- 2002年3月10日午後10時20分〜
-
今日はレベル上げがメイン。
まずは早めにつないでUlt森をぐるぐる。その後、丁度いい
部屋を見つけたので、もえっちとロゼンさんのとこに乱入し、
遺跡へゴー。でも呼び出しを食らってもえっちが抜けたりした
ため途中で切り上げる。
そして次に乱入する部屋を物色してたら大凪さん発見。早速
その部屋へ入ったのだが、どうやら大凪さんとほぼ同時だった
らしい。グッドタイミングやね。
てなわけで、水兎さん、プラキアさんと共にUlt森をクリア
してめでたくレベルアップ。ハンターも少しずつ育ててく予定
であります。
その後はキャラをメインに戻して再び部屋を物色。すると、
騎士団メンツで2人空きがある丁度いい感じの部屋を見つけた
ので大凪さんを強制連行。プリスさん、DEBさんと一緒にUlt
遺跡をクリアしました。
ちなみに、大凪さんはかなり恐縮してたようだが、こっちが
思ってるほど向こうは気にしてないと思うんだけどな。今後も
ちょくちょく連行するかな(笑)。
- 2002年3月9日午後11時40分〜
-
最近、微妙に来る人が減ってきて少し寂しい感じ。
まずは一人で花摘み。ノーマルでやったから大して苦労しな
かったけど、この敵の多さはUltだと大変だろうな…。
その後少しVH森を潜って写真撮影。今回は自分を入れても
たった4人しかおらんかった…。(−−;
一度寝て、朝に再びオン。やっぱり人が少ないね。
まったりするほど人がいなかったので、プリスさんとロゼン
さんのいる部屋へ乱入、Ult森と夢幻4のエリア2をやって今日
は終了。むぅ、最近は温泉にも満足に行けないな。
- 2002年3月8日午後11時半〜
-
今日はいまくにTA。最初参加者がちと少なめだったので、
Shineロビーからたけるくん、もえっち、らいえりあすさんを
連行。これで何とか参加者を確保。^^
今回は洞窟〜坑道ルールでメンバーは水兎さん、ばんちょ、
もえっち。最近ばんちょの回線の調子が悪いらしく、試合前も
がんがんに落ちてたのだがリーダーをやってもらう(笑)。
そして競技開始。洞窟1のマップがいい感じで、珍しく立ち
上がりをスムーズに行く。しかし、エリア2に入ったところで
案の定ばんちょが落ち。でもここでもマップ運に恵まれてなん
とかロスを最小限に抑えた…つーか、ばんちょが役に立ってた
かは微妙なんだが(爆)。
ばんちょも復帰し、坑道に着いてからはエンジン全開。水兎
さんともえっちの攻撃力がめちゃめちゃ強く、ばんちょが何度
道を間違えようがわしが補助テクオンリーになろうが全然おか
まいなし。ぶっちぎりで優勝することが出来ました。
優勝できた事は非常に嬉しいのですが、森〜洞窟と比べると
明らかにフォースの力量による影響が少なく、どうやら坑道に
おけるハンター、レンジャーの赤銃の属性でほぼ勝負が決まる
ような気がするんですが、どうなんでしょう?
個人的には、複数攻撃可能な武器でもいいから属性に規制を
かけた方がいいかも、と思った次第。
- 2002年3月7日午後11時40分〜
-
一人でVH森を潜ってたら、なにやらプリスさんからメール
が届く。最近Shineロビーによく来ているこっつぁんがバトル
相手を探していて、そのお誘いである。
僕もメンツ調整の苦労はよく知ってるしバトル6はもう少し
やっておきたいと思っていたので、ロビーで衛星さんを誘って
ロゼンさんの知人とこっつぁんのいる部屋へ乱入、2試合ほど
メセバトをすることにしました。
結果は僕だけ経験者だったので1位、2位という成績だった
のだけど、一度逃げられるとなかなか捕まらないもんだねぇ。
ちょっとマップが広すぎるような気がする。これは残りの3人
が連携して追っかけた方がいいのかもな〜。
- 2002年3月4日午後11時半〜
-
今日はロビーに入るなりたけるくんから麻雀に誘われたので
温泉へ。最初、メンツはたけるくんとイズさんしかいなかった
のであと一人を探すのにちと苦労する。最近は誰も温泉やって
ないからねぇ。
でもしばらくしてばんちょが来たので早速連行。やっぱいざ
という時には頼りになるねぇ(笑)。
そんなわけで久々に麻雀をしたわけだが、さすがにこんだけ
やってないとブランクがあってねぇ。相手の仕掛けたリーチに
対してすぐベタオリしてしまった(爆)。
結局チャンスらしいチャンスもなく3位で終了。何事も立ち
上がりが遅い性格だけに、まぁこんなもんでしょ。
- 2002年3月2日午後10時40分〜
-
更新作業をしながら早めにオン。移動の手伝いをしたりまっ
たりしながら交換会で写真撮影をして終了。翌日に黒男さんに
スマブラを教えるからなんだけど、4人対戦ができるのは一体
いつになることやら・・・。
- 2002年3月1日午後11時35分〜
-
3月です。春です。いまくにTAです。関係ないですね。
今日は人が増えたり減ったりして主催者大忙し。わしんとこ
もちょっとごたごたし、結局イーストさん、ゆっこさん、たけ
る兄という構成で挑むことに。
ここのところ成績が思わしくないので今度こそはと思ったの
だが、試練はまだまだ続くようです。
珍しく森1をそこそこのペースで通過したので今回はいける
と思ったのも束の間、ドラゴン戦に挑む前にまずイーストさん
さんが回線落ち。(ぐはっ)
気を取り直して3人でドラゴンと戦うも、どうもたける兄の
様子がおかしい。それもそのはず、なんとたける兄のパソコン
が燃え出したというから大変。
幸い大事には至らなかったようだけど、このロスが致命傷に
なって結局ビリ。まさかこんな形で初最下位を経験するとは夢
にも思わんかった・・・。(−−;
|