- 2001年12月31日午後11時半〜
-
今日はいよいよ年越し。PSOでみんなと一緒に新年を迎えた
わけですが、蕎麦を食べつつショートカットページを更新して
たらいつの間にか12時まわってた…(爆)。
そんな明けましておめでとうの状況の中、久々にVIeWさん
と未来クエを冒険しました。
今回はSSランクの景品ではなくドラゴン操作が目的。VIeW
さんだけでなく僕もドラゴン操作のモードでやるのは初めてな
のだが、結構面白そうだねぇ、これ。残念ながらUltでもドラ
ゴンのスピードは速くならないそうだが、こういうクエストを
もっと増やしてほしいもんだ。
これでPSOで幕を開けた2001年が終わったわけなんですが、
今年もまだまだPSOを続けていきたいと思います。
みなさん、これからもよろしくお願いしますね。
- 2001年12月31日午前0時10分〜
-
今日はチャレをやる話が出たので、こよえもん&るみえもん
のエモンズと一緒にやることに。エモンズが何かというのは、
まぁ気にしない気にしない。
1面はさくっとクリアし、2面は助っ人としてあたたっちを
助っ人に加えての挑戦。
結構何度もやっているので道に迷うことはなかったんだが、
さすがにTAはやったことがなかったので早いペースについて
いくのが大変だった。もちっとやり込まんとなぁ…。
PSOの後はやっぱり温泉。連日の徹夜でかなり眠かったけど
頑張ったさ。でも今日も麻雀で飛んだし、耐久麻雀への不安が
つきないなぁ…。なんか最近はぼやいてばっかだ。(−−;
- 2001年12月30日午前0時50分〜
-
今日は交換会の日なので、まずはさくっと撮影。最近はサラ
さんみたくギリギリで登場してますが、おかげでサラさんより
も遅く来てます(爆)。
撮影後はしばしまったりしてたのだが、今日は珍しく騎士団
のディプス組がPSOにいるので、ちょっくら様子を見るために
乱入し、結局そのまま一緒に冒険。
プリスさん、夏風さん、DEBさんというメンツでUlt洞窟を
潜っている最中だったんだけど、なにやらプリスさんが2人の
やりとりにほとほと参っていたようで、フォースの援護が受け
られることも合わせてかなり歓迎されました。^^
てなわけで洞窟をクリアしたところでロビーに戻ったけど、
ブレーキ役として期待できそうな宗元さんがおらんと騎士団も
心もとないのぅ。こうなるとさくらいさんかイズさんが頼りと
いう感じかな。いなかったら再びわしが入るとしよう…。
最後は温泉で麻雀をしたわけだが、最近どうにも流れが悪い
らしく、しょっぱなにデカい手をツモられてそのまま最後まで
いいところなしで終わってしまうパターンに。しかもそういう
形が3回連続で続いてしまったのだから、かなり重症っぽい。
ラストこそトップを取れていたものの、結局時間切れでノー
ゲームになってしまうし、踏んだり蹴ったりだった。
- 2001年12月28日午後11時25分〜
-
今日は今年最後のいまくにTAに参加。でも忘年会シーズン
の影響か、参加者はいまいち。(3チーム10人)
ここのとこ紫雲メンバーで参加してますが、水兎さんとイー
ストさんが一緒になり今回も紫雲トリオ。特にイーストさんと
同じチームになるのはもう6回目になるので、チームワークは
最高っす。
というわけで競技が始まったわけですが、森を順調にクリア
しさぁ今回こそは完璧だと思ったのも束の間、花に麻痺されて
初めて回復アイテムを用意してないことに気付く。まだ詰めが
甘かったか(笑)。
とはいえすぐにソルアトを分けてもらたったので大したロス
にはならなかったし、店でヴァイスのA45%を入手できたので
洞窟以降は完全に独走態勢。なんと今ままでで一番のタイムで
優勝することができました。
- 2001年12月24日午前0時25分〜
-
今日はPSOから始めたのであるが、ボテさんのいる温泉の方
へ移動しようと言っても誰も反応せず、かといって他にやる事
もなかったので、遺跡に行けるようにとオフで暇つぶしをして
ただけ。すなわち省略ってやつ。
温泉ではまず5人でウノ。相手はりおかさん、らいえりあす
さん、イズさんに主。でも合宿メンツ最弱のわしは当然最下位
になったので、こいつも省略させていただきます(爆)。
最後はボテ、モヒ、振込王で麻雀をするも、最初に親の満貫
を振り込んだのが響き、中盤盛り返して原点に戻すも3位。
結局誰も飛ばなかったし、特に面白い展開があったわけでも
ないのでこいつもやっぱり省略〜。(^^;
ちなみにボテさんは、DC本体が壊れたので温泉にしか行け
ない状況だったのだが、よく考えたら今まで使っていたIDを
新しい本体に復旧させているのだから、PSOも同じようにオン
できることが判明。
本体が壊れてから2週間。温泉だけ繋げられる状況に疑問を
もった人は多かれど、PSOもやれることに気付いた人は誰一人
いなかった(笑)。ともあれ復帰おめでと〜。
教訓 「温泉ができるならPSOもできる」
|