![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
PANZER KAMPFWAGEN 2 FUJIMI 1/76 S.W.A.33
2号戦車は、私が中学生の時に、タミヤの1/35を作った事があります。 当時、おこずかいが少なかった私は、 タイガー等、少し高価なキットを購入するする事がなかなかできなかったので、 ソフトスキン系や、ちいさな戦車を購入する事が多かったのでした。 その影響か、小さめの車両は大好きです。
そんな小さめな車両好きな私ですが、 ミニスケールを作り始めてからは、ビックタンクもよく作るようになりました。 ミニスケールなら、価格も安いし、大きさも1/35に比べたら、 小さくて、かわいいですからね。
このキットは、 フィギュア4体、シュビムワーゲン、サイドカー付き。 私的にはおまけを外して、キットの価格を安くしてほしいのですが、 ただでさえ、単価が安いミニスケールキットなので、 お得感を出すために、メーカーとしては苦肉の策なのでしょう。 旧ニットーの古いキットなので、古さは感じますが、 全体のイメージは悪くないと思います。
組み立てに関しては、 砲塔下部と主砲の合わせがいまいち。 履帯が短い!無理矢理のばして取り付けました。 デカールのスケールが大きい。その中でも小さめの物を選択。
私は、今でもバーリンデン大好きなので、 少しでも、近づけたらと思って塗装しています。 また、短時間でそれなりに見える塗装を常に考えています。 理由としては、ディティールアップと同じで、 あまりに大変な作業になると、キットが完成しなかったり、 気分的につらくなってしまうからです。
そんな今回の塗装は、最近塗っていなかった、ジャーマングレー。 塗装方法は、私の定番になりつつある、いつもの塗装方法です。 最近手際が良くなってきており、今回は3時間で塗装完了! めざせ2時間(笑)
20091110
|
|
|
COPYRIGHT (C) 2003 CHIISANASENSYA. All RIGHTS RESERVED. |