2003年12月13日 12:10上映
『ラストサムライ
於 丸の内ピカデリー1

    
ニッポンファンタジー☆

『酒場』でも大流行(?)のこの映画、私もさっそく行ってきました!
皆さんからの前評判のおかげで見どころ満載(*^ ^*)。
そして一番の感想は、上記の通りとあいなったのでございます(笑)。

ストーリーをかる〜く。
南北戦争の英雄、だがその後のアメリカに失望していた
ネイサン・オールグレン大尉(トム・クルーズ)。
そんな彼のところに、明治の世に変わったばかりの日本から
西洋式軍隊の指南役として誘いが来る。
だが集められたばかりの軟弱な軍隊は、
急速な欧米化に反発するサムライ・勝元(渡辺謙)らにあっけなく敗退し、
オールグレンは捕らえられてしまった。
勝元の統べる山奥の村に連れて行かれたトム…じゃなかったオールグレンは、
そこで古いニッポンの姿を目の当たりにし…!?

本当にねえ、しっかり日本のことを調べ、時代考証もちゃんとし、
お金もかけてセットや衣装を作り上げていて、素晴らしかったの。
監督もトムも(笑)日本を愛してくれてるんだなあと嬉しくなるくらい、
「アメリカイズナンバー1!」と思っている人々には
ちょっと受け入れられないくらいの賛美だったの。
インディアンがちょんまげの伏線になっていたことには
胸をぎゅっと締めつけられたし、
ストーリー的にも思わず胸元に涙を落としちゃったほど
心を揺さぶるお話だったの。

でも惜しむらくは、ロケ地がニュージーランドだったことかしら(笑)。
戦いのシーンで使われた森の中――なぜヤシの木! ここはジャングルか!?
勝元の村――なにあのなだらかな斜面は! ここは風の谷か!?
「風が止まった…」とか言っちゃうか!?

セットや衣装は変えられても、地形は変えられませんでしたね☆
とくに勝元の村周辺…
いったいここは日本のどこなんだ、と思わせるような亜空間でした。
トムは「ここには霊的なものを感じる」と言っていましたが、
本当にパラレルワールドへ飛び込んでいたのかもしれません(笑)。
もちろん勝元なんていう日本人もいなかったし、と考えると、
この作品は「ニッポンファンタジー」だと思うのが一番的確なように、
そして楽しめるように思いました(*^ ^*)。
まるで鬼ヶ島のような富士山とかね(笑)。

キャストについて。

オールグレン(トム=クルーズ)…嬉しそう(笑)。
いい意味でも「ぷふっ(*^ ^*)」って意味でも(笑)、
本当に日本が好きなのね、と思いました。
立ち回りもそれなりにサマになってたし
(もちろん渡辺謙や真田広之とは比べるべくもありませんが、
我流の立ち回りでいい役だったしね)、
基本的にとてもカッコ良くはありましたが、
赤い甲冑を身に纏った姿に「ああ、着たかったのね〜」と
微笑ましさを感じずにはおれませんでしたわ(爆)。
もしかしてあの甲冑、撮影後には彼が持って帰ったのでは…?
いやそれどころか、自前だったりして…?(>_<)

勝元(渡辺謙)。
私の中ではず〜〜〜っと彼は独眼流政宗なのですが(爆)、
すごい役者さんですよね。
時代にはあってなかったのかもしれないけれど、
自信と信念と美学を貫いた、まさしく大人(たいじん)を、
品を持って生き切ってました。

氏尾(真田広之)。毛唐嫌いの、勝元の副将。
――二番手好きの血が騒ぐ(笑)。
まげをほどいて兜の端からなびかせている姿に実はメロメロだった私。
かっこいい…(*T-T*)。
赤い甲冑を着たトムの胸元を掴んでいちゃもんをつけるのかと思いきや
「…よし!」と言ったときにもキュンとなってました(*>_<*)。

たか(小雪)。
とても昔の日本女性らしい、控えめながらも意志を持った女性を
この濃いキャスティングの中で演じるには、
彼女くらい濃い人でないと務まらなかったでしょうね〜。

ボブ(福本清三)。
パンフには「寡黙なサムライ」という名前になってましたが(笑)。
いい役でした。
彼の枯れっぷりと「ボブ」というネーミングの妙がまたいい感じ(笑)。

天皇(中村七之助)。
明治天皇ですね。
歌舞伎のお家の人らしい品と「まろ」っぽさが、
とても青年天皇の生真面目さと弱さと相まって素敵でした。

たかの子どもたち。
パンフに名前がないためお名前分からないのだけど、
日本にもこんないい子役がいるんじゃない!
と思うくらい上手かったです。泣かされました(*T-T*)。

その他、大勢の日本人アンサンブル…じゃなかった、
エキストラの兵隊さんたちもすごかったし、
ラスト、みんなが勝元に向かって平伏する姿は
ちょっとさすがにやりすぎで笑っちゃったけど、
でも素敵な映画でした☆

なにより、刀での斬り合いの戦いの方が痛くなさそうでいい(爆)。
実際はめちゃくちゃ痛いだろうけど、
マシンガンだったり焼夷弾だったり原爆だったり
スカッドミサイルだったり生物兵器だったりするよりぜんぜんいいよ(T_T;。
ああ、戦争もテロも嫌だねえ。

fin