![]() |
||
![]() |
||
2001年11月30日
|
岡田忠之引退! |
現WSB(ワールドスーパーバイク)のライダー岡田忠之氏が引退を表明! ショック!! 今日知った。 岡田さんは好きなライダーだったのにー! F1やカートの四輪レースの世界じゃ日本人レーサーがひとつのレースで8位だ10位だとか言って大騒ぎするのが関の山だが、実はバイクの世界じゃ日本人が表彰台に乗るのは当たり前。それどころかGP250クラスじゃ日本人が年間ランキング1位に、つまりワールドチャンピオンになっているのだ! これで応援してる日本人ライダーは<クール・デビル>原田哲也だけになってしまった。 |
2001年11月29日
|
ええっ! 神取 忍が結婚!? |
ふと、コンビニのレジ脇にある新聞に目をむけると飛び込んで来た 一面にでかでかと書かれた「神取、栃東と結婚」の文字。 ええ!? 神取、結婚したの!? 女子プロレスラー最強の男、神取 忍も結婚したんだーと真っ白になった頭で紙名を見ると『東スポ』。 はー、びっくりしたー。 おかげで初めて「神取 忍のファンサイト」なんかに行っちまったぜ。 ※「神取 忍」を知らない方へ。彼女性別は正真正銘女性です。なハズ。 ところで『ヘルシング』、ナチ的展開にならないみたいね。ちぇ。 |
2001年11月27日
|
延べ1000人斬り達成! |
きのーまでわ平和な世の中だったのになーんでたった1日でこんなにも大変になーるのーかーなー? ♪なーぜー、なーぜーなーのーーーー♪(いとーしろー&こまつまさお風)おかあたま、おかあたまーーーー。 そんなわけで1000HIT達成です。ぐらっちぇ。 なんかもうそんなわけで、私たちには時間がないのよ。 |
2001年11月26日
|
いつもこんなん。 |
『アギト』のイラストが駄作と化した為、ヒマなくせして描く気になれずまた放っておいたのだが、あまりにも仕事が来ないのであきらめて描き始めてみた。 そしたら何かこう、良い味が出て来た……っていうか笑っちゃう感じになり始めた。 ははっ、これは〜っと盛り上がり始めたところで仕事が入る。残念。 打って変わりとても仕上げたくなった。ヒマな時にやってりゃよかった。 ああ、そうそう。 |
2001年11月25日
|
キャノンボール |
テレビで『キャノンボール2』がやってたので観る。 さまらきさん、教えてくれてありがとう。 『キャノンボール』の『1』に比べると『2』はいまいち。 って、観てない人には全然ストーリーが解らない書き方してるな、オレ。 ところでDVDで『1』の方は出ているんだけど、翻訳が最低過ぎてオススメできません。ひどいんだよ! 字幕上では「彼」関係の訳が出て来ないんだから! もちろん映画自体はオススメです。面白いよ、『キャノン・ボール』 |
2001年11月24日
|
困りましたよ。 |
仕事が来ない……。予定はあるのだけど遅れているらしくまだ来ない。 年末進行だというのにいいんだろうか……。 後が怖い。 ヒマ過ぎた為、『アギト』のイラスト製作開始。 とか書いたところで何となくアップしてあるイラストを見直してみた。 ああ、そうそう。2項目下のゲッターの超合金魂の値段一桁間違えてました。 |
2001年11月19日追加
|
合掌 |
今日買った『宇宙船vol.98』に『宇宙刑事シャイダー』の「シャイダー」役の円谷浩さんの訃報が載っていました。 7月24日午前9時25分、肝不全の為お亡くなりになったそうです。 円谷英二氏を祖父に、円谷一氏を父に持つ円谷浩さんですが享年37歳の若さでのご逝去だったそうです。 とりわけファンだったわけではなく、むしろ「親の七光りでデビューしやがって」ぐらいに思っていたりしたのですが、正直、オレの眼にはあまりパッとしない役者に見えたので、その後たまにテレビドラマで見かけると「ああ、がんばっているんだなー」と微笑ましく思えたものでした。 37歳という年齢も自分に近い事もあって何か考えさせられるものがあったので日記に書いてみました。 |
2001年11月19日
|
『アーク』最高!! |
うーん、流石に夜の7時まで寝てると1日が終わるのが早いなー。 なんか何もしてないぞ、今日は。 『スーパーロボットマガジン』買った。 その『スパロボマガジン』で知ったんだけど「超合金魂」のシリーズに「ゲッターロボ」が出てたのね! |
2001年11月18日
|
ノア観に行った。 |
今日はディファ有明に「プロレスリング・ノア」を観に行った。 ふつーに良かった。 中で一番良かったのはモデスト&モーガン×高岩&星川の試合。 やはりモデストはイカス! 奴は本当にプロレスが上手い。それと「解ってる」。 星川との平手&エルボー合戦の意地の張り合いに負けてダウンしたのだが、 「うおー!」と気合をかけ腕立て伏せの態勢で立ち上がろうとしたとたん、 力尽きベチャっと潰れちゃうとこなんざ、まさに「解って」らっしゃる! 逆に言えば余裕が無いとそんなこと出来ないからね。 あと、入場時のノーフィアー高山に触っちゃいました。 筋肉凄かったっす。 『魁!! クロマティ高校』の3巻買いました。 |
2001年11月17日
|
感激至極!! |
リンクを貼った通知をSYUFO先生に送ったところもう返事が来ました! SYUFO先生、ありがとうございます!! 一生ついて行きます!!!! しかもうちのサイトに来ていただいたようで、SYUFO先生も石川賢のファンだとか!! さらには相互リンクのお言葉もいただいてもう感涙!!!!!!!! うおーっ! このサイト立ち上げてよかったー!! そんなわけで皆さんもSYUFO先生のサイトに行ってみてください。 そりゃもう凄いっすから。 ところでトップページの最終更新日の日付を一月程打ち変え忘れてました。 |
2001年11月16日
|
怖かったー! |
ブーツのならしを兼ねてまたも第三京浜を往復。 そこでとても怖い目に…… 後ろに付いた車を何気無く前に行かせてあげたら、何と覆面パトカー! |
2001年11月15日
|
ブーツ買ったよん。 |
昨日はあんなこと書いたけど結局「D's」で買ってしまいました。 欲しかったものはバイク用ブーツ。 今まで「STYL MARTIN」のブーツを愛用していたので、同じ「STYLMA」のがいいなーと思っていたのだが、何処にもありませんでした。 |
2001年11月14日
|
エリア88では1日で死ぬな。 |
リンクを貼った通知を島本和彦氏に送ったら、次の日にもう返事をいただきました。ありがとうございます! 先生! 一生ついて行きます!!
やはりこのご時世、空爆のひとつもできなきゃな。 久しぶりに上野のバイク街に行ったら休業の店ばかり。 |
2001年11月13日
|
速射破壊銃! |
ようやく仕事が終わりました。ふう。 コンビニで「超人ヒーロー伝説」という食玩を買った。衝動買い。っても300円だけど。 話は変わって、『魁! クロマティ高校』の3巻、メカ沢携帯ストラップ付きで800円! しかも限定! ところでザボーガーとメカ沢の共通点を発見。両方ともバイクになります。(笑) |
2001年11月11日
|
ザンザス最高ー! |
今日は天気がめちゃめちゃ良かったので久々にバイクに乗ろう! と思いたち、エンジンをかけてみたら……かからない。 2ヶ月も乗ってあげないと(特に冬場は)さすがにダメ。 セルを回せど回せどかからず、いいかげんバッテリーが心もとなくなってきたのであきらめて押しがけをするハメに。 近所にちょっとした坂があるのでその上まで30分ぐらいかけて押し上げた。 もう辛いのなんの。 下りながらの押しがけとセルの併用で、まあその後はすぐにエンジンはかかったんだけど、疲れました。 考えてみたら毎年冬に1回は押しがけしてる気がする。 でもまあそれだけ苦労した甲斐もあり、気持ち良かったっす! 第三京浜通り越すどころか横浜新道も通過して戸塚まで行っちゃったぜ。 朝から動いているか、明日仕事が無かったなら箱根の方まで行ってたね。 第三京浜を大声張り上げ歌を唄いながら走り過ぎてくバイクがいたらそれは私です。暖かい目で見てあげてください。 そのあと所用で編集部に立ち寄ったのだけど、そこのコンピュータでこのサイトを見た。 |
2001年11月10日
|
ペンタブレット |
ちょっと仕事に隙間ができたのでタブレットを設置してみた。 WACOMのntuos2 もうちょっと設定を煮詰めないとダメみたい。 ただでさえ使えないのに今の設定じゃちょっと使えない。 (とか言っといて結局デフォルトで使うような気もするが) でも思ったより悪くなかった。今後が楽しみ。 って、あー! USBの口が足りない!! FDドライブ付けてるの忘れてたー! それにしても機材が増えてくなー。 |
2001年11月9日
|
風邪ひきました |
ここ2週間、忙しい時期だったというのにどうも仕事に集中できなかった理由が判明。風邪ひいてました。3日前から決定的な自覚症状が出て来た。
変な話だが安心しました。 でも風邪ひいた事が判明したことで あともう4〜5日で仕事を終わらせなきゃならないのだ! |
2001年11月7日
|
テニスの玉子様 |
食休みに『テニスの王子様』を観る。 ……紙芝居ですか? 恐ろしいくらい動かない。 テニスシーンより日常シーンの方が動画数が多いとは不思議なアニメだ。 昨日買った玉子のせいで3食玉子。(正確には1日2食の人間なので2食) ようやく仕事が入ってくる量と仕上がる量のバランスがとれて来た。うれしい。 |
2001年11月6日
|
まだ忙しいです。 |
安い! 何が安いかって、Lサイズの玉子が10個で150円! しかも白いカラのじゃなくて色付き(ベージュ?)のカラの奴! うーん、色付きのカラの玉子なんて買ったの人生で2回目くらいかも。 つくづく庶民。 って、主婦かよ! 「次はオレのターン! 『クリボー』を守備表示で召還!」 書くこと無いとか言っといて、いっぱい書いてんじゃん。 |
2001年11月3日
|
忙しいです。 |
今週はとても忙しいのでほとんどネットにアクセスしてる余裕がなかった。 その割にはカウンターがそれなりに回っていてびっくり。 て事は、常連さん以外にも来てくれた人がいるってぇ事だ。 未だお客さんを増やすための営業努力をしていないので、きっと見に来てくれているのは友人・知人レベルのハズ。 みんなぁ、せっかく来てくれたなら掲示板にでも書き込んでってくれよ。 恥ずかしがらずにさ。 そうしてくれるとオレはとてもうれしい。 ところで忙しくなる前に落書きをしてたらすげー書きたいものができた。 |
2001年11月2日
|
アロエリーナ |
♪聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど 聞いてアロエリーナ 『仕事がないときはひと月で2週間も何もなかったりするのに、何で仕事があるときは1日16時間も仕事しなきゃならないのだ!? フリーって大変ね、寝てるひまさえねえよ。寝てるけど。』 聞いてくれてありがとアロエリーナ♪ ちょっと前の2chに立ってたらしいスレのパクリだ。 |
![]() |
![]() |
||