Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
☆ まつずし 松鮓(安宅鮓)浮世絵事典
 ◯『江戸名物百題狂歌集』文々舎蟹子丸撰 岳亭画(江戸後期刊)   (日本古典藉総合データベース画像)〈選者葛飾蟹子丸は天保八年(1837)没〉   〝鮓    常盤なるいろを日の出の松のすし見世さきかすむ人の山々(画賛)    うづしほに魚をねかして作り身にまくらきあつる松か桶すし    つまにそふ蓼もせうがもからさきや江戸に一ッの松のすし見世    靏遊ぶ千代田の里にうり初て日々にさかへる松がはやずし    常盤町ほど近ければ松のすしいつもかはらぬ味(は)ひのよき    柳はの蓼も一入うち水の時雨に染ぬまつのすし見世    常盤町脇に見なして松がすしいく十かへりも客のにぎはし    ひさくゝる露のひかりも玉さゝの千とせをいきの松の魚すし    人の波打よる度にうごけるはあたけの松につなぐすしふね    いそ山の松がすしとや技重みとまるみさごもしらぬあぢはひ    〈松すし(深川安宅)。常盤町がなぜ出てくるのか?〉