど。
先日、今井雅之さんの舞台を見てきたのですがその中で中居君やSMAPをネタにしていたのがよかったんです。
特に「SMAPのなんとかってーのが ”スポーツモードはいりました〜”とかゆうてるやつか」というようなことを言いながら椅子にまたがってがたがたさせてるとこが中居君ネタの中では良かった ですね。
あと「キムタク」と「イママサ」!私は「イママサ」の方が好きよん。
なんだか中居君と今井さんの仲の良さを垣間見た感じでした。
※今井さんの舞台を見たというメール、よくいただきます。中居君はドラマでの共演もそうですが、トーク番組をやってるので必然的に私達もいろんな方の話を聞くことも多くなって、なかなか面白い発見やその中から気になる人を見つけられたりする機会も増えますよね。また、中居君は相手がステキに見えるように接するのでなおさらかもしれません。タカさんのイメージも上がってきたことだし……(^^;)(か)

                        ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++


第二十三回、中居君の「今週のツボ」は・・、

「いいとも」ヨドラー出現!!

from すみこ
本当に「いいとも」は私たちに中居くんの素顔をこれでもかってほど見せてくれるいい番組ですね!世間の人が見たら「これがアイドルの顔?!」ってことになるんでしょうけど、かわいいじゃあないですか、眠そうな顔もやる気なさそーな顔も。そして極めつけはあの寝顔!!
ナイナイの日本一周の時といい、このひとの寝顔はどうしてこんなにかわいいんでしょう…。でも、やっぱり疲れてるんですね、ゆっくり休ませてあげたい…。
ところで話はぜんぜん変わるのですが、先日駅の売店でクランキーを買ったとき、店のおばさんが一言「クランキーよく売れるわねえ。」これってCMの効果かしら…。なんだか自分のことのように嬉しくなってしまいました。

※まったく、不機嫌になったり、笑ったり……結局寝てしまう(^^;)まるで猫のようで見てて飽きませんね。(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++
from SONOKO
「笑っていいとも」金曜日の怪獣ヨドラー
しかし、服装チェックといい、遅刻クロワッサンといい、次々中居くんネタがお笑いの種にされていっていますねぇ。そして、今度は”回りの雰囲気を澱ませてしまう’怪獣ヨドラー’と命名されてしまった中居くん。
半分寝ぼけて髪くしゃくしゃの中居くん。FRIDAYを見て笑い転げる中居くん。そしてヒマをみてまた赤ちゃんのように眠ってしまう中居くん。
うーん。SO CUTE。金曜レギュラーの人はこれを毎週見てるのねぇ、いいなぁ。
普段メンバーと一緒の時は仕切りまくる中居くんも、ここでは末っ子みたいにみんなにいたぶられて、本人もそれがとっても居心地良さそうでgoodです。
※金曜日のいいともはとてもアットホームで緊張感がなく(笑)リラックスしてますね。テレホンショッキングの間にナイナイの楽屋でお弁当を食べてる3人の様子も目に浮かびます。(^^)(か)

12/12発売になりましたSMAPビデオ「SMAP 010‘TEN’」についてのツボも届いてます。

from AKI-HO
ビデオ入手〜〜〜〜(*^^*)!!!
あの感動よ再び〜〜〜。ああ、中居ちゃんきれいかわいい!
コンでは直視できなかった「あの」シーンも一瞬だけ(ほんとに一瞬^^;;)映ってましたね、、、。でもその表情のセクシーなこと、、、。いいのか?あんな表情してもお???
そんでもって、木村さんへの水かけシーンもしっかり入ってました。
それだけでもうれしかったりするるー。ツボだらけさ!

from かちかちがらす
SMAP”010 ”「たぶんオーライ」イントロ、中居君の横顔
さっきビデオ見たんですけどねー。もぉどうしよ〜〜( *゜。゜*)っつー感じの色っぽさ!!!
あんなコトされたら困るっっっっ( -_-;)
思わず「いやっ」とか言っちゃってなんだか自分で恥ずかしかったじゃないか〜〜!
※今回のビデオはライブビデオというよりもプロモーションビデオっぽかったような気がしますが、皆さんはどう思います?個人的にはもっと‘ライブ’を楽しめるライブ感のあるものにしてほしかったです(^^;)(か)

from サンガ
「オヤジ受けするアイドル」?
12月2日のサンデージャングルで、ゲストの松井選手が「三番王、四番長嶋、五番末次」という古風なギャグをとばしていましたが、僕はその古さよりも、それを聞いてその内容を理解している中居君に驚きました。
王、長嶋はともかく、20代前半で末次なんて選手は普通知らないと思うのですが。思わず「君はいくつや」と突っ込んでしまいました。このあたり、さすが野球好きの面目躍如といったところでしょうか。
ジャニーズ初の「オヤジ受けするアイドル」の座は目前です。ただこの若さに似合わないオヤジっぽさが、あれだけのルックスを持ちながら、タカさんに連戦連敗する原因でもあるような気がするのですが。
※中居君は男性から見ても「あいついいヤツだよな」って見られるタイプで、学校にもいますよねー、男子ばかりで固まってバカなことばっかりやってる連中。そんな感じでしょうか。「オヤジ受けするアイドル」狙ってほしいです。(か)

こちらは雑誌ネタです

from AKI-HO
「FRaU」の5ページ目の瞳、、、
 しゅーっとすいこまれそうな、繊細そーな瞳、、。あと1冊買おうかどうか迷ってしまった。
どんどんしなやかに、自然体になってゆく中居くんを見てると嬉しくって、せつなくってしょうがなくなるのだー。見届けたいなあ、何処に行くのか。
※最近本当に内面に迫ろうという記事が多くなりましたね。中居君に限らず木村君にしても、この人は何を考えているんだろう?って興味をもたれるのはいいことだと思います。人間としての魅力がある証拠ですよね。本当に‘これからどこに向かっていくのか見届けたい’と思わせる人です。(か)

from 千草
ビートルズの歌を藤田朋子ちゃんに誉めて貰った中居くん
「温泉」(関西)で、ビートルズの歌をひとりずつ歌って、中居くんだけ(!)朋子ちゃんに誉められたんです。
マジメな朋ちゃん。服の話のときも他のときも回りが中居くんのこと茶化す中、ひとりムキになって「でもカッコよかったよ」って言ってくれてましたから。中居くんよりオネエサンだけど、子供みたいに正直でしかもすぐ泣いちゃうタイプの朋ちゃんにボケられなくなったか(歌詞も音程も合ってるとまで言われて)「ボクほんとは英語ウマイんですよ」って中居くん。
知ってますよ。91年頃のスーパー写真集the firstで「意外だろうけど英語と数学がけっこう好きで80点以上とらないと気が済まなかった。」って言ってたもの。
とってもケンキョな中居くんがいい。

from くり
頭いいんだろうけど、もう少し日本の常識勉強しようね。
特に「うたばん」での中居くんの発言には首をひねってしまうものがありますね。それともおいしいと思って、わざとおおボケかましているのかしら・・・? 「タクシー」はいつまでもネタはいつまでもひきずっていたしなあ・・・。簡単な日本語の熟語は表現できないは、漢字は全く読めないは、狙ってるのかなんだか良く分からない人です。 ん〜、でもそこがツボ!
※さぁ、頭いいのかボケてるのか……。要するに両方なんでしょうね。頭よくて切れるだけでなくてちゃぁんとボロも出すところが憎めなくて親しみあって、‘好感度アップ’の要因なんでしょう。(か)

                        ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++


第二十二回、中居君の「今週のツボ」は・・、

ぎゅーぎゅーくっついてる中居くんと木村さん

from すわっち
始めて書き込みます。いつも楽しく読ませて戴いております。
今日はごろちゃんの早口言葉の間、ぎゅーぎゅーくっいててラブラブな人達を見て、この気持ちを訴えたくてこうして書いております。
どうしてSMAPくんたちはあんなに距離が近いのでしょう。
会社の同僚の男性達は、宴会でもないかぎりくっつきません。(もちろんそんなの見てもうれしくない)
キュートな中居くんと、デロデロになってる木村さんだからツボなんですね。(次のカットで離れているのがまたアヤシイ)
いやー、いいものを見せてもらいました。

※このツートップが無邪気に笑い転げてる姿はいつ見てもいいです。
ちょっと話はずれますが、SMAPクン達は「どこ行ってもSMAPなんですよー。」(いつもメンバーで集まってしまう)と慎吾クンが言ってたのを思いだします。いろんな歌番組とか行ってもSMAPはなんだか浮いてしまうようで、あれだけ売れててもなぁんか普通感覚をもってるメンバー達はまるで一般人のように「うわぁ、○○だよ・・やっぱすごいな、芸能人は。」ってな感じなんでしょうね。(か)


++++++++++++みんなのT・S・U・B・O++++++++++++
from Ringo
じゃれ合うツートップは美しい
きっと同様の投稿が多数だとは思いますが、言わずにはいられない。
そう、12/2のスマスマの8秒の壁でのゴロちゃんを笑っている時の木村くんとのじゃれあいですよ。(あれは手が重なっていたの?それとも手をつないでいたの??)
ああいう自然のバカ笑いの一瞬があんなに美しいなんて、もう何なのかしら。。。(興奮のあまり文章になってない)

from まゆこ
「8秒の壁」PART2&「SHAKE」の衣装
さあ,今週はそれでなくても舌のまわらない(例.「オーダー!ビーフストロ“ノ”ガノフっ」ってなんだそりゃ☆)
中居クンです,たーのしみっ☆・・・と思ってたのに,妙にすんなり言えちゃってつまんなかったですね。「妻スマスマでしばし暇つぶす」・・簡単だ,あまりにも。
きっと中居クン本人もさぞや「(俺って)おいしくねーな」と悔しかったことでしょう。どう考えても木村クンが一番おいしかったもんなーぁ。次は吾郎ちゃんか?「Pちゃんピピピピ・・」が言えた後で盛り上がる画面の隅っこで,表情のなくなっちゃってる中居クンが写ってたのを私は見逃さなかった。
ところで「SHAKE」の時,みんな私服っぽいのに何故に中居クンだけもろ「衣装」なんでしょうね?ひょっとしてとても写せないような格好だったんじゃ・・。
「これ絶対イケてないって!」とか木村クンに言われて,「んじゃあいいよっ俺。これ着るよぉ」とか言ってああなったんじゃなかろうか。
しかし赤/黒/白と3色あるのね,あのツナギ。でもあなたに赤は似合わない・・・と思う。
※ん〜、あの「8秒の壁」は多くの中居ファンが固唾を飲んで見守る中、「あれれれれ〜」でしたね。でも、あの簡単なフレーズを真剣!な顔で言ってた中居クンもまた・・。(か)

from 恵太
11/26 うたばん
タカさんが書いたニセモノの森高千里のサインに、子供のように怒る中居君が、めちゃくちゃ可愛くて何度も、ビデオを繰り返して見ています。
スタートした時から、つぼが多くて、楽しくて、転げまわって、毎週見ています

from のんこ
12月3日のうたばん
なんか、この日の中居ちゃん、こわれてませんでした??
言葉の間違えが多くって。まず、「恋が発達」???正広君、それを言うなら「発展」では??
宮沢りえちゃんに「エスキモーの帽子」をしてきされたあの顔!!!かわいかったわよー。
後、「ヴァネッサ」を「ベネッサ」と言ってしまったのはそのときの動揺か??しかも極めつけは「まの当たり」を「めの当たり」と言ってしまったこと。
お疲れなのでしょうか?ただの馬鹿なのでしょうか?きっとお疲れなのよね・・・。
※う〜ん、どちらなんでしょう(^^;;;;;それよりも、私は最近、「タカさんって常識人で物事結構知ってるじゃん」と思えるのが……。
それから11/26の「うたばん」は私は2重のツボだったのだ。久々に出たタカさんの偽サインネタ(タカさんは王貞治・ノリさんはペレのウソサインが得意なのだ)と中居クンの「ナカイの イの字はマルバツのイじゃなくてジュウキョのキョです」って説明。「いいとも」でも言ってたし、中居君っていつもこうやって自分の名前の説明してるんだぁって。(か)

from Chiyuki
恋は発達するもの!(^-^)
「うたばん」での中居君の恋に対する前向きな発言よかったです。
発展を発達と間違えてたりもしましたが(^_^;; 今恋をしている人達はきっと中居君の発言に「うんうん」とうなずいていることでしょう。好きになったら止められないですよね。
恋って子供と一緒でどんどん成長して大きく発達していくものかも。中居君が言ったことは間違ってないのね。
最近、彼女が欲しい発言の多い中居君ですが、もしかして好きな人でもいるのかしら…。(;_;)
※この「恋」についていつもタカさんと「好きな人に彼氏がいたら」のとこでぶつかりますよね。でも意外だと思ったのは、どちらかというと中居君の方が「そんな、人のものなんだから・・・」タカさんが「んなもん、関係ねぇよー、好きになっちゃったんだからしょうがねーよー」とか言いそうな気がしたんだけど、逆なのねー。んー、私もまだまだ修業が足りないわ(^^;;)(か)

ここんとこ単なるアイドルショットな写真だけでなく、結構語る雑誌も増えてきたようですね。

from HIROMI
ホットドッグプレスの中居くん
1ページ目(P87)の中居くん、かなりイケてます!どうやら私は中居くんの上目遣いに弱いらしい・・・。
それに内容もかなりかっこいいです。大人の男って感じです。自分がどこに向かっているのかとか・・・。中居くんがそう考えてるんだったら、私たちも中居くんが「何か」にたどり着くのを見守ろう・・・って思いましたもん。
あと、社会のルールの話とか、「いろいろあった人が穏やかに話してる」って感じでとても素敵でした。
6月頃に「ヤングサンデー」で中居くんの特集があったときも思ったけど中居くんってほんとに「普通の男の子にとっていい先パイ」のイメージなんだと思います。そして、男性誌の特集って中居がすごく「普通のかっこいいにーちゃん」って感じで新鮮です。
これからも男性誌がどんどん特集してくれるといいなぁ。
それと、特集最後の2ページのスナップ写真がすごく可愛かったです。写真のシチュエーションも不思議なら、 写真1枚1枚に添えられた中居のコメントも不思議・・・・。私は中居のこんなセンスが大好きです。
もっと普段からこんな「不思議君」なセンスを発揮してくれることを期待します。
※あの、中居君のお気に入りグッズ達。結構イケてるよねー、なのに、なぜ……。うん、ああやって見るとグッズ一つ一つは確かにイケてるんだよねー…てことは………。ゴルチェのサングラスは私も愛用してるので嬉しかったのだ。(^^)(か)

                        ←戻る

++++++++++++あなたも応募してね(^^)++++++++++++


●ホームへ戻る


ご意見・ご感想・苦情は fh9k-smz@asahi-net.or.jp まで