虫歯の部分を除去したあとにつめる処置のことで、レジンと呼ばれるプラスティックのような材料を色を合わせながら歯につめるような処置と、型採りをしてその型をもとに作った「インレー」と呼ばれる金属体をセメントで装着(合着)する処置などがあります。どんな材料を使って修復するかは、その歯の部位や虫食いの大きさ、形などから決定します。

レジン充填

 

保険診療のインレー


―― 左上小臼歯の充填処置の手順 ――

@

皆さんの嫌いな麻酔の注射です。

あまり痛くないはずなんですけど・・・

A

ざっと、虫食いを落とします。

この歯は、噛む面にはほとんど虫食いが無く、

2本とも隣の歯との隣接面から虫食いが進んでいました。

B

虫の食った部分を染め出す薬液を使いながら、

完全に虫食いを落とします。

C

薬液の水洗後ですが、

赤く染まった部分にまだ虫食いが残っていることが、わかります。

D

虫食いを除去し終えて形態を整えたら、歯にバンドを巻きます。

E

そして、充填を完了した状態です。

麻酔がかかっていて痺れていることにさえ気を付けて頂けば、

すぐに食べていただいても大丈夫です。

保険適用外診療(自由診療・自費診療)で製作する場合

ゴールドのインレー

 インレーの材質として白金加金(皆さんが一般におっしゃる歯科用の金のこと)を使うことにより、保険のものよりもはるかに適合性の良いものを作ることができ、この歯科用白金加金は人間の歯のエナメル質とほぼ同硬度になっていますので、噛み合う相手の歯との当たりの強さを天然歯と同じコンディションに保つ事もできます。

 またこのインレーを、最近では非常に優れた材質のプラスティックや陶材により色を合わせて作ることも可能になっています。