Top
浮世絵文献資料館
浮世絵師総覧
☆ えんそく 遠足
浮世絵事典
◯「江戸の梅見其他」今泉雄作翁談
(『江戸時代文化』第一巻第一号 昭和二年二月刊)
(国立国会図書館デジタルコレクション)
9/31コマ 〝昔の人は足は達者でした。旧幕の頃には、遠足といふ事がありました。鎌倉の八幡へ江戸から約十六里 の道を一日で往復して来るのでした。江戸を発(た)つて、鎌倉の八幡へ行つて「遠足でございます」と 云ふと「はい」と云つてすぐ御札を呉れます。之を証拠に持つて帰つて上役に見せるので、遠足といふ と役所をすぐ休む事は出来たのでした〟