![]() |
![]() |
◇政府 インド洋海自派遣、5月1日まで半年間延長決定 ◇自衛隊 イラク派遣決定ないまま物品調達に着手 政府は11月1日までに、今年度防衛予算を使ってイラク派遣用の物品調達を始めた。当初予算を使ってイラクで活用できるものを購入する形をとる。派遣決定がない段階での物品調達は過去の海外派遣と比べて異例の措置で、物品調達も公表されず、派遣準備が不透明な形で進められている。政府・与党がイラクへの自衛隊派遣問題を総選挙の争点にしないための措置。政府は、イラク特措法による自衛隊のイラク派遣の基本計画を衆院選後に召集される特別国会に報告し、承認を得る方針。 ◇政府 東南アジア友好条約(TAC)加盟へ 中国、インドは先のASEAN首脳会合でTACに調印。日本も加盟を要請されていたが、日米安保条約に一部抵触する恐れがあるとして加盟を拒否していた。FTA交渉など今後の経済連携強化をにらんで、ASEANとの関係で中国に遅れをとっていることを意識しての方針変更と見られる。12月11、12両日の日本・ASEAN特別首脳会議で、小泉首相が加盟を表明する方向。 |
-------------------------------------------------------- |
[↑ページトップへ] |
[←back] |