Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ うきよえのこうかぼん 浮世絵の高価本(江戸版本)浮世絵事典
   明治二十九年(1896)当時 浮世絵版本(江戸時代刊)の高価本リスト  ◯『諸画家系普鑑及年代図形高評品』吉田竹次郎編 東京 前羽商店 明治二十九(1896)年十二月刊   (国立国会図書館デジタルコレクション)   〝当時高評ナル高価品ヲ略左ニ掲グ             (日本古典籍総合目録データベースの書誌)    絵本岩木絵尽   三冊物   菱川師宣ノ筆  墨摺物  『岩木絵づくし』天和三年刊    姿絵百人一首本  三冊物   同画工     同    『姿絵百人一首』元禄八年刊    絵本世話絵尽   四冊物   同画工     同    『世話絵尽』  刊年不明(注「絵本の研究等による」)    大和名所鑑本   三冊物   同画工     同    『和国名所鑑』 天和二年    風流四方屏風本  一冊物   鳥居清信ノ筆  同    『風流四方屏風』二冊 元禄十三年刊    男女比翼鳥本   六冊物   奥村政信ノ筆  同    『男女比翼鳥』 宝永四年刊 浮世草子    絵本春の錦    二冊物   鈴木春信ノ筆  彩色摺  『絵本春の錦』 明和八年刊    絵本青楼美人合  五冊物   同画工     同    『青楼美人合』 明和七年刊     風流東錦太夫位本 一冊物   磯田湖龍斎ノ筆 同    『東錦太夫位』 安永六年刊(注「絵本の研究による」)    絵本宝能楼(ママ)本 一冊物   勝川春章ノ筆  同    『画本宝能縷』 北尾重政・勝川春章画 天明六年刊    絵本舞台扇    三冊物   勝川春章         『絵本舞台扇』 明和七年刊                   一筆斎文調合筆 彩色入    三十六歌仙本   一冊物   勝川春章ノ筆  同    『狂歌三十六歌仙』か。刊年不明    彩色美津朝    一冊物   鳥居清長ノ筆  同    『彩色美津の朝』 天明七年刊    青楼美人合姿鏡本 三冊物   勝川春章         『青楼美人合姿鏡』安永五年刊                   北尾重政合筆  同    青楼美人自筆鏡 大本一冊七枚 北尾政演ノ筆  同    『新美人合自筆鏡』 天明四年刊    絵本年中行事   二冊物   喜多川歌麿ノ筆 同    『吉原青楼年中行事』享和四年刊    干潮(ママ)のつと 貝合本一冊物 同画工     同    『貝合潮干のつと』 刊年不記載    春ノ色本     一冊物   同画工     同     該当本不明    和歌夷本     一冊物   同画工     同    『絵本和歌夷』 寛政四年刊    銀世界本     一冊物   同画工     同    『絵本銀世界』 寛政四年刊 二帖    普賢像本     一冊物   同画工     同    『絵本普賢像』 寛政二年刊    絵本四季花    二冊物   同画工     同    『絵本四季花』 寛政十三年刊    狂月坊本     一冊物   喜多川歌麿ノ筆 彩色物  『狂月坊』   寛政元年刊     百千鳥狂歌合   二冊物   同画工     同 鳥尽 『百千鳥狂歌合』寛政四年刊    男踏歌狂歌本   一冊物   歌麿/北斎/栄之合筆 同  『狂歌男踏歌』 寛政十年刊    絵本虫撰     二冊物   歌麿ノ筆    同    『画本虫撰』  天明七年刊    百人女郎品定本  二冊物   西川祐信の筆  墨摺   『百人女郎品定』享保八年刊    三十六歌仙本   一冊物   鳥文斎栄之ノ筆 彩色摺  〈寛政11年本か同13年本か不明〉    絵本栄家種    二冊物   春潮ノ筆    同    『絵本栄家種』寛政二年刊    絵本職人鏡    一冊物   北斎ノ筆    同     該当本不明    絵本山復山    三冊物   同画工     同    『絵本狂歌/山満多山』 文化元年刊    絵本都鳥     一冊物   同画工     同     該当本不明    北斎写真画譜本  一冊物   同画工     同    『北斎写真画譜』文化十一年刊    絵本時世粧    二冊物   初代豊国ノ筆  同〟   『絵本時世粧』 享和二年刊