事故

今まで、バンパー傷つけたとか程度の事故はしたものの、思いっきり何かにぶつけるという事故はした事ありませんでした。 ところが・・・、2003年の6月になりますが 立て続けに2回も事故ってしまいました。
いずれも 運転に自信が出てきて、スピードを出しすぎていた のが原因です。 しかも雨の日に。

1回目は相手に突っ込まれたのを避けてバンパーをガードレールにヒットさせ、2回目は広いカーブを いい気になってスピード出して、カウンターを当てるとはどんな感じなんだろう?と わざとカウンターを当てたら たこ踊り して(当然ですね・・・)倒木にバンパーをヒットさせました。

はっきり言って あほ です。

でも、これが無ければサーキットに行こうとか全然考えなかったと思います。
やっぱ、公道で無謀運転はしちゃいかんね。特にわたしみたいな へったぴぃ は・・・。
皆さんも事故らないようドライビングを楽しんでください。 やっぱりどんなボロ車でも壊れたらいやですから・・・。

ちなみに、この事故で外装の外し方、ドアの交換方法などを覚えました。

戻る