オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2002年1月22日午後11時10分〜
 1日充電してオンライン。いまくにTAのルール改正について
いろいろ議論がされているので、その検証ができたらいいなと
いう感じ。

 合宿移動部屋を作って移動の手伝いをしながらまずはメール
でネタ振り。そしたらうぇすとさんの方から「今からやる?」
という返事を頂いたので、移動部屋を偵察キャラに任せていま
くにロビーへ早速移動することにしました。

 いまくにロビーに行くとそこには6人いて、TAの検証はどう
やら全員でやるようだ。でもそれだと1人足りないので、移動
部屋で移動していたばんちょを召喚。これで8人きっかり。
 そして検証が始まったわけだけど、今回の検証内容は2つ。
まずはフォニュームに杖を装備させたらどうなるか。もう一つ
はハンターに武器を持ち込ませたらどうなるかである。
 TA参加者でフォニュームを使うのは僕だけなので、TAでは
初めてレンジャーを使うばんちょと、それにまーちさんとゼロ
さんというメンツで僕は前者の検証を担当することに。

 フォニュームは素手だとテクニックの発動が非常に早くて、
他のフォースが約1.3秒に1発打てるのに対しフォニュームは
1秒に1発。でも杖を装備すれば1.2秒のペースに落ちるので、
これで試してみようというのが今回の狙い。
 だけど、テクの連射はたしかに鈍くなるものの、目に見えて
タイムが落ちるということはなくて、まーちさんが上手だった
おかげで逆にベストタイムを更新してしまった(笑)。

 この検証によって分かったことは、まずフォニュームには杖
を装備させた方がよい。そして、僕のチームは3連覇している
が、ハンター次第ではまだまだタイムの上積みが見込めていた
ということ。どうやら生身のハンターがかなり弱いというのは
事実だったようだ。

 ちなみに、もう一つの武器持ち込み検証ですが、37分台と
いう鬼のタイムを叩き出してしまったので、バランス調整には
まだ時間がかかりそうです。(^^;
2002年1月20日午後11時55分〜
 まったりしながら更新作業…いや、それじゃ集中できないの
で移動部屋でも作りながらでもと思ってつなげてみたのだが、
衛星さんにチャレを誘われたので仕方なく更新作業は中断。
 衛星さんとはチャレの進行度が全く同じなので、この機会を
逃すわけにはゆかぬのだよ(笑)。

 そんなわけでチャレをしたのですが、5面をクリアしただけ
でなく6面も一気にやってしまうとは思わなかった。一応失敗
せずにクリアできたから良かったが、途中から集中力が切れて
何度も死にまくってただけに、無理した挙句に失敗なんてこと
になったら目も当てられないからねぇ。
2002年1月20日午前0時45分〜
 今日は交換会〜。でもさらさんは現れず。残念・・・。

 撮影終了後は、偵察キャラで移動の手伝いをしつつ主ロビー
でまったりモード。今夜の移動部屋は大盛況でした(笑)。
 でも翌日はスマブラ三昧の日なので、移動部屋を利用する人
がいなくなると同時に落ち。だがその間にも、僕と同じペース
でチャレをしていたVIeWさんは着々と次のステージへ。
 むぅ、完全に置いてかれてしまった(笑)。
2002年1月18日午後11時半〜
 今日はいまくにTA。今回は参加者が24人と過去最高を記録
する中、今まで最下位しかとったことがないりーふさんとSet
を優勝させるというコンセプトで参加する。
 以前から言っているが、このイベントで優勝するための条件
はハンター、レンジャー、ロボ、フォースが揃っていること。
てなわけで、やっぱりイーストさんはずせないですね。

 そして競技が始まったわけですが、結果から言うと中盤から
ほぼ独走で優勝し、めでたく3連覇。もうコツはつかんだね。
 今回はビリゲッター2人を入れたチームでも優勝できたわけ
ですが、これはつまりフォースとロボに実力があれば、残りの
メンバーはさっき述べた条件さえ満たせれば誰でも良いという
ことが考えられるわけで。逆に言えば、特にフォースの実力が
かなりものを言うんじゃないかなぁと思いまする。
 最大TPをできるだけ多くするのは当然ですが、敵の耐性を
しっかり把握して、常にトータルダメージが最大になるような
テク選択が必要。そしてできるだけTPを無駄使いしないように
できれば、優勝を狙えるタイムである45分切れるのではないで
しょうか。
 個人的には優勝の鍵を握るのはフォースだと思ってるので、
他のフォース使いの人も頑張って45分を切れるようになりま
しょう。

 TAが終わった後はチャレ三昧。ほんとは大凪さんと一緒に
やる予定だったけど、チャレ希望者が多かったのと、僕のやり
たい面が違っていた理由からVIeWさん、衛星さんと組む。
 そして静さん、水兎さんを助っ人に呼んで3面と4面を一気
にクリア。2つめのS武器にかなり近づいたかな〜。
 それにしても、ハニュと違ってヒューマーは攻撃が当たるん
だねぇ。かなり眠くて精細を欠いてたけど、なんとか失敗せず
に行けたよ…。

 最後は温泉へ顔出し。一応あたたっち、こよみん、イズさん
と麻雀を1局打ったのだが、2位で終わった以外は書くのが面倒
なのとよく覚えてない理由により省略。この後、少し仮眠して
バッティングセンターにも行ったので、とにかく疲れた…。


_ トップにもどる _