Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ おりすけ 折助浮世絵事典
 ◯『明和誌』〔鼠璞〕中p203(青山白峰著・明和~文政迄の風俗記事)   〝中間の総名折助といふ。明和の頃流行の歌に、折助どのはなぜおそい、わらじができぬか御門どめか。    【神代余波に云、下男を俗におしなべて折助といへれど、もとは一人の名にして、むかし武家雇はれの    下男の中に、赤坂辺住居の折といへる者、稀なる容顔美麗にて世にめでられし故に、折助とも赤坂奴と    も云ひてもてはやされしが、今は通称になり】〟