馬券下手に聞け!(12)


2000・5・28

日本ダービー

フロントへBACK


<登場人物>
田中靖子(48) 弁護士
田中孝雄(48) 靖子の夫
甘木(32) インタビュアー

○田中法律事務所・表
甘木、ドアの前で立ち止まりノックする。
返事がなくドアを開ける甘木。
デスクで携帯電話を持ったまま腰掛ける田中靖子(48)がいる。
靖子、溜息をつく。

甘木「あの、競馬のインタビューをお願いした・・・」
靖子「・・・あぁ、どうぞ30分の約束だったわね」
うなずきながら入っていく甘木。

○同・中
整理整頓された室内。
甘木にお茶をだす靖子。
甘木「先生が以前、雑誌に競馬のコラム書いてたのを読みまして・・・」
靖子「そう、珍しい? 競馬好きの女弁護士って」
甘木「年期の入ったファンなんですね」
靖子「テンポイントとかの頃からだから、司法浪人してたでしょ、ある意味暇だったから」
甘木「なるほど、今年のダービーはもう決められました?」
靖子「ラガーレグルスって云いたいけど、残念だったわねゲート試験、落ちて・・・」
甘木「やっぱり、不良少年を更正させたいってあるんですか?」
靖子「えっ、何それ?」
甘木「だって、先生は少年犯罪の弁護でも有名でしょ」
靖子「別に有名になりたくてやってるわけじゃないけど・・・でも今は逆風よ私の立場」
甘木「そうですか」
靖子「脅迫電話なんかしょっちゅうよ、被害者の気持ちだってわかってるのに・・・」
甘木「でも、ラガーレグスルみたいな、立ち直るチャンスを自分でフイにするのもいるでしょ」
靖子「意地悪なたとえね」
甘木「すいません・・・」
靖子「でも、ラガーレグルスが出れない以上、他の馬ってことになるけど・・・」
甘木「じゃ、皐月賞組ですか? ずっとジンクスと云うかありますよね」
靖子「私、節目節目って大事だと思うのよ、2000年代でしょ・・・だから皐月賞、出なかったアグネスフライトから、 確か騎手の河内さんって17回、ダービーに挑戦してるでしょ、チャンスは何度もあるべきだわ」
甘木「・・・競馬じゃそうだけど、人間社会じゃ・・・」
甘木、靖子の机の上の写真立てが目に入り
甘木「あの先生、ご家族は?」
靖子「・・・三人姉妹の長女よ」
甘木「じゃなくて」
靖子「・・・一応、旦那と今年17になる息子がいるわ」
甘木「典型的な幸せな家族ですよね」
靖子「えっ・・・えぇまぁ」
甘木「多分、先生は理論武装してるかもしれませんけど、自分の家族が少年に殺されたりしたら・・・そいつ弁護します」
靖子「・・・良く聞かれるわよ、でもそうなったら・・・私は弁護士の前に人間だから」
甘木「犯人殺します?」
靖子「(笑って答えない)」
大きな音でドアが開き、田中孝雄(48) が入ってくる
靖子「あなた・・・」
田中「電話じゃ埒あかん、お前、何のんびりしてるんや!」
靖子「先約があるのよ」
田中「そんなこと云ってる場合か、それでも母親か?」
甘木「?」
田中「(甘木を見ている)」
甘木「(察して)あっ、席外したほうが・・・」
靖子「いいわよ、それより判定してくれない、どっちが正しいか」
甘木「はっ?」
田中「アホかお前は、則武が補導されてるのに」
靖子「いつものことでしょ、もう手に負えないわよ、あの子」
田中「・・・」
靖子「何よ、父親ずらして。アンタとはもうすぐ他人でしょ」
田中「お前は他人の子は助けても、自分の子はほっとくんか!?」
靖子「・・・」
甘木「僕のことはいいですから、息子さんのほうを」
靖子「・・・30分の約束は約束、すぐ戻って来るから」
靖子、立ち上がり、身支度する。
甘木、靖子の机の写真立てを覗き込む
甘木「!?・・・」
写真立てには、写真が入っていない。
甘木「・・・」
甘木の様子に気づいた靖子
靖子「(甘木に)さっきの答えだけど」
甘木「?」
靖子「そうなったら、犯人をすすんで弁護するかもしれないわね」
甘木「・・・」
靖子、写真立てを倒す。
靖子「嘘よ・・・嘘、嘘」
甘木「・・・」
出ていく田中、後に続く靖子。
靖子、手で顔を押さえ泣き出すのをこらえて出ていく。
甘木、倒された写真立てを元に戻す。




とゆうわけで アグネスフライトの単勝に10000円!!


競走成績
2000年3回東京4日( 5月 28日) 9R
第67回 東京優駿(GI)
サラ系4歳2400m芝・左
牡・牝(指) オープン定量
本賞金: 13200、 5300、 3300、 2000、 1320万円発走 15:30
天候:晴 芝:良 
着順馬番記号馬名 負担
重量
騎手タイム着差馬体重調教師 単勝
人気
12 4
アグネスフライト  4 57.0kg河内洋2:26.2 452Kg-4長浜博之3
21 2
エアシャカール   4 57.0kg武豊2:26.2ハナ494Kg+2森秀行1
37 13
アタラクシア    4 57.0kg四位洋文2:26.83 1/2馬身500Kg+6池江泰郎6
46 12
トーホウシデン   4 57.0kg田中勝春2:27.01 1/2馬身420Kg-2田中清隆9
51 1
リワードフォコン  4 57.0kg後藤浩輝2:27.1クビ462Kg-6田中清隆10
68 17(抽)ジョウテンブレーヴ 4 57.0kg蛯名正義2:27.23/4馬身468Kg-4相沢郁5
73 5
カーネギーダイアン 4 57.0kg藤田伸二2:27.33/4馬身460Kg+2松田博資4
88 16
プラントタイヨオー 4 57.0kg小野次郎2:27.51 1/4馬身454Kg+4川村禎彦16
92 3
オースミコンドル  4 57.0kg武幸四郎2:27.71 1/2馬身478Kg+4白井寿昭7
107 15
ジーティーボス   4 57.0kg吉永護2:28.01 3/4馬身546Kg-4吉永正人15
114 8(市)クリノキングオー  4 57.0kg幸英明2:28.13/4馬身452Kg+10谷潔17
125 10(父)ダイタクリーヴァ  4 57.0kg高橋亮2:28.42馬身492Kg+2橋口弘次郎2
133 6
タニノソルクバーノ 4 57.0kg岡部幸雄2:29.35馬身468Kg 0島崎宏8
144 7(父)マイネルブラウ   4 57.0kg横山典弘2:29.51 1/2馬身454Kg+4安藤正敏12
158 18(市)マイネルコンドル  4 57.0kg伊藤直人2:29.81 3/4馬身472Kg 0相沢郁18
167 14
パープルエビス   4 57.0kg石橋守2:30.01馬身462Kg-2境直行11
176 11
マルカミラー    4 57.0kg福永祐一2:30.0アタマ420Kg-4瀬戸口勉14
185 9
マイネルブライアン 4 57.0kg北村宏司2:31.38馬身500Kg-10宮徹13
<払戻金・給付金>
単勝04 510円3番人気
複勝04 210円3番人気

02 120円1番人気

13 540円6番人気
枠連1-2 540円2番人気
馬連02-04 600円2番人気
ワイド02-04 350円2番人気

04-13 2,230円21番人気

02-13 1,120円9番人気
< タイトルへRETURN