![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
CRUSADER Mk.3 HASEGAWA 1/72 MT26
イギリス戦車です。ダメダメ感がただよっております。 しかし、よーく眺めてみると、 かなり傾斜した装甲板を持つ砲塔、 平面で構成された、複雑な車体、 これでリベットがなかったら、現用戦車っぽくないです?
キットは、シリーズ26番目。 最近、ハセガワミニボックスシリーズを続けて組んでいるのですが、 初期のキット、スチュアート、グラントに比べて、 明らかに出来が良くなっているのがわかります。 そして、このキットに限らず、ハセガワのキットは、 作りやすさがトップクラスなのを、再認識しました。 良くないところといえば、いつものあのパーツですね。
どーでもいいことですが、同じデカールが2枚入っていました(笑) そしてこのデカールは、チャーチルの物と共用です。 てことは、クルセイダーとチャーチルのキット開発は、 同時進行だったということですね。
塗装はガッシュ。 今回で確信したことがあります。 ガッシュは使いにくい。 ブラシが詰まってしまうのです。 専用の洗浄剤がないと、塗料も落ちません。 ウォッシング時に、塗装が縮んでしまうことがあります。 やっぱり使いやすさで言えば、タミヤアクリル最強。
20091208
|
|
|
COPYRIGHT (C) 2003 CHIISANASENSYA. All RIGHTS RESERVED. |