Top浮世絵文献資料館浮世絵師総覧
 
版本年表一覧版元別 合巻新版目録 文政四年(1821)辛巳版元別 合巻新版目録
   ※〔国書DB〕:「国書データベース」国文学研究資料館     〔早大〕  :「古典籍総合データベース」早稲田大学図書館      角書は省略 ◎は表示不能文字     ◯和泉屋市兵衛板(甘泉堂)『哀也女刈萱』巻末〔早大〕    「文政四辛巳春新絵草紙目録」    『工風智恵の輪』 勝川春好画 東里山人作  全一冊    『菊累配羽觴』  歌川豊国画 東里山人作  全六冊    『女名多右衛門』 勝川春好画 東西葊南北作  六冊    『雪の曙』    勝川春好画 月光亭笑寿作  六冊    『をんな苅萱』  勝川春好画 東里山人作   六冊    『菩薩池』    勝川豊国画 二代目楚満人作 五冊    『金毘羅船利生纜』歌川豊国画 曲亭馬琴作  全六冊    『六三之文車』  歌川豊国画 曲亭馬琴作  全六冊     〈〔国書DB〕『金毘羅船利生纜』初編は文政七年刊、『菩薩池』は不明、『工風智恵の輪』は無し、その他は文政      四年刊〉     ◯伊藤与兵衛板(英盛堂)『小夜衣物語』前巻末〔国書DB〕    「新撰蔵版目録」    『伊呂吉由縁藤沢』 全六冊 国貞画 種彦作    『仮名手本団扇張替』全三冊 春亭画 南嶺作    『善光寺由来記』  全二冊 春亭画 五蘭作    『鼻下長生男』   全二冊 春亭画 一九作    『小夜衣』     全六冊 国貞画 一九作    『続膝栗毛』十一編 全二冊 (空欄) 十返舎一九作    『堀之内詣』    全二冊 (空欄) 同上作    『ざうしがや紀行』 全二冊 (空欄) 同上作    『狂歌ことく俵』  全一冊 田原舟積撰     ◯岩戸屋喜三郞板(栄林堂)『開巻未来記』巻末〔国書DB〕    「文政四辛巳年信板◎◎」    『忍草売対花篭』   全五冊 歌川国貞画 柳亭種彦作    『安達原男一軒家』  全六冊 歌川国直画/柳川重信画 東里山人作    『光明真言誓仇討』  全五冊 歌川国直画 春亭三暁作    『嘘気伝来開巻未来記』全五冊 歌川美丸画 東里山人作    『桂川恋仇浪』    全三冊 歌川国直画 茗渓菴作      ◯鶴屋喜右衛門板(仙鶴堂)『源氏山小金軍配』巻末〔早大〕    「文政四辛巳春新雕稗史」    『宮戸河三社網舩』歌川豊国画 曲亭馬琴作  全六冊    『滑稽旅賀羅寿』 歌川豊国画 十返舎一九作 全六冊    『源氏山小金軍配』勝川春扇画 月光亭笑寿作 全六冊    『花柳街寄恋白浪』渓斎英泉画 一筆庵可候作 全五冊    『桃花流水』   同画    同作     全五冊    『娘金平昔絵草紙』歌川国貞画 柳亭種彦作  全六冊    『唐人髷今国姓爺』歌川国貞画 柳亭種彦作  全六冊     〈〔国書DB〕『滑稽旅賀羅寿』文政五年刊、『唐人鬢今国姓爺』文政八年刊〉     ◯鶴屋金助板(双鶴堂)『娘狂言三勝舙』巻末〔国書DB〕    「文政辛巳春新絵草紙目録」    『娘狂言三勝舙』六冊 歌川国貞画 柳亭種彦作    『床飾錦額無垢』五冊 歌川美丸画 柳亭種彦・萍亭柳菊合作    『船玉物語』  三冊 歌川国信画 桜川女松朝作・関亭伝笑補    『小紋帳新形揃』六冊 歌川国貞画 柳亭種彦作    『清談峯の初花』後編三冊 十返舎一九校    (以下欠)      ◯西宮新六板(春松軒)『鏡山旧錦絵』巻末〔早大〕    「文政四年辛巳新版稗史目録」    『時行模様友善染』哥川国貞画  式亭三馬作  六冊    『引書語三枡大夫』国貞画    式亭作    六冊    『江戸花三升格子』国貞画    式亭作    六冊    『梅幸茶婀娜染色』国貞画    三馬作    六冊    『侠客吾妻鑑』  一円斎国丸画 向栄楼欣堂作 五冊    『曽我模様風流姿』哥川美丸画  古今亭三鳥作 六冊    『東海道小夜白浪』哥川国丸画  夷福亭宮守作 六冊    『鏡山旧錦絵』  国貞画    普米斎玉粒撰 五冊    『花上野誉之石碑』国貞画    玉粒撰    五冊     〈〔国書DB〕『引書語三枡大夫』歌川国輝画・楽亭西馬作・嘉永二年刊。『曽我模様風流姿』収録なし。『梅幸茶      婀娜染色』文化十三年。『花上野誉之石碑』文政二年既刊。その他は文政四年刊〉     ◯西村屋与八板(永寿堂)『熊坂物語』巻末〔国書DB〕    「文政辛巳新絵草紙」    『浮世形六枚屏風』 六冊  歌川豊国画 柳亭種彦作    『新彫翻案道中双六』六冊  歌川国貞画 柳亭種彦作    『傾城盛衰記』   六冊  歌川国貞画 柳亭種彦作    『義経一代記』一綴二冊ッゝ追々出板 浮世絵師寄合画 柳亭種彦修辞    『山洞流悪下狂言』 三冊  歌川国丸画 浮田喜楽作    『正本製』五編 前・後六冊 歌川国貞画 柳亭種彦作    『見世物語』袋入一冊    歌川貞房画 談州楼焉馬作     ◯丸屋文右衛門版(文寿堂)『糸桜花之振袖』巻末〔国書DB〕    「文政四辛巳春新彫草紙目録」    『合三国小女郎狐』  全六冊 柳川重信画 柳亭種彦作    『今様二人比丘尼』  全八冊 歌川国貞画 柳亭種彦作    『糸桜花之振袖』   全六冊 勝川春亭画 緑亭可山作    『葩之花月難波江』  全三冊 哥川国直画 春亭三暁作    『八百屋万神楽之大鼓』全六冊 哥川国直画 南杣笑楚満人    『成程塩梅餘詩』   全二冊 哥川国安画 文尚堂戯述     ◯山本平吉板(栄久堂)『仇な文字かしくの留書』巻末〔国書DB〕    「文政辛巳新版稗史」    『松竹梅恩納水滸伝』 歌川国貞画 式亭三馬作 後帙全九冊 去辰春前帙六冊既出板    『娘修行者花道記』  歌川国貞画 柳亭種彦作 全六冊    『十種香萩廼白露』  哥川国直画 春亭三暁作 全五冊    『仇文字かしくの留筆』勝川春亭画 福亭三笑作 全三冊    『恵方の書始』    歌川豊国画 山東京山作 全六冊