オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2001年11月5日午後11時45分〜
 今日は捜査課のメンツがちゃんと揃ったかを確かめるだけの
つもりだったのに…。主とまなみさんが名刺交換をするから、
ちょっとそれに便乗しただけだったのに…。

 なんで「桜井し乃」なんて名前が温泉の画面に表示されてい
るかなぁ。騎士団のももさんに麻雀を教えようとしたら、なぜ
すらい兄からメールが来るかなぁ。しかも、なぜそのメールの
内容が温泉買ったから教えてって質問だったりするかなぁ。
(タイミングよすぎ)

 てなわけで、さくらいさんがShineロビーからいなくなった
と思ったら温泉に亡者の如く現れて、しかも麻雀を始めるとか
言い出したことにまず愕然。
 そしてももさんに麻雀を教えつつ、同時にすらいさんのお兄
さんに温泉2の操作方法も教えるという荒業をやって疲弊。
 だから最後にすらい兄、通称タックン(さくらいさん命名)と
麻雀をしたら衛星さんに飛ばされた。合掌。(−人−)

 こ、ここにきて温泉の勢力が急激に拡大した…。こ、これは
ひょっとしてわしのせいか?(被害妄想)
2001年11月5日午前1時〜
 昼も夜もほとんど寝てたので、こんな時間になってのオン。
PSOでしばらくまったりした後、こよみさんたちをおっかけて
温泉に行くも、もう一人誰が行くかでもめたせいで、僕が来た
時にはすでに麻雀が始まってしまってた。
 とはいえイーストさんも温泉に移動し、そしてちあさんとも
合流して麻雀をやろうという話になったので、頼み込んで主に
来てもらってなんとかスタート。助かったっす。

 今回は、ちあさんがいるので指導モード。東風戦と東南戦の
違いについて質問されたので、東場と南場のことや親について
いろいろと指導する。
 とはいえ流れは僕に向いていたので、ちあさんからきっちり
授業料を取ってトップで終了。ここでも何度も言っているが、
この流れを変えるのは相当難しいな。流れが悪い時はどうあが
いても無理かもしれん。むぅ。
2001年11月3日午後11時20分〜
 実は夕方にも温泉に繋げてて、フリーばっかやっていたから
はしょろうと思ったが、最後にばんちょと遭遇したので仕方な
く記述。
 最初が絶好調であとはひたすら落ちるだけというパターンで
あったが、ばんちょと対戦した時だけ最下位を取るっつー最悪
な結果であった。別にばんちょにやられたわけでは全然ないの
だが、1位から3回、2回、2回、2回という結果を見ると、やっ
納得がいかぬ。(なんでばんちょ同席の時だけ…)
 しかも2度目の最下位の時には、僕とばんちょがヘコんでて
しかもばんちょの点数は残り700点。もう決まったなと思った
時に、親のばんちょが割れ目で倍満クラスの手をあがり、僕を
飛ばしつつ一気に逆転トップ。この時ばかりは全ツッパの良さ
を自慢してたが、普通にやった方が確率高いと思う。なぜなら
僕はこの時強気でいったから。(−−;

 そしてPSOとなるわけだが、交換会が始まるまではいつもの
通りShineロビーでまったり。そして今日も騎士団が陣取って
いたわけなんですが、その中にはやっぱりさくらいさんがいる
わけで。そしてやっぱり攻撃を喰らってしまうことに。しかも
今日は夏風さんも援護してきての連携攻撃。普段からよくイジ
られている人の気持ちが痛いほど分かったよ。>誰かさん
 とはいえ騎士団の団長であるぷりさんの引退が近い今、拠点
HPを運営してるさくらいさんにかかる期待は大きいわけで。
それを思うと、以前と違って活発に振舞う姿はけなげであり、
陰ながら応援せずにはいられないなぁと感じた次第。

 交換会の方は滞りなく終了。きすみさんが新たに1人連れて
きてくれ、本来の趣旨であるカード交換も無事できました。
 ちなみに、さらさんに「冒険中の写真も撮影してほしい」と
言われましたが、一度に撮影できる人数が少ないことと、冒険
するので時間がかかってしまうことを考えるとちょっと難しい
ですね。でも突発イベントとして何か企画すれば無理な話では
ないので、誰か考えてください。(^^;

 撮影後は再び温泉。るみるさんが行くと言うので早速ついて
いきました。(きゅぴーん)
 僕、るみるさん、まなみさん、振込王(だんだん名前が…w)
の4人で麻雀。ちなみに、PSOにも偵察キャラを置いてきたの
で実況しながらやったわけだが、手にはコントローラー、そし
て机と膝の上にはキーボードという体勢での麻雀は、使うべき
キーボードを間違えたりするのでやめましょう(爆)。
 結果はというと、めでたくるみるさんを蹴落とすことに成功
したわけですが、それはあくまでまなみさんの活躍によるもの
であって、僕は勝手にトップをとっただけでした。(ぉ
 今日のるみるさんはかなり負けが込んだようですが、控えめ
なるみるさんには成績も控えめの方が多分似合うと思います。
ですから頑張って捕獲されてください。^^

 翌朝にソフトがあるのでここで一旦落ちたんだけど、前日の
雨の影響で結局中止になったので再び温泉へ。とびかげさんを
はじめまだ結構人がいたので、久々に捜査課でモヒを捕まえる
ことにしました。
 今回一緒に捜査する仲間はばんちょ、まさき殿に衛星さん。
スキルの選択ミスもなくそこそこ捜査できたのだが、やっぱり
犯人に逃げられる。むぅ、バランス悪くないか?
 とびかげさんは、切り札のスキルは滅多に使わないもので、
それを使い切らされるのがギリギリのバランスだと思っている
ようだが、まだ捜査員スキルが揃ってない今の状況では、犯人
スキルをまず使い切らせて、そこからリミットまでに捕まえら
るかどうかがギリギリのバランスだと僕は思いまする。
 僕達がまだ使用するマップの特徴を把握しきれてないのもあ
のだが、ギリギリのバランスをつかむにはまだまだ時間が必要
だね。


_ トップにもどる _