でぇ〜ぶつ比べる




比べる
大仏vs女神に戻る
うんちく編
探検編
お台場の女神
ウルトラクイズ



Designed by
Miki & Hirohiko Ishii

mail to M.& H.Ishii
 大仏vs自由の女神 〜うんちく編



大仏と自由の女神をデータで丸裸にしちゃいます。
大仏   自由の女神
与謝野晶子
かまくらや
みほとけなれど
釈迦牟尼は
美男におわす
夏木立かな
言葉
エドワール・ラブライエ
この女神は赤い帽子と槍を持ったりしない。合衆国の人々の女神なのだから。松明を扇情的に振りかざしたりせず世を照らす炎を静かにかかげ続けるだろう。
11m   どっちが
高い?
  46m
741歳ぐらい。
最初の大仏は木造でしたが、風で倒壊してしまったため1252年に金銅仏として鋳造開始、完成は数年後です。ちなみにこの40年程前、イギリスでマグナカルタができました。
何歳だ? 120歳ぐらい。
1878年にパリ万博で公開されました。その後分解されて270の箱に詰められ、1886年アメリカに送られました。ちなみにこの40年程前、日本では天保の改革(水野忠邦)が行われていました。
・パンチパーマのような頭の巻き毛は螺髪(らはつ)と呼ばれ、656個あります。
・額の中央にあるにある出っぱりは白毫相(びゃくごうそう)と呼ばれ、ここから慈悲に満ちた光を出して人々を導いてくれるそうです。
・作られた当時は金箔で覆われていました。この角度から見るとその名残が見えます。

・大正12年の関東大震災で台座が崩れ、前に傾いた!そうです。でも踏ん張って倒れませんでした。
うんちく
傾ける
・作者は彫刻家フレデリック・オーギュスト・バルトルディです。
・女神像の顔は作者バルトルディの母に似ているといわれています。
建設中の女神です。マジンガーZのブロッケン伯爵のようで、ちと不気味。

・除幕式は1986年10月28日に行われました。
・冠の7つの尖端は世界の7つの海、7つの洲(くに)に自由が広がることのシンボルです。
・左手に持っているのは独立宣言書です。
余 談(大仏vs2人の女神)

左から
●鎌倉の大仏(11m)  ●自由の女神(46m)
●パリの自由の女神(11m)  ●鎌倉の大仏が立ったら(24m)



<補足> 左から3つは実在の像です。
さて、自由の女神は立っているのに大仏は座っています。これで背の高さを比べるのは不公平というものです。鎌倉の大仏が立ち上がったら一体何メートルあるのでしょうか?鎌倉幕府が編纂した「吾妻鑑(あずまかがみ)」という本に、「八丈の大仏鋳造を始む」という記述があります。それがどうして11mの座像になったかはわかりませんが、とにかく1丈は約3mなので立っていれば24mになる計算です。ところがそれでは上図のようにちょっとバランスが悪くなってしまいます。これではまるで宮崎駿監督の「風の谷のナウシカ」にでてきた巨神兵ですね。


Copyright © 1997-2000 Kamakura Internet Project, All Rights Reserved