★☆ Act File Editor ☆★
(update : 2011.01.25)
フルパッケージ (Full Pack)
exeのみ (exe only)
○なにをするソフトなの?
mugenキャラを作成していくなかで、「キャラクターの追加カラーデータを作る」というフェーズに焦点をあて、そこで必要となるActファイルを編集するためのソフトです。
まだまだβ版のため、機能的に不足している部分はありますが、とりあえず私が追加カラーを作成する上で必要だと感じた機能を盛り込んであります。・・・っていうか、盛り込んでいくつもり、です。^-^;
○なにができるの?
ActFileEditorが持っている機能について語りますね。
大きくは、
1.ACT形式ファイルの作成・編集
2.PCXファイルの読込、及びパレットデータの取り出し/差し替え(但し、PCX自体は保存できない)
ってなところでしょうか。
まぁ、画面をご覧頂ければ大体おわかり頂けるとは思うのですが。^-^;
・既存のACTファイルを読み込み、修正を加えてから別名保存
・新規でACTファイルを作成
・PCXファイルを読み込んで、ACTファイルの変更結果をリアルタイムで確認しながら編集
・パレット情報のコピー&ペースト
なんてことが可能です。
特に3点目&4点目がこのソフトのウリでしょうか。(笑)
PCXを読み込んだ上での編集作業の場合、パレットウィンドウにて行った変更は、直ちにPCX表示ウィンドウへ反映されます。
また、PCXウィンドウ上で任意のポイントをクリックすると、自動的にそのポイントで使用しているパレットが選択されます。
パレットデータのコピー&ペーストですが。
多くのカラーパレットが存在する状態で(例えば12Pカラーまで作ってしまっていて)、パレットに色を追加しなければならなくなった場合を想像してください。
追加する色が全てのACT(1P〜12Pカラー)で共通の色ならば、いちいち色情報を設定するよりも、ひとつをコピー&ペーストする方がはるかに楽ですよね?
この場合、ActFileEditorを複数個起動するのがミソでしょうか。
ActFileEditorでは、パレットデータのコピーはクリップボードを介して行われますので、ソフト間でのコピー&ペーストが可能です。
やってみると意外と便利なんで、是非おためしください。(笑)
○余談。。
えぇと、お恥ずかしいお話なのですが、、、
実は、ソフト名称の綴りを、永らく間違えておりました。。。
誤)ActFileEditer
正)ActFileEditor
元々、英語はそんな強くなくてですね。。
えいやと見切り発車しちゃってたものですから、間違いに気がつかず><;
まさか、こんなに色々なサイトでご紹介頂けるようになるとは思ってもいませんで、
今更間違いに気がついたところで、最早収集がつかない状態ヾ(´ー`)ノ
・・・取り敢えず、最終更新版(0.78β)では(しれっと)直しておきました。。( ・ノェ・)コッソリ
・・・今見たら、バージョン情報のダイアログが直ってなかった!
もういいや、すっとぼけよう。。。