工事中
宮崎交通 貸切車ラインナップ
せっかくですから宮崎交通の貸切車の案内もウチなりにしておきます
ハイデッカー 標準車 (汎用) |
補助席付 55人乗り (正45+補10) |
![]() |
|||
ハイデッカー 標準車 (サロン仕様) |
補助席付 53人乗り (正45+補8) |
![]() |
|||
ハイデッカー 固定窓車 |
補助席なし 40人乗り |
![]() |
|||
ハイデッカー 固定窓車 (サロン仕様) |
補助席なし 40人乗り |
![]() |
|||
スーパー ハイデッカー 固定窓車 9列・10列仕様 |
補助席なし 36、40人乗り |
![]() ![]() |
|||
標準床車 | 補助席付 55人乗り (正45+補10) |
![]() |
|||
2台目が「スーパーハイデッカー」、他は「ハイデッカー」車です
スーパーハイデッカーが頭ひとつ抜け出しているのがおわかり
かと存じます。ハイデッカーの高さが3.4m程度なのに対し、
スーパーハイデッカーは3.6m前後あります、もちろんこちらの
ほうが高グレードです
席番割当てはこんな古風なかんじです
ハイデッカー 補助席付き汎用
もっとも台数の多い一般的なハイデッカーです
11列補助席付き55人乗りです
ローバックシートのため前方の視界も良く観光にはうってつけ
補助席はこんなかんじ
前2列は禁煙席になっているようです
台数が多いので各メーカー新旧揃っています
ハイデッカー 補助席付きサロン仕様
通常のハイデッカー車も後年導入車は回転シートが付きサロン風に使えます
9列目、10列目が回転シート
11列で補助席付き55人乗り。シート地の柄もシックなものになりました
後部にも小型モニターが追加されています
9・10列めは回転シートになっています。テーブルもセッティングできるはず?
ハイデッカー 固定窓補助席なし
ハイデッカーの固定窓、補助席なしのハイグレード車です
通常タイプとサロン仕様車とがあります
2台います
10列で補助席がないため一人分の横幅も広くなっています
+回転シート
8列目、9列目が回転シート。紫色にしましたが実際には黒色です
こちらは3台います
スーパーハイデッカー
スーパーハイデッカーはハイデッカーよりさらに背の高い高グレードの車種です
宮崎交通でも旗艦として位置づけられています
9列仕様車
10列仕様車
2台ある9列仕様車。本来12列詰められるところを9列に抑えて
あるので、シートピッチが広く足元にもかなりの余裕があります
上のクルマの車内。最後列前2列は回転シートになっており
サロン風配置にすることもできます。補助席なし36人乗り
テーブルとフットレスト付き
こちらは2台ある10列40人乗り仕様
車内の雰囲気は上のクルマと同じです
標準床車
昔は貸切の花形だったクルマです、通常は路線車として走って
いますが、繁忙期にハイデッカーが出払ったときや学校の遠足
などに借り出されます。そのぶんチャーター料金もお安いはずです
11列ですが車体がやや短いのでハイデッカーほどのピッチはありません
クルマによっては補助席が外されていたり貸切用装備がなかったりします
特別に旧塗装に塗り変えられたクルマも1台います
貸切で使う際には運賃板をカバーしたりガイド背もたれを取り付けたりします
高床(ハイデッカー)とは違うのでタイヤハウスが出っ張っています
しかしせっかくのハイデッカーでさえエアコンのリターン口が足元を
潰している例もありなにをかいわんや
ボトルクーラーです。250ml缶が60本入る らしい
湯沸しポットもあります
VTRとカラオケも装備しています
宮崎交通の貸切車のガイド背もたれは標準より大きくて少しだけ安全