SMAP RADIO REPORT |
月〜金 6:00〜6:10 TOKYO FM (80.0MHz)
REPORTED by miho
今週の担当は草なぎ剛くんです。
7月28日(月) くもり 曲は‘突然の夏’
「柴田さん、立花さんと2年ぶりぐらいに会ってしまいました。実はこの番組は収録なんですが、わざわざスタジオにあいさつに来てくれました。」
久々に会った感想は、
「お2人は思ったより若かったです。」だそうです。そして「僕たちの話を受けてください。今日のパンツは何色?」
これをちゃんと受けてくださった立花さんのお答えは、トロピカル・フルーツ満載だそうで「あぁ、良かった今日はいいのはいてきて」とのこと...
それから、お2人に会ったとたんに剛くんは2人は夫婦なんですか?と聞いたそうです(^_^)7月29日(火) くもり時々雨 曲は‘裸の王様〜シブトクつよく〜’
「ちゃんとしたお休みを1日もらいました。コンサートも楽しいので休みという感じでお仕事という感じがしないんですけど。」
という剛くん、友達と代官山に買い物に出かけでジーンズに合うかわいい柄のシャツを買って、サンドイッチを食べて帰ってきたそうです。
「サンドイッチ、最近高いですね〜。ベーコン、レタス、チーズのサンドイッチが1200円ぐらいもするんですよ。」
で、ピクルスが3本付いてきて、剛くんのグループは2人で3本。隣の3人グループのお客さんのところも3本。「2人で行った方が得ですね」ですって。
剛くん、ピクルス好きなのかな(^_^)7月30日(水) くもりのち雨 曲は‘波風も悪くない’
今日は、原宿のある店で岐阜羽島から来た17歳の2人組の男の子に会ったというお話です。普通なら、“あ、クサナギだ”とか言われるらしいのですが、この2人の場合は“どぉも、こういう店よく来るんですか?”とすごくナチュラルに話し掛けられたので、剛くんもナチュラルに“うん、よく来るよ”ということで話が始まったようです。
“東京のこういう店は高いですよね〜”
“うん、高いよねぇ”
“草なぎさんはいいですねぇ、アクセサリとかこういうものをいっぱい買えて”
と言われたので
“僕はこれを買うために仕事をしてるんだよ、君たちもこういうものを買えるようになるために頑張るんだよ”
と偉そうに言ってしまったけど、5分ぐらい色々話して良い時間を過ごせて嬉しかったそうです。 (この2人がうらやましいゾ。)7月31日(木) くもり時々雨 曲は‘Relax’
今日の剛くん、すごく元気です。でも、その勢いで出だしの決まり文句をちょっと忘れちゃったみたいでしたが。「夏休みなので多少うるさくてもいいでしょう」だそうです。
今日はファッションの話です。剛くんの夏の基本スタイルは、ジーンズにTシャツ。その時に大事なのはアクセサリ。アクセサリをつけないシンプルなのもいいけど、それでは寂しいので指輪、時計、ブレスレッド、首輪(自分でちょっと受けてました)などをポイントとしてうまく活用して、他の人とは違うことをアピールしているそうです。
「でも、付け過ぎには注意しましょう。ジャラジャラしてるぐらいの方がカッコいいけど、邪魔になりますね」
ということで、おそばを食べる時などはちゃんと外すそうです。剛くんにとってアクセサリは一種のプロテクタで、
「いっぱい付けてる人ほど心が弱くてシャイなんじゃないかな。ジャラジャラといっぱい付けている怖そうなオニイチャンも案外そうかも。僕の場合はそうです。」
これを聞いた柴田さんと立花さんは、「アクセサリは心の鎧である」って、なんか新鮮ですねぇ、と感心なさってました。8月1日(金) はれ 曲は‘胸さわぎを頼むよ’
「おはようございます。SMAPの中居正広です。」
いきなりこのように始まりました(別に声色をマネしているとかじゃなく、普通に言ってます。こういう剛くんて、最近珍しいような気がしました)。お天気を言った後で、
「うそです。草なぎ剛です。」と訂正してましたが。
「夏休みに初めて東京に遊びに来た人のためにおススメのスポットを教えて、と台本に書いてあるんですけど。」
ということで、最初に挙げたのはレインボー・ブリッジ、お台場。でもここはみんな行くので混んじゃうからあまり行かない方がいい、と言ってます。
「行きたいナと思いつつ、ちょっと外して、うん、横浜へ行こう。」
横浜の話をするのかと思ったら、下町もいいとのこと。
「江戸川とか荒川とか川沿いはいいと思いますよ。京都の鴨川的な雰囲気を探して、川辺に座って彼女といっしょにお話するだけでも楽しいと思いますよ。川辺はいい
(その彼女になってみたいですね...)By IKUE fujita@rr.iij4u.or.jp
月〜金 6:00〜6:10 TOKYO FM (80.0MHz)
REPORTED by IKUE
今週は香取慎吾くんです。
7月21日(月) はれ 曲は‘ルーズなモーニング’
「今回長い期間僕がやってるんで、最初のセリフとか覚えました。“おはようございます、スマップの香取慎吾です、ぼくたちスマップが東京地方のお天気をお知らせするおはようスマップ、今日の天気は”いいね、もうばっちりですよね。」
おはようスマップがどのくらい続いているのか知りたがる慎吾くん。2年半だそうです。
「2年半かかさず聞いてる人とかいるんでしょうかね。マニアックなおはようスマップファン。スマスマ見てないのに、おはようスマップ聞いてるっていう、そんな方お便りまってます」モーニング・フリー・ウエイあてにも“おはようスマップ”ファンから手紙がくるそうで、本編そっちのけはちょっと哀しい立花さんだそうです。本編も聞いてください、とのことです。(おはようスマップは、モーニング・フリー・ウエイという番組の中の1コーナーです)
7月22日(火) はれ 曲は‘青いイナズマ’
「スタジオに禁煙という大きな文字がかいてあるんですが、外国にいったら多いですよね。日本はたばこのCMも流れてますし、ヘビースモーカーワースト1位に橋本竜太郎さん。立花さん柴田さん、どうお考えですか?」グアムに行った立花さん、空港でも禁煙で、吸いたいおじさんたちが多くて、トイレの中でもくもく煙がたちこめていたそうです。
7月23日(水) くもりのちはれ 曲は‘はじめての夏’
「最近お酒に凝ってます。八百屋さんにいったら梅酒をすすめられました。でも梅酒は長い間つけておかないと駄目だって、八百屋のおばさんに教えられました。」
八百屋のおばさんに「慎吾ちゃん、とうもろこし持っていきな」って2本もらった慎吾くん。でもサインとひきかえだったそうです。
(慎吾くんの演じるおばさんは、ビストロでよくやっている「食べてっちゃいな」おばさんです)7月24日(木) はれ 曲は‘ダイナマイト’
「お茶にこってます。きのうはお酒、おとといは煙草、今日はお茶です。」
缶で飲むときもお茶ばかり、好きなのは玉露茶。
「一番大切な人というドラマをやっていたころに、おかあさん役の真野響子さんからおいしいお茶をいただきました。」
玉露もいいけど、ウーロン茶がいいといわれ、最高級のものをもらった慎吾くん。でもまだ飲んでないそうです。7月25日(金) くもり 曲は‘SHAKE’ 「サングラスそれは何のためにありますか?ぼくの目の前にサングラスがある。これをどこで買ったかというと原宿である。英語でブランド名が書いてあるが読めない、といってもたいしたブランドじゃない。」
2900円くらいの品物で、原宿の明治通りを渋谷からきて表参道とぶつからないところで買ったそうです。
「そんな説明じゃわからないという君、僕と正面から向かってこい。サングラスそれは夏の必需品。必需品といえたら君も本物」(私事ですが、夏休みに入ったため、聞かれないことが多くなりそうです。レポできこともあるかもしれません。読んでくださっている方、ごめんなさい。でも、中居くんのお部屋なのに、中居くんではないレポ読んでくださっている方、いるんだろうか???)
By IKUE fujita@rr.iij4u.or.jp
月〜金 6:00〜6:10 TOKYO FM (80.0MHz)
REPORTED by IKUE
今週は香取慎吾くんです。
7月14日(月) くもりのちはれ 曲は‘ダイナマイト’
今日は欽ちゃんデカな慎吾くん
「うーーん、それは駄目だなあ、なにが駄目だって?空が青くないのは気持ちよくない。(くくくく笑)」
何故欽ちゃんデカかというと、普通にやると飽きるから、という慎吾くん。
「今ここにサングラスがあります。このサングラスに名前をつけるなら、清水くん。ふたつのレンズがあるから(笑)あなたの目の前にジュースがあります。さて、あなたはなんて名前をつけるかな?」柴田「欽ちゃんデカはいいんですが、清水くんってなんなんでしょうね?」
7月15日(火) はれ 曲は‘KANSHAして’
今日は怒っている芝居の慎吾くん。
「ホントに怒ってるわけじゃありません。(チェっ、なんだよ、との小声がはいります)。最近みた映画ドラマはなんですか?(なんで、そんなことを)最近はあんま見ないんですけど、みたいのはナチュラル・ボーン・キラー」
未青年の撮影のときにいしだ壱成くんにすすめられたとか。
「見たいんだけどまだ見られません。(いつになったら見るんだよ、チクショウ)」
最近はあまり見られないから「はらただしい」そうです。7月16日(水) はれ 曲は‘夏がくる’
今日はおじいさんになっている慎吾くん。
「最近お気に入りのCDは、アイステイーの“ボデイ・カウント”というCD。物語からはじまる一曲目が格好いいので聞いてください。ところで、柴田さん、なにカップ?」柴田「いきなり、なんでしょう。でも、今日のおじいさん、この間の欽ちゃんデカと、どこが違うんでしょう?でも、こんな可愛いおじいちゃんがいたらいいですね。」
7月17日(木)
(すみません!!掃除してたらコンポのコンセントぬけちゃってたんです。聞いてません、ごめんなさい)7月18日(金) あめのちくもり 曲は‘セロリ’
香取慎吾くんのマイブームの話。
「この間カラオケに行って来てセロリを歌いました。そうしたら友達に“本物だよ”と拍手をいただきとても嬉しい気分でした。」
セロリのラップの部分が早口言葉で歌いづらいのに、上手に歌えたので、みんなに“本物だ”といわれたそうです。ラジオでその部分を歌ってくれました。
柴田さんからも拍手をもらっていました。By IKUE fujita@rr.iij4u.or.jp
月〜金 6:00〜6:10 TOKYO FM (80.0MHz)
REPORTED by IKUE
今週は香取慎吾くんです。
7月7日(月) はれ
今日は元気な慎吾くん
「たなばた、さらさら、いけねえ間違えた、ささの葉だ。星が見えるんだろう、あれ、ハレー彗星(笑)。全然違うな、天の川。」
急にスマスマの話にかわります。
「スマスマ月曜日放送だっけ、忘れちゃった。ビストロスマップ本、200万部いっちゃった。どうするんだ」7月8日(火) はれときどきくもり 曲は‘セロリ’
「ここだけの話なんだけど、スマスマでいままであった女優さんでぼくがすごいな、と思ったのは、たくさんいるんだけれど、大地真央さんにあえたのが一番嬉しかった」7月9日(水) はれのちくもり 曲は‘はじめての夏’
今日はしぶめの慎吾くん。
「きのう明日お話するといったことは、なんだったか忘れた。おれは毎日毎日一日っていうのを生きてるんだ。おれのなかで一日24時間を色鉛筆で語るなら黄色なんだ。黄色っていうのは信号の黄色が注意してすすめってことだからなんだ。」7月11日(金) 雨のちくもり 曲は‘おれたちに明日はある’
今日は息切れの激しいひとを演じています。走ってきたひとのような設定だそうです。
「みんなも今から駅まではしらなきゃならない人もいるだろうから、冷蔵庫の中の飲み物を持っていった方がいいですよ。ぼくは飲み物も何もない中やってるから。」
演じているうちに息切れしてきた慎吾くん。でも、最近ホントに貧血になることがあるそうです。
「仕事しすぎだっていわれるんですが、自分の中では明るく楽しくやってるので、そんなことはないと思います。もうすぐ、コンサートとかはじまるので、これからは音楽家としてやっていきたいと思います。」By IKUE fujita@rr.iij4u.or.jp
月〜金 6:00〜6:10 TOKYO FM (80.0MHz)
REPORTED by IKUE
今週は香取慎吾くんです。
7月1日(火) はれ 曲は'胸騒ぎを頼むよ‘
「香港が返還されました、中国に。皆さん、あけましておめでとう。一応おめでとう。」
いろいろなことが変わってくるので、みんなはどう考えているのだろう、という慎吾くん。
「香港の人たちは朝おきて朝日にむかって、今ごろ微笑んでくれているといいんですけどね。僕の中で香港返還という言葉で思い出すのは香港大夜総会という映画なんですが、見に行ってください。香港が返還されたあとの映画いかがでしょう」7月2日(水) はれ時々雨 曲は‘どんないいこと’
最近おいしいと思ったことは、ご飯を食べたときだという慎吾くん。単純でおおざっぱな答えでと、謝っています。
「いいものを見つけたんです、スカイラークグリルです。みんな知ってるかな?」
空いた雰囲気で値段は高めだけれど、お店の人も丁寧な感じでおいしかったそうです。
「柴田さん、立花さんは親子丼すきですか?」
(今日は、子供が作文を読むような感じで話してくれました…・・)7月3日(木) はれ 曲は‘どんないいこと’
今日はヒーローっぽい口調で話してます。
「今日はヒーローっぽい僕と、ここ東京FMで握手。僕が最近かったものをお伝えするよ。僕が最近買ったものは、ない(笑)。とくにないな」
結局香港のお土産話になってしまいます。
「僕のおすすめは、ペン。空港で売ってるペン。ワンパック10本いりで、水とかがはいってて船の絵が動くっていうのの香港バージョン。ハワイへ行ったときもそのお土産でした。」7月4日(金) はれ 曲は‘裸の王様’
今日は元気のないように、わざと話してます。
「僕が最近きになる海外アーテイストを紹介します。バックストリートボーイズという人たちです。みんな聞いていますか。僕はこの人たちの曲を聞くと元気になります。」
でも、毎日の生活に変化をつけるために、わざと元気のないようにはなしている慎吾くん。
「みんなも今日一日元気のない一日にしてみても楽しいかもね」(わざと、じゃなくても、連日の東京の暑さでは元気でないです。今日は35度を越すって???)
By IKUE fujita@rr.iij4u.or.jp