EHP 科学セレクション 2020年3月11日
レシートを確かめる?
ビスフェノールの皮膚吸収の新たな証拠

シルケ・シュミット
情報源:Environmental Health Perspectives, Science Selection, 11 March 2020
Acknowledging Receipts? New Evidence for Dermal Absorption of Bisphenols
By Silke Schmidt
https://ehp.niehs.nih.gov/doi/10.1289/EHP6249

訳:安間 武 (化学物質問題市民研究会)
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/
掲載日:2020年4月10日
このページへのリンク
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/research/ehp/20_03_ehp_
Acknowledging_Receipts_New_Evidence_for_Dermal_Absorption_of_Bisphenols.html

アブストラクト
 ビスフェノールA(BPA )はおそらく、典型的な内分泌かく乱化学物質(EDC)である[1]。それは食品缶詰の内面や、ある種の飲料用容器で使用されているので、多くの研究者らは、 BPA 及び、表面的には安全な物質であるとされるビスフェノールS(BPS)などの経口暴露経路に焦点を当てきた。しかし、 BPS と BPA は、レシートやその他の感熱紙で顕色剤としても使用されており、皮膚暴露の可能性が懸念されている。環境健康展望(EHP)の最近のある研究[2]が、感熱レシートを扱う人々はこれらの化合物を皮膚を通じて吸収するという証拠を示した。
spacer2x2.gif(809 byte)
 感熱紙に印字されるレシートは人間のビスフェノール暴露の共通の汚染源であり、レジ係の人が特に高い暴露[8]を受けていると信じられている。人々がレシートを現金と一緒に財布にしまうと、その化学物質が紙幣の表面に移り、その紙幣がそのまま、もうひとつの潜在的な暴露源になり得る[8][18]。Image: (c) iStockphoto/Juanmonino.
 二人の研究者が試験管内の(in vitro)人間の皮膚細胞モデルで BPA と BPS をテストし、 前者(BPA)は後者(BPS)より皮膚を効率的に通過することを発見した。これは、5人の男性ボランティアが、店で使用するレシートの模擬の(BPA 用)及び真正の(BPS 用)レシートをそれぞれ 5分間扱ったという、彼らの対となるもう一方の実験結果と一致した。

 経皮吸収は低いにもかかわらず、暴露後 48 時間まで、男性の尿中の遊離 BPS の平均割合(6.9%)は、遊離 BPA の割合(2.7%)より 高かった。このようにして BPS の体内での代謝は BPA より低かった。このことは、 BPS は BPA のように内分泌かく乱特性を持ち[3]、遊離・非代謝のビスフェノールだけがエストロゲン受容体に結合できるので[4][5]、 BPS には潜在的な人間健康への影響があるということになる。

 ”我々の研究は良いニュースと悪いニュースの両面を持つ”と、スウェーデンのストックホルム大学環境毒性学教授であり、共著者であるジョナサン・マーティンは言う。”良いニュースは BPS が[BPA よりゆっくりと]、そしておそらく BPA より少なく皮膚を通過するということである。しかしそのことは、[潜在的な]健康懸念が小さいということにはならない。なぜなら解毒される BPS が少ないからである”。これらの結果のバランスの評価には、もっと大規模なリスク評価が必要であろうとマーティンは加えた。

 もっと以前に、マーティンと、共著者で北京大学都市・環境科学部門の博士研究員ジエン・ルーは、 BPA の皮膚吸収は、食事暴露(経口暴露)より長い体循環をもたらすと、6人の男性参加者の研究の中で報告していた[6]。6人は BPA レシートを手で扱った後、彼らの BPA の尿排泄は 2日間、線型的に増大し、何人かの参加者はその後 1週間、検出可能なレベルの BPA を排泄した。これとは対照的に経口 BPA について同じ参加者らは、24時間以内に BPA の排泄は全てなくなった。

 これらの発見をフォローするために、ルーとマーティンは、感熱紙での BPA の一般的な代替物質[7]である BPS を研究した。 BPS はまた、容易に紙幣に移行することができる[8]。アメリカ[9]、カナダ[10]、及びイタリア[11]の研究者らは、小さな研究で、実際の店から収集したレシートの約半分から BPS を検出した。サンプル規模の小さいいくつかの労働研究もまた、レジ係の勤務後の尿中 BPS レベルは、勤務前、及びレジ係でない人のレベルより高いことを示した。[12][13

 ”私が知っている限りでは、これは BPS が人間の皮膚を通過することを実証した最初の研究である”と、タフツ大学の内分泌学者アナ・ソトは言う。”それは、レシートを扱う人々は尿中に BPS を排泄することを示しており、そのことは BPS 及びその他の EDCs への皮膚暴露”の重要性を支持するものである”。彼女は、複合暴露経路は加算的であり、レジ係だけでなく、指でつまんで食べる食物を口にする前にレシートや紙幣を手にする人々への懸念が生じると付け加えた。ソトはその新しい研究には関与していない。

 最近の独立系の研究[14]は、毒物動態学的経路が人間に似ている子豚[15]で経口摂取された BPS と BPA の代謝を比較した。その結果は以前の研究[16][17]とよく合致し、代謝が減るので BPS への全身暴露は BPA への経口投暴露より約 250倍高いと研究者らは見積もった。国立トゥールーズ獣医学校の教授で子豚論文の第一著者であるベロニク・ゲイラードは、食品及び飲料容器における BPA の BPS による代替は、ホルモン活性化合物への人間の暴露を増やすかもしれないと示唆している。”これら二つの分析2][13]は、異なる二つの生物中の二つの異なる暴露経路に関わるので、比較することは困難である”と、その新たな研究には関与していないゲイラードは言う。しかし両方の研究は、BPA 代替物質の毒物動態学研究の重要性を強調していると、彼女は付け加えた。

  BPS の研究は、経口暴露の範囲にとどまらず、それを超えるべきであるとルーは結論付ける。”人間の全暴露に対する皮膚暴露経路の寄与は過小評価されているかもしれないので、皮膚暴露経路についてもっと多くの研究がなされるべきことには正当な根拠がある”と、彼女は述べている。

 シルケ・シュミット博士(Silke Schmidt, PhD)は、ウィスコンシン州マディソンを拠点に、科学、健康、及び環境について書いている。


参照:

1 Schug TT, Johnson AF, Birnbaum LS, Colborn T, Guillette LJ, Crews DP, et al.2016. Minireview: endocrine disruptors: past lessons and future directions. Mol Endocrinol30(8):833-847, PMID: 27477640, 10.1210/me.2016-1096. Crossref, Medline, Google ScholarGo back to content

2. Liu J, Martin JW. 2019. Comparison of bisphenol A and bisphenol S percutaneous absorption and biotransformation. Environ Health Perspect127(6):67008, PMID: 31199677, 10.1289/EHP5044. Link, Google Scholar

3. Rochester JR, Bolden AL. 2015. Bisphenol S and F: a systematic review and comparison of the hormonal activity of bisphenol A substitutes. Environ Health Perspect123(7):643-650, PMID: 25775505, 10.1289/ehp.1408989. Link, Google Scholar

4. Matthews JB, Twomey K, Zacharewski TR. 2001. In vitro and in vivo interactions of bisphenol A and its metabolite, bisphenol A glucuronide, with estrogen receptors α and β. Chem Res Toxicol14(2):149-157, PMID: 11258963, 10.1021/tx0001833. Crossref, Medline, Google Scholar

5. Snyder RW, Maness SC, Gaido KW, Welsch F, Sumner SC, Fennell TR. 2000. Metabolism and disposition of bisphenol A in female rats. Toxicol Appl Pharmacol168(3):225-234, PMID: 11042095, 10.1006/taap.2000.9051. Crossref, Medline, Google Scholar

6. Liu J, Martin JW. 2017. Prolonged exposure to bisphenol A from single dermal contact events. Environ Sci Technol51(17):9940-9949, PMID: 28759207, 10.1021/acs.est.7b03093. Crossref, Medline, Google Scholar

7. Bjornsdotter MK, de Boer J, Ballesteros-Gomez A. 2017. Bisphenol A and replacements in thermal paper: a review. Chemosphere182:691-706, PMID: 28528315, 10.1016/j.chemosphere.2017.05.070. Crossref, Medline, Google Scholar

8. Liao C, Liu F, Kannan K. 2012. Bisphenol S, a new bisphenol analogue, in paper products and currency bills and its association with bisphenol A residues. Environ Sci Technol46(12):6515-6522, PMID: 22591511, 10.1021/es300876n. Crossref, Medline, Google Scholar

9. Hormann AM, vom Saal FS, Nagel SC, Stahlhut RW, Moyer CL, Ellersieck MR, et al.2014. Holding thermal receipt paper and eating food after using hand sanitizer results in high serum bioactive and urine total levels of bisphenol A (BPA). PLoS One9(10):e110509, PMID: 25337790, 10.1371/journal.pone.0110509. Crossref, Medline, Google Scholar

10. Liu J, Wattar N, Field CJ, Dinu I, Dewey D, Martin JW, et al.2018. Exposure and dietary sources of bisphenol A (BPA) and BPA-alternatives among mothers in the APrON cohort study. Environ Int119:319-326, PMID: 29990952, 10.1016/j.envint.2018.07.001. Crossref, Medline, Google Scholar

11. Russo G, Barbato F, Grumetto L. 2017. Monitoring of bisphenol A and bisphenol S in thermal paper receipts from the Italian market and estimated transdermal human intake: a pilot study. Sci Total Environ599-600:68-75, PMID: 28463702, 10.1016/j.scitotenv.2017.04.192. Crossref, Medline, Google Scholar

12. Thayer KA, Taylor KW, Garantziotis S, Schurman SH, Kissling GE, Hunt D, et al.2016. Bisphenol A, bisphenol S, and 4-hydroxyphenyl 4-isoprooxyphenylsulfone (BPSIP) in urine and blood of cashiers. Environ Health Perspect124(4):437-444, PMID: 26309242, 10.1289/ehp.1409427. Link, Google Scholar

13. Ndaw S, Remy A, Denis F, Marsan P, Jargot D, Robert A. 2018. Occupational exposure of cashiers to bisphenol S via thermal paper. Toxicol Lett298:106-111, PMID: 29800715, 10.1016/j.toxlet.2018.05.026. Crossref, Medline, Google Scholar

14. Gayrard V, Lacroix MZ, Grandin FC, Collet SH, Mila H, Viguie C, et al.2019. Oral systemic bioavailability of bisphenol A and bisphenol S in pigs. Environ Health Perspect127(7):77005, PMID: 31313948, 10.1289/EHP4599. Link, Google Scholar

15. Kararli TT. 1995. Comparison of the gastrointestinal anatomy, physiology, and biochemistry of humans and commonly used laboratory animals. Biopharm Drug Dispos16(5):351-380, PMID: 8527686, 10.1002/bdd.2510160502. Crossref, Medline, Google Scholar

16. Oh J, Choi JW, Ahn YA, Kim S. 2018. Pharmacokinetics of bisphenol S in humans after single oral administration. Environ Int112:127-133, PMID: 29272776, 10.1016/j.envint.2017.11.020. Crossref, Medline, Google Scholar

17. Karrer C, Roiss T, von Goetz N, Gramec Skledar D, Peterlin Masic L, Hungerbuhler K. 2018. Physiologically based pharmacokinetic (PBPK) modeling of the bisphenols BPA, BPS, BPF, and BPAF with new experimental metabolic parameters: comparing the pharmacokinetic behavior of BPA with its substitutes. Environ Health Perspect126(7):077002, PMID: 29995627, 10.1289/EHP2739. Link, Google Scholar

18. Liao C, Kannan K. 2011. High levels of bisphenol A in paper currencies from several countries, and implications for dermal exposure. Environ Sci Technol45(16):6761-6768, PMID: 21744851, 10.1021/es200977t. Crossref, Medline, Google Scholar



化学物質問題市民研究会
トップページに戻る