![]() |
||
![]() |
||
2002年4月30日
|
ダメだ『IMPACT』 |
カウンター、『ゲッター板』効果で1日に20HITを越えてる! 凄い!! 皆さんありがとう! これで人気サイトの仲間入りか!? って、たかが20HITでもう自惚れかい(笑)。 小者だな、オレって。 『スパロボインパクト』、ライディーン対シャーキンのムービー! |
2002年4月29日
|
嬉しい誤算 |
なんか『ゲッター掲示板』作ってから、サイトカウンターの回り方がすげーいいような気がする。ほくほく。初めて来た方、またきてくださいね 実は他にも別ハンドルでトピック立ち上げているんだけどそっちは回らねーこと回らねーこと。 |
2002年4月27日
|
新設! ゲッター&ダイナミック オンリー掲示板 |
ついにやってしまいましたーーー!! ゲッター&ダイナミックプロ縛りの掲示板を作ってしまいましたー!! うちのサイトの掲示板で使用しているtea cupで新しいコンテンツが始まったみたいで、それを覗いていたら、なんか自分でも作りたくなってしまったのだ。 そんなこんなで仕事が忙しいというのに作ってしまいました。 |
2002年4月24日
|
時差ボケ? |
ずっと日本から出てないどころか自宅からもほとんど出てない人間が時差ボケも何も無かろう。 どーいうことかというと、こう。 仕事無くてヒマな時に20日の日記のような生活を毎日続けてて、「いざ仕事!」となった時に当然無理やりにでも生活時間に修正がかかるわけ。 |
2002年4月21日
|
なんだかどーでも。 |
つまらないと言いつつ『スパロボIMPACT』やってます。 そのせいでトップの変更、なんかだんだんどーでもよくなってきちゃいました。 仕事も入って来たし。 あー、でもやっぱ見る度に恥ずかしいなー。 『009』、総集編の方が面白いのはどーいう事!? 『ハリケンジャー』久しぶりに観ました。「ゴウライジャー」の方がカッコイイじゃん。面白かったっす。 |
2002年4月20日
|
『01』4&『カイザー』4 |
あー、なんだか昼の1時に寝て夜の11時に起きるという何だか解らない生活になってる。 体内時計がおかしい。今日って何曜日? OVA『キカイダー01』Vol.4とOVA『マジンカイザー』Vol.4のDVDを観る。 それに比べて、『カイザー』はイイ! |
2002年4月19日
|
やっぱダメすか? |
わはは。 とても恥ずかしいトップページにしてからカウンターの回り方がとても悪いです。以前の2分の1になってしまいました(笑)。 ダメですかやっぱ。 みんなあきれちゃったのか〜!? これはもう早急に対策を立てないとやばいかも。 うえ〜みすてないで〜(笑)。 |
2002年4月16日
|
『スパロボIMPACT』 |
とても恥ずかしいトップページにしてから2日目。 自滅気味です。 ただ、あっちの方向性で魅せる! という意味では良いデザインにまとまったと気に入ってもいるので何ともかんとも……二律背反。 『スパロボIMPACT』、つまんねーです。 結局のところ、スーファミの『第3次スーパーロボット大戦』から『スパロボ』シリーズやり続けている人間にとって、あの同じようなゲームを新作が出る度に何度も何度も何故やっているのかというと、「『ゲッター』や『ガンダム』等、各作品のストーリーが『スパロボ』オリジナルストーリーの中でどう絡み合っていくのか」、「その中であの原作シーンはどう再現されていくのか」てのが面白くてやっているのだ。 そんな『スパロボ』をずっと期待してんのになー。 |
2002年4月14日
|
トップページ・リファイン |
やっとトップページの更新終わったー!! って、もう朝(15日)じゃん! なんかえらく集中してやったなー。時間の経過がわからんかった。 あー、じゃあ今、月曜か!? いかん、今日はまだ仕事の予定があるのにー。 早くフロ入って寝なきゃ。 トップページ、ああなるハズじゃなかったのにー。 あ、『ゼノサーガ』終わりました。面白かったっす。 |
2002年4月11日
|
開通!! |
8M ADSL開通完了(WINのみ)!! ひゅーひゅー!どん!どん! すげー速ぇーっす。そりゃもうビックリよ! 繋ぎっぱなしがラクぅ〜! テレホにも入ってなかったもんだからアップロードの作業とかいちいちダイアルアップ切って作業していのでメンドーだったんね。 それがあんた! こうやって日記の文を考えながらでも繋げていられるなんてぇー。しかも速いし。 よかったよかった。 あとはMACも繋げて、転送速度の実速を確認して…… やることはまだたくさんあります。……はあ。 ところでふとした事からきくちゃんとどんちゃんに連絡をとってみようかと思い、ネットで検索をかけてサイトを見つけ、メールを出してみました。 |
2002年4月7日
|
motoGP-ロードレース世界選手権- |
やはり雨の4stは速ぇ〜〜! バレンティーノ・ロッシのRCV速過ぎ! 8位以降が周回遅れだなんてどんなレースじゃ。 ああ……原田も周回遅れにされちゃったしなー。 そんな原田は見たくなかったよ。 でも16位スタートで11位までポジジョンを上げたのだから雨が味方したといったところか。上が勝手に自滅しちゃったからな。 さすがにアプリリアの頃みたいに「ああーっと原田マシントラブルかー!」 が無いところは救われるよなー。なんといっても天下のホンダだもんね。 これから! これからっすよ原田さん!(多分年下。なのに敬語なオレ) ところで梁明と伊藤慎一、凄し! ともにワイルドカードなくせに2位と4位だぜ! 特に伊藤! ああ、あんたにはあの当時GPをフル参戦して欲しかった。 今回は伊藤のチーム監督も岡田さんだったし言うコトねーです。 おめでとう!! なんか今日は観るテレビが多すぎ。 |
2002年4月6日
|
アベ |
平野耕太のサイト、みんなの反応が良いようなのでリンクのコーナーに格上げしておきました。 耕太氏のサイト、なんか一気にアクセス数が2倍になったとか。 2chにでもリンク貼られたんじゃねーの? うちのカウンターは1日10件ぐらいのアベレージで回ってるけど、実人数10人しか見てないんかな? と思うくらいきれーに1日10件(くらい) 見に来てくれてる人ありがとー。見捨てないでね。 なんかここんとこリンクばかり増やしてる。 あ、アベと言えば(……ってこんな思い出し方はヤだな、阿部典史より原田哲也の方が好きなのに) |
2002年4月3日
|
ダメ絶対音感(笑) |
たがみよしひさの文庫本が出てたので買ってみた。 そしたら昔買ったコトあったマンガの文庫化したヤツだった。 しかもかなり前に捨てたヤツ。 失敗。 オレの『ダメ絶対嗅覚』も地に落ちたものよのー。 昔は一度買ったマンガを間違って二度買うなんて、プライドにかけてもしなかったのに。 段々と普通の人間になって行ってるみたいです。 あ、それはそれでいいんじゃん。 唯一の救いはすっかりストーリーを忘れていたので楽しく読めたコトかな。(笑) 突然ですが、『ヘルシング』の平野耕太のHPのURLがわかったのでここにリンクを貼っておきます。 |
2002年4月2日
|
SYUFO先生万歳! |
SYUFO先生にメールを出してみた。 リンク関係の事務的メールのやりとりはもう終わっているので 完全なファンレターだ。 そしたら、嬉しい事にまたしても返事をいただいてしまった!! これってもうアレですか? もしかして、もうマブダチ!? 「メールを出したらダチ!」!?(『Let’sダチ公』) はっきり言ってオレ・オマエの仲!? ……とかこんなコト言い出す奴がいるから世の中始末に負えないんだよね。 もちろんそんな風に思い上がってはいませんが。(笑) でもホントに嬉しかったっす。またメール出そ。 |
2002年4月1日
|
マサイの戦士 |
4月です。エイプリルフールだ。なんか嘘吐かなきゃ、嘘。 ええ〜と、仕事が終わりません。 いかんこれはホントだ。(笑) ダメじゃん。 それじゃあ『スーパーロボット大戦』テレビアニメ化決定!! 各版権元が合同出資して、ゲッター、マジンガー、ガンダム、イデオン、ダンクーガ、ザンボット、ダイターン、ゴーショーグン、ゴットマーズ、ブライガー、がテレビアニメで夢の競演!! しかも新たにメカンダーロボとマシーンブラスターとギンガイザーとゴーバリアンが参戦!!(笑) ええーいグロイザーXもだ!! 残念ながら版権上の理由で東北新社がゴネたのでライディーンの参戦は無し。ってのはどうだ!! シャレにならんか? してくれないかなー。絶対に無理ってわけでもないような気がするのだが。 ゲームは出来ているわけだし。 凄いお金持ちが趣味で金出してくれんかな。 意味も無くリンクを追っかけまくっていたら変なもの発見。 |
![]() |
![]() |
||