EPAの学校用室内空気品質(IAQ)ツールキット紹介
情報源:Indoor Air Quality (IAQ) Tools for Schools Kit EPA 402-K-95-001, Second Edition, December 2000 http://www.epa.gov/iaq/schools/tools4s2.html 掲載日:2002年6月12日 ![]() この学校用IAQツールは、全国PTA、全国教育協会、アメリカ私学教育協議会、学校経営者協会、アメリカ教員連合及びアメリカ肺協会の協力で作成された。 登校日にはアメリカ人の5人に1人は学校の建物の中にいる。これらの人々のために「学校用IQAツールは、学校当局が室内空気品質を改善し子どもと職員のためにより健康的な環境を作り出す能力を身につけることができるよう適切なガイドラインを提供するものである」とアメリカ肺協会のジャクリーン D.マクレオド会長は述べている。 また良好な室内空気品質は子どもの学習環境を快適なものとし、教師や職員の業務効率を上げるのに役に立つ。 アメリカでは幼稚園から12年生まで11万の学校で、室内空気品質を改善する試みのために限られた金と時間の出費が、日々増大している。 アメリカ会計局の1995年の報告書『アメリカの学校の状況』によれば、調査した学校の内半数以上は、室内空気品質に影響を与えるよなう問題を少なくとも一つ以上抱えている。 自主的な指針である学校用IQAツールは、時間と経費を削減し、子どもを教育することに注力できるようにするものである。 EPAの新たな実践のためのキットは、全ての従業員のためのチックリスト、チェックリストを調整するための柔軟で段階的な指針、室内空気品質問題の解決羅針盤、室内空気汚染問題ファクトシート、施策のサンプルとメモなどからなっている。 「教師や学校職員は考えなければならないことがたくさんある。このキットがすばらしい理由は、キットがそれを代わりにやってくれることだ」と全国教育協会のキース・ガイガー会長は述べた。 このキットに加えてさらにEPAは、人気番組『この古い家』シリーズで、学校の空調システムをいかに維持管理するかについてのビデオを作成した。 学校用IQAツール・キット、室内空気品質問題の解決羅針盤、行動及び空調の基礎ビデオは無料で IAQ INFO 情報センターで入手可能である。 IAQ INFO P.O. Box 37133, Washington, DC 20013-7133 1-800-438-4318/703-356-4020 (fax) 703-356-5386 iaqinfo@aol.com 学校用IQAツール・キット(第2版、2000年12月)はCD-ROMでアドビPDF、MSウィンドウズ、ページメーカー6.5での入手も可能である。
(訳:安間 武) |