石塚理容室 福岡パソコン教室   追風会 谷和原百けい

道六神の欅(dourokujinnnokeyaki)

原さん 大きな木だなぁー!!
谷さん この木の下で運転手が良く仮眠してんな。

道六神のケヤキは県道明野谷田部線の北山にあり、天下を睥睨するように立っている。この木の下に道祖神を始め馬頭観音など多数の神が祭られている。樹齢は不詳だが、 幹周り約六m・樹高約二十五mに及ぶ、7月下旬から8月上旬にアオバズクの親子が巣立つ、このころを狙って野鳥マニアや写真家がカメラの放列をなす。

keyaki.jpg (47039 バイト)

和さん この欅は夫婦松と行って、松の木を抱くように立っていたが、松食い虫にかかって枯れてしまったんだよ。

HOME  BACK  NEXT