Favorite Picture 1
この写真の美術品は中近東文化センターにあるもので、僕のお気に入りの一つです。「有翼精霊像浮彫」と題されており、素材は石灰岩、発見場所はイラクのニムルードで、前9世紀アッシリア時代の作品だそうです。
背中の翼は力強く今にも大空に飛び出しそうですね。
中近東文化センターは武蔵境からバスで10分程のところにあり、中近東の古い文化、特に美術を紹介すると伴に研究を行っているところです。
同センターの展示は、考古学の対象となるような時代の土器、石器、青銅器に始まり、エジプトのファラオの時代、あのペルシャ、ササン朝、ウマイヤ朝、アッバース朝等の美術工芸品と続いてゆきます。
中近東文化センターの総裁は、三笠宮崇仁殿下ですが、中近東の重要性について、「中近東が人類史に与えた影響は顕著であり、それゆえ、中近東文化センターにおきましては、その責任の重大さを改めて認識し、その使命達成に努力する覚悟であります。」と同センターの発行するパンフ「オリエントの美術」の冒頭にお書きになっていらっしゃいます。
ここで使用させてもらっているBGMは、日比野信午さんのインターネットサイトからダウンロードしたもので、Afternoonと題された曲です。大変、美しいサウンドですね。
中近東文化センターの展観の一部をスライドショーにまとめてみました。下のアイコンをクリックすると見れます。
このコーナーのトップFavorite Picture & Musicへ
Favorite Picture 2 (河馬像)へ