2002年10月27日

三越のライオン

 待ち合わせ場所としてはあまりにも有名な三越のライオン像。銀座三越の、このライオン像(写真白丸印の所)が工事用のフェンスに覆われ、見えなくなってしまった。

 壁面にオーロラビジョンを設置する工事のためだという。

 三越2

 銀座での待ち合わせ場所といえば、4丁目交差点の和光(時計台のあるビル)ショーウィンドウ前か、銀座三越ライオン像前。

 「三越のライオンの前でね」などと待ち合わせをしてライオンがいなくなっていたら、4丁目交差点付近はライオン探しの人たちで溢れかえってしまうのである。

 だが、そこはさすがに三越。

 三越のシンボル的存在のライオン像を隠してそのまま放って置くはずが無い。

 ライオン像が隠された壁面には、しっかりと実物大のライオン肖像(写真)がデンと飾られておりました。

三越1

その後、2002年12月、オーロラビジョンが完成した。

追記

2003年2月17日付の朝日新聞(夕刊)記事によると、このビジョンは、縦5m、横9mの400型。

1時間に2回、15秒の映像を1週間流して40万円とか。

このビジョンを運営するのは、新宿ではおなじみの「スタジオアルタ」。そういえば、この画面では確認できないが、右上にSTUDIO ALTA と入っている。

backnext