ボイン川流域

The Boyne Valley

この辺りは前年(1997年)の旅行でも行った辺りですが, 雰囲気が好きなので行ってみました.前年特に立ち寄らなかったドロヘダや,前年行かなかった トリムなどにも行きました.代わりに待ち時間の長かった Newgrange はパス.前年とは違って きちんと整備されてビジターセンターなども出来ていたし,周辺の遺跡 (Knowth?) も合わせて 見られるようにはなっていましたけど….

この辺りは車で走っているといきなり古い教会跡にぶつかったりもするので面白いです.

Monasterboice / モナスターボイス
Monasterboice

N1 から,こんな道で大丈夫? と思える道をしばらく走ると現れます.

結構メジャーな所だと思うのですが,いつも静かで時間の流れが違うような感じが する所が好きです.

ラウンドタワーは 5 世紀の物,一番目立つケルト十字架は 10 世紀のものらしいです. 時代が違うものが一緒に同居してその場独特の雰囲気を作り出しているのがすばらしいですね.

Drogheda / ドロヘダ
St.Laurence Gate

城砦都市だからでしょうか? 独特の雰囲気が感じられますね.街並がぎゅっと 凝縮されたような感じがしますね.

写真はセントローレンス門

A Roundtower / とあるラウンドタワー
Roundtower

ドロヘダからタラ丘に移動する途中に道沿いに現れたラウンドタワーと教会跡. 名前は分からない….f(^_^;)

細い田舎道を走っていると,こういうのがいきなり現れるのって良いですよね.(^_^)

Hill of Tara / タラの丘
Roundtower

一面見渡す限りの緑.本当にアイルランドらしい風景が 360 度堪能出来るって 感じです.何度来ても気持ち良いです.

ちょっと風がきつかったな.そばの店でティーブレークしました.

Bective Abbey (?)
Bective Abbey

タラ丘からトリムへ向かう途中に現れた教会跡.地元の子供の遊び場になって ました.良いですね,遺跡で自由に遊べるって.建物はメリフォント寺院に近い 作りのように感じたのですが,近い時代のものでしょうかね?

ちなみにここの名前は,ここからしばらくトリムに向かった交差点にあった標識 から推測した名前です.合っているかどうかは知らない….:-p

でも標識の方向にはこの教会ぐらいしかなかったので,おそらくあっているでしょう.

と思っていたら,The Shell Guide to Ireland (*)に載っていました. 1146 年建立(?)で,Mellifont 寺院の first daughter house と書いてあります.

(*): ISBN 0-7171-2310-3

Bective Abbey
Bective Abbey
Trim / トリム
Trim Castle

この地域の中心的な街ということですが,こじんまりとした感じの静かな田舎街という 感じですね.城壁がめぐらされていてスケールが大きいです.行った時は工事中みたいで した.

今回行った街の中で気に入った街の一つです.

Trim Castle
Trim Castle

アイルランド旅行記 (1998 年度版) 目次へ戻る


ご意見・ご感想はこちらまで

karma_at_prog.club.ne.jp
Last modified: Wed Aug 16 22:11:43 JST 2000