![]() |
||
![]() |
||
2004年10月31日
|
新ゲッターロボVol.4 |
●第7話『陰陽師』 長期に渡り山に埋もれてたため立ち上がりが悪くなかなか始動しないゲッターを見て、「ハヤト、押し掛け押し掛け。」と思ったオレは終わってます(笑)。 いやー、エンジンかかんないですよねー。オレのザンザス。 平安の世に飛んだゲッターが「赤鬼」と呼ばれてたり赤鬼の斧のかけらから打ちなおした妖刀とかの細かい設定は好きです。 平安の現地の侍が対裏平安京の決戦前夜に酒飲んでバカ騒ぎしてるのを見掛け侮蔑する竜馬に、「怖さを忘れるために騒いでるんだ」的発言のもと、現地侍が吐き捨てるシーンは使い古されている分だけもうひと捻り欲しかったです。 その件で乱闘騒ぎがあったりするとか。 「よけいな犠牲に乗っかるのは好きじゃねー」と1人先陣を切る竜馬だけど、次の第8話ではゲッター搭乗後、巨大鬼との戦いで地べたの人達を次から次へと巻き込んで殺してしまってます(笑)。 要は「お膳立ての為の犠牲は気に食わないが、オレの戦いに巻き込まれてどーにかなったって知ったこっちゃない。」ってコトなのね。 さすがです。 ゲッター2にトマホーク使わせる演出センスは良かったです。 ●第8話『激突』 ところで現代に戻った竜馬達が目にしたものは要塞化された早乙女研究所の姿だったワケですが、その容姿はあたかも『ゲッターロボアーク』で描かれた早乙女研さながら。 関係ないですが、特典映像の中の声優インタビューで朴路美(路の字には王偏が付きます。変換不能。)の挙動が不審過ぎ。もしかして不思議ちゃん? |
2004年10月30日
|
好きな物こそ捨てるべき……? |
とても凄くふと思ったが、「好きな作品」って読み捨てるべきなんじゃないだろうか? 音楽とかなら聴き捨てるとでも言うか。 良い作品に出会って「いいなぁ」と感じた気持ちって、その瞬間こそが一番ピュアで真実の感想なのでは? そして、それ以上の物って実は必要無いのでは? マンガなら単行本とか音楽ならCDとかでその好きな作品を所有し続けると、その純粋だった「好き」という気持ちが知らない内によこしまな物に変わって行ってしまうような気がする。 好きだった記憶、受けた衝撃を心の中にいつまでも忘れずにいることのみこそ、その「いいなぁ」と感じた純粋な何かを永遠に持ち続ける事が出来る唯一の手段なんじゃなかろうか。 まあ、それでも買っちゃうんですケドね(笑)。 |
2004年10月27日
|
城之内くんの出ない遊戯王なんて |
あれ? もう3日も日記書いてなかった。 今日もまた地震があったりしたのに被災地の方々に申し訳ないなーと思いつつどーでもいい話を進めます。 役に立たない下手な同情しかどーせオレには出来ないし。 そうそう、地震の被害がとても衝撃的で忘れがちですが、その1週間前にあった台風の被害だってそーとーなモノだったワケなので皆さんお願いですから忘れないでくださいね。 困っている人達は新潟の方々ダケではありません。 今日たまたま『遊戯王GX』を観る。 『月刊アフタヌーン』を買う。 |
2004年10月24日
|
キビシー! |
今日の『デカレンジャー』、凄いモノを見ました。 なんと石野真子、デカスワンに変身です! すげー。 できればもっと若い頃にやってて欲しかったです(笑)。 デカスワンの中の人もお尻が大きくていい感じですね。(着ぐるみの方で増強されてるのかもは知れませんが(笑)。) デカスワンのアクションもそこはかとなくおばさん臭くて、なんてーの? ダサかわいいアクションとでも言う感じ? なトコがほんのりステキ(笑)。 いやー、つくづく『デカレンジャー』で一番萌えを振り撒いているのは石野真子ですね(大爆笑)。 ストーリー上でも犬顔のボスと大人の純愛っぽい雰囲気出してるし。 ステキ過ぎます。真子ちゃん萌え(笑)。 『仮面ライダー剣』の間のCMで、『人造人間キカイダー』のDVD-BOXが発売決定と謳っているのを見るにつけ、ちょっと欲しいな〜。と、ついつい思ってしまうのですが、今日のCMではなんと『花のピュンピュン丸』のDVD-BOXの告知が! |
2004年10月23日
|
パニック! |
地震が凄かったですね。東京でも結構揺れました。 台風の後の地震ですから地盤も弱くなってたりして被災地の方々は本当にお気をつけください。 オレはその時間「ガンダムSEEDデスティニー』を録画して自分トコのお絵描き掲示板にお絵描きしてた最中でした。 ラフな下書きにペン入れ(黒い主線入れ)をしてて、ペン入れほぼ終わり〜ってトコでモニタがぐらぐらと揺れだし、まさか!? と思ったらマシン本体まで揺れ出す始末。 横揺れだったんで「震源地は遠いな。」と地震自体にはさほど不安は覚えませんでしたが、お絵描きしてる最中なもんで、パソコンが切れない! ウチのお絵描き掲示板は画面をキャプチャしといて再アップロードとかいう機能はないので一発勝負なんですよ。 当然セーブなんか出来るワケもない。 「え〜、ココまで描いたのに〜!」 それまでの2時間を無駄にするコトも忍びなく、かといってパソコン自体に何かあってもイヤだしで、ひたすら「無事でありますように。」と祈ってました(笑)。 一発目の揺れが収まったので、とりあえずホっとしてお絵描き再開したら2発3発と揺れが再来。 何度くじけて「中途だけど送信しちゃおうか……」と思ったコトか。 最終的に何もなくて良かったです。 という血と汗と涙の結晶のお絵描きがお絵描き掲示板にアップされてますのでどーぞ見てやってください。 ネタは多分ほとんどの人が解らないモノだと思いますが、またしても(笑)。 ウチの方では何事も無かったですが、新潟の方は凄いことになっているようで心からお見舞い申し上げます。 んで、その後録画してた『デスティニー』を観たんですが、しっかり緊急特番でぶった切られてましたね。 |
2004年10月21日
|
ノシ |
何だか日付を書くのが意味ないような気がして来た。 タイムスケールがメチャメチャになってます。 現在21日の朝7時。 結局19日(火曜)は昼過ぎから寝てしまったので夜11時くらいから起き出す。 現在『週刊少年チャンピオン』でアニメ化記念企画として、3週に渡り、『ブラックジャック』が再掲載されてます。 |
2004年10月19日
|
終わった〜。今度こそ。 |
昨日……てか今朝の朝6時に終わりました。お仕事。 始まったのが夜12時からなんですケドね(笑)。 仕事の最終日ってのは、何かと朝までかかってしまうので、その後寝れなくなっちゃうコトが多いんですよ。 先週書き忘れてますが、『週刊チャンピオン』で三国志モノが始まりました。 |
2004年10月15日
|
終わった〜。 |
15日というのは大嘘で、現在16日の朝8時にこの文を書いてます。 ようやくお仕事が片付きました。朝までかかって。 厳密に言えばまだ終わってませんが(笑)。 だって上がって来ないんだもん、イラストが。 とりあえずは土日は休めそうです。 土曜は寝て終わるコト請け合いですね。 凄い久し振りの友人から電話があって飲み行こうとのお誘い。 |
2004年10月14日
|
時間がないのです。 |
実は今まで「かつぜつ」という言葉の正しい漢字がわからず「刮舌」と当て字をしてましたが、やっぱり「滑舌」で正しいみたいです。 だってタイプしても変換はしてくれないし、辞書引いても載ってなかったんだもん。 『仮面ライダー剣』ネタ系の掲示板には「滑舌」と誰しもが書いていましたが、「既出」(きしゅつ)を「ガイシュツ」と読ませるヤツらの書く漢字なんか信用できるかい。と意地張ってました。ごめんなさい。 ヤバイです。仕事が。日記なんて書いている場合じゃありません。 ニュースで見たんだケド、ネットゲームの『FFXI』の話。 『焼きたてジャぱん』のアニメ放映にあたり「ジャぱん」がローソンで売ってる! あ〜あ、結局こんなにいっぱい書いちゃった。 |
2004年10月10日
|
台風一過。でも曇り。 |
土曜日の台風は凄かったですね。 被災地の方々にお見舞い申し上げます。 てか、ウチの実家が被災地です。 雨漏りはするわ木は倒れるわ。 田舎から、「今、停電。」と電話があったりしたので(ご存知だと思いますが停電中でも電話は通じます。ただし電話をかけるために余計な機能が付いてるような電話器だと使えませんが。やはり黒電話は無敵というコトか。)怖くなり、仕事が出来ませんでした。 別に外回りの仕事してるワケじゃないのにそんなにビビんなよ。 とかいうビビりではなく、パソコンで仕事してる途中に停電になったらどうしよう。 というビビり。 データが飛ぶダケならいざ知らず、HDまでクラツシュしてしまうかも知れないじゃないですか。 台風が過ぎ去る4〜5時間を惜しんでHDをクラッシュさせたら取り返せない時間がどれほどかかるかわかりません。 という言い訳の元、ふて寝してしまいました。 そしたら、東京って凄いねー。 停電しませんでしたよ。 考えてみたら東京に出て来てからこっち、停電って経験したコトがありません。 交通網は雨やら雪やらでよく不通になるのにねぇ。 話変わって。 |
2004年10月6日
|
架空請求 |
昨日オレオレ詐欺のコトを書いたばっかですが、今日は架空請求です。 このホームページで晒してるアドレスに対して来ましたよ、架空請求のメールが。 かれこれこのアドレスをネットに晒して3年以上経ちますが、来たの始めて。 ようやく来たか〜、という感じです。 最近では(てか結構前から?)ネット上に書き込まれてるメールアドレスを自動巡回して吸い上げるソフトとかもあるそうなので、一度でもネット上に自分のメアドを書き込んでしまったコトがある人は、この手のメールは絶対に来る。と思っていて間違いはありません。 なので皆さんも気を付けてくださいね。 今回のメールの内容は「有料サイトを使用した料金滞納」で「IPやメアドから名前・電話番号・勤務先はわかってる」で「このままだと金融系のブラックリストに載る。」で「裁判の準備がある」というモノだったのですが、文面が誰にでも通用するような文面でオレの名前すら書いてありませんでした。 それにしても昨日の今日ですよ。 |
2004年10月5日
|
オレオレ詐欺 |
ウチの実家に今日オレオレ詐欺の電話が掛かってきたらしい。 ニュースでよくやってる「警察ですが、ご家族の○○さんが交通事故を起こして……」と始まるタイプのヤツ。 多分その後に「事故の相手の車の助手席に居た女性が妊娠してまして、事故のショックで流産しそうなんです……うんぬん」と続くヤツだったと思うんですが、電話を取った母親がすぐ「絶対変だ」と思い、話もロクに聞かないで 「そうですか。」と言って切っちゃったらしいので、細かい内容はわからないんですが。 その後当人に確認してみたトコロ、事故なんて当然起こしてるワケもなく、やっぱりオレオレ詐欺の電話と確定しました。 とりあえず被害がなくて良かったです。 皆さんも気を付けてくださいね。 冷静であるなら、詐欺とわかった時点で引っかかった振りして振り込み先の口座番号まで聞き出しておいて電話を切ったらすぐに警察に通報するとかすればいいのに。とか言い出せてしまいますが、なにぶん電話取ってるのは田舎の母親なわけで、下手に電話を続けてしまうと嘘だと思ってても騙されてしまうかも知れませんしね。
ところで、車を運転してて事故を起こすと普通、保険を使いますよね。 次に出てくるのが「現在容疑者として拘留中のため本人とは連絡が取れません。」ですが、正直言って拘留される容疑がかかるくらいの大きな事故を起こしたなら(実は小さい事故でもある意味拘留はされますが(笑))あきらめて逮捕してもらっちゃった方がいいです(考え方として、ですよ。)。 で『逮捕』された場合『刑事事件』になるので立件されれば『刑事裁判』が行われます。 では最後に一つダケ。 |
2004年10月3日
|
PERSONZ |
最近閉塞感が凄いんですよ。色んな意味で行き詰まっている感じ。 時代のせいもあるかもあるかも知れないし、オレ自信のダメさ加減のせいかも知れない。 まあ、それは当たり前に後者なせいなんでしょうが。 それでは話が終わってしまうためココではあえて時代のせいにするとして、何の話かと言うと、最近あまり最新の音楽に興味が向かないんですよ。 一応仕事してるときはラジオ(J-WAVE)を点けっぱなしにしてるので聴いてないワケじゃないです。 なんかグッと来ない。 まあ、J-WAVE自体がオレが大して好きでもないヒップホップ系の音楽ばっかかける局だってコトもあるかも知れないですが。 音楽業界も行き詰まっているんですかね〜。 CDお売り上げも落ち込んでいるって言うし。 んで、行き詰まりが凄くてテンションが上がらない今晩。 とか、そんなコトを考えてしまったせいでひとつダケ名前が思い出せなくて困ってる(ていうか気持ち悪い)バンドがあるんですよー。 |
2004年10月2日
|
『鋼の錬金術師』最終回 |
『ハガレン』最終回観ました。 いい感じにまとまって終わってくれたので良かったですね。 最近ありがちな、わかったようなわからんような小難しい話で終わったりなんかしたら激怒するトコでしたが、そんなこともなく良かったです。 やっぱアニメやマンガは気楽に楽しく観れるのがいいですよ。 そんな程度のコトしか書く事がありません。 |
![]() |
![]() |
||