Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
合巻年表Ⅴ 万延元年 ~ 慶応三年(1860-1867)版本年表一覧
  ※〔早大〕  :「古典籍総合データベース」早稲田大学図書館 。    〔東大〕  :『【東京大学/所蔵】草雙紙目録』    〔目録DB〕:「日本古典籍総合目録データベース」〔国文学研究資料館〕    〔書目年表〕:『【改訂】日本小説書目年表』     角書は省略。◎は表示不能文字    ☆ 万延元年(安政七年・1860)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(安政七年刊)    歌川国貞二世画    『八幡まつりよみやのにぎはひ』初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『加賀見山後日之岩藤』初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕               二編(画)国貞(著)一瓢 蔦屋吉蔵板 〔東大〕               三編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『英皎うとふひとふし』初編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕               二編(画)国貞(著)種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕               三編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『三人吉三廓の初買』 初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕                    袋「無何斎画」               二編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕                    袋「無何」         『釈迦八相倭文庫』四十三編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕             四十四編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕                    袋「登斎画             四十五編(画)歌川国貞・豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕    『八犬伝犬の草紙』四十一編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種秀 蔦屋吉蔵板〔東大〕                    (序「笠亭仙果改柳亭種秀」)    『遊仙沓春雨草紙』十七編(画)国貞 表紙 豊国(著)緑亭川柳 山口屋藤兵衛板〔東大〕                    見返し「一陽斎豊国」上「門人米画」下「門人古う画」    『八幡祭小望月賑』初五編 歌川国貞画 竹葉舎市瓢作 蔦屋吉蔵板  〔目録DB〕    『仮名手本忠臣蔵』初編(画)梅蝶楼国貞(著)三亭春馬  蔦屋吉蔵板〔東大〕             (摺付表紙に「一夜附脚色正本 三の巻」の記載あり)             二編(画)梅蝶楼国貞(著)三亭春馬  蔦屋吉蔵板〔東大〕             (見返しに「一夜附脚色正本 三編下の巻」の記載あり)             三編(画)梅蝶楼国貞(著)三亭春馬  蔦屋吉蔵板〔東大〕    『小幡怪異雨古沼』初編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕             二編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕             三編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『新増補西国奇談』九編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕                  見返し「玄魚写」             十編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕                  見返し「玄魚写」         『雨夜鐘四谷雑談』六編 歌川国貞画 河竹其水作 恵比寿屋庄七板〔目録DB〕    『教草女房形気』二十編(画)国貞 表紙 豊国(著)京山 山田屋庄次郎板〔東大〕                  見返し「門人新ん画」    『時代加賀見』十八編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                 袋「玄魚画」           十九編(画)一寿斎国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                 見返し・袋「玄魚画」           二十編(画)国貞 表紙 豊国(著)春水 若狹屋与市板〔東大〕                 見返し・袋「玄魚画」          二十一編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                 袋 玄魚画                『花封莟玉章』初編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕                見返し「水亭」画           二編(画)梅蝶楼国貞(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕                見返し「水亭画」           三編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕                見返し・袋「水亭」画              『童謡妙々車』十編(画)梅蝶楼国貞画 表紙口絵 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕〔早大〕                見返し・袋「水亭画」          十一編(画)梅蝶楼国貞画 表紙口絵 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕                見返し・袋「水亭画」     『金花七変化』初編(画)歌川国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           二編(画)歌川国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕    『薄俤幻日記』五編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕           六編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『濡衣女鳴神』六編(画)歌川国貞  表紙 豊国  (著)為永千章 辻岡屋文助板〔東大〕           七編(画)歌川国貞  表紙 豊国  (著)為永千章 辻岡屋文助板〔東大〕                見返し「芳幾」「一恵斎筆」    『恋車淀翡翠』三編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕           四編(画)梅蝶楼国貞(著)柳水亭種清 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『風俗浅間嶽』九編(画)梅蝶楼国貞 表紙 国芳・芳房(著)柳水亭種清 和泉屋市兵衛板〔東大〕                袋「玄魚」    『娘庭訓金鶏』四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種秀 佐野屋喜兵衛板〔東大〕                二十ウ「一寿斎国貞」〈三編までの山東京山、安政五年九月死亡のため、柳亭種秀が継ぐ〉    『名響武術誉』 二三編 歌川国貞画 楽亭西馬作〔目録DB〕    『根源実紫』十三十四編 国貞画 柳亭種秀・柳亭種彦作 佐野屋喜兵衛板〔目録DB〕    『白縫譚』二十九編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)柳下亭種員 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「玄魚画」          三十編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)柳下亭種員 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「玄魚画」         三十一編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)柳下亭種員 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「玄魚画」         三十二編(画)一寿斎国貞 表紙口絵 豊国(著)柳下亭種員 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「玄魚画」    一勇斎国芳画    『仮名反古一休草紙』十二編(画)一勇斎国芳・芳房補助(著)柳煙亭種久 和泉屋市兵衛板〔東大〕〔早大〕                    見返し・袋「玄魚」              〈前年の十一編の画工は国貞二世。作者は、昨年までの柳下亭種員が安政五年八月死亡したため、柳煙亭種久が継ぐ〉    『金瓶梅曽我賜宝』初編(画)一勇斎国芳(著)瀬川如皐原稿・柳水亭種清綴 和泉屋市兵衛板〔東大〕〔早大〕             二編(画)一勇斎国芳(著)瀬川如皐原稿・柳水亭種清綴 和泉屋市兵衛板〔東大〕〔早大〕             三編(画)一勇斎国芳(著)瀬川如皐原稿・柳水亭種清綴 和泉屋市兵衛板〔東大〕〔早大〕             四編(画)一勇斎国芳・芳房補助(著)瀬川如皐原稿・柳水亭種清綴 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『女郎花五色石台』八編 歌川国芳画 芳房補助 柳水亭種清作 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕〔早大〕    『不思議塚小説桜』初編 一勇斎国芳画 柳水亭種清作 和泉屋市兵衛板    『黄金水大尽盃』 十編(画)一勇斎国芳(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                  見返し「玄魚画」〈前年の九編の画工は国貞二世〉    『児雷也豪傑譚』三十七編(画)国芳・芳房補筆(著)種員遺稿・種清補著 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『伊呂波文庫』 三四編 歌川国芳・芳房画 柳煙亭種久作〔書目年表〕            五六編 歌川国芳・芳幾画 柳煙亭種久作〔書目年表〕    『五大力恋湊』  二編 一勇斎国芳画 柳水亭種清編 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    歌川国綱画    『花がたみ五十三次』初編(画)一蘭斎国綱 表紙 豊国(著)柳水亭種清 糸屋福次郎板〔東大〕                   口絵 国綱・豊国 二十ウ「哥川国綱画」              二編(画)歌川国綱  表紙 豊国(著)玉川種清  糸屋福次郎板〔東大〕              三編(画)国綱 表紙 豊国(著)種清 糸屋福次郎板〔東大〕              四編(画)歌川国綱  表紙 豊国(著)柳水亭種清 糸屋福次郎板〔東大〕    歌川芳房画    『仮名反古一休草紙』十二編(画)一勇斎国芳・芳房補助(著)柳煙亭種久 和泉屋市兵衛板〔東大〕                    見返し・袋「玄魚」    『金瓶梅曽我賜宝』  四編(画)一勇斎国芳・芳房補助(著)瀬川如皐原稿・柳水亭種清綴 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『児雷也豪傑譚』 三十七編(画)国芳・芳房補筆(著)種員遺稿・種清補著 和泉屋市兵衛板〔東大〕    歌川国周画    『報讎信太森』前後編 一鴬斎国周画 鈍亭魯文作 森屋治兵衛板〔目録DB〕    『伊賀の仇討』 二編 歌川国周画  鈍亭魯文作 森屋治兵衛板〔目録DB〕    歌川芳虎画    『仮名手本忠臣蔵』二編 歌川芳虎画 長島主人編(安政七序)〔目録DB〕    『御所奉公東日記』十編 歌川芳虎画 万亭応賀作 山田屋庄次郎板〔目録DB〕〔早大〕    歌川豊国三世画    『釈迦八相倭文庫』四十五編(画)歌川国貞・豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕    歌川芳幾画    『平良門蝦蟇物語』歌川芳幾画 仮名垣魯文作〔目録DB〕(注記「江戸読本の研究」)    歌川国郷画    『三世相錦繡文章』初二編 歌川国郷画 柳水亭種清作〔目録DB〕    歌川国輝画    『菜種花雙蝶々』二巻 歌川国輝画 笠亭仙果作〔目録DB〕    歌川国久画    『雑談雨夜質庫』四編 歌川国久画 為永春水作 若狹屋与市板〔目録DB〕    歌川国明画    『御堂前仇討』六巻 歌川国明画 招禄翁(笠亭仙果)作〔目録DB〕    歌川貞秀画    『二刀実録』初編 歌川貞秀画 玉蘭斎作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」)    歌川芳春画    『浮世講談』初二編 歌川芳春画 柳水亭種清作〔目録DB〕       〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川豊国画(表紙の画工担当)    『花がたみ五十三次』初編 国綱画 表紙口絵 豊国 柳水亭種清作」              二編 国綱画 表紙 豊国   玉川種清作              三編 国綱画 表紙 豊国   種清作              四編 国綱画 表紙 豊国   柳水亭種清作    『釈迦八相倭文庫』四十三編 国貞画 表紙 豊国 万亭応賀作             四十四編 国貞画 表紙 豊国 万亭応賀作             四十五編 国貞・豊国画 万亭応賀作」    『新増補西国奇談』九編 国貞画 表紙 豊国 為永春水補綴             十編 国貞画 表紙 豊国 為永春水補綴    『教草女房形気』二十編 国貞画 表紙 豊国 京山作    『時代加賀見』 十八編 国貞画 表紙 豊国 為永春水作    『童謡妙々車』十編 国貞画 表紙口絵 豊国 三亭春馬作          十一編 国貞画 表紙口絵 豊国 三亭春馬作    『薄俤幻日記』五編 国貞画 表紙口絵 豊国 為永春水作             六編 国貞画 表紙口絵 豊国 為永春水作    『花封莟玉章』初編 国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作           三編 国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作    『濡衣女鳴神』六編 国貞画 表紙 豊国 為永千章作           七編 国貞画 表紙 豊国 為永千章作    一勇斎国芳画(表紙の画工担当)    『風俗浅間嶽』九編 国貞画 表紙 国芳画 芳房補助 柳水亭種清作    一恵斎芳幾画(見返し・袋の画工担当)    『濡衣女鳴神』七編 国貞画 表紙 豊国 見返し 芳幾印 一恵斎筆 為永千章作    歌川芳房画(表紙の画工担当)    『風俗浅間嶽』九編 国貞画 表紙 国芳画 芳房補助 柳水亭種清作    無何斎画(袋の画工担当)    『三人吉三廓の初買』初編 国貞画 袋 無何斎画 竹葉舎一瓢作    水亭画(見返し・袋の画工担当)    『花封莟玉章』初編 国貞画 三亭春馬作 表紙 豊国 見返し 水亭画            二編 国貞画 三亭春馬作 見返し 水亭画            三編 国貞画 三亭春馬作 表紙 豊国 見返し・袋 水亭画    『童謡妙々車』十編 国貞画 表紙口絵 豊国 見返し・袋 水亭画 三亭春馬作          十一編 国貞画 表紙口絵 豊国 見返し・袋 水亭画 三亭春馬作    玄魚画(見返し・袋の画工担当)    『新増補西国奇談』九編 国貞画 表紙 豊国 見返し 玄魚写 為永春水補綴             十編 国貞画 表紙 豊国 見返し 玄魚写 為永春水補綴    『時代加賀見』十八編 国貞 表紙 豊国 袋 玄魚画 為永春水作    『風俗浅間嶽』九編 国貞画 表紙 国芳画 芳房補助 袋 玄魚 柳水亭種清作    登斎画(袋の画工担当)    『釈迦八相倭文庫』四十四編 国貞画 表紙 豊国 袋 登斎画 万亭応賀作    新之画(見返しの画工担当)    『教草女房形気』二十編 国貞画 表紙 豊国 見返し「門人新ん画」京山作    ☆ 文久元年(万延二年・1861)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(万延二年刊)    歌川国貞二世画    『八幡まつりよみやのにぎはひ』二編(画)梅蝶楼国貞(著)河竹案・竹葉舎一瓢綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                   三編(画)梅蝶楼国貞(著)河竹案・竹葉舎一瓢綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                   四編(画)梅蝶楼国貞(著)河竹案・竹葉舎一瓢綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                   五編(画)梅蝶楼国貞(著)河竹案・竹葉舎一瓢綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『かたきうち天の橋立』初二編 梅蝶楼国貞画 並木五瓶作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『龍三升高根の雲霧』初編(画)梅蝶楼国貞 袋「栄中画」(著)並木舎五柳 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)梅蝶楼国貞 袋「栄中画」(著)並木舎五柳 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)梅蝶楼国貞 袋「栄中画」(著)並木舎五柳 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『鶴春土佐画乃鞘当』初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)梅蝶楼国貞(著)竹葉舎一瓢 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『佐野の渡雪の八橋』 八編 歌川国貞画 為永春水作 大黒屋平吉板〔目録DB〕    『釈迦八相倭文庫』四十六編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板 〔東大〕             四十七編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板 〔東大〕    『新増補西国奇談』 十一編(画)一寿斎国貞 表紙 豊国(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕              十二編(画)一寿斎国貞 表紙 豊国(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕    『遊仙沓春雨草紙』 十八編 歌川国貞画 緑亭川柳作 山口屋藤兵衞板〔目録DB〕    『明鴉墨画廼裲襠』初編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国 袋「一立斎広重」 (著)三亭春馬 蔦屋吉蔵〔東大〕             二編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国 袋「広重筆」   (著)三亭春馬 蔦屋吉蔵〔東大〕             三編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国 袋「一立斎広重写」(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵〔東大〕    『轡音手綱の染分』初編(画)国貞 袋「無何」(著)河竹案・梅彦綴 蔦屋吉蔵〔東大〕             二編(画)国貞 袋「無阿」(著)河竹案・梅彦綴 蔦屋吉蔵〔東大〕             三編(画)梅蝶楼国貞 袋「無阿斎画」(著)河竹案・梅彦綴 蔦屋吉蔵〔東大〕    『十勇士尼子柱礎』四編(画)歌川国貞 表紙口絵 豊国 (著)為永春水 恵比寿屋庄七板〔東大〕                  袋「玄魚画」    『雲龍九郎偸盗伝』五編(画)一寿斎国貞 表紙口絵 豊国(著)楽亭西馬 笑寿屋庄七板 〔東大〕                  見返し「玄魚画」             六編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)楽亭西馬 恵比寿屋庄七板〔東大〕    『相生源氏高砂松』初編 歌川国貞画 並木五柳作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『雨夜鐘四谷雑談』七編 歌川国貞画  仮名垣魯文作 恵比寿屋庄七板〔目録DB〕    『江戸桜清水清玄』三編 梅蝶楼国貞画 柳水亭種清作 蔦屋吉蔵板  〔目録DB〕    『御所桜梅松録』 初編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕             二編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕             三編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕    『教草女房形気』二十一編(画)梅蝶楼国貞 見返し「門人直ゑがく」(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕    『足利絹手染紫』二十一編 歌川国貞画 松亭金水作 山田屋庄次郎板〔目録DB〕    『花曇朧夜草紙』 五六編 歌川国貞画 為永春水作 森屋治兵衛板 〔目録DB〕    『昔語室璧太郎』 五七編 歌川国貞画 為永春水作 大黒屋平吉板 〔目録DB〕    『時代加賀見』 二十二編(画)一寿斎国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                   見返し「玄魚画」                     二十三編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                   見返し・袋「玄魚画」            二十四編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                   見返し・袋「玄魚画」    『金花七変化』 三編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                 見返し「芳豊画」            四編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕            五編(画)歌川国貞 見返し・袋「艶長画」(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕    『童謡妙々車』十二編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕           十三編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『薄俤幻日記』 七編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国  (著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕            八編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国  (著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『花封莟玉章』 四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕                 見返し「水亭」画            五編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)三亭春馬 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『濡衣女鳴神』 八編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)福辺家千住 辻岡屋文助板〔東大〕                 袋「恵斎筆」    『娘庭訓金鶏』 五編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)柳亭種彦 佐野屋喜兵衛板〔東大〕    『善知鳥物語』 六編 歌川国貞画 山東京山作〔目録DB〕    『其由縁鄙俤』十八編 楳蝶楼国貞画 柳亭種彦作  ゑびすや庄七板〔目録DB〕    『太鞁櫓恵礎』初三編 梅蝶楼国貞画 並木舎五柳編 蔦屋吉蔵板  〔目録DB〕    『白縫譚』 三十三編(画)一寿斎国貞 表紙口絵 豊国(著)柳下亭種員稿・柳亭種彦    広岡屋幸助板〔東大〕          三十四編(画)梅蝶楼国貞 表紙口絵 豊国(著)柳下亭種員遺稿・柳亭種彦校訂 広岡屋幸助板〔東大〕    歌川国綱画    『伊達競阿国歌舞妓』四巻 歌川国綱画 三亭春馬作〔目録DB〕    『桜荘子后日物語』 二編 歌川国綱画 岳亭春信作〔目録DB〕    『八犬伝犬の草紙』四十二編(画)一蘭斎国綱 表紙 国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『全盛玉菊譚』   四編 歌川国綱画 鈍亭魯文作 大国屋金治郎板〔目録DB〕    歌川国芳画    『仮名反古一休草紙』十三編(画)一勇斎国芳・一恵斎芳幾(著)柳煙亭種久 和泉屋市兵衛板〔東大〕                    見返し「玄魚画」    『不思議塚小説桜』二三編 一勇斎国芳画 柳水亭種清 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕    『比奈乃都大内譚』 二編 一勇斎国芳画 笠亭仙果作 笑寿屋庄七板 〔目録DB〕    『黄金水大尽盃』 十一編(画)一勇斎国芳(著)為永春水 和泉屋市兵衛板 〔東大〕                   見返し「玄魚画」袋「附斎画」                       『児雷也豪傑譚』三十八編(画)一恵斎芳幾・芳富補画・国芳(著)柳下亭種員〔東大〕    歌川芳虎画    『弓張月春廼霄栄』十八二十一編 歌川芳虎画 表紙 豊国 楽亭西馬訳 ゑひすや庄七板〔目録DB〕    『御所奉公東日記』十一十三編 歌川芳虎画 万亭応賀作 山田屋庄次郎板〔目録DB〕〔早大〕    『桜荘子後日文談』初六編   歌川芳虎画 並木五瓶作 山田屋庄次郎板〔目録DB〕    『滝桜箱根朝露』 四五編 歌川芳虎画  玉塵園雪住作〔目録DB〕    『万国人物図会』 四編  一孟斎芳虎画 仮名垣魯文訳 山田屋庄次郎板〔目録DB〕    『童絵解万国噺』 四編  一猛斎芳虎画 仮名垣魯文作 山田屋庄次郎板〔目録DB〕    『勝相撲花顔触』 二三編 歌川芳虎画 並木五瓶作〔目録DB〕    『源家武勇鑑』  四巻 歌川芳虎画 鶴亭秀賀作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」)    一恵斎芳幾画    『仮名反古一休草紙』十三編(画)一勇斎国芳・一恵斎芳幾(著)柳煙亭種久 和泉屋市兵衛板〔東大〕                    見返し「玄魚画」    『児雷也豪傑譚』 三十八編(画)一恵斎芳幾・芳富補画・国芳(著)柳下亭種員〔東大〕    『風俗浅間嶽』 十編(画)一勇斎芳幾(著)柳水亭種清 和泉屋市兵衛板〔東大〕                 見返し「玄魚画」           十一編(画)一勇斎芳幾(著)柳水亭種清 和泉屋市兵衛板〔東大〕                 見返し「玄魚画」袋「楳素(玄魚)」    『栗毛弥次馬』 二編 歌川芳機画  十返舎一九作・岳亭春信校〔目録DB〕    『横浜久里毛』 六巻 一恵斎芳幾画 岳亭春信作 品川屋久助板〔目録DB〕    歌川芳富画    『児雷也豪傑譚』三十八編(画)一恵斎芳幾・芳富補画・国芳(著)柳下亭種員〔東大〕    歌川国久画    『雑談雨夜質庫』五編 歌川国久画 為永春水作 若狹屋与一板〔目録DB〕      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川豊国画(表紙・口絵の画工担当)    『釈迦八相倭文庫』四十六編 歌川国貞画 表紙 豊国 万亭応賀作             四十七編 歌川国貞画 表紙 豊国 万亭応賀作    『新増補西国奇談』十一編 一寿斎国貞画 表紙 豊国 為永春水作             十二編 一寿斎国貞画 表紙 豊国 為永春水作    『明鴉墨画廼裲襠』初編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作             二編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作             三編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作    『雲龍九郎偸盗伝』五編 一寿斎国貞画 表紙口絵 豊国 楽亭西馬作             六編 梅蝶楼国貞画 表紙口絵 豊国 楽亭西馬作    『十勇士尼子柱礎』四編 歌川国貞画  表紙口絵 豊国 為永春水作    『御所桜梅松録』 初編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 鶴亭秀賀作             二編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 鶴亭秀賀作             三編 歌川国貞画  表紙 豊国 鶴亭秀賀作    『時代加賀見』二十二編 一寿斎国貞作 表紙 豊国 為永春水作           二十三編 歌川国貞作  表紙 豊国 為永春水作           二十四編 歌川国貞作  表紙 豊国 為永春水作    『童謡妙々車』 十二編 梅蝶楼国貞画 表紙口絵 豊国 三亭春馬作            十三編 梅蝶楼国貞画 表紙口絵 豊国 三亭春馬作    『薄俤幻日記』  七編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 為永春水作             八編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 為永春水作     『金花七変化』  三編 歌川国貞画  表紙 豊国 鶴亭秀賀作    『花封莟玉章』  四編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作             五編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 三亭春馬作    『濡衣女鳴神』  八編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 福辺家千住作    『娘庭訓金鶏』  五編 歌川国貞画  表紙 豊国 柳亭種彦作    『白縫譚』  三十三編 一寿斎国貞画 表紙口絵 豊国 柳下亭種員稿 ・柳亭種彦作           三十四編 梅蝶楼国貞画 表紙口絵 豊国 柳下亭種員遺稿・柳亭種彦校訂    歌川国貞画(表紙の画工担当)    『八犬伝犬の草紙』四十二編 一蘭斎国綱画 表紙 国貞 柳亭種彦作    歌川広重二代画(袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』初編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 一立斎広重  三亭春馬作             二編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 広重筆    三亭春馬作              三編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 一立斎広重写 三亭春馬作    無何斎画(袋の画工担当)    『轡音手綱の染分』初編 国貞画 袋 無何 河竹案・梅彦綴              二編 国貞画 袋 無何 河竹案・梅彦綴             三編 梅蝶楼国貞画 袋 無何斎画 河竹案・梅彦綴    玄魚画(見返し・袋の画工担当)    『仮名反古一休草紙』十三編 一勇斎国芳・一恵斎芳幾画 見返し 玄魚画 柳煙亭種久    『十勇士尼子柱礎』四編 歌川国貞画  表紙口絵 豊国 袋 玄魚画 為永春水作    『雲龍九郎偸盗伝』五編 一寿斎国貞画 表紙口絵 豊国 見返し 玄魚画 楽亭西馬作    『黄金水大尽盃』十一編 一勇斎国芳画 見返し 玄魚画 袋 附斎画 為永春水作    『時代加賀見』二十二編 一寿斎国貞画 表紙 豊国 見返し 玄魚画 為永春水作           二十三編 歌川国貞画  表紙 豊国 見返し・袋 玄魚画 為永春水作            二十四編 歌川国貞画  表紙 豊国 見返し・袋 玄魚画 為永春水作    『風俗浅間嶽』  十編 一勇斎芳幾画 見返し 玄魚画 柳水亭種清作            十一編 一勇斎芳幾画 見返し 玄魚画 袋「楳素(玄魚)」柳水亭種清作    芳豊画(見返しの画工担当)    『金花七変化』三編 歌川国貞画 表紙 豊国 見返し 芳豊画 鶴亭秀賀作    艶長画(見返し・袋の画工担当)    『金花七変化』五編 歌川国貞画 見返し・袋 艶長画 鶴亭秀賀作    栄中画(袋の画工担当)    『龍三升高根の雲霧』初編 梅蝶楼国貞画 袋 栄中画 並木舎五柳作              二編 梅蝶楼国貞画 袋 栄中画 並木舎五柳作              三編 梅蝶楼国貞画 袋 栄中画 並木舎五柳作    水亭画(見返しの画工担当)    『花封莟玉章』四編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 見返し 水亭画 三亭春馬作    直(なお)画(見返しの画工担当)    『教草女房形気』二十一編 梅蝶楼国貞画 見返し 門人直ゑがく 鶴亭秀賀作    恵斎画(袋の画工担当)    『濡衣女鳴神』八編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 恵斎筆 福辺家千住作    附斎画(袋の画工担当)    『黄金水大尽盃』十一編 一勇斎国芳画 見返し 玄魚画 袋 附斎画 為永春水作    ☆ 文久二年(1862)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(文久二年刊)    歌川国貞画    『釈迦八相倭文庫』四十八編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕                    見返し「雪川画」             四十九編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕                    見返し「芳女」            『新増補西国奇談』十三編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕                   見返し「玄魚』             十四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕    『月見肱名画一軸』 初編(画)一寿斎国貞(著)柳屋姫彦・河竹案 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)一寿斎国貞(著)柳屋姫彦・河竹案 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)一寿斎国貞(著)柳屋姫彦・河竹案 蔦屋吉蔵板〔東大〕              四編(画)国貞(著)梅彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『青砥稿花紅彩画』 初編(画)梅蝶国貞 (著)柳屋姫彦綴・河竹新七案 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)梅蝶楼国貞(著)柳屋姫彦綴・河竹新七案 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)梅蝶国貞 (著)柳屋姫彦綴・河竹新七案 蔦屋吉蔵板〔東大〕              〈〔目録DB〕は初~四編とする〉    『岩倉宗玄恋慕琴』 初編(画)国貞(著)吐蚊 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)国貞(著)吐蚊 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)一寿斎国貞(著)藤本吐蚊 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『佐野譜曽我館染』 初編(画)梅蝶楼国貞(著)藤本斗文 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)国貞(著)斗文 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)歌川国貞(著)藤本斗文 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『蝶小蝶円鏡写絵』 初編(画)梅蝶楼国貞(著)並木舎五柳 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)梅蝶楼国貞(著)並木舎五柳 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)梅蝶楼国貞(著)並木舎五柳 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『明鴉墨画廼裲襠』 四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵〔東大〕                   袋「晴斎画 古瓦長志栄中書」              五編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵〔東大〕                   袋「栄中筆 晴斎画」         『勧善懲悪覗機関』初三編 歌川国貞画  治助・其水原稿・並木五柳綴 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『東駅いろは日記』初三編 歌川国貞画  河竹其水案・柳屋梅彦綴   蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『岩倉宗玄恋慕琴』初三編 歌川国貞画  瀬川如皐作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『東譚語宇津山苞』初三編 歌川国貞画  柳亭種彦作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」    『東海道四谷怪談』初三編 梅蝶楼国貞画 瀬川如皐作〔目録DB〕〔早大〕    『花兄弟陸奥名所』初二編 歌川国貞画  柳亭種彦作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」    『教草女房形気』二十二編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋次郎板〔東大〕                   袋「一鴬斎筆」    『蘇防染桜模様』 初二編 歌川国貞・歌川国孝画 葎窓貞雅作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    『御所桜梅松録』 四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕             五編(画)梅蝶楼国貞 一寿斎国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕    『筆海四国聞書』 初編(画)梅蝶楼国貞  表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄中画」             二編(画)梅蝶楼国貞  表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             三編(画)梅蝶楼くに貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板 〔東大〕    『時代加賀見』二十五編(画)歌川国貞   表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し・袋「玄魚画」           二十六編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し「玄魚画」    『神刀浪白鞘』十十一編  一寿斎国貞画  柳亭種彦作 森屋治兵衛板〔目録DB〕    『金花七変化』  六編(画)一寿斎国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                  見返し「近かん斎直画」             七編(画)一寿斎国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                  見返し「直治郎画」             八編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                  見返し「一鵬斎筆」                  九編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                 見返し「芳藤画」    『薄俤幻日記』  九編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕             十編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『童謡妙々車』 十四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦嗣述 蔦屋吉蔵板〔東大〕            十五編(画)梅蝶楼   表紙 豊国(著)柳亭 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『花封莟玉章』  六編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             〈文久元年、作者三亭春馬死没、柳亭種彦が継作〉    『其由縁鄙俤』十九二十編 梅蝶楼国貞画 柳亭種彦作 恵比寿屋庄七板〔目録DB〕〔早大〕    『根源実紫』 十五七編 国貞画 笠亭仙果作  佐野屋喜兵衛板〔目録DB〕〔早大〕    『池園物語』  初二編 歌川国貞画 山々亭有人作 丸屋甚八板〔目録DB〕    『白縫譚』  三十五編(画)国貞 表紙口絵 豊国 (著)柳下亭遺案・柳亭修辞 広岡屋幸助板〔東大〕           三十六編(画)楳蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳下亭遺案・柳亭修辞 広岡屋幸助板〔東大〕    一恵斎芳幾画    『女郎花五色石台』九十編 歌川芳幾画 柳水亭種清作 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕〔早大〕    『児雷也豪傑譚』三十九編 一蕙斎芳幾画 柳下亭種員遺稿・柳水亭種清補 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕    『黄金水大尽盃』 十二編(画)一恵斎芳幾(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕             十三編(画)一恵斎芳幾(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                   歌川芳幾 見返し・袋「玄魚画」    『新編朝日物語』  初編(画)朝霞楼芳幾 表紙 豊国(著)柳亭種彦 上州屋重蔵板〔東大〕                   見返し「芳久筆」表紙「外題㐂翁豊国画」    『風俗浅間嶽』十一十二編 歌川芳幾画  柳水亭種清作 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕    『柳春秋色桜』初二編 歌川芳幾画 山々亭有人作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」    『東紫哇文庫』 初編 一恵斎芳幾画 仮名垣魯文作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    『伊呂波文庫』 七編 芳幾画 柳煙亭種久作〔目録DB〕    歌川芳虎画    『十勇士尼子柱礎』五編(画)錦朝楼芳虎 表紙口絵 豊国(著)仮名垣魯文 笑寿屋庄七板〔東大〕                  袋「狂斎」    『桜蔭花の関守』初三編 歌川芳虎画 柳煙亭種久作 和泉屋市兵衛板?〔目録DB〕    『増補双級巴』初編(画)一猛斎芳虎 表紙 豊国(著)並木舎五柳綴・魯文校    山田屋庄次郎板〔東大〕           二編(画)一猛斎芳虎 表紙 豊国(著)並木舎五柳綴・仮名垣魯文校 山田屋庄次郎板〔東大〕           三編(画)一猛斎芳虎 表紙 豊国(著)並木舎五柳綴・仮名垣魯文校 山田屋庄次郎板〔東大〕    『花裘狐草紙』初二編 歌川芳虎画 仮名垣魯文作 山田屋庄次郎板〔目録DB〕    歌川国綱画    『八犬伝犬の草紙』四十三編(画)一蘭斎国綱 表紙 国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                    見返し「栄中画」             四十四編(画)一蘭斎国綱 表紙 国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    歌川芳盛画    『初昔見聞沙有紙』初編 歌川芳盛画 山々亭有人作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」)    歌川国孝画    『蘇防染桜模様』初二編 歌川国貞・歌川国孝画 葎窓貞雅作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    歌川芳艶画    『八重桜蝶々記』四巻 一英斎芳艶画 鶴亭秀賀作〔目録DB〕    歌川国周画    『濡衣女鳴神』 九編(画)歌川国周 表紙 国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                 一為斎国周 見返し・袋「芳幾画」    歌川芳員画    『琴声美人録』十七編 歌川芳員画 笠亭仙果作 佐野屋喜兵衛板〔目録DB〕      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川豊国画(表紙・口絵の画工担当)    『釈迦八相倭文庫』四十八九編 歌川国貞画 表紙 豊国 万亭応賀作    『新増補西国奇談』十三四編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 為永春水作    『明鴉墨画廼裲襠』 四五編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 柳亭種彦作    『十勇士尼子柱礎』  五編 錦朝楼芳虎画 表紙口絵 豊国 仮名垣魯文作    『教草女房形気』 二十二編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 鶴亭秀賀作    『新編朝日物語』   初編 朝霞楼芳幾画 表紙「㐂翁豊国画」柳亭種彦作    『御所桜梅松録』  四五編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 鶴亭秀賀作    『筆海四国聞書』  初三編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 柳亭種彦作    『増補双級巴』   初三編 一猛斎芳虎画 表紙 豊国 並木舎五柳作    『時代加賀見』 二十五六編 歌川国貞画  表紙 豊国 為永春水作    『薄俤幻日記』   九十編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 為永春水作    『童謡妙々車』  十四五編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 柳亭種彦作    『花封莟玉章』    六編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 柳亭種彦作    『白縫譚』   三十五六編 国貞画  表紙口絵 豊国 柳下亭種員作    玄魚画(見返し・袋の画工担当)    『新増補西国奇談』十三編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 見返し 玄魚画 為永春水作    『黄金水大尽盃』 十三編 一恵斎芳幾画 見返し・袋 玄魚画 為永春水作    『時代加賀見』 二十五編 歌川国貞画 表紙 豊国 見返し・袋 玄魚画 為永春水作            二十六編 歌川国貞画 表紙 豊国 見返し 玄魚画 為永春水作    栄中画(袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』五編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 栄中筆 晴斎画 柳亭種彦作    『筆海四国聞書』 初編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 栄中画 柳亭種彦作     直(直治郎)画(見返しの画工担当)    『金花七変化』 六編 一寿斎国貞画 見返し 近かん斎直画 鶴亭秀賀作            七編 一寿斎国貞画 見返し 直治郎画   鶴亭秀賀作    一鵬斎芳藤画(見返しの画工担当)    『金花七変化』 八編 梅蝶楼国貞画 見返し 一鵬斎筆 鶴亭秀賀作            九編 梅蝶楼国貞画 見返し 芳藤画  鶴亭秀賀作    一鴬斎国周画(袋の画工担当)    『教草女房形気』二十二編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 一鴬斎筆 鶴亭秀賀作    川鍋狂斎画(袋の画工担当)    『十勇士尼子柱礎』五編 錦朝楼芳虎画 表紙口絵 豊国 袋 狂斎画 仮名垣魯文作    雪川画(見返しの画工担当)    『釈迦八相倭文庫』四十八編 歌川国貞画 表紙 豊国 見返し 雪川画 万亭応賀作    芳女画(見返しの画工担当)    『釈迦八相倭文庫』四十九編 歌川国貞画 表紙 豊国 見返し 芳女  万亭応賀作    晴斎画(袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』四編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 晴斎画 古瓦長志栄中書 柳亭種彦作    ☆ 文久三年(1863)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(文久三年刊)    歌川国貞画    『釈迦八相倭文庫』五十編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕            五十一編(画)歌川国貞 二十ウ「一寿斎国貞画」(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕                   見返し上冊「紫水筆」下冊「名尾/紫水/あづまや筆」袋「立斎画」            五十二編(画)一寿斎国貞 二十ウ「歌川国貞画」(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕    『新増補西国奇談』十五編(画)歌川国貞 表紙 国貞(著)為永春水 佐野屋喜兵衛板〔東大〕                   見返し「門人奈尾画」    『若葉梅浮名横櫛』初三編 歌川国貞画 河竹其水案・並木金次作 山本屋平吉板〔目録DB〕    『仮名清譚恋畦倉』初二編 歌川国貞画 瀬川如皐作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『伊達関戯場取組』 初編(画)亀井戸国貞(著)かはら埼紫扇 蔦屋吉蔵板〔東大〕                   見返し「紫扇筆」              二編(画)梅蝶楼国貞(著)雨和庵紫扇  蔦屋吉蔵板〔東大〕                   〈三編の画工は歌川国孝、国貞は表紙を担当する〉    『茲江戸小腕達引』 初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹柴言彦・竹柴桃寿合綴 河竹其水案 蔦屋吉蔵〔東大〕              二編(画)梅蝶楼国貞(著)竹柴言彦・竹柴桃寿合綴 河竹其水案 蔦屋吉蔵〔東大〕                   二十ウ「一寿斎国貞画」              三編 梅蝶楼国貞画 竹柴言彦・竹柴桃寿合綴 河竹其水案 蔦屋吉蔵〔目録DB〕    『明鴉墨画廼裲襠』 六編(画)歌川国貞 表紙 㐂翁豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵〔東大〕              七編(画)国貞 袋「抱一」(著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『筆海四国聞書』 四編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「瓦堂山人」             五編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             六編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『御所桜梅松録』 六編(画)楳蝶楼国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕             七編(画)楳蝶楼国貞 表紙 豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕    『椿説鬼魅談語』 八編 一寿斎国貞画 為永春水作 山本屋平吉板〔目録DB〕    『時代加賀見』二十七編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し・袋「玄魚画」           二十八編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し「玄魚画」           二十九編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  袋「玄魚画」    『金花七変化』 十編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           十一編(画)歌川国貞 (著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           十二編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕    『童謡妙々車』十六編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『薄俤幻日記』十一編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『春色隅田川』初二編 梅蝶楼国貞画 柳亭種彦作 佐野屋喜兵衛板〔目録DB〕    『花封莟玉章』 七編(画)楳蝶楼(著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『紫双紙』種彦自筆草稿本 歌川国貞画 柳亭種彦作〔東大〕    一恵斎芳幾画    『髪結国姓爺乳貰ひ/三題噺』初編 一惠斎芳幾画 河竹新七案・濤治・諺蔵綴〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」    『仮名反古一休草紙』   十四編(画)一恵斎芳幾(著)柳煙亭種久 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『黄金水大尽盃』十四編(画)一恵斎芳幾(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕            十五編(画)一恵斎芳幾(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                  見返し・袋「狂斎画」                  三オ・十オの屏風図「一長斎芳久画」四ウ・十ウの屏風図「一交斎梅恵画」    『新編朝日物語』二編(画)朝霞楼芳幾(著)柳亭種彦 上州屋重蔵板〔東大〕                 見返し「芳ひさ筆」            三編(画)芳幾(著)種彦 上州屋重蔵板〔東大〕                 見返し「芳久ゑがく」         『鐄花猫目鬘』初二編 歌川芳虎・歌川芳幾画 仮名垣魯文作 藤岡屋慶次郎〔目録DB〕    『風俗浅間嶽』十二編(画)朝霞楼芳幾画(著)柳下亭種清 和泉屋市兵衛板〔東大〕                 見返し「惺々狂斎画」    『白縫譚』 三十七編(画)芳幾 表紙 芳幾(著)種員作・種彦校 広岡屋幸助板〔東大〕                 見返し・袋「玄魚画」          三十八編(画)一恵斎芳幾(著)柳下亭種員稿・柳亭種彦補述 広岡屋幸助板〔東大〕                 見返し「玄魚画」          三十九編(画)恵さいよし幾(著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                 袋「玄魚」          四十編 (画)一恵斎芳幾 (著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕    一鴬斎国周画    『梅春霞引始』初編(画)一鴬斎国周 表紙 豊国(著)仮名垣魯文 辻岡屋文助板〔東大〕           二編(画)国周(著)魯文 辻岡屋文助板〔東大〕           三編(画)歌川国孝 表紙 国周(著)魯文 辻岡屋文助板〔東大〕                見返し 歌川夢丸    歌川芳虎画    『雲龍九郎偸盗伝』七編(画)錦朝楼国虎(著)仮名垣魯文 笑寿屋庄七板〔東大〕                  二十ウ「一孟斎芳虎」見返し・囊「狂斎画」    『十勇士尼子柱礎』六編(画)猛斎芳虎 (著)仮名垣魯文 笑寿屋庄七板〔東大〕                  見返し・袋「狂斎写」「狂斎図」    『鐄花猫目鬘』初二編 歌川芳虎・歌川芳幾画 仮名垣魯文作 藤岡屋慶次郎〔目録DB〕    歌川国孝画    『伊達関戯場取組』三編(画)国孝 表紙 国貞 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『梅春霞引始』  三編(画)歌川国孝 表紙 国周(著)魯文 辻岡屋文助板〔東大〕                  見返し 歌川夢丸〈一・二編は国周画〉    歌川国綱画    『八犬伝犬の草紙』四十五編(画)一蘭斎国綱 表紙 国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                    見返し「栄中画」    『源平盛桜御所染』初二編 歌川国綱画 山々亭有人作 山本屋平吉板〔目録DB〕    歌川芳久画    『黄金水大尽盃』十五編(画)一恵斎芳幾 見返し・袋 狂斎画(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                  三オ・十オの屏風図「一長斎芳久画」四ウ・十ウの屏風図「一交斎梅恵画」    『新編朝日物語』 二編(画)朝霞楼芳幾 見返し 芳ひさ筆 (著)柳亭種彦 上州屋重蔵板〔東大〕             三編(画)芳幾    見返し 芳久ゑがく(著)種彦   上州屋重蔵板〔東大〕    歌川梅恵画    『黄金水大尽盃』十五編(画)一恵斎芳幾 見返し・袋 狂斎画(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                  三オ・十オの屏風図「一長斎芳久画」四ウ・十ウの屏風図「一交斎梅恵画」    歌川国芳画    『絵姉妹姿見草紙』四巻 歌川国芳画 仮名垣魯文作〔目録DB〕(注記「日本小説年表による」)    歌川国明画    『稲妻形怪鼠標子』六七編 歌川国明画 楽亭西馬作〔目録DB〕      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川豊国画(表紙の画工担当)    『釈迦八相倭文庫』五十編 歌川国貞画  表紙 豊国   万亭応賀作    『明鴉墨画廼裲襠』 六編 歌川国貞画  表紙 㐂翁豊国 柳亭種彦作    『筆海四国聞書』  四編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国   柳亭種彦作    『御所桜梅松録』  六編 楳蝶楼国貞画 表紙 豊国   鶴亭秀賀作              七編 楳蝶楼国貞画 表紙 豊国   鶴亭秀賀    『時代加賀見』 二十七編 歌川国貞画  表紙 豊国   為永春水作            二十八編 歌川国貞画  表紙 豊国   為永春水作            二十九編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国   為永春水作    『童謡妙々車』  十六編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国   柳亭種彦作    『梅春霞引始』   初編 一鴬斎国周画 表紙 豊国   仮名垣魯文作    歌川国貞画(表紙の画工担当)    『八犬伝犬の草紙』四十五編 一蘭斎国綱画 表紙 国貞 柳亭種彦作    『新増補西国奇談』 十五編 歌川国貞画  表紙 国貞 為永春水作    『伊達関戯場取組』  三編 国孝     表紙 国貞 蔦屋吉蔵板    玄魚画(見返し・袋の画工担当)    『時代加賀見』二十七編 歌川国貞画  表紙 豊国 見返し・袋 玄魚画 為永春水作           二十八編 歌川国貞画  表紙 豊国 見返し 玄魚画   為永春水作           二十九編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋   玄魚画   為永春水作    『白縫譚』  三十七編 芳幾画    表紙 芳幾 見返し・袋 玄魚画 種員作・種彦校           三十八編 一恵斎芳幾画 見返し 玄魚画 柳下亭種員稿・柳亭種彦補述           三十九編 恵さいよし幾 袋 玄魚  柳亭種彦 広岡屋幸助板    川鍋狂斎画(見返し・袋の画工担当)    『十勇士尼子柱礎』 六編 猛斎芳虎画  見返し・袋 狂斎写・狂斎図 仮名垣魯文作    『雲龍九郎偸盗伝』 七編 錦朝楼国虎画 見返し・囊 狂斎画 仮名垣魯文作    『黄金水大尽盃』 十五編 一恵斎芳幾画 見返し・袋 狂斎画 為永春水作    『風俗浅間嶽』  十二編 朝霞楼芳幾画 見返し 惺々狂斎画 柳下亭種清作    歌川芳久画(見返しの画工担当)    『新編朝日物語』 二編 朝霞楼芳幾画 見返し 芳ひさ筆  柳亭種彦作             三編 芳幾画    見返し 芳久ゑがく 種彦作    あづまや画(見返しの画工担当)    『釈迦八相倭文庫』五十一編 一寿斎国貞画 著 万亭応賀                  見返し上冊 紫水筆 下冊 名尾/紫水/あづまや筆 袋 立斎画    直(名尾)画(見返しの画工担当)    『釈迦八相倭文庫』五十一編 歌川国貞画 万亭応賀作 上州屋重蔵板〔東大〕                  見返し上冊 紫水筆 下冊 名尾/紫水/あづまや筆 袋 立斎画    『新増補西国奇談』 十五編 歌川国貞画 表紙 国貞 見返し 門人奈尾画 為永春水    歌川広重二代画(袋の画工担当)    『釈迦八相倭文庫』五十一編 歌川国貞画 袋 立斎画 万亭応賀作                   見返し上冊 紫水筆 下冊 名尾/紫水/あづまや筆 袋 立斎画    瓦堂山人画(袋の画工担当)    『筆海四国聞書』 四編 梅蝶楼国貞画 表紙 豊国 袋 瓦堂山人 柳亭種彦作    歌川夢丸画(見返しの画工担当)    『梅春霞引始』三編 歌川国孝画 表紙 国周 見返し 歌川夢丸 魯文作    紫水画(見返しの画工担当)    『釈迦八相倭文庫』五十一編 一寿斎国貞画 著 万亭応賀                  見返し上冊 紫水筆 下冊 名尾/紫水/あづまや筆 袋 立斎画    紫扇画(見返しの画工担当)    『伊達関戯場取組』初編 亀井戸国貞画 見返し 紫扇筆 かはら埼紫扇作    栄中画(見返しの画工担当)    『八犬伝犬の草紙』四十五編 一蘭斎国綱画 表紙 国貞 見返し 栄中画 柳亭種彦作    抱一画(袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』七編 国貞画 袋 抱一画 種彦作    ☆ 文久年間(1861~1863)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(文久年間刊)    一斎画    『昔噺かちかち山』一巻 一斎画・作    ☆ 元治元年(文久四年・1864)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(元治元年刊)    歌川国貞画    『釈迦八相倭文庫』五十三編(画)上冊 歌川国貞 下冊 惺々狂斎(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕                    表紙 惺々狂斎 見返し「狂斎」     『鶴千歳曾我門松』 初三編 歌川国貞画 勝諺彦・竹柴濤治作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『曽我綉侠御所染』初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹柴言彦・竹柴桃寿合綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕             表紙の意匠は国貞画の役者似顔の扇面図、その背景に「立斎(広重印)」画の松図を配す             二編(画)梅蝶楼国貞(著)竹柴言彦・竹柴桃寿合綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕             表紙は意匠は国貞画の役者似顔の扇面図、その背景に「立斎(広重印)」画の竹図を配す             三編(画)梅蝶楼国貞(著)竹柴言彦・竹柴桃寿合綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕             表紙は意匠は国貞画の役者似顔の扇面図、その背景に「立斎(広重印)」画の梅図を配す    『明鴉墨画廼裲襠』八編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『国性爺倭仁志気』二編 歌川国貞画 撈海翁一徳作〔目録DB〕    『室町源氏胡蝶巻』初編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             二編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             三編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             四編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『筆海四国聞書』 七編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄文画」    『濡衣霧雨草紙』 初編 歌川国貞画 柳屋梅彦作(注記「日本小説年表による」)〔目録DB〕    『金花七変化』 十三編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕〔早大〕                  見返し「音治筆」            十四編(画)歌川国貞 (著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                  見返し「くにちかゑかく」「一をう斎画」            十五編(画)一寿斎国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                  下冊見返し「春霞楼作」二十ウ「楳蝶楼国貞」            十六編(画)一寿斎国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                  下冊見返し「梅蝶楼国貞画」     『薄俤幻日記』 十二編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『童謡妙々車』 十七編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕〔早大〕    『時代加賀見』 三十編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕           三十一編(画)梅蝶楼国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕           三十二編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕           三十三編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  袋「玄魚画」    『花封莟玉章』  八編(画)一寿斎国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    一恵斎芳幾画    『昔噺誉れの達贔屓』初編(画)一恵斎芳幾(著)藤本吐蚊 山本栄吉・加賀屋吉兵衛合板〔東大〕              二編(画)上冊 一恵斎芳幾 下冊 一蘭斎国綱(著)藤本吐蚊 山本栄吉・加賀屋吉兵衛合板〔東大〕                   表紙「一恵斎芳幾画」見返し「恵斎芳幾画」十ウ「芳幾画」    『三題噺高座新作』 初編(画)一恵斎芳幾(著)河竹其水案・竹柴濤治・竹柴諺蔵綴 山口屋藤兵衛板〔東大〕                   見返し「玄魚」画              二編(画)一恵斎芳幾(著)河竹其水案・竹柴濤治・竹柴諺蔵綴 山口屋藤兵衛板〔東大〕                   見返し「玄魚」画              三編(画)一恵斎芳幾(著)河竹新七作・竹柴濤治・竹柴諺蔵綴 山口屋藤兵衛板〔東大〕    『三鱗形鎌倉草紙』 四巻 歌川芳機画 楽亭西馬作(注記「日本小説年表による」)〔目録DB〕    『白縫譚』   四十一編(画)一恵斎芳幾(著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                   袋「玄魚」画            四十二編(画)一恵斎芳幾(著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕    一猛斎芳虎画    『弓張月春廼霄栄』二十三編 一猛斎芳虎画 仮名垣魯文作 恵比寿屋庄七板〔目録DB〕    『比奈乃都大内譚』六編 一猛斎芳虎画 笠亭仙果作 えびすや庄七板〔目録DB〕    『十勇士尼子柱礎』七編 錦朝楼芳虎画 仮名垣魯文作 笑寿屋庄七板〔目録DB〕    『雲龍九郎偸盗伝』七編(画)錦朝楼芳虎(著)仮名垣魯文 笑寿屋庄七板〔東大〕                  袋「惺々狂斎」    『御所桜梅松録』 八編(画)一猛斎芳虎(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕             〈初編から七編までは歌川国貞画〉    歌川国綱画    『昔噺誉れの達贔屓』 二編(画)上冊 一恵斎芳幾 下冊 一蘭斎国綱(著)藤本吐蚊 山本栄吉・加賀屋吉兵衛合板〔東大〕                    袋「哥川国綱画」二十ウ「一蘭斎国綱画」    『八犬伝犬の草紙』四十六編(画)国綱    表紙 国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             四十七編(画)一蘭斎国綱 表紙 国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕〔早大〕    川鍋暁斎画    『釈迦八相倭文庫』五十三編(画)上冊 歌川国貞 下冊 惺々狂斎(著)万亭応賀 上州屋重蔵板〔東大〕                    表紙 惺々狂斎 見返し「狂斎」    歌川国久画    『雑談雨夜質庫』六七編 歌川国久画 為永春水作 若狹屋与市板〔目録DB〕    歌川国周画    『仮枕巽八景』初二編 歌川国周画 仮名垣魯文作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    歌川芳豊画    『名刀開運録』初二編 歌川芳豊画 撈海翁一徳作〔目録DB〕    歌川芳年画    『清正一代』三巻 玉桜芳年画 為永春水作〔目録DB〕      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川国貞画(表紙の画工担当)    『八犬伝犬の草紙』四十六編 国綱画    表紙 国貞 柳亭種彦作             四十七編 一蘭斎国綱画 表紙 国貞 柳亭種彦作    歌川広重画(表紙の画工担当)    『曽我綉侠御所染』初三編 梅蝶楼国貞画 竹柴言彦・竹柴桃寿合綴             初編表紙 国貞画の扇面図(役者似顔)の背景画に「立斎(広重印)」の松図              二編表紙 同背景画に「立斎(広重印)」の竹図             三編表紙 同背景画に「立斎(広重印)」の梅図    歌川国周画(見返しの画工担当)    『金花七変化』十四篇 歌川国貞画 見返し「くにちかゑかく」「一をう斎画」鶴亭秀賀作    川鍋暁斎画(袋の画工担当)    『雲龍九郎偸盗伝』七編 錦朝楼国虎画 袋「惺々狂斎」仮名垣魯文作    梅素玄魚画(袋の画工担当)    『昔噺誉れの達贔屓』二編 上冊 一恵斎芳幾画 下冊 一蘭斎国綱画 袋「玄魚」藤本吐蚊作    梅恵画(見返しの画工担当)    『昔噺誉れの達贔屓』二編 上冊 一恵斎芳幾画 下冊 一蘭斎国綱画 見返し「梅恵画」藤本吐蚊作    音治画(見返しの画工担当)」     『金花七変化』十三編 梅蝶楼国貞画 見返し「音治筆」鶴亭秀賀作    ☆ 慶応元年(元治二年・1865)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(慶応元年刊)    歌川国貞画    『菖蒲太刀対侠客』初編(画)国貞(著)諺蔵・涛治合綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「芳年写」             二編(画)国貞(著)諺蔵・涛治合綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「芳年筆」             三編(画)国貞(著)勝諺蔵・竹柴涛治合綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「鬼斎芳年」画    『鶴千歳曽我門松』初編(画)梅蝶楼国貞(著)竹柴言彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「芳年画」             二編(画)梅蝶楼国貞(著)涛治綴  蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「魁斎筆」             三編(画)歌川国貞 (著)河竹其水案・竹柴濤治・竹柴諺蔵綴 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  下冊見返し「梅蝶楼国貞画」袋「芳年筆」    『明鴉墨画廼裲襠』九編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             十編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕                  見返し「栄軒」袋「本栄軒」    『七不思議葛飾譚』初編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕〔早大〕                  袋「月岡魁斎画」             二編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「月岡魁斎画」             三編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「月岡魁斎画」             四編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『室町源氏胡蝶巻』五編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕             六編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕             七編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『児雷也豪傑譚』四十二編  歌川国貞画 柳水亭種清作〔目録DB〕〔早大〕    『黄金水大尽盃』十六編(画)歌川国貞 (著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                  袋「惺々狂斎画」       『筆海四国聞書』 八編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             九編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕    『時代加賀見』三十四編(画)一寿斎国貞 表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し「玄魚画」           三十五編(画)歌川国貞  表紙 豊国(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  袋「玄魚画」    『童謡妙々車』 十八編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板  〔東大〕            十九編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板  〔東大〕    『風俗浅間嶽』 十三編(画)一寿斎国貞(著)柳水亭種清 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『薄俤幻日記』 十三編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水  蔦屋吉蔵板  〔東大〕            十四編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水  蔦屋吉蔵板  〔東大〕    『金花七変化』 十七編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀  辻岡屋文助板 〔東大〕    『花封莟玉章』  九編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板  〔東大〕                  見返し「琴堂主人」画 袋「栄軒筆」    『殿下茶屋聚』 初二編 歌川国貞画 鈍亭魯文作〔目録DB〕    一恵斎芳幾画    『仮名反古一休草紙』十五編(画)一恵斎芳幾 表紙 国貞(著)柳烟亭種久 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『不思議塚小説桜』 五六編 歌川芳幾画 柳水亭種清作 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕    『(図)商』   二十六編(画)一恵斎芳幾(著)式亭小三馬 本町庵板〔東大〕     〈書名は「(まさる)あきない」本町庵の薬品化粧品売り出しの景品として出版された〉    『新編朝日譚』 四編(画)芳幾   (著)種彦   上州屋重蔵板〔東大〕                 見返し「梅恵ゑかく」    『伊呂波文庫』八九編 芳幾画   柳煙亭種久作〔目録DB〕    『鐄花猫目鬘』 四編 歌川芳幾画 仮名垣魯文作〔目録DB〕〔早大〕    『白縫譚』 四十三編(画)一恵斎芳幾(著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕〔早大〕                 袋「呂成」画            四十四編(画)恵斎芳幾 (著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                 袋「呂成」画          四十五編(画)一恵斎芳幾(著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕          四十六編(画)芳幾   (著)種彦   広岡屋幸助板〔東大〕    一猛斎芳虎画    『雨夜鐘四谷雑談』十十一編 一猛斎芳虎画 仮名垣魯文作 恵比寿屋庄七板〔目録DB〕    『比奈乃都大内譚』七編   一猛斎芳虎画 柳亭種彦作  恵比寿屋庄七板〔目録DB〕    『御所桜梅松録』 九編(画)一猛斎芳虎(著)鶴亭秀賀  山田屋庄次郎板〔東大〕    『鐄花猫目鬘』  三編   猛斎芳虎画 仮名垣魯文作  藤岡屋慶次郎板〔目録DB〕〔早大〕    歌川国綱画    『加賀見山曾我笠松』二編 歌川国綱画 仮名垣魯文作〔目録DB〕    『傀儡師筆の操』 初二編 蘭斎国綱画 仮名垣魯文作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    歌川国輝二世画    『上総木綿小紋単地』三編 歌川国輝画 勝諺蔵作  〔目録DB〕    『嫗山姥』     二編 歌川国輝画 仮名垣魯文作〔目録DB〕    歌川国周画    『水鏡山鳥奇談』初編(画)一鴬斎国周(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                 表紙の記載「歌川国周画」袋「門人音次画」            二編(画)一鴬斎国周(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕                 表紙の記載「歌川国周画」見返し「貞延画」            三編(画)歌川国周(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板 〔東大〕                 表紙の記載「一鴬斎国周画」      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川国貞画(表紙の画工担当)    『仮名反古一休草紙』十五編 一恵斎芳幾画 表紙 国貞 柳烟亭種久作     月岡芳年画(袋の画工担当)    『菖蒲太刀対侠客』初編 国貞画 袋「芳年写」諺蔵・涛治合綴             二編 国貞画 袋「芳年筆」諺蔵・涛治合綴             三編 国貞画 袋「鬼斎芳年」画 勝諺蔵・竹柴涛治合綴    『鶴千歳曽我門松』初編 梅蝶楼国貞画 袋「芳年画」竹柴言彦綴             二編 梅蝶楼国貞画 袋「魁斎筆」涛治綴             三編 歌川国貞画  袋「芳年筆」河竹其水案・竹柴濤治・竹柴諺蔵綴    『七不思議葛飾譚』初編 梅蝶楼国貞画 袋「月岡魁斎画」柳亭種彦作             二編 梅蝶楼国貞画 袋「月岡魁斎画」柳亭種彦作             三編 国貞画    袋「月岡魁斎画」種彦作    梅素亭玄魚画(見返し・袋の画工担当)    『時代加賀見』三十四編 一寿斎国貞画 表紙 豊国 見返し「玄魚画」為永春水作           三十五編 歌川国貞画  表紙 豊国 袋「玄魚画」  為永春水作    琴堂主人画(見返しの画工担当)    『花封莟玉章』  九編 梅蝶楼国貞画 見返し「琴堂主人」画 袋「栄軒筆」柳亭種彦作    川鍋暁斎画(袋の画工担当)    『黄金水大尽盃』十六編 歌川国貞画 袋「惺々狂斎画」為永春水作    本栄軒画(見返し・袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』十編 国貞画 見返し「栄軒」袋「本栄軒」種彦作    『花封莟玉章』  九編 梅蝶楼国貞画 見返し「琴堂主人」画 袋「栄軒筆」柳亭種彦作    呂成画(袋の画工担当)    『白縫譚』 四十三編 一恵斎芳幾画 袋「呂成」柳亭種彦作          四十四編  恵斎芳幾画 袋「呂成」柳亭種彦作    音次画(袋の画工担当)    『水鏡山鳥奇談』初編 一鴬斎国周画 袋「門人音次画」鶴亭秀賀作    貞延画(見返しの画工担当)    『水鏡山鳥奇談』二編 一鴬斎国周画 見返し「貞延画」鶴亭秀賀作     梅恵画(見返しの画工担当)    『新編朝日譚』 四編 芳幾画 見返し「梅恵ゑかく」種彦作    ☆ 慶応二年(1866)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(慶応二年刊)    歌川国貞画    『釈迦八相倭文庫』五十四編(画)歌川国貞(著)万亭応賀 上州屋重蔵 〔東大〕             五十五編(画)歌川国貞 表紙 豊国(著)万亭応賀 上州屋重蔵〔東大〕    『櫓太皷鳴音吉原』 初三編 歌川国貞画 勝諺蔵・竹柴琴咲作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『不思議塚小説桜』 七八編 歌川国貞画 柳水亭種清作〔目録DB〕    『明鴉墨画廼裲襠』十編(画)一寿斎国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄一」画            十一編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄一」画            十二編(画)国貞   (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「雪我」筆                『七不思議葛飾譚』五編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「立斎画」             六編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕    『室町源氏胡蝶巻』八編(画)国貞   (著)種彦   蔦屋吉蔵板〔東大〕             九編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕             十編(画)国貞   (著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『黄金水大尽盃』十六編(画)一寿斎国貞(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕                   袋「狂斎図」               十七編(画)一寿斎国貞(著)為永春水 和泉屋市兵衛板〔東大〕    『娘評判善悪鏡』 初編(画)国貞   (著)諺蔵・河竹案 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「郁季」             二編(画)歌川国貞 (著)勝諺蔵・涛治・其水  〔東大〕             三編(画)歌川豊国 (著)勝諺蔵・涛治・河竹其水〔東大〕    『筆海四国聞書』 十編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板 〔東大〕    『金花七変化』 十八編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕            十九編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕            二十編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           二十一編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕    『風俗浅間嶽』 十四編(画)一寿斎国貞(著)柳水亭種清 和泉屋市兵衛板〔東大〕                  袋「惺々狂斎画」    『童謡妙々車』 二十編(画)歌川国貞 (著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板〔東大〕    『薄俤幻日記』 十五編(画)国貞    (著)春水   蔦屋吉蔵板〔東大〕    『新局九尾伝』  初編(画)梅蝶楼くに貞(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕             二編(画)梅蝶楼国貞 (著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋 魁斎画             三編(画)国貞    (著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋 芳年画             四編(画)歌川国貞  (著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「立祥画」                『花封莟玉章』  十編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「雪我」    一恵斎芳幾画    『仮名反古一休草紙』十五編 一恵斎芳幾画 柳烟亭種久作 和泉屋市兵衛板〔目録DB〕    『仮名読八犬伝』 二十八編 歌川芳機画  仮名垣魯文作 丁字屋平兵衛板〔目録DB〕    『新編朝日譚』五編(画)一恵斎芳幾(著)柳亭種彦 上州屋重蔵板〔東大〕           六編(画)芳幾   (著)種彦   上州屋重蔵板〔東大〕                作中屏風図や衝立「梅恵斎幾丸画」「幾丸筆」    『白縫譚』四十七編(画)恵斎芳機 (著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕         四十八編(画)恵斎芳幾 (著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕         四十九編(画)芳機   (著)種彦   広岡屋幸助板〔東大〕          五十編(画)一恵斎  (著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                見返 「幾丸筆」         五十一編(画)恵斎芳幾 (著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「幾丸画」    一猛斎芳虎画    『雲龍九郎偸盗伝』九編(画)一猛斎芳虎(著)仮名垣魯文作 笑寿屋庄七板〔東大〕    『籔黄鸝八幡不知』初編 歌川芳虎画 山々亭有人作 蔦屋吉蔵板〔目録DB〕    『御所桜梅松録』 十編(画)錦朝楼芳虎(著)鶴亭秀賀  山田屋庄次郎板〔東大〕                  二十ウ「錦朝斎芳乕画」            十一編(画)錦朝斎芳乕(著)春霞楼秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕                  「孟斎主人」「一孟斎芳虎画」    『金鈴善悪譚』初編(画)錦朝楼芳虎(著)仮名垣魯文 平野屋新蔵板〔東大〕           二編(画)一猛斎芳虎(著)仮名垣魯文 平野屋新蔵板〔東大〕           三編(画)錦朝楼芳虎(著)仮名垣魯文 平野屋新蔵板〔東大〕    『東紫哇文庫』三四編  錦朝楼芳虎画 仮名垣魯文作〔目録DB〕    歌川国輝画    『仮名手本忠臣蔵』初編(画)歌川国輝(著)菊亭文里 山本平吉板〔東大〕                  見返し「新之画」             二編(画)歌川国輝(著)菊亭文里 山本平吉板〔東大〕                  見返し「新之画」    『花御所九重日記』初三編 一雄斎国輝画 鶴亭秀賀作  辻岡屋文助板〔目録DB〕    『水鏡山鳥奇談』 四編(画)一雄斎国輝(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕            〈初編から三編の画工は一鴬斎国周〉    歌川国綱画    『八犬伝犬の草紙』四十八編(画)国綱画 表紙 国貞(著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    歌川国孝画    『濡衣女鳴神』十編(画)一為斎国孝(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は全て〔東大〕    歌川豊国画(表紙の画工担当)    『釈迦八相倭文庫』五十五編 歌川国貞画 表紙 豊国 万亭応賀作    梅恵斎幾丸画(見返しの画工担当)    『新編朝日譚』六編 芳幾画 作中屏風図や衝立「梅恵斎幾丸画」「幾丸筆」種彦作    『白縫譚』 五十編 一恵斎画  見返し「幾丸筆」柳亭種彦作         五十一編 恵斎芳幾画 見返し「幾丸画」柳亭種彦作    歌川広重画(袋の画工担当)    『七不思議葛飾譚』五編 歌川国貞画 袋「立斎画」柳亭種彦作    『新局九尾伝』  四編 歌川国貞画 袋「立祥画」為永春水作    川鍋暁斎画(袋の画工担当)    『黄金水大尽盃』十六編 一寿斎国貞画 袋「狂斎図」  為永春水作    『風俗浅間嶽』 十四編 一寿斎国貞画 袋「惺々狂斎画」柳水亭種清作    月岡芳年画(袋の画工担当)    『新局九尾伝』二編 梅蝶楼国貞画 袋 魁斎画 為永春水作           三編 国貞画    袋 芳年画 為永春水作    雪我画(袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』十二編 国貞画    袋「雪我筆」 柳亭種彦作    『花封莟玉章』   十編 梅蝶楼国貞画 袋「雪我」  柳亭種彦作    新之助画(見返しの画工担当)    『仮名手本忠臣蔵』初編 歌川国輝画 見返し「新之画」菊亭文里作             二編 歌川国輝画 見返し「新之画」菊亭文里作    栄一画(袋の画工担当)    『明鴉墨画廼裲襠』十編 一寿斎国貞画 袋「栄一」画 柳亭種彦作            十一編 歌川国貞画  袋「栄一」画 柳亭種彦作    郁季画(袋の画工担当)    『娘評判善悪鏡』初編 国貞画 袋「郁季」画 諺蔵・河竹案    ☆ 慶応三年(1866)    ◯「合巻年表」   ◇合巻(慶応三年刊)    歌川国貞画    『新増補西国奇譚』十六編(画)歌川国貞 表紙 芳虎(著)為永春水補綴 駿河屋半七板〔東大〕    『明鴉墨画廼裲襠』十三編(画)国貞(著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕〔早大〕    『室町源氏胡蝶巻』十一編(画)歌川国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板〔東大〕    『傾城曽我廓亀鑑』 初編(画)国貞(著) 琴咲 蔦屋吉蔵板〔東大〕              二編(画)国貞(著)琴作・言彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕              三編(画)国貞(著)河竹其水・勝言彦・竹柴琴咲 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『七不思議葛飾譚』 七編(画)楳蝶楼国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板 〔東大〕              八編(画)国貞   (著)種彦    蔦屋吉蔵板 〔東大〕              九編(画)楳蝶楼国貞(著)柳亭種彦  蔦屋吉蔵板 〔東大〕    『浅草刈十社縁起』 初編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  辻岡屋文助板〔東大〕              二編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  辻岡屋文助板〔東大〕              三編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦  辻岡屋文助板〔東大〕    『染模様秋廼七種』 初編(画)楳蝶楼国貞(著)並木舎五柳 辻岡屋文助板〔東大〕              二編(画)楳蝶楼国貞(著)並木舎五柳 辻岡屋文助板〔東大〕              三編(画)楳蝶楼国貞(著)並木舎五柳 辻岡屋文助板〔東大〕    『一守九字成大漁』 三編 歌川国貞画 竹柴涛治作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    『九字成帯錦新模』 三巻 歌川国貞画 竹柴涛治作 辻岡屋文助板〔目録DB〕    『教草女房形気』二十三編(画)歌川国貞 表紙 㐂翁豊国(著)鶴亭秀賀 山田屋庄次郎板〔東大〕            二十四編(画)歌川国貞 鶴亭秀賀   山田屋庄次郎板〔東大〕    『筆海四国聞書』 十一編(画)国貞(著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『蘇防染桜模様』 四六編 歌川国貞画  葎窓貞雅作 辻岡屋文助板?〔目録DB〕    『椿説鬼魅談語』  九編 一寿斎国貞画 為永春水 山本屋平吉板〔目録DB〕    『金花七変化』二十二編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           二十三編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           二十四編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕           二十五編(画)梅蝶楼国貞(著)鶴亭秀賀 辻岡屋文助板〔東大〕    『時代加賀見』三十六編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し「玄魚画」袋「梅素画」           三十七編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水 若狹屋与市板〔東大〕                  見返し「玄魚画」袋「梅素画」    『童謡妙々車』二十一編(画)梅蝶楼国貞(著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕           二十二編(画)国貞   (著)種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『薄俤幻日記』 十六編(画)梅蝶楼国貞(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕    『新局九尾伝』  五編(画)歌川国貞(著)為永春水 蔦屋吉蔵板〔東大〕             六編(画)国貞  (著)春水   蔦屋吉蔵板〔東大〕    『鼠詞通夜譚』  初編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄一堂雷我」             二編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄一」             三編(画)梅蝶楼国貞(著)柳亭種彦 蔦屋吉蔵板〔東大〕                  袋「栄一」    一恵斎芳幾画    『浪輝黄金鯱』初編 一恵斎芳幾画 其水・有人・交来・如皐作(注記「日本小説年表による」)〔目録DB〕           二編 一恵斎芳幾画 其水・有人・魯文・芳幾作〔目録DB〕           三編 一恵斎芳幾画 其水・如皐・玄魚作〔目録DB〕    『白縫譚』五十二編(画)芳幾(著)種彦 広岡屋幸助板〔東大〕         五十三編(画)芳幾(著)種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「梅恵斎幾丸筆」         五十四編(画)芳幾(著)種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「一交斎幾丸画」         五十五編(画)朝霞楼芳幾(著)柳亭種彦 広岡屋幸助板〔東大〕                見返し「幾丸筆」    一猛斎芳虎画    『弓張月春廼霄栄』二十四五編 歌川芳虎画 仮名垣魯文作 若狭屋与市板〔目録DB〕    『雲竜九郎偸盗伝』   十編 歌川芳虎画 仮名垣魯文作 笑寿屋庄七板〔目録DB〕    『金鈴善悪譚』四編(画)弌孟斎芳虎(著)仮名垣魯文 平野屋新蔵板〔東大〕           五編(画)一猛斎芳虎(著)仮名垣魯文 平野屋新蔵板〔東大〕    歌川国輝画    『當九字万倍曽我』初編下冊(画)一雄斎国輝(著)仮名垣魯文綴・竹柴涛治校合 加賀屋吉兵衛板〔東大〕    『八犬伝犬の草紙』四十九編(画)一雄斎国輝(著)柳亭主人 蔦屋吉蔵板〔東大〕             (画工一雄斎国輝は、四十二編以降の画工国綱と同一人、慶応元年刊から二代目国輝の合巻が登場する)    『当裏梅魁香達引』二巻 歌川国輝画 藤本吐蚊作〔目録DB〕    『朝日影霞隈取』 二巻 歌川国輝画 瀬川如皐作(注記「日本小説年表による」)〔目録DB〕    歌川国綱画    『加賀見山故郷錦絵』(画)一蘭斎国綱 表紙 豊国(著)仮名垣魯文〔東大〕    歌川国周画    『和歌紫小町文章』四巻 歌川国周画 鶴亭秀賀作(注記「日本小説年表による」)〔目録DB〕      〈以下、表紙・口絵・袋担当の画工〉※出典は〔東大〕    歌川豊国三世画(表紙の画工担当)    『加賀見山故郷錦絵』一蘭斎国綱画   表紙 豊国   仮名垣魯文作     『教草女房形気』二十三編 歌川国貞画 表紙 㐂翁豊国 鶴亭秀賀作    一猛斎芳虎画(表紙の画工担当)    『新増補西国奇譚』十六編 歌川国貞画 表紙 芳虎 為永春水補綴    梅素亭玄魚画(見返し・袋の画工担当)    『時代加賀見』三十六編 梅蝶楼国貞作 見返し「玄魚画」袋「梅素画」為永春水作           三十七編 梅蝶楼国貞作 見返し「玄魚画」袋「梅素画」為永春水作    一交斎幾丸画(見返しの画工担当)    『白縫譚』五十三編 芳幾画 見返し「梅恵斎幾丸筆」種彦作         五十四編 芳幾画 見返し「一交斎幾丸画」種彦作         五十五編 朝霞楼芳幾画 見返し「幾丸筆」柳亭種彦作    栄一画(袋の画工担当)    『鼠詞通夜譚』初編 梅蝶楼国貞画 袋「栄一堂雷我」柳亭種彦作           二編 梅蝶楼国貞画 袋「栄一」   柳亭種彦作           三編 梅蝶楼国貞画 袋「栄一」   柳亭種彦作    ☆ 慶応年間(1865~1867)    ◯「日本古典籍総合目録」(国文学研究資料館)   ◇合巻(慶応年間)    歌川貞秀画    『一休禅師御一代記』一冊 五雲亭貞秀画 柳亭種彦作 松林堂板〔目録DB〕    歌川芳春画    『血達广一代記』  三冊 一梅斎芳春画 仮名垣魯文作 山口屋藤兵衛板〔目録DB〕