オンライン日記(下へいくほど古いです)
次のページ ページ一覧 前のページ
2001年1月20日午前0時〜
 今日はまず、シップ選択の方法が変わっていたことに驚く。
んでもって、海外版の発売が近づいていることを実感。それと
同時に、外国に住んでるプレイヤーが増えていくことに一抹の
不安も。
 ちなみに今日は、弟がレイキャストで入っているために僕は
キーボード役です。


1回目→今回はタイミングバッチリ。ちょうどO-NAGIさんが
仲間を集めている最中でした。(その時にはハニュエールの
VIeWさんが仲間になっていました)
 とりあえず3人でパーティを作るも、ハードの遺跡はかなり
手ごわく、なかなか進むことができません。とはいえ僕はキー
ボード役。O-NAGIさんにいろいろアドバイスをしながら1人
のんびりしてました。みかんとか食いながら(爆)。


1回目その2→どうにかこうにかボスの手前まで行くことが
できましたが、さすがに3人では勝ち目はありません。てな
わけで、レベル90代の助っ人ヒューマーの方をO-NAGIさん
が呼んでくれました。
 綿密な打ち合わせをしていざボスへ。しかし僕の予想が少し
違ってたため、序盤はてこずることに。まぁ中盤はすんなり
行けたんですが、終盤は全くの未経験。O-NAGIさんと2人
そろって戦力にならず、途中から応援に専念することに(笑)。

教訓 「レベル45未満でボスに挑むのはやめよう」


 ヒューマーの方の頑張りでボスを倒した後は(ハニュエール
の方の希望で)マグ品評会を開催(笑)。Mizさんにならって僕
もいくつかマグを育てているので、「ほしいなぁ」とか「かわ
いい」と言われてちょっと優越感(爆)。もっとたくさん育て
るぞ!(本当はレベル200まで育てたい)
 それにしても、いざ冒険を始めようとした頃にMizさんが
不吉なチーム名で冒険していたのには驚きました。メールを
送ってもなかなか返事がなく、道中はずっと気になって仕方
ありませんでしたね。みかん食ってましたが(爆)。
(結局、後でMizさんから返事が来て、心配はいらないという
ことだったので安心しました)
2001年1月19日午前0時〜
 今日は平日だが、セカンドキャラのレベルも低いことだし
ちょっとお忍びでオンライン。でも検索してみたらO-NAGI
さんとBlackManさんがヒット。みんなも、さすがに1週間
は待てないと見える(笑)。


1回目→メールで連絡を取って早速O-NAGIさん、BlackMan
さんのいるパーティに乱入。どうやらレベルが低いフォマール
の方のレベルアップを手伝っている様子。ノーマルの坑道に
いました。
 さすがにノーマルは簡単で、とりあえず僕は回復以外のテク
ニックを封印。ボスもあぶなげなく撃破しました。


2回目→そのままノーマルの遺跡へと直行。さすがに遺跡とも
なると手加減するわけにはいかず、テクニックの封印を解除。
 今日は平日なので、途中時間切れで終わってしまいました
が、レベルアップにはかなり貢献できたのではないかな、と。


 今日は冒険の目的が仲間のレベルアップということもあって
、ちょっと説教じみてしまいました。O-NAGIさんBlackMan
さんごめんね。
2001年1月15日午前0時〜
 昨日のメンバーと今日も冒険をする約束をしたので合流。
また、昨日来られなかった方も1日遅れで到着。これでやっと
全員集合(笑)。まずは一安心。
 しかし、これでメンバーが5人になってしまったので、とり
あえず僕が抜けることに。


1回目→O-NAGIさん、Hiroshiくん、BlackManさん、そし
てAshtonさんの4人でハードの洞窟へ・・・という話を聞い
ていたのだが、どうやら坑道へ行った模様。
 途中、1時までしか遊べないというAshtonさんに代わって
仲間と合流するも、「ボス直前」という情報を聞いただけで、
まさか坑道へ行っているとは知らずにせっせと洞窟のボス戦用
にセッティング(爆)。戦う前に坑道でしばらく話をするも、
そこですら僕は坑道にいることに気付かなかった。いや、気付
いてはいたのだろうが、セッティングを変えなきゃいけない、
というところまで頭が回らなかったようだ。寝不足だし(笑)。
 そんなわけでして、ただでさえ低レベルのセカンドキャラの
僕が役に立てるはずもなく、今回はHiroshiくん1人で倒した
ようなものでした。(^^;


 ボス戦終了後はいつものようにチャット三昧。メンバーが
メンバーだけに、予定の時間で終わるはずなく、早めに切り
上げるつもりが1時間以上オーバーしてしまいました。
2001年1月14日午前0時〜
 今日はみんなで集まって・・・のはずだったけど、現れない
どころかネットにすら繋げていないという人が約1名。掲示板
にも何も書かれていない状況なので、完全に音信不通(泣)。
仕方なく3人で冒険を始めることに・・・。


1回目→僕、Hiroshiくん、BlackManさんの3人でとりあ
えずハードの坑道に入るものの、いまいちあきらめきれず、
Hiroshiくんに味方を攻撃(ダメージはなし)する方法を教え
たりして時間をつぶす。
 そんなことをしてる間にヒューマーのAshtonさんが乱入。
どうやらBlackManさんやHiroshiくんの知り合いらしい。
この時点でもうかなり時間が経っていたので、この4人で
坑道をクリアすることにしました。


 全員が集まれる可能性がある日はもう1週間に1度しかない
のですが、今日は非常に残念でした。しかし、それでもこの
ページで連絡が取れる限りはまた何度もこういう機会を作れ
ます。
 あらためて「早めにここを作っておいて良かった」と、しみ
じみ思いました。


_ 最新の日記にもどる _