禁断症状

何が禁断症状って?別にヤクとかやってるわけではありません。 車に乗る事の禁断症状です。
ひょんなことから、EL51コルサをターボエンジンに載せ換えする事を依頼する事になったのですが、 正直これほどかかるとは思わなかった・・・。
載せ換えをはじめたのが、今年(2004年)の3月10日頃。 とりあえず、エンジンが載って手元に来るまでに2ヶ月強かかりました。
しか〜し!!ミッションはATでした・・・。 ATの出物しかなかったのでそれは良しとしましょう。 とりあえず、ATでもいいからさくっとサーキット行って走ってきました。 とにかく自分の車に乗れる=好きなときにサーキットに行けるなので、代車から解放されてほっとしましたね。
しかし、エアコンの配線とガス、それからハイビームの配線がうまくいってなかったので、 8月は忙しくて遊びに行けないので、その間にやってくれと頼みました。 ところが結局9月になってもやってなかったので、ちょうどLSD付のMTも手に入れたことだし、 9月の中旬の土日を使って作業してもらえる事になりました。 これが終わったら、すぐにでもサーキット行こうと思ってたのですが・・・。
エンジン載せ換えだけで2ヶ月以上かかったので、驚きはしませんでしたが、 ・・・やっぱ、やってもらえませんでした。(ToT)
一応知り合いで安くしてもらってるんだけど、他人の車なんだし、金も払ってるんだから、 もうちょっと何とかしてもらえんだろうかというのが、本音です。 でも、それよりも何よりも、早く自分の車に乗ってサーキットに行きたい! 最低でも3ヶ月に1回、本当は1、2ヶ月に1回は行きたかったんだけど、この調子だと先行き全く不透明です。 10月下旬には行きたいなぁ・・・。
サーキットに行かれる方は、大体どれくらいに1回の割合で走りに行きますか?
私は公道ではまず滅多にとばさないんですが、最近はサーキットでストレス発散できないせいか、 だんだん危ない運転になってきました。
精進が必要ですね。

戻る