LIVE REPORT |
はじめまして、初めてメール送ります。
私は、石川県金沢市に住んでいます。7月27日(日)昼の部に行われたSMAPのコンサート行って来ました。
すっごく楽しかったです。相変わらず5人ともかっこよくて、面白くて最高です。中居君はスマスマでもおなじみの、マー坊を吾郎君は助けてゴローをしてくれました。会場大爆笑でした。
8月6日に発売される「SMAP011ス」にはいっている、それぞれのソロも歌ってくれました。まだ発売前だったので一緒に歌えないぶん、ちょっと寂しかったかな。MCでは、前日の夜5人で食事に行った話や、フジテレビの27時間番組でキンキが生でやってた「LOVELOVE愛してる」へ生電話した話等してくれました。テレビ見てましたか?私は残念ながらみてませんでした。
木村君はしきりに、「酔って生番組に電話するし、こんなふざけたグループ今までなかったよな」と言ってたけど、そこがまたいいとこなのにね。
食事をしてホテルにもどった後中居君が木村君の部屋へパンツ一枚の姿で現われたとか、剛は、廊下でスタッフと座り込みで話をしていたとか、中居君が慎吾のホッペにエスカレーターの中でキスをしたとかとても楽しいトークでした。
中居君は会場の上の細い通路みたいなところを一人走りまわってくれて後ろの席の人達にも見えるようにがんばってました。やぱっりリーダーですね。
中居君は、暖かく。木村君は、ワイルドで。吾郎君は、マイペース。剛は、いいひとで。慎吾は、元気いっぱい。なコンサートでした。
こんなレポートでいいのかわからないけど、思いつくまま書いてみました。
今回初めてこのホームページ開いたのですが、感激しました。特に森君のデビュー戦のレポートなんか他では解らない情報がいっぱいあってうれしかったです。
まだ家にパソコン持ってないので会社から送っています。
慎吾ファンの友達がまとめてくれた力作(MCレポ)に、私が中居ちゃん関連をちょこっと追加させて頂きました。
<<1997年7月27日 16:00の部>>
席はD6ブロック(ステージに向かって右の花道先端前5列目くらい(^o^)v)
ステージ後半は、ほとんどメンバーの中の誰か一人は目の前にいてくれるこれまたスバラシイ位置(*^^*)。
インターネットのチケット交換で交換してもらったチケットなのに、こんないい席をどうもありがとうございました。>Mちゃん(^o^)この日、まずびっくりしたことは、中居ちゃんの髪が茶色いこと!!!
びっくり!びっくり!めっちゃびっくりですよ!だって、7月26日の公演では2公演とも黒髪だったんですよ。なのに、27日で突然茶髪に変身してるんだもん!!!もう1日我慢すれば東京に戻れるというのに、一刻も早く茶髪に戻したかった中居ちゃんの気持ちを考えるとめっちゃかわいい(^o^)
黒髪と茶髪の中居ちゃんを見れたのはラッキーだったけどね(^^)<みんなのご挨拶>
木「いぇーい!(いぇーい!)今日は思いっきり暴れろよー!」
吾「いぇーい!(いぇーい!) いぇーい!(いぇーい!)
今日はこの夏一番の思い出を僕たちSMAPと作っていってください、よろしく!」
を、何だか今日の吾郎ちゃんのご挨拶はハードでヘヴィな雰囲気。どーしたのかしら(*^^*)と思ったら…
慎「いぇーい!(いぇーい!) いぇーい!(いぇーい!)のってる!(いぇーい!)
(超かっこつけモードで)昨日はみんなよく眠れたかな〜。最後までよろしく!」
わはは、吾郎ちゃんと慎吾でいつもの雰囲気とチェンジしてたのね(笑)
剛「昨日はよく眠れたよねー(^^)。今日は帰さないよ〜」(きゃぁ〜〜〜(*^^*))
中「「いぇーい!(いぇーい!) いぇーい!(いぇーい!)のってるかー!(いぇーい!) 楽しいかー!(いぇーい!) SMAPー!最後まで、盛り上がっていくぞーーー!」<MC> 「台風が近づいてますねえ! SMAPも近づいてますねえ!」(客席:きゃ〜〜〜)
という中居君のご挨拶から始まって、ひとまず着席。この日はメンバーの番組の話でした(^^)。●メンバーの番組の中で好きな番組ってある?
中居君の「SMAP×SMAPこっちでもやってる?。やってないとこあるからさ…」
って話をきっかけに、メンバーの番組を一つ一つ「見てる?」って会場に聞いていきます。
「スクラッチ」「WIN」「特命リサーチ」「天声慎吾」「What's Up SMAP」などの名前が出た後、中居君が「メンバーの番組の中で好きな番組ってある?」とメンバーに質問。慎「俺はもう、特命リサーチ。大ファン!。」慎吾力説。会場から拍手。
慎「ビデオにとって見るくらい好き。相撲の秘密とか。勉強になるでしょ」
木「すごいよね。人はなんで溺れるのかとか」お、木村君も詳しい。
慎「最高。でも間に入ってる芝居みたいなのいらない」お、おいおい(^^;;
吾「なんでだよ」
中「あれがあるからいいんじゃんか」
木「俺さ、ちょっと調べてほしいことあんだけど」
吾「え、なになに。なんでも言って。調べるよ」
木「ほんと?」
吾「調べますよ」(得意気な吾郎ちゃん)
木「あのさ、あの佐野史郎ってさ、なんであそこだけ髪白いの」(笑)
吾「え(笑)」
木「それを究明してくれる?」
吾「でも、あの髪ってさ、つけ毛ですよ」
一瞬変な間。会場から「あ〜〜〜〜〜」の声
慎「もうあれだよ。ここにいる人みんな今度特命リサーチ見ながらすごく気になるよ。『あ、これってつけ毛なんだ〜』って。」
吾「え、なになに、これ、俺が言っちゃいけなかったのかな」
慌てる吾郎ちゃん。かわいい。「特命リサーチ」の話が一段落すると、中居君が「天声慎吾ってこっちいつやってんだろう」と天声慎吾に話をふってくれる。すると、意外な人が反応…。
木「俺ね、ちょっとうるさいよ。天声慎吾には」え?。木村君見てくれてるの?。
中「うるさいって?」
木「慎吾が特命リサーチを好きみたいに、俺天声慎吾すげー好きなの」
慎「お〜!」(慎吾嬉しそう。私も嬉しい。)
中「え、何が好きなの、天声慎吾の」
木「俺さ、今までキャイ〜ンってあんまり好きじゃなかったの。でもね、天声慎吾見てからね、すごい大好きになった」
中「好きになった?」
木「うん。特にウッディー。さいこーだね」
慎「ウッディーはね、もうさいっこーだね」
木「さいこー」
慎「ウッディーね、草なぎ剛どころじゃないね。ほんっっといい人。」
中「剛とウッディーだったらどっちがいい人?」
慎「そりゃウッディーでしょう」
慎「番組の中でもいい人だけど、撮影が終って、カメラとかぱっと切れたりとかすると、『ごめんね、王子、ごめんね、さっきのよくなかったね、ほんとごめんね、ごめんね、王子ごめんね』ってずーーーーーーっと謝ってんのよ。」
中「でもさ、何でお前あれ王子なの」中居君、不満そう。ごもっともです(笑)。
慎「いや、あそこの場に行ったら俺は王子なの。」
木「でもほんと最高に楽しい番組だよね」
慎「サーファーになったからねっ」得意げにサーファーポーズ
そして話は剛の話へ…。中「スクラッチは?」
慎「こっちスクラッチやってんの?」
中「スクラッチ見た事ある人〜〜」会場からそこそこ拍手。
中「スクラッチ見た事ない人〜」会場から大歓声(^^;)。
中「ないんだって、剛、スクラッチ」
剛「うん。(淡々とした口調で)あれね、9月で終わるみたい。」…え(^^;)。
中「10月から、俺がやることになってるから…」
慎「うそだあ。…派閥だっ(笑)」
中「俺、ひとりでやることになってて……ごめん、剛。」
中「ほんとごめん……おい剛、そんな悲しそうな顔するなよ(笑)」
この時剛は私たちに背を向けて立っていたんだけど、ほんとにとっても悲しそうな顔してたんだろうなあ(笑)。目にうかびます。
うまく落ちたので(笑)、この後はラジオの話に…。中「ラジオは?剛。ラジオ」
剛「俺は慎吾と。」
慎「パワースプラッシュ」
慎「パワースプラッシュ聞いてる人〜」会場から大勢の声
中「聞いたことない人〜」もっと大勢の声(笑)
慎「そんなに盛り上がるなよ(笑)」
中「What's Up SMAPは?」
SMAPオタクの中居ちゃんが終わったってこと知らないはずないよね。拓哉ソロの番組が他にないから、終わった番組だけど、話題に出したんだろうね。やっぱり“気配りの人”だよねっ(^^)
木「もう終わったよ」
中「終わったの?」
木「くびになりました。」
中「くび?」
木「まっきーと山下達郎さんの間でもうなんてことしてくれたんだって、くびになりました。もー全国(ネット)でとんでもないこと言ってましたからね。もーね、昨日の俺らの電話よりやばい(笑)。」
中「それははんぱじゃないね(笑)」
木「そう(笑)。教育委員会から電話がりんりん、りんりん」
中「じゃあもうアブナイ話だったんだ」
木「危ないなんてもんじゃないね。まっきーとかさ、すごくあったかい恋愛の話とかしてんのよ。でも俺はやばい話ばっかしてたから…」この後吾郎ちゃんが「おはようSMAP」やってます、という関東のファンかよほどディープなファンじゃないとわからないような話をして、CMの話に。
中「CMは?。慎吾どんなのやってる?」
慎「(即答できない。会場の声を頼りに一つずつ答えていく慎吾(^^;))あ、NUDY。 あとは…あとは…。ガム。…マヨネーズ。マヨネーズって今どんなのやってんの?」
会場から声
慎「…ぷるぷるってする奴?覚えがないなあ…」
中「お前自分のCMだろっ(笑)。…吾郎は?」
会場からいいタイミングで「にっちもさっちも!」の声(笑)。メンバー爆笑。会場からは「やって〜〜〜」の大歓声
中「お前よりあのCMのほうが人気あるじゃねーかよ(笑)」
吾郎ちゃんは、CMの踊りをやってみせてくれたりして大サービス(^^)
吾「あとね、シードルっていうお酒のCM」
中「あれさぁ、素っ裸でやってるべ」素っ裸じゃないってば…(^^;;;
吾「そうそうそう」
中「お前が裸なんて珍しいよね」
吾「そんなことないですよ。結構ありますよ。背中にワインを流されるのとか」
中「剛、剛は?」
剛が答える前に数人が声を合わせて「キンチョール〜〜〜!」
中「あのさ、『キンチョール〜〜』って呼ぶのはやめてくんない(笑)?」
剛「はい、キンチョール」
中「あと…」
会場から「ナプキン!」の大声(笑)
中「そう。あれ。あれさ、何でお前やってんの。男だべ」
剛「そ〜なんですよ。あれ、CMやるにあたって、商品の説明があったんですよ。机の上に商品を置いて、ストローで水分たらして、こちらの従来の商品ではこうだったんですが、今度の商品はこうで、って(笑)。」
吾「でもすごいよね、今まで男の人でやったのって言ったら、さんまさんとか。」
剛「そう…で、その話とは違うんだけど」
吾郎ちゃんの話をさっさとかわしてしまう剛。吾郎ちゃんが「すみません」て感じで笑いながら後ろにさがっていく姿がかわいかった(笑)。
剛「あれね、世界初の素材なんですよ。ここがね…(と言いながら手を股にはさむ剛(爆笑))、ここがねえ、素材によってはすれちゃったりするんだけど、今回は世界初の素材で、肌に超やさしいの。(言いながらも手はずっと股の間(笑))ほんっっとにいいみたいよ。」
ここで客席から「使ってる〜〜〜!」の声
中「(客席に向かって)いや、いちいち言わなくていいから(笑)。」
剛「でも、何かね、勉強になりましたね」
中「な、何が(笑)」
剛「…あのさ、つけた感じも理解しないといけないじゃないですか」
会場騒然(笑)。つ、剛…(笑)。
中「え、でもしなきゃいけないってことはさ…」
剛「いや、どういうふうにベタつくのかとかさ」
慎「今もつけてんじゃないの〜〜〜(笑)。汗を吸うから(笑)」
あとはECCもやってるねって話をちょっとして木村君の話題に。中「木村は何やってんの」
会場から「OCN」とか「ビール」とか叫ぶ声がゴチャゴチャになって、
木「えっ? オージービーフ?(爆笑!確かに聞こえるかも(笑))そんなCM、俺やってないよ(笑)
(会場から叫ぶ声をひととおり聞いたあと)JCBと、オロナミンCと、ガムと、LA」
中「何が好き、その中で」
木「俺全部嫌い。」き、きむらくん…(笑)。
慎「え〜〜〜〜」会場も「え〜〜〜〜〜」
木「俺が好きなのはとしま園のCM。」
ここで木村君、としま園のCMの素晴しさについて語るが、関東でしか見られないCMのため、いまいちみんな反応できず。他にも焼きそばのCMがいいとか「らららむじんくん」がいいとかいう話があったが、反応できていたのは慎吾だけだったような気が…(^^;;;
木「友達の家に行ってオロナミンCとか出てくると『気ぃ使ってんのかな〜』って気がしてちょっとやだけど、コンビニとかでたまたま近くの女の子のカゴの中にオロナミンCが入ってたりすると『それ、俺がやってるんですよ』って言いたくなるよね(笑)」
中「言ってあげればいいじゃん。『それ俺がCMやってるんだぜ』って。喜ぶぜ、その女の子。俺オロナミンC飲んで近くで木村がいたらウキウキするもん(笑)」
“ウキウキ”って言いながら肩を上下する中居ちゃんが可愛いの。
木「よし。楽屋でやってやる。絶対、ウキウキしろよ。」
慎「でも、家で友達とかといて、自分のCMとか流れるとなんか変な気分になるんだよね。」
中「番組とは違うんだ」
慎「違う。CMっていうのは、なんか偉大なものなのね。(ふーん、そうなの? 番組のほうがいやなんじゃないかって気がするけど)だから、CMがながれて『おい、お前出てるよ。出てるよ〜。すげ〜』とか言われると、『うるせーよ。おい…』とかなっちゃうんだよね」
中「そういえばさ、こないだ横浜の駅歩いてたのね。そしたら剛の野村證券がさ、俺のこと見てんだよ(笑)。どんどん歩いてもずーっと見てんの。あれやめて くんない(笑)?」
慎「あ、俺ね、一人で歩いてるとき、LAの木村君のポスターがあったのね。で、 誰も見てないって感じで、ポスターの前でこうやって(木村君のまね)やってみたことある(笑)」まるで素人(笑)
木「コンビニとか行くとさ、ポスターもあるけど、雑誌、あるじゃない。そこでさ、誰かがレモン持ってるとさ(テレビジョンのことですね)、『きっつい仕事してんなー』って思うよね(爆笑)。他にもなんかあったよね。持つやつ」
慎「あった!。ボールみたいなやつでしょ」
中「あ、ある。なんだっけ、あれ」
会場から「ぴあ!」の助け船
木「TVぴあだ」
慎「あれさ、木村君一個壊したでしょっ。言ってたよ。『木村君が壊しちゃったんですよね〜』って(笑)」
木「そう。壊しちゃったの。撮影の時に『これって何なんですかあ』『あ、それはうちのシンボルマークなんですよ』『ふーん。そうなんですかあ(言いながらボールを手にとるまね)』…って言いながらガシャーーーーンっって(笑)」
ここで吾郎ちゃんスタンバイ。剛「でも車とかからさ、木村君のポスターとか見えたりすると、『今日も一日がんばろー』って気になるよね」(剛、それはファンの感覚では…)
木「いや、たしかにさ、『これから仕事だ』っていう早朝に俺が、その場に立ってこう…(LAのポーズ)やってたらがんばろうって思うかもしれないけど(笑)」
剛「でも新宿に中居君の『最後の恋』のあのポスターの絵があるんだけど、あれあんまり似てないよね(笑)。慎吾の映画の時も似てなかったけど(笑)」
中「お前長さん(いかりや長介)に似てたよね(笑)」
せっかく剛が、『最後の恋』の話を出してくれたんだから、「あっ、ドラマ見たよ。」とかって、みんなで話を広げていってよぉ〜〜〜って文句を言いたくなってしまいましたよ。今クールでドラマをやってるのって中居ちゃんだけなのに…(ブツブツ)吾郎ちゃんのスタンバイができたので他のメンバーはそろそろはける。
はけながら中居君が「あ、明日さ、SMAP×SMAP生だから見てみな。」って言ったところから意外な方向へ話が盛り上がる(^^)(^^)。木「なんかやらない?。明日」(^^)(^^)
会場大大大歓声
木「俺やったんだぜ。24時間テレビの時。大阪城ホールかなんかで『おさげにしてください』って言われて『いぇーい』って感じで約束したら、当日24時間テレビに『本当にやってくれるんでしょうね』つってすごい電話かかってきて」
慎「じゃ、約束しようよ、みんなで」(^^)(^^)
木「えーと……生ビストロだよね」
中「うん。えーと、……『ウィー、ムッシュ!』のとこを、『ウィー、プッシュ!』(笑)」
慎「じゃあ、中居君は、『オーダー!』っていうところで、『オーナー!』って言うのは(笑)?」
木「うん。『オーナー!。それは俺だ、っつーの』って一人つっこみ」
中「え〜〜〜。それ絶対寒いって〜〜(笑)」
慎「ここの人たちはウケる。北海道とか四国とかテレビの向こうの人達は確かにすごい寒い(笑)。」
木「じゃあね、タキシードのワイシャツの下にボーダーのシャツ着とくのは?」
中「〜〜〜(^^;)(^^;)」
このあといろいろもめて、剛が「普通にやればいいんじゃない?」とあっさり言ってしまい会場から怒られて(笑)、木村君がさらに提案。
木「『裏切者』で全員サングラス逆にかけるっていうのは(^^)?」
中「え、でもスタッフの人とかどう言うかな」
木「何にも言わないんだよ。本番でーす。5秒前、4、3、2、っていうときにさっと逆にする(笑)」
会場異様な盛り上がり。
中「…いいよ。じゃあ、そうしよう」をを、リーダーの決断(^^)/。
慎「じゃ、裏切者の最初入ってくるとこで全員サングラス逆」
木「で、席に着いたとこでお互いの顔みて『あれ?』って顔して直すっていう(笑)」
中「それではですね、ビストロの時に『ウィー、プッッシュ!』という、ってことで…(笑)」
慎「『ウィー、プッッシュ!』やるなら『オーナー!』だよ〜〜」
木「ちりんちりーんのとこで、ちょっとだけ顔をぴくってするっていうのは?。これだったらばれないって」
中「でもそれじゃ俺、変な癖をもってる男だと思われるじゃないかあ(笑)」このお約束は、メンバー全員きちんと生スマで守ってくれました(^^)。
私たちにとっては、今までで5本の指に入るくらい思い出深いSMAP×SMAPになりました。<スマスマキャラ登場>
剛のソロのあと、デニス・カッドマン登場かなっと身構えていたら…。何と今日はマー坊だあ(^^)(^^)。
マー坊の後、子門君→サンキューゴローと続きます。
サンキューゴローの今日のネタは
「ここはどこ?」「金沢」「サンキュー」
「金沢のお土産といえば?」「久谷焼」「サンキュー」
「SMAPの中で誰が一番踊りがうまいかな?」(会場:ゴロウコール)
「吾郎ちゃん」「(ちょっと照れた感じで)サンキュー」
いつものように3回の登場で終わりだと思っていたら、なんと4回目の登場!!
「SMAPは来年も金沢にくるのかな?」(会場:来るーーー!)
「(嬉しそうに力強く)サンキュー!!」(会場:大歓声)
吾郎ちゃん、3回目までは花道真ん中辺りの穴から登場してたんだけど、最後の4回目ではいきなり花道先端の穴から登場したので、剛が「吾郎ちゃんさあ、あーやって涼しい顔してるけど、下では一生懸命走ってるんだよねえ(笑)」などと笑っておりました。
剛はこの後はける段取りなのでセンターステージに戻っていくはずなのですが、 この日は何を考えたのかとことこと花道の先端にやってきてしまい、みんなの大喝采をあびて「どうもどうも(^^)」とご挨拶した後、「何で僕はこっちに来てしまったのだろう…。」とつぶやきながらまた後戻りしておりました。かわいい(^^)。そして、例の二人のスタンバイができたところで、SMUFFY登場かな、と思ったら…この日はなんとルパンのテーマが流れだしたのだ〜〜(^^)。
中「俺は何にもしてねえじゃねえかよ、ぜ〜にがたのとっつぁ〜ん」
慎「ま〜て〜、ルーパーン」
きゃ〜〜〜、ほんものだあ(^^)(^^)。
中「俺がな〜にしたっていうんだよ〜」
慎「お前をしゃべりすぎの容疑で逮捕する」
中「お〜い、ぜ〜にがたのとっつぁ〜ん」
慎「えーと、(中居君の頭を見て)横から茶髪が出ている」(笑)
中「なーに言ってんだよ、俺は何にも悪いことしてねーじゃねえーかよ」
慎「いいかげん、服のスタイルを変えろ」(爆笑)
中「俺の趣味のこと、言うなよぉ〜。俺がなにやったって言うんだよぉ」
慎「………何でもいいからとにかく逮捕する」
ネタ、思いつかなかったのね(笑)。ということは全部アドリブかっ?
中「なんでだよ〜。おい、これ(手錠)とってくれよ〜」
慎「……とる!。」
中「(突然素に戻って(笑))はい、そういったわけでですね…」(笑)
この後ちょっと物まね→素に戻る、を繰り返す(笑)。
中「慎吾にとって一番好きなキャラってなに?」
慎「子門君とか好きだけどね。子門君の、あの胃の中からわきでてくる笑い(笑)」
中「(笑)カッドマンは?」
慎「カッドマンも好きだよ」
中「他は?」
慎「サンキューゴロー」
中「あれさあ、移動してるんだろうな、下な」
慎「してるんだろうね。……あのさ、その黄色のネクタイいいね」何慎吾、突然
中「(戸惑いながら)突然褒めるなよ」
慎「いいね、それ」
中「??」
慎「あの、僕のこれ(突然手錠を出す)、いいと思わない?」
中「何が???」
慎「いいと思わない?これ。いいって言って!」
中「?いいね。」
慎「サンキュ!」と叫んでくるっと回ってサンキューゴローのまねをする。
か、かわいい。それがやりたかったのか…。中居ちゃんのネクタイを褒めた時、中居ちゃんに「サンキュー」って言ってほしかったのね(^^)
慎「これねえ、いろいろ使えるよ、外でも。お店とかで、『おばちゃーん、○○ある?』『あるよー』『サンキュ』とか。」
中「でもわからない人もいるじゃん(笑)」
慎「わかる人にはわかるっていう(笑)」
中「さ、それではですね、そろそろ僕のソロを…(*^^*)」
会場大歓声!。
慎「(中居君のまねで)かーなしくてー、ねむれない…」
中「(逆襲して)ほしをみるのがすーきでー」
慎「(さらに逆襲して)ハイティーンブギ〜〜」
うわぁ〜〜〜、懐かしい〜〜〜\(^o^)/慎吾、股を大きく開いて中居君のロック的ポーズ! 似ている(笑)。
頭をはたかれながら慎吾去る。中居君、「ギター!、ドラム!、ピアノ!、ベース!」と一人ずつ紹介した後、今日のソロは…
ジッタリンジン(だったよね(^^;)?)の『プレゼント』でした(^^)<その他印象に残っていること>
●この公演は目の前に拓哉がいっぱい来てくれましたぁ\(^o^)/
『$10』の途中から『オリスマ』まで拓哉(上半身裸だよぉ。きゃぁ〜)が、来てくれて、ニコニコと手を振ってくれるわけじゃないんだけど、歌いながら客席をジッと見つめる拓哉の目に、拓哉ファンの友達は何度も壊れまくり、中居ファンの私までもかなりドキドキしちゃいましたぁ(*^-^*)
私ったら、目の前のセクシーダイナマイト拓哉(笑)から目が離せなくって、この時、中居ちゃんがどこにいたのか覚えてなかったりする…(^^;;;
でも、『オリスマ』の時に吾郎ちゃんも来てくれて(この時、拓哉は横向いてた)、私の周りじゅう拓哉ウチワばかりの中、私の吾郎ウチワを見つけてニコッと笑って手を振ってくれた吾郎ちゃんの笑顔がすっごく可愛かったのぉ〜(はーと)
今回のコンサートではどの席でも周りは拓哉ウチワだらけで、拓哉ファンの多さを実感したコンサートでした(笑)●ダブルアンコールの時に、拓哉と慎吾が目の前に来てくれて、水鉄砲で慎吾に水をかける拓哉の嬉しそうな顔ったら、もぉ、もぉ、もぉめっちゃくちゃ可愛かったよぉ〜〜〜。もちろん慎吾もすごく嬉しそうだったよ(^^)
この時かな、拓哉がカメラさんからビデオカメラを借りて、嬉しそうに客席を映してました。ビデオに収録されるかな?(^^)以上、私の石川コンサート日記でした。
あとは、大阪ドームと名古屋ドームで楽しんできまぁ〜す(^o^)/