オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2001年10月20日午後1時半〜
 予定が中止になったので、とりあえず更新作業でもしながら
温泉でまったり。りおかさんがいたので軽く挨拶を済ませて、
飯を食ったり日記を書いたりショートカットをいじってみたり
する。
 更新作業が終わった頃にこよみさんと合流。お互いこれから
スタジアムに行くとこだったので、そのまま麻雀の大会が行わ
れているスタジアムへ。しかし今回も結果は3位に終わってし
しまい、これで3回連続3位。なんとかせねば・・・。

 スタジアムでの麻雀が終わった後は、とびかげさんが来てい
るのでチャット部屋で待機。その時にQPさんが来たのだが、
さっきまで同じ人に2度ノックされたので(知らない人)、
流れでQPさんのノックも断ってしまった。いや、わざとじゃ
ないって。(^^;

 とびかげさんも合流し、4人になったところで麻雀を開始。
2試合連続でやったのだが、最初はQPさんととびかげさんが
浮いて、次はこよみさんと僕が浮き。だから結果的にはポイン
トがあまり動かなかったが、2度目の試合は凄かった。
 東場が終わる時にはすでにQPさんの点数が1000点しかない
状態で、こよみさんが独走。しかし僕はQPさんを飛ばさない
ようにしながら追い上げ、QPさんたちも必死に粘ったので、
結局誰も飛ばずに終了。順位こそたいして変わらなかったが、
これこそ麻雀ってな感じで非常に面白かった。
 ちなみにQPさんとは初めて当たったのだが、QPさんも結構
強そうだ。以後警戒しよう。それととびかげさんは、だいぶ役
を覚えたそうで、かなりしっかり打つようになってます。
2001年10月19日午後11時〜
 今日は金曜なので、先週に続いてQPさんとこのイベントに
参加する。集合場所に行く前にShineロビーの様子を見たら、
こよみさんが一人でいるのを発見したので勝手に勧誘。一緒に
やってくれることになりました。今回は水兎さんも来てくれた
ので、前回も参加したばんちょも含めて、合宿組で1チーム完
成。この調子で紫雲チームも作りたいもんさね。
 結果の方は、スペこそ出なかったものの、洞窟エリア3での
オン専用マップに今回は対応できたので、トップと僅かの差で
2位。そこそこ健闘してるね。次回も頑張るかな。


 イベントが終わった後は当然のごとく温泉。PSOには久々に
ツリウムくんが来てたり、アシュトンくんやすらいさんもいた
のだが、イーストさんが新しく温泉2を始めたので、いろいろ
教えるためにやむなく移動。(言い訳)
 基本的なことはPSOで教えてあるので、あとは温泉で合流す
るだけなのだが、なぜかイーストさんが来ない。仕方ないので
UNOをしながらPSOに偵察を送ったのだが、どうやらすでに名
前が使われておったらしい。(同じ名前は不可)
 UNOが終わる頃にはイーストさんも名前を変えて登録完了。
しかし全角の短いアンダーバーを名前に使ったので、なまえで
検索するのはかなり難しいです。一応キーボードでもきごうで
変換できますが。あ、ちなみにUNOは5位。なんだかな。

 全員が揃った後は、人が抜けたり交渉して連れてきたりして
8人になったので、2組に分かれて麻雀開始。
 まずはクロトさん、るみるさん、イーストさんが相手。イー
ストさんはいきなりダマで上がってきたので、結構やりそうな
印象。敵がどんどん増えていきます。いや嬉しいけどね。
 ここでの結果は2位。まぁ流れが来てる時はこんなもんです
な。最後にはクロトさんが飛んで、貯金が一気に半分になった
のには痛快さと同時に恐怖を覚えましたが。
 この後はメンツを変えて再び麻雀。今度はるみるさん、主、
衛星さんが相手。前半は衛星さんがリードするも、中盤に親の
主が衛星さんから連続で上がり、一気に混戦模様になる。
 結局最後は僕がトップになったが、あの猛烈な追い上げは凄
かった。それと、七対子は結構狙っているのだが、なっかなか
上がれずに困ってる。なんとかせんといかんな。
 ちなみに、なんか文章がぶつ切りになってる感じがするが、
これはなんとかするつもりはないのでよろしゅう。
2001年10月18日午後10時半〜
 なにやら今日から麻雀のイベントが始まるそうなので、いき
なり温泉に直行。早速イベントに参加するも、2回連続で3位
となり、あえなく玉砕。このゲーム、流れが強い・・・。
 僕がイベントに挑戦してる間にばんちょ、たけるくん、レト
さんが集まっていたので、終わった後はタワーで麻雀。こっち
の方は最初がトップで最後は飛びという、なんだかなぁという
結果で終了。流れを変えようと頑張ったのだが、このゲームは
ちょっとやそっとじゃ変えられないね。もうちっと精進せんと
いかんなぁ。


_ トップにもどる _