![]() |
||||
BBS過去ログ?不完全版 | ![]() |
|||
●2002年2月〜
|
|||
|
|||
しぃー 投稿者:ひろz 投稿日: 6月21日(金)23時51分30秒
さまらキさん>やだなー、ディズニーシーでは静かにしてないと怒られるんですよ。
すみません嘘です。いいボケのレスも思いつきませんでした。重ね重ねすみません(笑)。
『俺がハマーだ』好きでした! 間違って観れるもんならまた観たいですねー。
『アヴァロン』はDVD持ってます。はっきり言ってつまらないです(笑)。
でも押井作品では観れる方かも。ていうかそんな評価なのに何故オレは押井守が好きなのか?
自分でもよくわかりません。で、買っていつも「またかー」と泣きをみてます。
オレが人に胸張って薦められる押井作品って『犬狼伝説』と『西武新宿戦線異状なし』だけだしなー。
両方ともマンガだけど。
静かになっちゃいますよ! 投稿者:さまらキ 投稿日: 6月21日(金)06時33分56秒
みなさん!いいですか? ”シィー”ではなく、”シー”ですよ!
...というどうでもよいつっこみはおいといて、”ランド”、”シー”とくれば、
次は゛ディズニースカイ゛ですね!! キャッホーーーイ! ←バカ?
シェリるさま>さくっと...教えるつもりが遅くなったので、もー必要無い
かもしれませんが、一応。 ”濱マイク”は林海象監督の別テーマ3連作の
映画に出てくる主人公。 (名前はハードボイルド探偵小説の主人公マイク・
ハマーのもじり) 7/1から同主人公でTVドラマ版が放映開始されます。
林海象って企画はイーんですが監督としては...ウウウ(梅図)なので、
12本を別監督で演出する今回のドラマ化は映画より期待できるかも?
間違って”俺がハマーだ”を観ないように! ←やってないっつの!
観た映画など
・ゴッズアンドモンスターズ
ガンダルフの他はナンカ変態役が多い? ナチとか。
・イグジステンズ
バーカーの次はクローネンバーグ。 ニュロニュロマッスィ〜ンがイイ!
X箱もあーすればヨカッタのに。 偽世界モノとして、”ニルヴァーナ”、
”ザ・セル”と合わせるのもイイ?
・アヴァロン
偽世界つながりで観ましたが...ダメでした...やっぱり。
つかウイザードリィからのバカ引用はやめれ〜。 効果のみのダメ映画。
・スナッチ
イイ!! おもしれーーーヨ!!! タランティーノがいけるなら
おすすめデス! 砂っ地。 ←いや...なにげに...
梅雨ですねー 投稿者:ひろz 投稿日: 6月20日(木)17時15分15秒
雨ですねー。なんか滅入ってしまいます。日本も負けたし、サッカー。
ねず未ちゃん>ごぶさたです。ディズニーシィー行ったんですか。
いいなー。オレはもう何年も遊園地とか行ってないです。
今度連れてってください(笑)。
日焼けしてしまった 投稿者:ねず未 投稿日: 6月20日(木)01時12分38秒
お久しぶりです。
私も毎日サッカー見ておりました〜
日本残念だったー う〜〜ん
今日はサッカー無かったから、ディズニーシィーに行ってきました。
もしや空いてるかな?と思い。
うふふV 空いてましたよ、楽しかったです。
第3.5弾 投稿者:ひろz 投稿日: 6月15日(土)01時25分37秒
韓国対ポルトガル。
サッカー詳しくないオレははっきり言って決勝戦は日本対韓国になればいいと単純に思っているんで
韓国を応援していたんですが、1人減り2人減りして行くポルトガルを見て行くにつれ
知らない内にポルトガルを応援していました。典型的な判官贔屓。日本人だなー、つくづく。オレ。
それにしてもあそこまでゴールマウスに嫌われるとは、ポルトガル、ホント勝利の女神に
見放されましたね。残念だなー。
それにしてもすっかりサッカー板になってますね。オレのせいで。
別にほかのコト書いてくれもいいんですよー。
速報第3弾! 投稿者:ひろz 投稿日: 6月14日(金)17時26分00秒
そんなシェリルさんのドキドキにお答えする速報第3弾。
サッカーワールドカップ日本対チュニジア戦。
2対0で日本決勝トーナメントへリーグ1位で通過!!
ピーヒョロドンドン!!
森島と中田(英)がゴールを決めました。
うーん、まだまだお祭りは続きそうですねー。
胃がイタイです〜。 投稿者:シェリル 投稿日: 6月14日(金)01時25分33秒
ごぶさた〜〜!!
…ってチュニジア戦。なんだか心乱れる。
初戦に戻ったような「ウイウイしいサポータ」です♪
4年に一度だ!ゆるしてくれ〜〜知り合い皆様(狂)
速報第2弾 投稿者:ひろz 投稿日: 6月 9日(日)22時37分05秒
サッカーワールドカップ日本対ロシア戦。
今更オレが書くまでのコトもないでしょうが、勝ちましたね日本。1対0。
このまま行けばリーグ通過もあるんじゃないの?
ところでサッカー好きでも無い人間から見て試合内容の出来不出来はおいといて
面白さでは前の試合の方が面白かったかな? ってのが素直な感想です。
やはりプロレスファンは勝ち負けより面白い試合かどうかの方に意味を見い出して
しまうものなのでしょうか(笑)。
ま、とにかく次も「がんばれ日本!!」ということで!
速報!…でもないけど。 投稿者:ひろz 投稿日: 6月 4日(火)21時16分31秒
一応ワールドカップ見ました。サッカーとりわけ好きでもないんですが、
食休みだったんで。偶然。日本戦だし。
引き分けでしたね、2対2。
でもこういう試合をしてくれれば、そんなにファンじゃない自分でも楽しく見れます。良かった!
とりあえず「がんばれ日本サッカー!」
こんな時でないと応援しないような気がするんで(笑)。
いやはやなんとも 投稿者:ひろz 投稿日: 5月30日(木)15時51分29秒
なんかここ数日、異常に忙しいです。もうへろへろ。日記も書いているヒマがありません。
すごい密度の濃い毎日です。
『少林サッカー』、テレビCFも始まり、ようやく動いている画像を見ることができました。
やっぱ観てぇー! あのばかっぽさが最高!
ねず未ちゃん>みんな『スマスマ』観てんだねー。松本トチロー見れてよかったねー。←ちょっとくやしい。
さまらキさん>相変わらず映画三昧ですね。『ギャラクエ』オレもそのうち観たいです。
シェリルさん>「日本時間」での生活ですか。いいなー。
オレ寝てるのが午前10時(笑)。どゆこと?
コバヤシサッカー 投稿者:シェリル 投稿日: 5月30日(木)09時07分43秒
このネタはメラ笑いました。ハイになれそうな映画で私も観たいデス〜W杯だし。
管理人さま>忙しいながらも私は「日本時間」で生活始めました(何年ぶりだ?)
これが「W杯効果」ならば『単に己の欲望に忠実な社会不適合者』だな(笑)
ダイジョーブ!!仕事はちゃんとしてます〜!(爆)
さマラきさま>『濱マイク』がワカラン…(^^; 忙しくて(公私)調べる気力も
今はナイ。。。さくっと教えてちょーダイ!(あ、ギフトはみてましたよ)
ねづ未ちゃま>「鉄郎好き?」うむむ〜(−−;
ワタシ的には「松本キャラ♂」はどうも想いいれ出来ないのよ〜。
メーテルやスターシァとかのキャラはミステリアスで無条件でマルなんだが。
(思い起こせば「セクサロイド」のキャラは全体的に好きだったかも)←古っ!
野沢(雅)サンのあいかわらずの芸達者ぶりが楽しかったデスね♪
どおっすかねー 投稿者:さまらキ 投稿日: 5月29日(水)02時08分48秒
ひろzさま>少林サッカーのポスターをみて彼女らはそー言ってました...探偵えなり?
しぇりるさま>濱マイクどおっすかねー 7/1〜日テレ式 ねずみ顔も出る?
<観た映画>
ギャラクシー★クエスト やっと見ましたギャラ★クエ。 トカゲ頭に誓って感涙です。
ギフト ロスロリアンの奥方の不思議役 サスペンシブですがが犯人探しはイマイチです。
見ました。 投稿者:ねず未 投稿日: 5月28日(火)00時30分45秒
今日噂のトチロー(松本氏)見ることができました。
大好きな鉄郎も見れて良かったよー
シェリル様情報ありがとう!!
コ、コバヤシサッカー… 投稿者:ひろz 投稿日: 5月27日(月)04時35分03秒
コバヤシサッカーとはスゴ過ぎ……(爆)
『天使な小生意気』の小林くん辺りが主人公なんでしょうか?
ギャル系にはかないませんねぇ(笑)。
それはともかくオレも観たいです『少林サッカー』……って文字打って気付いた、
小林じゃないじゃん!!(爆)
(『少林サッカー』の話でいいんですよね? さまらキさん。念のため。)
シベリア超特急VS北京原人 ウパー!! 投稿者:さまらキ 投稿日: 5月27日(月)03時50分25秒
さとぴーさま>逆に、もし良ければ5.5以降の新しいちょい技などを教えて下さいね〜
(4.0にもあるコマンド+パレットのレイヤークリックみたいな小技)
ひろzさま>&しぇりるサマ>このあいだはどうもです〜
やっと”指輪”見ました〜
〆宮さま>スマウグ竜は地図の絵でチラッと出ただけでしたね〜 残念。
さすがピージャク綺麗に出来あがってました。
映画を先に観た人は原作が読み易くなるかもしれません。
しぇりるサマ>さあ原作を〜〜〜
で、おすすめビデオの件です、
・モンキーボーン ブレンダンのトビ具合&ダークな世界がヨイ
・ファイナルディスティネーション 海外旅行寸前には見たくない〜
・トラフィック アメリカの病シリーズ ベニチオのショボくれ演技がヨイ
・リトル★ニッキー バカ映画系 や、観なくてもイーんすけど...
さらに映画の話題
”スパイダー”と”スパイダーマン”のみならず、”スコーピオン”と”スコーピオンキング”も
ありますね...間違わないように!!
ギャル系が何気に言っていた...「コバヤシサッカー観たーい!」 ...メラギャッフン!!!
どもども 投稿者:ひろz 投稿日: 5月22日(水)04時26分32秒
シェリルさん>『スマスマ』、オレ、テレビはつけていたんですけど、丁度電話がかかって来て
全然見れませんでした。松本零士出てたのかー。見てればよかった。「ビストロ〜」は見たのに。
小松原氏の訃報、オレも知りませんでした。
映画『グレンダイザー対グレートマジンガー』のDVD観てて、
「やっぱ小松原氏が作画監督の作品はいいなー」と思ったばかりなのに。
そんな風に自分の知らない情報まで提供してくれる方が来てくれたりしているので
ゲッター板、立てて良かったなと思っています。
ゲッター板立ててから、ウチのサイト自体の回り方が以前の3倍くらいになってますし。
嬉しいかぎり。
ところで、そのゲッター板ネタを何故ゲッター板に書かないでこつちに書くのかな?(笑)
やっぱし普通の人には怖いっすか? ゲッター板(爆)。
おめでとう(おそー) 投稿者:シェリル 投稿日: 5月22日(水)02時24分06秒
管理人さま>キリ番〜って知ってたけど随分回ってるね〜(笑)
先日「スマスマ」に松本氏がトチローのコスプレで出演してて、受けてたの
(モデルがそのままなんで誰よりハマッてるのだけど「枯れた」トチロー)
ですが、小松原一男氏の話はチョットびっくら by.ゲッター板ネ
スタッフとかに全く弱い私ですら存じあげとる人物なのじゃ〜。とり急ぎ!
みなさんありがとう! 投稿者:ひろz 投稿日: 5月18日(土)03時04分12秒
おおっ! 知らないうちに3000HITを越えています。
みなさんどうもありがとう!! これからもよろしくお願いします。
3000番踏んだ人、連絡いただけるとちょっと嬉しいかも。
どうもありがとうございます♪ 投稿者:さとぴー 投稿日: 5月16日(木)20時54分40秒
さまらき〜 さま
どうも、はじめまして。
レイヤーの合成方法以外に加算でしたか…
確かにありました。
これでまたいろいろと遊べそうです(こちらは完璧に趣味なもので…)
にしても、ゲーム業界ではこれをいつもやられているのですね。
研究が凄いです。
どうもありがとうございました!
http://member.nifty.ne.jp/STP/
補足と訂正〜 投稿者:さまらき〜 投稿日: 5月16日(木)00時37分09秒
すんません〜 書き”忘れ&間違え”てしまいました〜
1.
加算は、ファイルメニューの”イメージ/画像操作”からかけられます。
2.
(黒及び暗い色は合成時に加算0される)の”暗い色”は加算0では
ありませんが、”影響が少ない”です。
003、まあ、なるべく早めに努力します 投稿者:ひろz 投稿日: 5月15日(水)13時58分39秒
さまらきさん>さすがに詳しいですね。
オレは何も考えず描いているんで毎回毎回「乗算」だとこんな色になるなのかーとか、
「スクリーン」だとこうなのかーとか、カチャカチャ変えて確認して作業してます。
ちなみに009絵の光線部は画面表示色に近い色&模様のレイヤーを「オーバーレイ」。
→Photoshop6.0です。
003のupを早急に要求に一票投入〜 ←ライムかYo! 投稿者:さまらき〜 投稿日: 5月15日(水)06時37分20秒
ひろzさま>仕事疲れで間違って『スパイダー』を観に行かないように!
さとぴーさま>はじめまして〜 ゲーム屋だったせいか、加算で話が終わってました〜
対象の絵・効果の描き方によって調整が必要なので、ちょっと書きます。
描画モードの内、比較明、スクリーン、あれば加算(PhotoShopは2から使っていますが、
4.01で止まっている為、自分は”画像操作”の加算が前提ですが)が光りモノに向いて
います。 効果としては、
比較明>スクリーン>加算 の順で背景画像への色効果+輝度UPの強烈度が高く(飛ぶ)
自然にしたいならスクリーン、ギラギラにしたいなら加算が良いかもしれません。
(比較明は色によって周辺部の暗さが強調される場合があるのでお好みで...)
光りモノ自体は、光を消し込む時の色を純色として先に描き、輝度が高い部分のみ白で
強調したものを使うと良い様です。(火・炎はやはり白くしません)
ボケ足の長短も重要で、長ければソフトで明るくなります。 黒を地に描くと雰囲気が
つかみ易いかもしれません(黒及び暗い色は合成時に加算0される)。
透明を地に描いたなら、加算時のオフセットで負の値をとる微調整が可能です。(−64)
で、各演算内容は多分...
スクリーンは、 255−((255−A)(255−B)/255)
加算は、 ((A+B)/スケール)+オフセット
だと思います。
おまけ
茶色の目に、消し込み色を赤(茶色の純色)にした反射をスクリーン合成すると良い感じに
なったりする事も(絵による)あります。 <おわり>
そうなのかー 投稿者:ひろz 投稿日: 5月14日(火)06時01分04秒
さとぴーさん>009のイラストの感想ありがとうございます。
色々と解釈していただくとなんかテレますね。
実はほとんど……というか、まったく資料とか何も見ないで描いたんで何々風とか言われると、
そうなのかーって感じです。
スーパーガンも「こんな感じかな?」とテキトーに描き終えた後で、
テレビ観たら「違うじゃん!」と、あわててコメントにひとこと付け加えてみたり(笑)。
放映中のアニメ『009』、やはり009が好きな分だけ厳しい見方になってしまうんでしょうか、
どうしても不満が先に来てしまいますね。
とにかく第1話は最高でした! しかしそれ以降が……。
とりあえず、009専用ビデオテープを作って録画しつづけていますけど(笑)。
みんなサンキュ 投稿者:ひろz 投稿日: 5月14日(火)03時18分22秒
ねず未ちゃん>オレは描きました! さあ次はあなたの番です(笑)。
Guilty Masterさん>お互い、サイトの発展にがんばりましょう!!
目指すは世界制覇か!?(笑)
ゲッター線全開はいいですが、暴走すると火星に飛んでっちゃうんで気を付けましょう(爆)。
シェリルさん>現在連休明けのトドメの仕事してます。死にそう。
書き込みなんかしてる場合じゃないのだ。はっきり言って逃避行動。
描いたキャラには全て愛がありますよ。無ければモチーフにすらしませんから。
かわいいキャラはよりかわいく魅せるのがデザイナーの務め(笑)。
比較検討対象としてはむしろゲッター絵の男供と比べた方が解りやすいのでは?
血ィ流しているムサシとか。また別の愛のカタチが(爆)。
自分の絵的には本来ゲッター絵の方のタッチが基本なんですけどね。
サイボーグ009ですか… 投稿者:さとぴー 投稿日: 5月14日(火)03時08分05秒
おひさしぶりです。
予告通り来ましたね!009
下の書き込みにもありましたが、髪の毛の色から、これは、超銀でも、テレ東版009でもなくて
’79年版バージョンが元っぽいですね。
でも、スーパーガンは、原作初期、あるいは、テレ東バージョン
79年を前後してメカは角張ったもの…という風潮まっさかりでしたので、
いったん変更されてしまった設定でしたね>スーパーガンの形状 雑誌連載もそれにあわせてしまいましたし…
下の説明で、加算合成とありましたが
Photoshop5.5だと、
比較(明) 比較(暗) 乗算 オーバーレイ いろいろありますが
加算レイヤーは、ペイントすると明度があがるopenCanvas系のイメージが強いです。
Photoshopはつかいこんでいないため、
この場合(プレステなどでつかわれている)加算というのは
Photoshopだとどうするのでしょうね…
もし教えていただけるようなら宜しくお願い致します。
P.S
今回の009 横顔のイメージもどこか、’79年版のオープニングを連想させますね…
あとは、日記こまめに読んでいなくてすみません。
今放映中の009は賛否両論かなりはげしいですね(笑)
以上、サイボーグ009ファンクラブ幽霊会員からでした( ..)/<本当ですA(^_^;
http://member.nifty.ne.jp/STP/
新作お疲れさまです 投稿者:シェリル 投稿日: 5月14日(火)02時15分41秒
>管理人さま
連休明けでさぞ本業がお忙しいことか…と思いきやupですのねん!
これもGW中遊ばずコツコツと働いていた努力あっての賜物。Good job♪
---感想!!
「パソでお絵描きなんぞ解りませ〜ん」の私でも「手間が…大変そー!」と、
『…愛があるのね(♂キャラ)』(笑) 何故ででしょう?
アギララ(翔一クン)や009(ジョー)妙にカッワイイなぁ♪と感じるだよ。
比較検討をしたいので「003(♀)」のupを早急に要求します!!(爆)
ゲッター板が楽しそうですね〜。
(私は被爆してないので半分くらいしか言葉が理解できませんが)
ロムり専門でも「動きがある板」は面白いですよ。盛り上がってね( ̄▽ ̄)/
ありがとうございます! 投稿者:Guilty Master 投稿日: 5月13日(月)20時01分14秒
ひろzさん、ウチのようなへっぽこサイトへのリンクを張っていただいてありがとうございます!
これからも、ひろzさんに負けない位ゲッター線全開で頑張ります!
うわ〜いV 投稿者:ねず未 投稿日: 5月13日(月)06時51分03秒
ひろzさん>ジョーをありがとう!!!
「あっ、新作お疲れ様です。」 最近009を見るのをサボりぎみでしたが
管理人さんのイラストを見て、また、アニメ見始めました〜。
見てくれてありがとう。 投稿者:ひろz 投稿日: 5月12日(日)15時11分06秒
guilty masterさん>リンクありがとうございました。
自分も009と言えば井上版の人間です。だだ、あのイラストは別にそれを意識したつもりも無く
どちらかと言うと「オレ009」(笑)。
喜んでもらえて嬉しいです。こういう反応をいただけると次のイラストへの活力が湧いてきます。
さまらきさん>技術情報ありがとうございます。
自分的にイマイチだったと思える点は、実は処理云々以前に光線部の形状とかだったりしてるので
まだまださまらきさんの指摘の部分まで届いて無いです(笑)。
なんかまた言い訳が始まっちゃいそうなのでやめときますね。
映画な日々ですかー。あー、オレも早く『スパイダーマン』観に行きてー。
でもあと少ししたら仕事が来そう。
技術情報〜 投稿者:さまらき〜 投稿日: 5月12日(日)11時35分21秒
ひろzさま>上乗せのエフェクトは半透明ではなく、色グラデで描いて加算すると下の絵を殺さず輝きを得る
事が出来ます。 (本当に輝度が高い部分のみ多少白寄りにして飛ばしてやると丁度良い)
プレステ以降(サターンは出来ません)のゲーム機のエフェクトの綺麗なものは大概この合成モードで処理
されています。
guilty masterさま>はじめまして〜 ”ゲタ板”ROMしております。 TVアニメはリアルタイム体験でしたが、
ファミ通ブロスのカラー化原ゲッターで再被爆のゲッター線被爆者です。 太鼓腹ゲッターサイコー!!!
近況
連休は本と映画でした〜 そのなかで面白かったのは、
タクラマカン (スターリング) チャタヌーガ三部作がグッと来ました。
クリプトノミコン (ニール・スティーヴンスン) めっさおもしれーーーーヨ!!!
特にルディ!あんた面白いゾ。 コロッサス早く出ないかナ...
U-571 エニグマつながりで。 面白かったす。
U-461(デュカネ) Uボートつながりで。 不思議だったす。 北欧のギボ?
ここでははじめましてですね! 投稿者:guilty master 投稿日: 5月12日(日)09時04分24秒
ひろzさん、先日はリンクを張らせて頂いて有難う御座いました!
というわけで、見ましたよ!009!見た瞬間、井上和彦さんの009が脳裏に甦りました!
メチャクチャ、カッコイイっすよ!
003も楽しみにしています!
新作イラストは009!! 投稿者:ひろz 投稿日: 5月12日(日)01時55分56秒
新作イラスト出来ました。009です。みんな見てね。
2828 投稿者:ひろz 投稿日: 5月11日(土)01時59分38秒
いやぁ、なんとなく2828HITしたもんで。にやにや。
に、してもだ! 「ゲッター板」の異常なくらいの回り方に対してこっちの板は木枯らしぴゅー。
どーも 投稿者:ひろz 投稿日: 5月10日(金)22時39分27秒
ぴーちゃんさんはじめまして
源チャンて誰ですか? 平賀源内? 源内に胸キュン?
かっこい 投稿者:ぴーちゃん 投稿日: 5月 8日(水)20時42分22秒
最近鼻血出る位源チャンがかっこよくってたまんなあい!!なんであんなオットコ前なの!!誰かかっこいいと思う人居ない?い
いサイト無いカナ?教えてください!!だけど。ホント胸キュンさせんのうまいよね!
空耳 投稿者:ひろz 投稿日: 5月 8日(水)20時10分50秒
アニメ『ヒカ碁』の間に入る「Toppo」のCM(テレ東以外で観てる人すみません)、
TOKIOの長瀬が出てるヤツなんですが、あれ、お母さん役の人が「トウヤ、おかあさんよ。わかる?」
と言っていたのでビックリしました。
よくよく聴いたら「智也。」だったのね。『ヒカ碁』に合わせた変則バージョンかと思った(笑)。
考えてみれば「塔矢」って名字だしな。おかあさんなら「アキラ」って言うわな。
え〜 投稿者:ねず未 投稿日: 5月 5日(日)04時23分07秒
シェリルさん>イラスト少々お待ちください;
ちょっと違うことしてたのでとまってる
依存症 投稿者:ひろz 投稿日: 5月 3日(金)21時29分28秒
今日の昼間、この掲示板があるteacapが点検工事の為アクセス不能になってました。
それで思ったんですが、掲示板つながらないと寂しすぎ!
すっかり掲示板に依存しています。オレ。
だからみんな書いてくれー。
シェリルさん>加賀の声って『ハム太郎』の「タイショーくん」と同じ人。
って話しましたっけ?
(無題) 投稿者:シェリル 投稿日: 5月 3日(金)06時27分15秒
ねづ未ちゃま>『新作イラスト』どぉうですか?(笑)
ヒカ碁はOPもEDも新曲決まってる割にゃ変わりませんね〜。
加賀贔屓としてはお姿が見られるからイイのですけどね(^^;
管理人さま>人間更正その1で「植物のお手入れ」しました。
ナマ物というより生き物だからなぁ。名前もつけたし♪
う〜 投稿者:ひろz 投稿日: 4月29日(月)14時50分47秒
ねず未ちゃん>そーですか。残念。コナン友達広げればいいのに。
オレとしてはねず未ちゃんのイラスト目当てで来てくれる人が増えたらもっと
にぎやかになるのになー、と思ってたりするんですよ。
シェリルさん>そーです、外へ出て遊びましょー。お・さ・る・さ・ん(笑)
だめ人間 投稿者:シェリル 投稿日: 4月29日(月)05時22分48秒
パンピーとはひとあし早い連休でだらだらで〜す。
「ダメ人間」どころか「犬」「猿」状態。
管理人さまやねづ未嬢のように、少しでも創作活動でもするとか〜…
(訂正:「しようという意識を持つ」か?)( ̄▽ ̄;
…せめて外に出て遊ぶだけでも人間的生活に思えたりしつつの反省←サル
ゲッター板、熱いですねっ♪さすが同志が集う場ですねっ!
い〜 投稿者:ねず未 投稿日: 4月29日(月)00時56分09秒
ひろzさん>ムリでーす。管理できませんっっ
根性もないし、情報に疎いからね!!
やあ、おはやう 投稿者:ひろz 投稿日: 4月28日(日)13時39分55秒
ねず未ちゃん>おおっ、久しぶり。全然この板にあがってこないんだもん、寂しかったっす。
『ゲッター掲示板』はこっちの板とテイストが全然違うモノになりそうです。すでに(笑)。
なんかあっちはあっちで回ってるって感じ。
理由は上の方にある「bbs.teacup.com」のリンクに飛んでみるとわかるでしょう。
こっちはこっちで今まで通りまったり行きますんでみなさんよろしく。
ところでねず未ちゃん、コナン板も作る?(笑) とーぜん、その板の管理はあなたですが。
あ〜 投稿者:ねず未 投稿日: 4月28日(日)05時54分53秒
ゲッター掲示板が出来てるー
とても熱いですね〜
んじゃ、私もぼーっとしてないで絵描きます…
(宣言しておかないとサボりそうなので今回書き込んでみたり!!)
オレもがんばらねば 投稿者:ひろz 投稿日: 4月25日(木)14時04分53秒
さとぴーさん>オレがそちらに書き込んでからって、ひと月ぐらいしか経ってないじゃないですか。
それなのに30枚も描かれているんですか? すごいですね! 今度見に行きます。
自分は今仕事が忙しくなってしまったんで、トップにはあんな事書いてますが
今月中の新作は多分ほとんど無理でしょう。ってバラしてどーする(笑)。
ああっ、でも見捨てないでまた来てください。
日記はそれなりに更新して行きますんで。
萌えはてれますね… 投稿者:さとぴー 投稿日: 4月25日(木)09時00分56秒
萌え絵はスタンダード化してますから(^^;)A
必要ですよね。
私もさっき追加してみたり。でもつっこまれると私も
たぶん、いいわけをはじめることでしょう…(^_^;)
ひろzさんが書き込みしてくださった頃から、イラスト(らくがきですが)
30枚追加してますから、燃え…いや萌えの世界もよろしければどぞ(自サイトの宣伝かい!
うぉぉぉ、おこられるぞぉぉ
たぶん…
ごめんなさい(/i-i)しくしく
なんて、よけいなれなれしかったですね(^_^;)スミマセソ
何卒ご寛容におはからいくださいませm(_ _)m<小心者
次回の更新を楽しみにしています。
ではー(^^)/~
編集済
http://member.nifty.ne.jp/STP/
書きこみありがとうございます! 投稿者:ひろz 投稿日: 4月25日(木)04時18分41秒
さとぴーさん>のぞいていてくれてたんですか。ありがとうございます!
そちらのサイトにはご無沙汰していて申し訳ないです。
萌え絵……言われてしまったー!(恥)って自分でも言ってるけど(笑)。
いやぁデザイナーの仕事柄というかなんというか、
熱血なのでもかわいいのでもグロテスクなのでも何でも描けるように(表現できるように)
なりたいとは思っているのでなんというか……お恥ずかしい限りですっ!(笑)
器用貧乏というか絵柄が固まってないだけというか単なるヘタクソなだけというか(あたふた)……
……このまま書き続けて行くと果てしの無い言い訳の嵐になってしまいそうなのでやめときます(笑)。
さとぴーさんも御自分のサイトで御忙しいでしょうがよければまた書きこんでください。
よろしくお願いします!
突然おじゃましてしまいまして… 投稿者:さとぴー 投稿日: 4月25日(木)00時42分03秒
TO:ひろz様
お久しぶりです。
相互リンクありがとうございました。
のぞいてはいたのですが、掲示板に書き込みをするのははじめてです。
水着ですか。萠え絵ですね(^_^;)
萠えとは何か…難しい問題かもしれませんね。
もう少し、はずかしそうな表情だともうすこし萠え…
いえ、つい本性を…
(^^;)
ゲッター燃えな方が萌え絵を描くとこうなるのね…なんてよけいな事をおもったのでした。
多々失礼があるかと思いますが
冗談の好きな人ですのでで
何卒ご寛容に。
では。
(はじめての書き込みがこれかぁぁぁ!☆-(゚゜;)●=(ーー;)ばきっ
失礼しましたm(_ _)m(殴
ぉぃ
(^_^;;;;;;;
http://member.nifty.ne.jp/STP/
いんや、そんなことないね(笑)。 投稿者:ひろz 投稿日: 4月22日(月)18時44分04秒
〆宮姫さま>オレも一日中パソコンの画面見ながら仕事してるの目茶苦茶辛いです。
体質的に眼精疲労からくる頭痛にすぐなるし。
1人で仕事してるのをいいことにサングラスしながらモニター見続けてたりします(笑)。
だいたいデザイナーなんかになる人間は鉛筆持って紙にちょこちょこと物を書くのが好きな人間なのですよ。
マウス持って画面に物書いて何が面白いんだか。嫌な時代になったもんだ。
すみません。逆にこっちがグチってしまいました(笑)。
経済的に〜については今の不況の時代、100%頼れる相手なんていないんじゃないですか?
どんなに大企業でも一夜で倒産とかある時代だし。考えたってしょーがないです。
オレも仕事減って来てるしなー。
精神的に〜も相手に頼ろうとするからいけないんですよ。頼りたい気持ちもわかりますが。
オレも誰かに頼りたいです。相手がいれば(笑)。
まず自分が精神的に自立しないと。その上でつきあって行かないとただのなれ合いになっちゃいますよ。
そーしたら誰が相手でも一緒。自分に都合のいいだけの相手なんて世の中にはいません。
それに就職3か月って一番不安定になる時期じゃないですか、しかもこれから五月病の時期だというのに。
彼氏落ち込むのも当たり前かな。
そんな時こそ〆宮さんが明るく振る舞ってあげんでどーするよ。
いいですか、おじょーさん。わかりました?(みのさん風)
ま、要は気楽に楽しく明るく行きましょーよって事です。いくつになってもいっしょ。
どーせ先の事なんてわからんのです。
そしたら今、そこにいる彼と楽しく過ごしたほうがいいじゃないですか。
相手がいるだけ幸せだと思いますよ。
以上、説教好きなひろzでした。
そんなにいいものでは。。 投稿者:〆宮 投稿日: 4月22日(月)17時01分06秒
ひろzさん>若けりゃいいってもんでもないんですよ。
経済的にも精神的にも頼れる人でないと不安なんです。
ただ恋愛している分にはいいけど、結婚となるとそうはいきません。
就職してもうじき3ヶ月になるけど、一日中パソコンの画面を見て仕事するのが
辛いらしく、「続ける自信がない」と彼は言ってます。
なりたかったデザイナーになれたのに最近元気ないんです。
私も元気ないし。。
このぜーたくもの! 投稿者:ひろz 投稿日: 4月20日(土)02時57分01秒
〆宮姫さま>え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! 彼氏が12歳年下ぁ〜〜〜〜〜〜〜!!
す、凄いっす!! それって〆宮さん20歳の時、彼氏8歳ってことじゃないっすか!!
もし当時から出会っていたなら究極のショタ……あ、いや、ひとつの理想郷かも。
まあ、この歳になっちゃうと歳の差なんてあんま変わらないですけどね。
でもやっぱうらやましいです。ていうかやっぱ〆宮さんぜーたくですよ、下の発言は。
そんな若いツバメを見つけておきながら。
くそー、オレも12歳年下の彼女欲しィーーーーー!(笑)
シェリルさん>キーボードのつもりだったんですが、んじゃどっちも買いなさい(笑)。
タイトル思いつかず 投稿者:シェリル 投稿日: 4月19日(金)15時07分46秒
管理人さま>買いはウエゲーDVDBOXか?キーボードか?(汗)
スマウグら騎(くるスィー)さま>…これこれっ!名指しにしてプレッシャーを
かけるでないっ!『指輪』は公開前から原作信者の友人より基礎知識たっぷり
たたき込まれてます。ヒィー前売りまであるぞ!〜あとは観て読むだけ(爆)
(…あ、その前に●田奈津アボーンの会に入らな…以下略)
〆姫さま>そちらも桜が早いらしいですね〜。
ほほほほ「貧」やら「爆」やら騒ぐ輩に比べりゃ可愛い乙女の発言ですわ♪
乙女の願望 投稿者:〆宮 投稿日: 4月19日(金)11時58分20秒
ひろzさん>あのね、恋愛と結婚は別なのよ。
なんたってうちの彼氏は12歳年下だし、転職したばっかで給料低いし。。
人柄のいい、安定した収入のある人のとこに嫁にいきたいのは女の夢ですよ。
ほほほ、怖いでしょ、女って。
しゃまらきしゃま>あのね、指輪のオープニングはひたすら指輪の由来について
説明してました。その語りが終わってホビットが出てくるまで20分くらい(いやもっとか?)
あったでしょうか。。
すぐに続編が見られるのはいいですな。おじちゃんになったフロドは見たくないもんね。
すたーうおーずは俳優さんたちがおじちゃん・おばちゃんになっていくのが辛かったもん。
最初からジジイのオビワンはあまり変化なかったけど。
ちょ〜〜 投稿者:さまら騎reV 投稿日: 4月19日(金)06時35分41秒
〆宮さま>ヨ...ヨロシク仮面... ありがとうございます。
すっかり忘れてました”木に縞線”、会話文に使っている人が10人位
(GooGle調べ)いるみたいです。 インタネ的には少ないですかね〜。
??
◇ ちょ〜〜
スマウグとは”ホビットの冒険”でビルボ・バギンズが旅に出た時のラスボス”悪い竜”です。
”指輪物語”は皆読んでいる訳ではないと思うので(しぇりるさま〜)映画のみでも全然OK。
3部作を一本として撮ったらしく、”二つの塔”、”王の帰還”もすぐ観られると思います。
すたーうぉーずとはちがうぜー (全一話と各一話の違いですが。)
しぇりるざま゙〜(とんずら(トンヌラではない)風)>”ブクロ西口公園”もアリ?
...ナシか...
そーなのアタシはきんどーちゃん! 投稿者:ひろz 投稿日: 4月18日(木)20時35分17秒
〆宮姫さま>「誰かもらってくんろ〜〜〜。」←何をおっしゃいますやら。彼氏がいるじゃないですか。
そう言えば「トシちゃん25才」を知らない間に追い越したましたね、オレも。
きんどーちゃんは40才。目前ですな。
シェリルさん>買いなさい。
木に縞線(きにしません) 投稿者:〆宮 投稿日: 4月18日(木)17時26分32秒
マカロニほーれん荘のこのネタを知っている人がいましょうか。。
呼び捨てなんてそんなのいいですよ。きさくですから。(ヨロシク仮面か?)
指輪は原作を読んでいないので実はみなさまの会話がよくわからんのだす。
先日ついに30代ラストの年齢になりました。
おそろしや〜〜〜。
早く嫁にいきたい〜〜〜。
誰かもらってくんろ〜〜〜。
ふんっ! 投稿者:シェリル 投稿日: 4月18日(木)07時47分01秒
Sirまら騎さま>(どろんじょ風)「ウエゲー!」当たり前の公称である。
パシパシっ!<ムチの音…>報復がコワイのでこれまで( ̄▽ ̄;
かんりんさま>キーボード限界でなんか笑うしかないです」!( ̄□ ̄;
本来の目的 投稿者:ひろz 投稿日: 4月18日(木)03時53分00秒
さまら騎reVさん>「代表ページに飛び易くなりました。」←今回のトップの更新の
本来の目的はこっちだったんですよ〜。解ってくれてありがとう!!
「赤ペン」先生は今回はとりあえず勘弁してください。
「諸事情ボツ」を喰らって、それなりに落ち込んでたりするんで(笑)。
いや、落ち込む必要は無いんですけどね。
どーしても語りたいようでしたら、今度電話掛けた時に説教承ります。押忍。
謝りレス 投稿者:さまら騎reV 投稿日: 4月18日(木)01時01分14秒
〆宮さま>さまが消えてしまい、呼び捨ててしまいました。 すみませ〜ん。
お坊ちゃまくんだったらこう言うね! 「すみま千円」
祝!初離乳〜♪乳?? 投稿者:さまら騎reV 投稿日: 4月18日(木)00時52分08秒
HIROzさま>代表ページに飛び易くなりました。
女子絵はもっとこーしたらっつーのがありますが、赤ペン入れたらやなカンジ?
しぇりるさま〜ん(ボヤッキー風)>やっぱキングっすよ!! あのユルさが
かもし出す恐さがスゲーです。 話数の”絵”もイッスよね、”侍”とか。
「苺観た? 激スゲーよ」とか?
IWGP、因にジブンは”ウエゲー”と略しております
上野顕太郎のゲームってカンジですよね。 ひまだからな!! ←知らないか...
〆宮>指輪観ましたですか。 長いオープニングってひょっとして(しなくても)
前段の”ホビット”をダイジェストでやったのでは? だとしたらスマウグは
チョイ役出演するのでしょうか...
ジブンは”指輪”全巻読了で観に行きますです。
で、
”指輪”読了致しました!! 9卷分の旅を共にした仲間との別れは寂しいです。
映画観に行くかー! ひまだからな!! ←忙しいっつーの!!! ...あう...もぐもぐ。
言い訳の嵐 投稿者:ひろz 投稿日: 4月16日(火)07時54分12秒
シェリルさん>いや、そこはほら、熱血島本和彦だってかわいい絵は描けるわけだし……
あー、ダメだー、何を書いても言い訳になる〜。
あの水着はスポーツっぽい感じを出そうとしただけでスクール水着のつもりは無いですよ。
ホント……なんだけど言い訳にしか聞こえない〜。
とりあえずスピリットポイント(SP)を1使って「自爆」しておきます。
ちゅど〜〜〜ん!! (周囲のユニットに4800のダメージ)
そうか、「自爆」の精神コマンド持ってたのかオレ。
でも「自爆」と言うより「自滅」と言った方が正しいかも。
祝!初りにゅ〜♪new!! 投稿者:シェリル 投稿日: 4月16日(火)00時53分30秒
>管理人さま
お仕事、公私(笑)にてお疲れさまで〜す。…が( ̄□ ̄;
『ゲッター熱血ライダー野郎』と存じておりましたのに…!騙された?(爆)
やっぱスクール水着っすか?(瞳は紅くないですが髪は青いじゃなっすか?)
「短命のTop」と言われておりますが〜?東京夏日もある今日この頃。。。
流行は『はやいがナンボ』の季節感勝負なんで、敬服いたしましただよ。
涼し気な雰囲気に、イタイケなキャラが良うございます。眼福〜っ!(笑)
>しゃまら騎さま
最近「溺れる魚」にハマッた友人に(去年に帰国した、もちレンタル組だ!)
「ドラマでもよければIWGPも観たら?」と進言したら、更にハマり…。
DVDでBOX売りという事実を知り苦しい私デス。再放送はないのですかね〜??
8M ADSL 投稿者:ひろz 投稿日: 4月11日(木)07時18分18秒
とりあえず、ADSLつながりました。(WINのみ)
でも設定がまだ完璧ではないのでなんだかよくわかんないことが多いです。
とにかく速ぇ〜!!
SYUFO先生のサイトがあっという間に表示されるよ、おい!
すげーっす。
2345 投稿者:ひろz 投稿日: 4月 8日(月)04時05分30秒
あー、また自爆してしまった。今度は2345だ。
日記のアップロードの確認したかっただけなのに。
さまら騎reVさん>耕太サイトイイでしょ。
今週の『龍騎』ようやくちゃんと観ました。
緑色の弁護士ライダーはイイですね。最後の方まで生き残ってくれないかなー。
ゴロちゃんと一緒に。
あのギミックとキャラクターは1〜2話で使い捨てはもったいない。
死んじゃいそうだけど。
眠れ眠れ〜 投稿者:さまら騎reV 投稿日: 4月 7日(日)00時54分03秒
ギャハハ平耕日記。”ララーシュタインくりそつ”は激笑った。 死ぬ程笑った。 シヌー(零士)。
ところで
木更津はあまりに何もなく、ただひたすらにあさりとたぬきでした。 メラギャッフン!
思わず木更津東映とムービーラソド(点が斜めっていた)で映画観て帰ろうかと思いましたが
やめました。 あさりは買いました。
シェリルさま>残念ながらオジー猫キーホルもある気配無しでした。 ちぇ〜。
ひろzさま>Wizです。
サッポロサウンズ 投稿者:ひろz 投稿日: 4月 6日(土)02時07分39秒
〆宮姫さま>そーですね、バカになんかしてませんとも。
発売元の『サッポロサウンズ』をGoogle検索してみたら
12件しかHITしなかったからといって。(笑)
(ちなみに日本コロムビアだと28700件)
あ、ところで〆宮さんが貼ったリンク表示、アンダーバー途中で切れて
変なっているみたいですが、それは〆宮さんが悪い訳ではないので
安心してください。(もちろんオレが悪い訳でもないです。この掲示板借り物だからよーわからんし)
なんかこの掲示板URLの直貼りが上手くいかない事が多いみたいです。
シェリルさん>オレもみづほの口座あるんですよね。とっとと記帳しに行かねば。
平野HPの情報ありがとうございまいました。
自己崩壊型のあの日記はどれも最高です。
トップ絵も重信房子だとは始め気付きませんでした。
出版社パーティねぇ。呼ばれるだけ幸せかと。
俺ぁ一回も呼ばれたことねっす。←やさぐれ。
お仕事、お仕事〜♪ 投稿者:シェリル 投稿日: 4月 5日(金)22時05分47秒
お天気いいですね。忙しいです★外で遊びたいです。
『新生みずほ』がドキュンな事してるみたいじゃないですか?
引き落としは関係ない間柄なのですが、逆に「入金」が二重に
なってないかなぁ?と、仕事逃避の妄想♪あぁ、記帳しに外に
出たいよ〜( ̄▽ ̄; …気になって生肉が喉をとおりません。
様ラ騎さま>「きさらづ」でお仕事デスか〜?あはは!
『オジー猫キーホル』ワタシも欲しいので(爆)追加予備で
あったら(…グッズはよく作るプロダクションだ)よしなに〜。
〆姫さま>おひさしでゴザイマス。チェックさせて頂きました。。
壁紙がステキ♪是非一見だけでもしてみたいドラマだと…(笑)
かんりにん様>「平野氏HP」出版社パーティの際の日記も
大受けしませんでしたか〜?
おっす。 投稿者:〆宮 投稿日: 4月 5日(金)11時54分40秒
ひろzさま>自主制作版ですと?バカいっちゃあいけません。
すでに初回プレス5000枚完売し、追加プレスも完売してるんですよ。
うそだと思うならここを見てください。
↓
http://www.air-g.co.jp/gois/wst.html
役者さんたちはちゃんと楽器マスターしたみたいですよ。
最終回良かったです。続編期待なのです。そして全国放送に。。(無理だな)
『リング』にかけろ 投稿者:ひろz 投稿日: 4月 5日(金)04時26分38秒
ああ〜、『リング〜』観てない(読んでもない)んで話題に入れねー。
『リング』と言っても怖いほうではありません。怖いほうも観てませんが。怖いから。
さまら騎レフさん>”いしのなかにいる!”ってWizかよ!
〆宮姫さま>チビこい人なんですね。チビこい女の人はかわいくて好きです。
大きい女の人もカッコ良くて好きです。(何でもいいんじゃん。オレ(笑))
雅楽戦隊、CDも出てるんですか。もしかして自主制作版?(笑)
音源ソノシートだったりして。(爆)
結局役者さんたち雅楽器はマスター出来てたんでしょうか?
映画見てきました。 投稿者:〆宮 投稿日: 4月 4日(木)17時14分42秒
指輪の映画を見てきました。
長かった。。特にオープニング。
吹き替え版だったからまだ良かったけど、字幕でずっとあれを読むなんて大変だあ。
それにしてもよく出来てますわ。特にホビットさん達。
どうやって撮影したのかメイキングが見たい〜〜〜
チビこい〆は彼氏に「そのままでホビットになれる」と言われました。。むうう。
地域限定ヒーローのホワイトストーンズは今日が最終回です。
果たして白石の平和は守られるのか?
ついCDも買ってしまいましたよ。
DVDになったらひろzさんに送るのになあ。。。
まだまだキャッ〜ツ!にゃ〜〜!! 投稿者:さまら騎レフ 投稿日: 4月 4日(木)02時30分47秒
どようびはしごとできさらづダ〜〜〜っ!!
や〜っさいもっさい や〜っさいもっさい それそれ〜 そ〜れそれ〜
”男の勲章”に行かなくちゃ〜 ←そっちかよ!(ますたー)
オジー猫キーホル買わなくちゃ〜 ←あるかよ!!(ますたー)
↑いや、あるかも(ぶっさん) ←あんのかよ!!!(ますたー、ばんび、あに)
↑...か.かよ!(うっちー)
↑つか、ひとりなりチャかよ!!! ちゃ〜りらりちゃりらららりらら カキーーーン!
ひろzさま>新貝田鉄也郎です。 そいえばさいきんみませんな。
シェリマリル(指輪風味)さま>読む時を選ぶ本てありますよね〜。 自分は、”チョンクオ
風雲録”(全16巻)を中断中。 続きの巻がテレポーターにひっかかって”いしのなかにいる!”のもイタイです。
一気に読んじまえば良かった...
……情報 投稿者:ひろz 投稿日: 3月31日(日)15時43分31秒
さまら騎レフさん> 「新貝田」って新貝田鉄也郎? すみません絵が思い出せない。
ちょっとした情報が届きました。噂では聞いていたんですがねぇ。
『生首ギャルゲー 』日本語版発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020330/etc_tomak.html
『アキバで見つけた変なモノ大賞』
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011228/hen2001.html
あぁ読みたい…。 投稿者:シェリル 投稿日: 3月31日(日)06時34分26秒
---暇なうちにちゃんと読んどけよ!このヴァ〜カ!!と
自分に言ってるのは『指輪』を前にしながら、忙しくなってしまった
私でございます。しくしく。。(だって気合いがいるんだも〜)
>さまら騎しゃま♪
突っ込みが楽しいです〜<今週の…>わぉ!週刊にしてね( ̄▽ ̄)/
編集済
バラキレフ、リムスキー=コルサコフ 投稿者:さまら騎レフ 投稿日: 3月30日(土)01時21分49秒
リムスキー=コルサコフといえばスリックヘンリィ。(モナの暴走(ギブスン))
ゴー、ゴゴー、五つの力を〜一つに合わせて〜 題名長いですカ、ソウデスカ。
ひろzさま>わかりましたかストレッチマン
ずっと読みたかった筈の”指輪”、文庫本化を機に一気読み敢行中。
”ホビート””仲間”を読了。 荒俣訳版の”完全読本”にて推測を確認中。
自分の北人系趣味の色々なピースが繋がりました。 (”Wiz”モナー!)
ラーゼ(ププー...失礼。)フォン、あのデザインて新貝田っぽくないデスカ?
<今週の以下略>
新発売の電話かよ! ...いや”e”足りないんですけど。←ビタミンかよ!!
ありがとう 2222 投稿者:ひろz 投稿日: 3月28日(木)21時31分27秒
しまった〜〜!! 2222自爆してしまったー!!
ん、でわ 投稿者:ねず未 投稿日: 3月27日(水)02時12分55秒
ひろzさん>情報ありがとーー 『ラーゼフォン』見てみます。
日記代わり 投稿者:ひろz 投稿日: 3月26日(火)23時20分23秒
春だから眠いのです。オレも寝てー。つーか仕方なく寝てしまってました。
どーも季節の変わり目にあなたの心を汁なんて〜、では無く、
季節の変わり目は体調悪いです。この2〜3日頭痛がひどく、仕事になりませんでした。
せっかく今月は早く仕事が入って来たのに〜。
自分でアドバンテージを食いつぶしてどーするよ。
ねず未ちゃん>『ラーゼフォン』総集編は4月9日の深夜みたいです。
シェリルさん>もうガンガンとカウンター回してくださいな。
何故かここに来て『十二国記』といい掲示板上に「山田章博」の名前が出まくりですね。
ラーゼフォン 投稿者:シェリル 投稿日: 3月26日(火)03時18分12秒
カウンターまわしてみせマソ!(笑)もぉちょい暇ぢんなんだも〜。
>ねづ未嬢
春眠、暁をおぼえづ…どころか夕暮れさえも覚てない最近。私も爆睡爆進中★
『ラーゼフォン』は山田くん(友達でも知り合いでもナイ)がキャラデザで
昔からの「山田章博ファン」としては見ておこうかと…♪(笑)
アニメ絵だけで追って適当に見てたのが、ナゾ解きにハマりました。きゃあ〜
制作者側の手中に落ち…が正解でせうか?あはは〜必見の深夜の楽しみに昇格っ
4月に総集編やってから深夜枠移行みたいなんで、興味アリの方は是非!
たまたま見た 投稿者:ねず未 投稿日: 3月26日(火)02時01分49秒
なんだか、あたたかいので毎日眠いです。
世の中春休みらしいですね。
今日はコナンが夕方に再放送すると人に教えて貰ったので
テレビの前でスタンバッテました。
そん時3時から「ラーゼフォン」やってたので見ましたよ〜シェリルさん。
今日はお話は全然分らなかったけど〜。
オレもだ。 投稿者:ひろz 投稿日: 3月26日(火)00時09分47秒
あ、オレも『トリック2』の最終回見逃した。
その時間何やってたんだっけ……?
……仕事だ。しかもやる気の無い自分と戦っていた時間帯だ。
しかも自分に負けてそのあと寝ちゃった日だ。(笑)
『ラーゼフォン』、気になってる割には全然観れてないアニメです。
深夜帯になって観やすくなるといいですよね。
見逃した〜(涙) 投稿者:シェリル 投稿日: 3月25日(月)18時46分52秒
…って「トリック2」の最終回です。
当日、早起きしすぎで途中寝ちまっただ〜慣れない事するから(笑)
新番組編成で「ラーゼフォン」が深夜枠になるのが嬉すぅい〜!(TT)
宗男ハウス 投稿者:ひろz 投稿日: 3月24日(日)20時13分00秒
今丁度、ラジオでモーリー・ロバートソンが言ってるんだけど、
現在ネット上で『宗男ハウス』がおおはやりだそうな。
何を今更……な話では無く、『宗男ハウス』とは「国会の証人喚問等の音声をサンプリングした
ハウスミュージック」の事だそうな。(笑)
世の中バカばっか。イカすぜ。
きっかけは2chの書き込みらしい。なるほどねー。(笑)
いえいえ 投稿者:ひろz 投稿日: 3月22日(金)13時22分41秒
こっちの書き込みは久しぶりです。みなさんご無沙汰しました。
ご無沙汰な理由は日記を参照してください。たいした理由じゃありませんが。(笑)
ヨシハラさん>わざわざの書き込みありがとうございます。
ヨシハラさん直接関係無いのに。(笑)
無理なら「無理」と打ちあわせの時点で断りますから大丈夫ですよ。
あのあと1時間半睡眠で行った7時間のマラソンカラオケ(ライブ?(笑))には
影響なかったし。(爆笑)
ところで進行さんからの埋め合わせってホントにあるんですか?(笑)
お礼 投稿者:ヨシハラ 投稿日: 3月21日(木)05時26分27秒
ひろzさま
非常識な時間に特急のお仕事。
ありがとうございましたー。
この埋め合わせはきっと進行にやらせます(笑)
を〜っほほほほ!! 投稿者:シェリル 投稿日: 3月15日(金)02時37分36秒
↑…やなカンジー!ですか?(笑)
ねづ未嬢もですかぁ?TVさえイマドキ主流のBS内蔵ならば
パラボラアンテナ購入をお薦めいたします。1万もかからんぜよ〜
(環境もチョビットありですが)
…え?NHK受信料??んなもんはブッチぎってますよ〜。
オラも 投稿者:ねず未 投稿日: 3月15日(金)00時02分35秒
十二国記、見た〜い。 BSか〜
見れないのでどうしようか考え中ダ。
おはようです。 投稿者:ひろz 投稿日: 3月14日(木)07時29分31秒
〆宮姫さま>おはようございます。『009』観ましたか。
最近(ていうか第一話以外)は良くないんですよ、『009』。もう不満たらたらで。
キャラデザの紺野直幸さんの絵ってとても石森氏に似てますよね。
特に『人造人間キカイダー THE ANIMATION』ではそんな石森マインドが
爆発しています。興味が持てるようでしたら一見の価値アリ。DVDで出てます。
「芦田豊雄さん」−−うわっ。懐かしい名前だー! あの『009』は
単純にカッコ良く、面白かったですよね。
『十二国記』……すみません、不勉強です。わかりませんでした。
原作は小説なんですね。イラストの山田章博さんは昔から好きです。
あの流麗で耽美なタッチには心魅かれるものがあります。
十二国記(^^; 投稿者:シェリル 投稿日: 3月14日(木)01時58分59秒
〆姫さま>うっふふふ〜コンニチハ!!
密かに原作ファンの私、チェックしてました〜。来月はもちろん
ビデオ体制なのですが〜過度な期待はアニメ化には厳禁だし〜
どっちにしろ、楽しみには違いナイです〜♪
こんちは〜〜。 投稿者:〆宮 投稿日: 3月13日(水)17時13分48秒
札幌も春の気配がしています。
先日初めて009を見ました。
絵が石ノ森先生に似ているなあと思いましたが
やはり芦田豊雄さんの絵が一番好きだなあ。。
NHKのBSで十二国記のアニメが四月から始まります。
見たいよ〜〜〜〜。
誰かビデオに撮って送ってくれ〜〜〜(泣)
2006 投稿者:ひろz 投稿日: 3月 7日(木)20時31分07秒
ねず未ちゃん>お帰りなさい。加賀、出ましたね。これからもまた出るんでしょうか?
でもさいくんの出番が少なかったので残念。トウヤも出ないし。
シェリルさん>「スキンヘッドにする!」のは誰で、「太ももを出す!」のは誰なんでしょうか?(笑)
すね毛まじりの太ももはあんま見たくないものです。
出版業界は冬の時代ですから大変ですねぇ、お互い。
関係無いですが、自分の友人にモヒカンをさらに染めた奴がいます。
ところで2000番踏んだ人って誰なんでしょうか。
通りすがりの方も何か書き込んでもらえるとありがたいです。メールで個人的に連絡でもいいですよ。
2003(笑) 投稿者:シェリル 投稿日: 3月 7日(木)08時00分41秒
ヒカ碁>『〜うっとり♪』(爆)やっぱオイシイね!加賀クン!!
ねづ未嬢!なんだぁメラ早いお帰りなのじゃ〜!おかえりぃ!
てっきり長期の修行の旅にでも出られたか?と思ってましたよん。
仕事がちょっと過酷です。編集部どころか出版社がアブナイ!(笑)
これが売れなきゃスキンヘッドにする!とか、太ももを出す!だので
「別冊売り上げ数」に念仏を唱えてる仕事場でした。なんなんだか
2001 投稿者:ねず未 投稿日: 3月 7日(木)04時18分48秒
こんばんわ〜
シェリル様>帰って来ましたよ〜。うわーぃぃVV
今日のヒカ碁!!加賀出てきたよーー!!うれしーー過ぎて大騒ぎだよーーっ!!。
ひろzさん>2000超えてたよ、ふふっ。
あとちょっと。 投稿者:ひろz 投稿日: 3月 5日(火)00時48分07秒
ぼちぼちカウンターが2000に手が届きそうですね。
みんながんばって回してくれい!
キリ番の方は連絡くれればとりあえずホメますよ。
ってホメるだけかーい!(笑)。うーん、どうしよう? 考え中。
なぜ? 投稿者:シェリル 投稿日: 3月 1日(金)07時23分58秒
ねづ未さま>なぜ?なぜ?(涙)
カワイイぢゃなぃ〜!新作イラスト!!一方的ながら、楽しませて
頂いてるだけの自分ですが〜理由解らずの「ドロン」は淋すぃ〜!!
すぐ、もどって来て〜!!きゃ〜!!
アップしました。 投稿者:ひろz 投稿日: 2月28日(木)05時23分44秒
ねず未ちゃんの新作アップしました!! ぜひ観てください!!
(無題) 投稿者:ねず未 投稿日: 2月28日(木)04時34分34秒
皆様お久しぶりです。
新しい絵を描きました。ひろzさんにアプしてもらうようにお願いしました。
良かったら見て下さいね〜。
私は又暫くネットから離れますので今ここに書いておきますー。
ひろzさん>よろしく〜〜。
さすがに行けません(笑) 投稿者:ひろz 投稿日: 2月26日(火)03時19分05秒
〆宮姫さま>「札幌に来たら見てみてね。」と言われても東京からでは
さすがに簡単に行けるものではないです。(笑)
だもんで、検索してみました。
リンクが半端に切れているっぽかったんで2つ載せておきます。
http://www.htb.co.jp/suzuinosu/lw.html
↑写真あり
http://www.htb.co.jp/suzuinosu/new.html#top
↑比較的詳しい説明
なんかローカル色豊な番組ですねー。とってもイカス!
こういう低予算で作り手が情熱だけ(…ていうかノリだけ?)で作ってる番組って好きです。
ローカル戦隊 投稿者:〆宮 投稿日: 2月25日(月)17時26分53秒
インフルエンザ北上してるんですか?
気をつけますです。
ところで北海道のみで放送している特撮番組があるのです。
札幌に白石という地名があるのですが、その白石だけを守る戦隊
その名も「雅楽戦隊ホワイトストーンズ」
南郷・北郷・本郷(いずれも白石にある地名)の3人の男達が奏でる雅楽の
音色が調和したときに彼らは雅楽戦隊ホワイトストーンズに変身するのです。
この番組は金曜の深夜に放送しているので、彼のご両親が寝た後で
彼と二人で見ています。
札幌に来たら見てみてね。
そういうこったい!! 投稿者:ひろz 投稿日: 2月23日(土)10時00分42秒
シェリルさん>『魔獣戦線』でしたか!! それならば頼まれなくても
そのうち絶対描きますよ! なんせ石川賢作品の中では最も好きな作品の
ひとつ(最も好きがいくつあるんじゃい)ですから。
「そういうこったい魔獣よう!!」
よく「蘇我源造」が『天使な小生意気』のキャラだったってわかりましたね。
オレ解りませんでした。毎週少年サンデー読んでるのに〜。「めぎゅ」
『魔獣戦線』 投稿者:シェリル 投稿日: 2月22日(金)02時49分20秒
…っうコトでひとつ(爆)まづは激務をクリアして下されぃ♪管理人サマ!
>さまら騎さま
蘇我ゲンゾー?う〜ん…出典はサンデーでせうか?正解ならば「天使」に
くれてやりませう〜!!社会復帰、ようござんした。
>ヨシハラさま
『デジQ』っすか?そいつぁ「スペース大前提」とも思われますが、、昔
「お気に入りのチョロはうちのネコにやられた〜」の甥の嘆きを思い出したり
〆姫さま>北はインフルエンザ最高潮の時期かと?!お気をつけあそばせ。
ENIGMA♀様>フェチ…色々考えはじめると「自分コレでいいのか?」危険、
追い詰められそうなんで(笑)オイオイついて行きます。よろしく!(爆)
皆さん知ってた? 投稿者:ひろz 投稿日: 2月19日(火)22時38分31秒
今日、『遊戯王』観てて気付いたんだけど、「リシド」の声って
元・バービーボーイズのKONTAなんですよ。知らなかったー。
別にファンじゃないんだけど、仕事あって良かったねって感じです。
さまら騎さん>風邪はもう治りました? 身体には気を付けてください。
助言ありがとうございます。今度はがんばりますとも。
〆宮姫さま>『ゼイラム』も観てるんですね。流石だ。オレも観ましたよ1と2両方。
アは秋葉のア 投稿者:〆宮 投稿日: 2月19日(火)16時57分19秒
こんちは。
秋葉でツアーするならゼイラムですね。
以前ロングヘアーだった頃イリアのヘアースタイル(ゼイラム2)
にしていました。
その状態で雨宮監督にも会いました。
全然気がつかなかったけど。(当たり前じゃい)
当分 さまら騎 投稿者:さまら騎 投稿日: 2月19日(火)04時20分52秒
悪性風邪でブッ倒れてました。 げほごほげへ。 マールブルグだったら死んでました。
って当たり前だ! なのでメインガも輝いていませんでした。
ひろzさま>正確な感想は、納得いくまで手を入れれば? です。
ヒラめいたイメージを追う事をやめてはいけません。 イメージが大切だイェエ〜♪
シェリルさま>げんぞうといえば蘇我源造を忘れてました。 でも”オレの”じゃなくて
よいですが...
ヨシハラさま>わかります、甥にあげたくてビッグソフビのアギトにチャレンジしました。
...取れませんでしたが...
デジQってデジキューブの略みたいですね...ちなみにドリームファクトリーはドリフと
呼ばれてました。
ENIGMA♀さま>ウチの枕元にはナチス親衛隊SS軍装ハンドブックという本がアリマス。
以前仕事の資料で買ったものですが、トーテンコプフやルーン等、ナチのお茶目なセンス
を解説しています。
〆宮さま>秋葉でもガメ1ツアーやりました。 ナニ? ツアーにならないって?
いや、あっちからこっちへ飛んだとか...
さて
おお!龍騎、全然OKです。期待してます。 で、ハリケンジャーも以外とイイデス。
感想ありがとです。 投稿者:ひろz 投稿日: 2月18日(月)15時46分05秒
シェリルさん>ありがとうございます。そう言ってもらえるとうれしいです。
他の絵ならいざ知らず、石川賢モノを描くとなると「目線の高さ」が自分の力量を越えた
遥か高いところに置かれてしまうので、何を描いても不満が残ってしまうのですよ。
今後は「バイオレンスな1枚」がガシガシ増えて行くと思うのでよろしく!
(「ほのぼのな1枚」はねず未ちゃんにおまかせ)
ところで「唯一知ってる石川作品」って何ですか? よければ教えてください。
リクエストもとりわけ受け付けているわけではありませんが
「ねぇねぇ、アレ描いて。コレ描いて。」とこっちを調子に乗せてくれれば
描いてしまうこともあるかも。
ただ、今までの作画ペースだとリクエストひとつに対して2か月かかりますが。(笑)
コラム読むと感想に困る 投稿者:シェリル 投稿日: 2月18日(月)02時33分02秒
>管理人さまっ! 新作観ましたよ〜。
ナァニせっかくの新作に悩んでおられるのか〜?いいじゃん♪
(「ゲッター」にとことん疎い私なのですが…(^^; )
『と〜っても♪コミックスの表紙に映えそうな絵!』ぢゃあ
ダメ?ダメダメ??それじゃ〜ダメ?
「恐いです」(by ねづ未嬢)の感想も〜スゲッ、いいじゃん!
(…ゲッターをちゃんと勉強せねばイカンか?の自分アリだが)
いっそ『こりゃエグすぎます&すごいですっ』と唸らせる様な…
唯一私が愛する(唯一知ってる?)ドォロド〜ロ!の石川作品を
リクエストしたくなるサドな気分。〜どうよ?(爆)
---ハイ、私は悪魔デス( ̄▽ ̄)/~
バイオレンス 投稿者:ひろz 投稿日: 2月17日(日)06時50分34秒
ねず未ちゃん>武蔵が恐いですか。いいんです。
『ゲッター』&石川賢はバイオレンステイスト満載なのです。そこがいいんです。
そういう意味ではロボの方にバイオレンステイストが足りないとこが
自分で納得出来てないとこなんです。
……そうか、そうだったんだ。
改めて文章で書くと修正点が明確化するなぁ。
感想ありがとう。参考になります。
ENIGMA♀さん>「沈黙の艦隊」も好きとは、けっこうちゃんとした軍隊好きなんですね。
それは失礼しました。
「軍服半ズボン美少年」てな書き方をしましたが『ヘルシング』はかなりイッちゃってる
バイオレンスなマンガです。3巻以降からはナチス(というかネオナチ?)な匂いが
ぷんぷんです。大隊指揮官殿とかね。
軍隊好きな人ってかなりの人がドイツ軍好きですよね。
自分はとりわけ軍隊好きってわけではないですが、なんかわかるような気がします。
勿論です〜 投稿者:ENIGMA♀ 投稿日: 2月17日(日)01時37分24秒
ひろzさ>「ファントム無頼」はもち、知ってます(^o^)「沈黙の艦隊」もファンなんですよ。
半ズボン美形ですか?(^^;私はショタコンではないですぅ(笑)ドイツ軍が1番制服が
かっこいいですよ〜。ガメラやゴジラの怪獣系は殆ど見てます!あの映画には本物の自衛官
も出演されてますしチェック入れてます!!!
制服にドキドキしちゃうからやめられません(笑)
おつかれさま 投稿者:ねず未 投稿日: 2月16日(土)23時57分35秒
新作イラスト〜見たよ!!
久々ゲッターですな。感想は〜 『恐いですっっ!!』
特に真ん中の人がっ!!!
〆宮姫さま>コナンの感想ありがとうございました〜
そうか!雪像は近くで見ると大きいから下から見ることになるんだ〜
テレビでしか見たことがなかったんで気がつきませんでしたー。おもしろいですねー。。
新作発表だい。 投稿者:ひろz 投稿日: 2月15日(金)06時16分21秒
みーなさーん!! 新作イラストをアップしたので、みーてくーださいねー。
今度のは「ゲッターサイト」内の「ゲッターギャラリー」内にあるので注意です。
〆宮姫さま>引越しご苦労さまです。雪祭りいいですね。
コナンくんの雪像のメガネに、もしレンズを入れるとしたらやっぱ氷を磨いてつくるんですかね。
あの「おしゃれボイント」(青山剛昌描くところの独特の髪型のハネの部分……って、
解り辛いですね。すいません。)も、色んな角度から見てたのかなー。
『ガメラ2』。そういえば札幌でしたね。舞台。
ロケツアーと言えば、オレも『シャリバン』ツアー(ってわけじゃないけど、地元だったから)
みたいな事しました。城ヶ崎海岸とか、ホテル川良とか。さて、いったい何処でしょう。
彼氏さん就職おめでとうございます。これでデザイナーという修羅(笑)の道に……
見てきました 投稿者:〆宮 投稿日: 2月13日(水)11時57分19秒
こんにちは。
無事引っ越しも終わり、新生活が始まっています。
先日札幌雪祭り見てきました。
コナンくんはでかかったです。
きちんとメガネがワクだけになっていましたよ。
普段見ることのない角度からコナンくんの顔を見ましたよ。
そしてその日は寒かったのですが、それまで暖気だったので
無惨に崩れた雪像もありました。
しかも国際コンクールのなんて崩壊してましたよ。
ガメラ2といえば札幌がロケ地なんですよね。
昔まだ横浜に住んでいた頃帰省のときに
ガメラ2ロケ地ツアーを一人でやりましたよ。ばかだ。。。
うちの彼はやっと就職が決まりました。
これでデザイナーの仲間入りです。
じえーたい 投稿者:ひろz 投稿日: 2月11日(月)08時51分00秒
ENIGMA♀さん>自衛隊好きなんですか。それじゃ新谷かおるの『ファントム無頼』は
外せませんね。
あと映画でいうと平成版『ガメラ』3部作はお勧めです。(特に『ガメラ2』の自衛隊の
描き方は秀逸でした。)怪獣映画でここまでやるか(怪獣映画だからこそ?)ってくらい
良かったです。
アニメだと劇場版『パトレイバー2』かなー?(お話はそんな面白く無かったけど。わけ解んなくて)
とにかく監督の押井守と脚本の伊藤和典(伊藤氏は『ガメラ』3部作の脚本も)の
偏った軍隊嗜好はいいですよー。
自衛隊では無いですが、軍服好きならば最近までうちの板でもアニメ版ともども話題だった
『ヘルシング』(平野耕太・著 少年画報社・刊 ヤングキングコミックス)のマンガ版
なんかどうでしょう。(かなりぶち切れたマンガなんで読む人を選ぶとは思いますが)
本来吸血鬼マンガなんですが、4巻には軍服犬耳半ズボン美形少年が出てきますよ(笑)。
むにゅむにゅ@@; 投稿者:ENIGMA♀ 投稿日: 2月11日(月)00時27分09秒
シェリルさん>かぶりましたか?嬉しかったりします(笑)ガオは去年の10月ぐらいから見てましたよ〜。ん?☆
矢好きなんですかぁぁ?私はムウ様ファンでした(^_^;)ああ・・・同人の世界がフィールドバックするぅ(感涙)
ひろzさん>お仕事お疲れ様m(__)m私はシルバーは好きですが、1番は黄色さんです(笑)理由があるんだけど。あ
の人って元・航空自衛隊さんなんで自衛隊ファンの私はその理由で好きなんです(笑)私って制服(軍服)フェチな
んです(^_^;)
ねず未さん>キャー!!テトラちゃん好きで嬉しいですぅぅ!!!なかなか単行本にならないけど楽しみにしてます
(~o~)なんせ角川・・・あそこは遅いから(爆汗)サイコの5巻が現在行方不明で半泣きの私でした(;;)
ガオの最終回私も期待してた「むにゅむにゅ・・・」をじゃあ私も変な奴なんです(泣)
桃の花(医薬品?)ってあったよね。 投稿者:ひろz 投稿日: 2月10日(日)19時41分33秒
『ガオ』最終回観ました。あれ? シルバーとホワイトくっついてないぞ?
もしかしてあの「旅行の約束」って単に「ピクニックに行こう」とかその程度のレベルの
純粋に友達同士としての約束だったの? もしかして日帰り?
「男と女が温泉旅行」っていうと「お泊まりで、ひとつのお布団で、むにゅむにゅ……」とか
まで瞬時に考えてしまうようなオレの方が汚れてしまっているってコトすか?
どうなの?
梅の花 投稿者:ねず未 投稿日: 2月10日(日)05時54分10秒
二日前に梅の花みました。(熱海で)とても綺麗でしたよー。なごみました〜。
〆宮さん>コナンの雪像もう見にいかれましたか〜?(ウラヤマスィー!!)
でも・なんかニュースで溶けてたけど、・・・(心配・・) 感想お聞かせ下さいませ〜。
ENIGMA♀さん>テトラはかわいい〜(賛成!!) 続き気になりますー。
ひろzさん>ガオシルバーかっこいいのは認めますが私はファンでないぞ〜。
でも先週見てて、シルバーとホワイトが温泉旅行の話ししてた時は私も??でした。
あの二人は付き合っていたんでしょうか?と。
感動した! 投稿者:ひろz 投稿日: 2月10日(日)04時11分53秒
シェリルさん>オレもようやく確認しました。リンクまでは結構軽く飛べました。
感動するでしょ。皆さんも一緒に感動してください。
ところで、『ガオ』好きの皆さま>最終回を前にして質問です。
シルバーとホワイトっていつの間にくっついちゃったんですか?
オレは久しぶりに観てびっくりしたんですが。
さくっ♪ 投稿者:シェリル 投稿日: 2月 9日(土)07時01分49秒
管理人さま>貼ってありましたよ。オメデトウ(笑)
しゅうほう氏…すげっ〜懐かしい。。んで、ここのリンクを
肉眼で確認すると…( ̄□ ̄;摩訶不思議!感動するモンだ。
取り急ぎ〜(爆)
何とかどうにか 投稿者:ひろz 投稿日: 2月 9日(土)04時12分38秒
ようやく書き込みが出来る程度には仕事が片付き始めました。
オレが来れなくても皆さん書き込んでくれていて超うれしいです。
ねず未ちゃん>てちはもう元気になりましたか? 『オコジョさん』は何となく好きでたまに観ます。
〆宮姫さま>暖かくて雪像溶け始めているらしいじゃないですか。
ENIGMA♀さん>『ガオ』次が最終回ですね。貴女もやはりシルバー派の人ですか?
ここの皆さんシルバー好きみたいです。(笑)過去ログ参照。
(オール過去ログは「目次」から飛べます)
シェリルさん>SYUFO先生のサイトにサクっと行けていいなー。さすがADSL!
うちのバナーを貼っていただけたみたいなんで、ぜひもっかい行ってみてください。
ヨシハラさん>「そっち方面の会話」って何?(笑)
ごあいさつ 投稿者:ヨシハラ 投稿日: 2月 8日(金)02時02分34秒
>さまら騎さん
ダブリの景品をあげるのもそうなんですが、
自分では欲しくない景品でも、
「あ、あの人なら喜んでくれるだろうなあ」とか思うと
取っちゃうことも多いです。
物自体より、取ることが楽しいって感じでしょうか。
>シェリルさん
おもちゃ好きといいますか、ひろzさんとの会話では
そっち方面か、あるいはパソコン関係あたりに話題が流れがちなのです。
今のところは、デジQ(チョロQのラジコン)を買ってみようか
どうしようか、ちょっと考え中で……
問題は、部屋で走らせるほどの床スペースが空いてないということなのですが(笑)
みごとカブリましたよ(笑) 投稿者:シェリル 投稿日: 2月 7日(木)04時18分59秒
ENIGMA♀さま>「ガオ」の話題参加には私もびっくらでした。
『げんぞ〜』とは「ワタクシとさまらき様」のここのBBS上の確執でして(笑)
何の事無い「声優:若山氏」の『弦蔵』の話題なのでした〜( ̄▽ ̄;
…が!☆矢なんて!はぐはぐっ♪さらに近親間を高めております〜。
お忙しそうですが、カキコ楽しみにしてます!(とカブったようだ)
ヨシワラさま>御挨拶です。初めまして!
管理人さまには「おもちゃ好きのステキな友人達がいるのだな〜」で
話題が何か追い付きませんが「ヨロシク」です。
「おもちゃ」はどうでもいいが(笑)キャラのアイテムグッズ好きの
シェリルです(ありがちな人種ですな〜)とヨロシクです(笑)
先刻、割とちゃんとカキコしたのにトビました(ENIGMA♀さま)
管理人さま>仕事はファイト!としか〜〜〜。
しゅうほう氏のHPにはサクッと行けるの判明。メデタシ!!
ぴったりだったのね(笑) 投稿者:ENIGMA♀ 投稿日: 2月 7日(木)03時25分18秒
ひろzさん>仕事に忙殺でしょうか?頑張ってくださいね♪ガオは初めから見てたのではなくて
あるHPで今週のガオを読んでいくうちにハマってしまい見始めたんですよ(~o~)すっごい世帯じみた感じがたまりま
せんです(笑)最終回はビデオ撮って見ます。
ねず未さん>「サイコ」ファンだったのですね〜〜嬉しいです♪私も雨宮が好きです。
でも「西園」になってる時の雨宮はもっと好きです(*^^*)テトラちゃんも可愛い〜〜(>_<)
私の周りにもファンは多いです。これからの展開も楽しみですよね♪
大丈夫だよ。 投稿者:〆宮 投稿日: 2月 6日(水)17時24分18秒
みなさま心配してくださってありがとです。
でも大丈夫ですよ。
そんなに長い期間のことではないので。
それにずっと録画している友人がいるので
借りて一気に見ることもできましょう。
ただここの会話についていけなくなるのが悲しい。。
雪祭りでコナンくんの雪像あるので見に行くね。
多分(いや絶対)服部くんはいないけどね。
ハリハリ 投稿者:ねず未 投稿日: 2月 6日(水)07時52分16秒
友達が「今回ハリネズミ出るぞ〜!」って連絡くれたので、昨日『オコジョさん』のアニメみたよー。
種類が家のてちくん(ミミナガはりねずみ)と一緒で \わーい/ って喜んでいました・・
ENIGMA♀さ〜ん>私も「多重人格サイコ」好きです。雨宮一彦の眼鏡がイイ!
〆宮姫さま>BOSSの携帯テレビ当てるのだ!!
忙しいです 投稿者:ひろz 投稿日: 2月 6日(水)00時24分46秒
〆宮姫さま>アニメは当分見られないとの事ですが、戦隊ものも見られなくなっちゃうんですかね?
だとしたら大変なんじゃないですか? とても大好きそうに見受けられるんで。
これはもう携帯テレビ買うしか。
ENIGMA♀さん>ガオも観てるんだ。なんかうちの掲示板にピッタリの人ですね(笑)。
女性だとやっぱり『星矢』なんでしょうね。車田作品だと。
オレは『実録! 神話会』!! これしかねー! (←おかしいよそれは)
お話は『リンかけ』の自作自演パロディ連作なんですけどね。
クンタ鈴木最高!!(笑)って、はたしてこの話について来れる人はいるのか?
『リンかけ2』は毎週立ち読みしてます。買ってはいません。
今週は仕事がちょっと凄すぎなので、もしかしたら思うようにレスが付けれないかも。
みんなオレの分まで掲示板回してください。お願い。必ず読んではいますので。
ご無沙汰です。 投稿者:ENIGMA♀ 投稿日: 2月 5日(火)03時53分37秒
バタバタしててPC触る暇なかったぁぁぁ(T_T)
キャプ翼のお話かな?友達(高校の先生)が同人誌やってたなぁって思い出した(^^;
その当時私は☆矢でしたけど(爆)今は多重人格サイコにハマってます。
ガオレンジャーが来週で終わる〜〜悲しい(;;)生シルバーさんは・・・眠かったのでしょうか?(^^;ちょっ
と見たかったです。
生シルバー君 投稿者:〆宮 投稿日: 2月 4日(月)17時20分17秒
昨日すっかり寝坊して新ライダー見ていません。
とほほ。
同じフロアーにいるガオシルバーのファンの人が後楽園に行って来たそうで
生のシルバー君は、ぼーーーとしていたそうです。
他の5人は「みんなありがとう」スマイルで握手していたのに
寝起きか?と思えるようなぼーーー具合だったそうです。
きっと私なら「寝てんのかい?」と聞いたことでしょう。
家庭の事情により下宿生活になりそうです。
アニメは当分見られないでしょうね。
でもトリック2は見る。
鏡の世界を通り抜け 投稿者:ひろz 投稿日: 2月 4日(月)05時21分37秒
さまらきさん>『仮面ライダー・龍騎』観ましたか。
あれはもう『ミラーマン』だよう。あと『遊戯王』とか。
そういう意味では『龍騎』の主人公、ヘタレ城之内くんに似てる気も……
何故か「題名」が『ミラーマン』ネタで展開している昨今のこの掲示板ですが、
別に『龍騎』の事知っててネタふりしたわけじゃないですよね、さまらきさん。
ミラー...龍騎!? 投稿者:さまら騎 投稿日: 2月 4日(月)01時14分28秒
しぇりるさま>わかりました、げんぞうと呼ぶのは源三(若林)だけにします。
ヨシハラさま>はじめましてでございます。 ダブりをあげちゃうのは基本ですよね〜。
ところで、シャイニングの手が光るアレとかダブったりしてません?
ひろzさま>ゲッター3は速く走っちゃうんですか? ギヤに変速かまして遅くするとか。
ウっ...ハリケンジャー...思えば、名作ダイレンジャーの後はカクレンジャーでしたね。
「カクレブラッ〜ク! ジ〜ライヤッッ!!」
SYUFO-MAGAZINE 投稿者:ひろz 投稿日: 2月 3日(日)14時33分27秒
シェリルさま>『SYUFO-MAGAZINE』はどうやら引っ越ししたみたいです。断りも無く(笑)
検索かけて調べました。とりあえずこちらに行ってみてください。
引っ越した関係で工事中のとこが多かったりするみたいです。
デザインは昔の方がカッコよかったなー。それとも工事中のせい?
http://www1.odn.ne.jp/~cdc52120/
戦えボクらの… 投稿者:シェリル 投稿日: 2月 3日(日)03時03分08秒
管理にん様>あのね『ペイルココーン』うにゅっ★で
記念に飛んでみようと思ってるのですが♪ここのリンクから行けない〜の。
ねづ未さま>『BINGO?!』やはし?うきっ♪
嬉しいな〜ニコニコ( ̄▽ ̄)/ ツボは近い仲間なのですかね?(笑)
しゃま様>おひさしぶりです。激務お疲れさまです。
ワタシ的「心のトゲ」の『ゲンゾー』の件ですが…。
お願いです。なちも大塚Fも捧げます。『ゲンゾー』は私から
奪わないで!独占しないで〜!(狂)
(あ、解りづらい内容で失礼しました)(爆)
…田中美佐子、美味しいなぁ〜。
赤髪 投稿者:ねず未 投稿日: 2月 2日(土)17時52分06秒
シェリルさん>クルクル〜ッ★生活☆いいですね〜 わたしもADSLにしたいな〜
「ヒカ碁」の『加賀』は赤い髪の将棋に帰っていってしまった、その人です。
見た目とあの性格、かなり気に入ってたのにチョイ出とは〜もったいない!となげいてましたのだー。
朝焼けの光の中に立つ影はチョロ 投稿者:ひろz 投稿日: 2月 2日(土)02時43分54秒
ヨシハラさん>『なんだか、いつも非常に悪いことしてるっぽいです、これじゃ(笑)。』
すいません、そんなつもりじゃ無かったのですが。(汗)
今までてっきりそう(リサイクルですよ、リサイクル)だと思ってました。改めて感謝です!!
それにしてもこんなに頻繁にレス書いてると、まるでオレ今日仕事してないみたい。
ちゃんとやってますからね。仕事。
チョロ 投稿者:ヨシハラ 投稿日: 2月 2日(土)02時13分50秒
チョロQ喜んでいただけたようで。
そういや、私はゲッター2のを買ったんですが……
今気付いたんですとけど、部屋の中で行方不明になってました(笑)
ちゃんと片付けないといけませんねえ。
>いつもみたいに編集部への貢ぎ物の余りの横流し
なんだか、いつも非常に悪いことしてるっぽいです、これじゃ(笑)。
いや、これまでも、自腹で取ったプライズ物とかありましたよ。
ダブったとかそんなのが。
立つ影は 投稿者:ひろz 投稿日: 2月 2日(土)00時18分29秒
ねず未ちゃん>よくキャンチョメちゃんの靴のデザインまで見てますね。気付きませんでした。さすが服飾。
シェリルさん>ADSL開通おめでとうございます! オレもぼちぼち考えなきゃいけないかなー?
「加賀」って確か将棋部の奴ですよ。そーですよね、ねず未ちゃん?
さまらきさん>ごぶさた〜。最近連絡が無いと思ったらいろんなとこ飛び回ってたんですね。ご苦労さまです。
んで、もらえたチョロQってのが「ゲッター3」だったんですよ!(ヨシハラさんありがとうございました!!
しかもわざわざ買っていただいて!! いつもみたいに編集部への貢ぎ物の余りの横流しじゃ無かったんですね。
本当にありがとうございました!!)
さっそく走らせて遊びました。良い出来です。けっこうかわいいし。
朝焼けの光の中に 投稿者:さまら≠ 投稿日: 2月 1日(金)03時51分50秒
お久しぶりで〜ございます〜。
超朝型生活ブッ続けで遠ざかっておりましたインタネのテキスト打ち込み。
気付けば関数が平文より身近な昨今、皆様どうお過ごし?
っって、随分賑やかになっとりますな。
ENIGMA♀さま>はじめましテ〜。 ENIGMAとは...謎なのですか?そうデスカ。
書きたい事書き放題文体のさまらきです。 よろしくぅ〜(D・いとう)。
近況・感想 (駆け足)
水戸 古本屋でなにげに買った海音寺・司馬の対談面白うございました。
栃木 古き町並みが良き風情でありました。 鯰の天婦羅美味しゅうございました。
前橋 定食屋にてけんちんラーメンを食す、美味しゅうございました。
真岡 SL見られませんでした。
氏家 ...何もありませんでした。
チョロQ Getter3はグーート!!(独訛?) 買おうかと思いました。
ひかル 見どころは”佐為”。 遊戯の”ジョー”と同じです。
ヘルシング か、怪獣映画?
アギト 火のエルは?、火のエルは出ないんスか?
ガオ やっっとか!?ハイネス合体!。 目→鼻から待ってました〜、でおじゃル。
で、
寒鱈食べます! ウヒヒ、何のサケにしよ〜。 ジュル〜。 庄内浜産だし山形サケ?
寒鱈参照↓
http://member.nifty.ne.jp/spica4/syoku/syoku9901a.html
って、なげーヨ! ハハハ...すみません。
解る範囲で(笑) 投稿者:シェリル 投稿日: 2月 1日(金)02時13分10秒
ENIGMA♀さま>う〜ん、プリンセスだけは雑誌購読経験がないのですが「少佐」に
やられて「いきおくれ」ております(←ウソ)ホントはZ君が好き♪
簡単自己紹介でした(笑)(あ、私も無類のネコ好きなんで嬉しいにゃ〜)
〆姫さま>レッド?!( ̄□ ̄;ビデオ撮りしてないの〜明日(今日)は心して見ます!
さて!メデタク!!本日持ってADSL生活に突入なのです( ̄▽ ̄)/
かれこれ半年間もあーだ、こーだと煮詰まってまして(涙)
いざ開通してしまえば、もう嬉しくてクルクル〜ッ★回っております〜♪
(BGMはアニメのフルバ、ア〜ヤのアレでお願いします)(狂)
管理人&ねづ未さま>「ヒカ碁」楽しみに私も見てます〜。
名前をちゃんと覚えきれない視聴者ないのですが「加賀」って?
将棋部の頭赤いおにぃちゃんなら、私も大贔屓なんだけど〜?
「和谷くん」は期待しちゃいます〜ネ。
サイのようなラブリーな背後霊なら私、大歓迎なんですけどね〜(笑)
![]() |
![]() |
||