爆釣!? 貧果!?  『伊豆大島釣行記』(前編)

日  時:平成27年05月09日(土) 中潮 流れなし
場  所:伊豆大島 赤岩
釣行者:爆釣天使、トモ隊長、とんかつトミタ、ヅーカ
◆このところの好釣果で、いよいよ離島の魅力に取り付かれた我々は、三宅島・式根島に引き続き大島を訪れることになった。
GW終盤の週末だが、離島釣部は当然のように全員参加だ!
果たして今回こそモンスターゲットなるか!?


◆いつもは東京竹芝桟橋から出航だが、今回は地元横浜発着だ。
気分的にも地元発着は気楽で、楽チンだ♪
いや〜、楽チンだぜ〜  横浜の夜景を見ながら船を待ちます


◆ようやく乗船・・・、だが待合所から乗船口まで遠いのなんのって!!
なぜもっと近くに待合所を作らないのか・・・。甚だ疑問である。

◆今回はちょっとリッチに特2等を予約!
個室とはいかないが、二段ベッドで快適!おかげで朝までぐっすり眠れました。
いや、ほんと遠いな〜  ようやく乗船ですか  特2等に乾杯! 


◆早朝に目的地大島に到着!
下船してすぐの駐車場に、予約していた車が止めてあります。
なんというサービスの良さ!これまた楽チンです!
もすうぐ大島到着です!  しっかし、すごい荷物だの!  さーて、我々の車はどこかな? 


◆車を走らせること30分、目的の磯「赤岩」に到着。
その名の通り、本当に岩が赤い。
うむ、名付けたひと正解。
着きました〜  さて入磯しますか。  おろっ!思ったよりキツイゾ・・・ 


◆初めての磯に付き物だが、今回も右往左往してようやく釣り座に到着。
駐車場から見た限りでは地獄度0.5程度と思われたが、いやいや何の、地獄度3はありましたな。。。
皆ひーこら言いながら、ようやく実釣開始だ!。
やっと着いた〜、思ったよりキツイな!  実釣開始!


◆釣り開始してしばらくすると、とんトミが竿を曲げた!
今日は長崎仕込みの棒ウキを使用している。
まずは棒ウキに軍配が上がった形だ!
来たよ〜  まずまずだね〜  オォ〜! 35cm! 


◆とんトミの後はトモ隊長にもヒット!
こちらも良型だが、離島大物仕様のタックルで物ともせずに寄せてくる!
タモ入れの結果、40UPの良型だ!!
けっこうデカイよ〜  おっと〜!いきなりの40UPですな!  いや、幸先いいね♪ 


◆コマセが効いて来たか、とんトミにヒット!
こちらもでっぷりと太った良型だ!
来ました〜  まずまずですな!


◆おっと!今度はトモ隊長にヒット!!
とんトミがタモを出すが、今度もデカそうだ!!
計測の結果、今日イチの44cmだ!!
これまたデカイね〜  やりましたな!
 
 
   
 おぉ〜!!軽く40UP!!  44cm、今日イチだ!!


◆一番左端に釣り座を構えたヅーカも負けていない!
38cm良型をゲット!
いいね〜、離島楽しいぜ!  お!いいサイズ!  38cm良型! 


◆まだまだフィーバーは続く!!
またもやとんトミにヒット!!
写真には残っていないが、ここまでにとんトミは何枚釣りあげたことか!!
どうやら長崎仕込みの棒ウキが功を奏した模様だ!!
また来たよ〜  いや〜良く釣れるな〜  38cm!良型!! 


◆とんトミにアタリが止まらない!!
いったい今日はどうなってしまったのか・・・。
立ち位置はほんの数mしか違いがないのに、なぜかとんトミだけがヒットする!
棒ウキか・・・棒ウキなのか・・・。 この快進撃の要因は棒ウキなのか!!
アタリが止まりませんな〜♪  確変が終わりませんがな!  ウミガメが横切って、マリンちゃんが現れた!? 


◆賢明なる読者の皆様は、もうお気づきだろうか・・・。
そう、爆天はここまでノーヒット・ノーランの完全ボーズ・・・。
このままではとんでもなく寂しい結果になりそうなので、とんトミの釣ったメジナをお裾分け頂くことに・・・。
ごっちゃんです!


◆そうこうしているうちに、トモ隊長にもヒット!
これも38cmの良型だ!
とんトミとトモ隊長の前にだけグレがいるとでもいうのか・・・。
来たよ〜  良い型だね!  これも38cm! 


◆いや、グレはヅーカの前にもいたようだ・・・。
こちらも34cmのグッドサイズ!!
おっ、来たぜ〜  よく引いたぜ〜  34cm!グッドサイズ! 


◆ここで、本日乗りに乗っていたとんトミが、痛恨のウキロスト!!
棒ウキをロストして、こっち側(貧果チーム)の仲間になるかと思いきや・・・なんと棒ウキでなくても大型ヒット!!
いや、マジで釣り過ぎだっつーの!
うお〜、オレの棒ウキが〜!
(ウキ取りパラソル中)
 あれ!? 棒ウキでなくても釣れたよ〜♪  しかも40UP! 


◆こうして、爆釣の人は爆釣、貧果の人は最後まで貧果の一日でした。
爆釣の人の数m横でこの貧果・・・。この差はいったい何だったのか。。。
荷物をまとめて駐車場へ戻ります。
映画「アルマゲドン」のような景色の中を帰ります。
あ、ヅーカさん、アルマゲドンに出演してましたっけ?


◆キャンプ場に帰って宴会です!
よく冷えたビールで乾杯♪  焼鳥をバーナーで焼いて食べます!  有名な島寿司も!美味い〜♪ 


◆メジナの卵と白子を甘辛く煮つける!
美味いんだなー、これがまた!!
そうこうしているうちに、、焼鳥の油が落ちて、ボヤ騒ぎに!!!!
いやホント美味いって!  ヤバイ、ヤバイって! 火事、火事!!




◆こうして本日の釣りは終了しました。
あまりの貧果で「大島にはグレはいない!!」と大声で言いたいところですが
ほんのちょっとの事で爆釣になるはず・・・
そう信じて、明日も頑張ります。



戻る